メインカテゴリーを選択しなおす
#犬のてんかん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬のてんかん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
抜糸
環軸不安定症、環軸椎亜脱臼とも言いますが、なんとも聞きなれない病名です。同じ頸椎の病気でも首の椎間板ヘルニアはよく聞くんですけど・・・。今回の手術では、2か所…
2024/12/10 20:34
犬のてんかん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
まさか麻痺じゃないの?
よだれがかなり出るし、なにより呑み込むときの様子に違和感があって、まさかゴハン食べないのは嚥下障害のせいじゃないか?と食べないことにどんどん不安が増します。し…
2024/12/09 19:29
ごはん食べないのよ~~(T_T)
退院した日こそ、ふやかしたドッグフードを食べたのですが、翌日からどんどん食べなくなって、あ、ほんとにササミとうどんしか食べなくなって。茹でたカボチャや焼きいも…
2024/12/08 21:36
入院の副作用
周りに看護師さんたちが大勢いてお世話してもらっていたとはいえ、一週間も知らない場所で初めての入院生活。家に帰ってきても、またひとりにされてしまうのではないかと…
2024/12/06 18:38
尽きない心配・・・
手術した二つの骨が癒合するまで2、3か月はかかるそうですが、手術はうまくいき6本のピンで骨を止めてあるので、環軸不安定症は治りそうです。ただ、骨がくっつくまで…
2024/12/05 18:32
退院しました!
みなさまに大変ご心配をおかけしましたが、手術後一週間、へいぞー、無事に退院できました。本当にたくさんの応援、ありがとうございました。家に帰るともう大喜びで、よ…
2024/12/04 20:57
退院する前に・・・
へいぞーが体調を崩して以来、こひなには本当にいろいろ我慢させています。へいぞーファーストなのでほっとかれることも多く、時間が不規則になるし、高度医療センターは…
2024/12/03 20:22
冬のひまわり
今日から12月。あと1か月で今年も終わっちゃうのですね・・・今年もへいぞーとこひなといっしょに行こうと思っていた冬のひまわり。へいぞーが環軸不安定症(環軸椎亜…
2024/12/01 21:04
ICUから一般病室へ
へいぞーを心配してメッセージをくださったみなさま、気にして応援してくださるみなさま、本当にありがとうございます。術後3日間はICUに入っていたへいぞーですが、…
2024/11/30 18:55
手術後に発作が・・・
術後の最初の面会では、へいぞーはICUの部屋にいました。夜中じゅう吠えたり遠吠えしたりしていたそうで、ケージのまわりにはクッションがはりつけられていました。暴…
2024/11/29 19:36
咳の原因・・・
へいぞーの手術の日、気管の検査をした呼吸器科の先生から、細菌検査の結果が出たので説明がありました。細菌検査はすべてマイナス。気管の中には細菌はいませんでした。…
2024/11/28 18:39
手術が終わりました。
へいぞーの今回の手術は、環椎・軸椎のふたつをくっつけて一つの骨にしてしまう、椎体固定という手術でした。3時間の手術は無事終わり、連絡をもらってすぐに会いに行き…
2024/11/27 20:35
MRI検査でわかったこと
MRIは、環軸椎不安定症手術前の環椎・軸椎の状態と脊椎の詳しい検査のためのものでしたが、同時に、てんかんの原因がないか脳のチェックもしました。 幸いなことに…
2024/11/26 20:19
CT検査で偶然みつかった病気
高度医療センターで、気管虚脱を調べるCT検査で偶然見つかったのが、環軸(かんじく)不安定症という頚椎の病気でした。首の骨は通常椎間板でつながっていますが、第一…
2024/11/25 18:54
実はかなり具合が悪いです・・・
楽しい話を中心に書いているブログなので、みなさまにお知らせしようかどうしようかと迷ったのですが、記録を兼ねて、そしてもし同じような病気の子がいたらなにかの参考…
2024/11/21 19:09
てんかんの薬は減りましたが、また一難
へいぞーの発作が起きて3週間。先日、へいぞーの抗てんかん薬がどの程度効いているかを確かめるために血中濃度を調べてきました。ちゃんと薬が効いていれば減薬ができま…
2024/11/16 19:06
ドライアイ治療と神わざマイボーム腺絞り
こひな、角膜上皮びらんから始まったドライアイの治療を続けて3か月以上。 『眼を負傷しちゃった・・・』角膜上皮に傷がつき治療中のこひなです。上皮角膜びらん。目の…
2024/11/13 18:32
発作かと思うじゃないの!
