メインカテゴリーを選択しなおす
へいぞーの発作が起きて3週間。先日、へいぞーの抗てんかん薬がどの程度効いているかを確かめるために血中濃度を調べてきました。ちゃんと薬が効いていれば減薬ができま…
写真は余り代り映えしませんが…w本日も自宅皮下補液無事任務完了♪流石に気温が下がってきているので、湯煎して犬肌位に温めてから。(レンジでも良いみたいなんですが加減が分からなくて…💦)今回もうとうとしている間に終わりました明日は札幌よりせがちゃん地域、気温下がるみたいです。ホント、程よい「秋」が短くなってしまったな。*食欲不振が再び来ています。それでも前回の時は、お口に運ぶと食べてくれていたのですが、今回はせがちゃんの舌は逆回転に勤しみ、れろれろれろれろ…出してくるので困っています。器用な舌だよ、ほんと…。強制給餌をするのかしないのか…の今後も、何処までかの線引きか…も、己の心持ちを決めておかないと。徘徊は相変わらず優位です。ほとほと上手に身体が扱えなくなってきていて、転がってしまう事も増え、起きている間の...食欲不振再び
みなさま、いろいろご心配おかけしました。へいぞー、元気になりました。あの咳、パンティング、そして食欲不振が嘘のように消えました。2週間以上本当に生きた心地がし…
9月も半ばになろうというのに猛暑日に迫る暑さの雛の地方。そしてやっと通院から解放されたへいぞーです。今回治療中に6回も採血され、点滴のため3回も針を入れられて…
食欲がもどりつつあり、ゴハンも自分から少しずつだけど食べれるようになってきたし、時々へそ天でも寝れるようになったし、見たところは病気になる前くらい元気そうだっ…
昨日の入院では3時間ほどの短い点滴でしたが、膵炎治療薬が効いたのか、帰宅すると少し食欲が出たみたいで、スイカのジャーキーとドッグフードを10粒くらい、手から食…
昨日は病院から帰って、ドッグフードをがんばって食べれました。でも、病院ではほとんど食べてないので必要量には全然足りてないなぁ・・・って思ったら、やっぱり今朝の…
今日は秋の気配。とっても清々しいお天気だった雛の地方。もしへいぞーが元気だったら、コーヒーもなくなっちゃったし、お山のドッグランに行くんだけどなぁ・・・しかた…
5日間も日帰り入院していたので、今日はひさしぶりに日中いっしょです。午前中、へいぞーは常に母の姿を追って、自分を置いて出かけてしまうんではないかとピリピリして…
一犬(ひとり)が具合が悪くなると、元気なもう一犬(ひとり)はどうしても手を抜かれてしまう。これって「多頭飼いあるある」だと思うんですが・・・心に余裕がなくなる…
朝、バッグにへいぞーの「食事」を入れ、財布を入れ、車のキーをもって日帰り入院の支度を始めると、それまでちょっとしんどそうに寝ていたへいぞーが立ち上がり、母を追…
日帰り入院2日目です。今回の血液検査で、へいぞーのリパーゼは6000以上(通常10~160)ありました。もしかしたら慢性膵炎からの急性増悪?でも脂質の高いもの…
3日目の点滴入院の朝。病院に向かう車の中。病院は「イヤなことをされちゃう」場所だし、どこへ向かってるかわかってるはずなんだけど、健気に隣に座っておとなしくして…
といっても、点滴治療のための日帰り入院です。今日で丸3日間、完全に飲まず食わず・・・こうやって病院に来ると咳もほとんど出ないし元気そうなんですけど・・・再度血…
もともとあまり食べることに貪欲じゃないへいぞー。特に朝はなかなか食べません。低血圧か?!(笑)そんなへいぞーも、たいてい午後になると食欲が出てきて、一日均せば…
昨日、小糸は1日飲まず食わずでした。こんな酷いのは久しぶり。最近は、朝食べなくてもお昼には回復してたのに・・・うんちも消化不良。おしっこも殆どしてなかった。で、夜になっても食欲は戻らず水も飲まず。元気はそこそこ。で夜中の3時頃目が覚めた時吐
下痢、嘔吐を繰り返しちょびが食べなくなった 今年の冬 2月健診(3/2)の時『私の手の中にある命 ② 今迄通りでないと受け入れられない』 保存して…
朝果物食に替えてから調子良くもう直ぐスルーすることなく2週間目になろうとする今朝小糸は食べなかった。大好きな果物を食べないくらいだからカリカリも食べるわけないと踏んでカリカリもやらなかった。欲しそうな顔してなかったし。また1日食欲不振復活か?
小糸たん、昨日は朝から食欲不振でした。夜中、少し空腹嘔吐してたけど血混じりではなかったので安心してましたが・・・朝になったらいつもケロッと朝ごはんを平らげるのに今朝は、少しだけ食べてその後吐き戻してましたどしたんかなぁ。顔色も優れなかったし・・