今日、血液検査でかかりつけ動物病院へ。待っている間にてんかんの薬を取りにわんこパパさんが入ってきました。パパさんのところの子もつい最近急にてんかん発作で倒れた…
2024/11/12 20:22
発作後はじめてドッグランへ
小春日和の先日。いや、ちょっと空気が冷たくて寒かったかな・・・(;^_^Aへいぞーも落ち着いてきたし、発作後、ちょっとドキドキではありましたが、初めてアーセン…
2024/11/11 20:12
雷とゴジラとてんかんと
10日前の群発発作以来、規則的に薬を飲んでへいぞーは落ち着いています。発作は起きていません。ちょっとずつ外出もしています。来週は血中濃度を調べてから減薬しても…
2024/11/08 18:17
最後の発作・・・てんかん発作の記録④発作5回/6回/7回(発作後27~38時間)
VECCSから帰宅したへいぞー。やはり食欲が半端ありません。点滴の抗てんかん薬の効果が何時間続くのか不安ではありますが、なんとか一晩発作が起きずこのまま収まっ…
2024/11/07 18:41
発作が止まらない・・・てんかん発作の記録③発作3回目(18時間経過)/4回目(21時間経過)
翌日、11時a.m.にへいぞーを迎えにVECCSへ。入院中は発作は起きなかったそうです。ところがケージから出してもらったへいぞーの興奮度はマックス。発作ではな…
2024/11/06 18:39
起きてしまった2回目の大発作★てんかん発作の記録②(4時間半後)
他人事とは思えないてんかん発作。実はちょっと前のことですが、ドッグランでご一緒してたワンコさんが突然発作を起こしたことがありました、幸い軽度の発作ですぐに病院…
2024/11/05 18:27
犬200いたら1ワンはてんかん!?てんかん発作の記録①最初の発作
犬のてんかん罹患率は約0.75%と言われています。(400いたらそのうち3がてんかんということ。)かなり多い病気だと思います。なので罹患されたさんの参考になれ…
2024/11/04 18:15
不安に苛まれて。。。
眠っていても心配だし、起きればまた発作かとドキッとする・・・静かにしていればいるでまた不安・・・私のほうが心身症になりそう・・・いや、ウソウソ!(笑)こひなと…
2024/11/03 18:29
紅花と厚揚げ牛肉巻、犬のてんかんの記録
あ、紅花が咲いてる! 昨日の今日で早いな。 かわいいね~! この何とも表現できない色がいい。もっと開くかな? お弁当のおかずを作ります。 厚揚げに牛肉を巻きます。 一口サイズに切ります。 牛肉を巻きます。牛肉は贅沢品なのでこま切れ肉。巻きづらいです。 塩こしょうをして小麦粉を軽く表面にふるいます。 4面をフライパンでコロコロして軽く火を通し、蓋をしてしばらく蒸らします。 醤油、みりん、しょうがを1:1:0.5くらいにしてタレで煮からめます。 私はもうちょっと甘みが欲しいので砂糖を少し入れます。 うまそー! 犬です。 うちの犬はてんかん持ちだった。 だいたい年に1~2回くらいの頻度で発作が起きて…
2024/05/21 03:12
てんかんを起こす犬
数か月前に足腰が弱くなった犬は母が寝てるベッドに登れなくなった。 私のベッドは床に直敷きなので低め。高さ20cm。犬は登ってこれる。 「一緒に寝たい」と母が木製の丈夫な重い昇降台をどこからか持ってきた。背の低い亡き祖母が台所で使っていた物。昇り降りがしやすいように貼ってはがせるフロアマットを貼った。 徘徊が始まってそれは障害物となった。 徘徊しやすいように片付けてよって言ったら「犬のトレーニングのために置いてるの!」って言う。まったく腹が立つ。 いつものように母が先に寝る。 エアコンをつけて母の部屋も冷えるようにお互いの部屋のドアは全開にしてあります。 徘徊する犬。また母の部屋から帰ってこない…
2023/09/18 11:48
★使いモノに ならない、、、そんな日も、在るさ。。。
お盆〓ですね。 皆さま、如何 お過ごしですか?? 〓〓〓 今週末。。。何だかんだ 連休
2023/08/13 21:37
それは突然に
それは突然のことでした。 昨日はいつも通り朝から元気で何事もなく過ごしてたレオ お昼寝の頃、窓際でコケたので見てみると 手足をバタバタさせて起き上がれない様子 もしかして発作?と抱き上げたけど いつもの発作とは違って顔や身体の痙攣は無かった けど、抱き上げた感じがいつもと違う 何故かぐったり力が無く手足は硬直した感じ しばらく抱っこして落ち着いた頃に下ろすと 立ち上がれない… …
2023/02/10 08:44
18歳3か月寝る前のダッシュ!
先日のお散歩帰りのダッシュの他に 寝る前の寝るよ~ダッシュの動画が撮れたのでお見せしますww 昨夜、寝る前のレオ 寝るよ~の掛け声でリビングのドアへ向かうダッシュです
2023/01/30 09:28
18歳完全復活ダッシュ!
2日連続で発作疑いだったレオ 今日は午前寝が8時半からだったので起きるのも早く 10時には起きてたww なので、寝起き発作もなく今日は無事でした やっぱり寒波の影響だったのかなぁ~ このところよく食べてるレオ おととい久しぶりにハンバーグを作ってみた!
2023/01/25 14:05
出たな!膿皮症
今年の漢字が発表されましたね~ 「戦」とはまさに!! 我が家もこの1年戦ってきました レオの膵炎がわかってから1年半! まさに今年の漢字がぴったり当てはまりました。納得。 少し前から目の上のまぶたあたりに膿皮症の症状が出てたレオ 薬をつけてたけど、左に出来てたのが右にもできたり・・・ 昨日見たらまぶたのほうは治まってきたけど 目の下のほうに広がってました
2022/12/13 11:06
1か月以内のてんかん発作
先週の金曜日のこと 朝はいつも通り元気で何も変わったことなく過ごしてたレオ いつものように…
2022/11/21 14:00
【第二章】最初で最後のステロイド減量 ⓰ その仔の声が聴きたい
先日 応援してた仔が逝ってしまいました同じ頭の病気でした いつもママさんの素敵な作品と並んでこちらを見ていた あの仔は 凛とした顔立ちで逝ってしまう様に見え…
2022/11/13 18:25
長寿表彰!
てんかん発作が起きた日の午前中、レオの賞状が届きました
2022/10/27 14:19
てんかん発作(全身痙攣)
昨日の夜8時過ぎ、久しぶりに大きなてんかん発作が起きました 昨日はお昼ごろ、帰省してた次女っちを駅まで一緒にお見送りをして 午後はお昼寝、夕方はいつも通り通常の半分コースをお散歩
2022/10/26 10:25
【前編】犬のてんかん癲癇発作について予防医学に力を入れる らっぽん先生に聞いてきた
【前編】 この動画で学べる事 ✓ 口内ケアと『てんかん』の関係性 ✓ 『てんかん』の意外な捉え方 ✓ 『てんかん』そのものが原因じゃない 16歳のリオが初めて 『てんかん』発作を起こして 不安な気持ちで『犬の調整』に行ったら 意外な展開に。。
2022/10/02 13:48
【後編】 犬のてんかん発作について予防医学に力を入れる らっぽん先生に聞いてきた
【後編】 この動画で学べる事 ✓ 口内ケアと『てんかん』の関係性 ✓ 『てんかん』の意外な捉え方 ✓ 『てんかん』そのものが原因じゃない 16歳のリオが初めて 『てんかん』発作を起こして 不安な気持ちで『犬の調整』に行ったら 意外な展開に。。 【前編動画】⤵ ■ 犬のてんかん発作について 予防医学に力を入れる らっぽん先生に聞いてきた
【第二章】最初で最後のステロイド減量 ➋・脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年 ⑩
前回から2年ぶり今回は先生からの提案です 『【第二章】最初で最後のステロイド減量・脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年 ⑨』随分前から 先生には私の環境が変わる…
2022/09/11 00:04
16歳のダックス犬が初めての発作
16歳の愛犬リオが突然前触れもなく 初めて発作を起こしてしまいました。 私達の体験をお伝えすることで 万が一あなたの愛犬ちゃんが将来 発作を起こした時の為に 少しでも予備知識というか 頭に入れておくと 対応しやすいと思うような事を シェアしたいと思います。
2022/06/19 16:34
ふたご座新月✨『寿ぎ』油絵
鐘が鳴る星降る波に共鳴し海風 追い風夢のせて『寿ぎ』F4 油彩 本日、5/30 20:31 ふたご座の新月です。 先程、ようやく愛犬の痙攣が治まり生死…
2022/05/30 03:49
ハリエットのてんかん検査入院。(犬のてんかん発作)
5/6、ハリ江はこの日からてんかんの検査入院であります。午後、待合室にて。帰らないよ~!(笑)検査入院の目的は、てんかん発作の観察(どんな発作が、体のどこにどんな風に現れたのかを細かく観察することで、 どこにてんかんの焦点があるのかを推測する目的)、脳波測定、MRI測定、そして避妊手術であります。退院は5/13の予定。発作の観察は、中型犬用の大きさのモニターケージで。そのケージは長谷川先生の研究室で買ったも...
2022/05/26 21:31
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年9ヶ月 ⑧ 愛する息仔のお口事情 10
興奮禁物って言われてもなぁー そんなわかってるんだよなーどーしようもないんだもん 嘔吐翌日の診察で ちょびちゃんは興奮させる事 良くないですよね『脳腫瘍と…
2022/05/22 00:03
犬の木の芽立ち
シェルティブルーマールぷると&ぱらる&ぽにむの日記です!田舎で暮らす3シェルティ… 3Pです(^^♪ シェルティずの画像を ポチット、クリックをお願いします。…
2022/05/11 00:15
脳腫瘍といわれて:余命宣告から3年6ヶ月 ⑧ 2月血液検査の考察
苦しくたってー♪ 悲しくたってー♪ちょび子の為なら 平気なの ちょび子が唸ーるとー♪胸が痛むわ ワンツー、ワンツー オチッコ! 2月の血液検査結果から・・・ …
2022/03/16 22:44
我が家の大蔵省 Ⅱ・危機管理もバッチリ
2月の週末散歩 一気にご紹介(๑◔‿◔๑)デス 公園散歩に向かう途中ドッグCAFEを見つけましたお邪魔しまーす 久しぶりのドッグカフェ (;◔ิд◔ิ) …
2022/03/16 22:22
あれから2週間
2週間前の今日 私たち家族はライヤの為に必死に看病しましたがダメでした😭人もそうですが 犬も寿命が伸びているので ライヤも もっと長生きするものだと思ってい…
2022/03/07 14:34
闘病しているワンコと ワンコ家族へ
犬は喋れないし 我慢強いのである日 突然症状が出てきますよね💧しかもその症状って私たちから見たら ビックリする様なものばかり・・・慌てて病院に連れて行くけど…
2022/03/07 14:30
病気のこと2(コロ)
コロの病気のこと。元気印のコロにも持病があります。
2022/02/09 00:15