メインカテゴリーを選択しなおす
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 8th 千葉に参加する その⑥
全レースが終わり表彰式待ちです。いつもならタープをたたみ、荷物の撤収に大忙しなのですが、今回はタープをたてなかったのでのんびりお散歩ができるね・・・時間があったのでビーちゃんも一緒にフラッグの前で写真を撮ることにしました~毎回の事ですが、落ち着きがないチ
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 8th 千葉に参加する その⑤
オト助の次はイタグレスモールのチャン子です・・・1走目はビギナーにして完走できたので2走目はエキスパートに変えました・・・スタート地点で待機中のチャン子さん・・・。頭ちゃんがゴールに行くと・・・そっちの方ばかり見ています。チャン子の1走目は9.4秒台でした。前
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 8th 千葉に参加する その4
1走目が終わり、お昼休みです~前回初めてこの会場に来たときは、出店があり事前予約ができたのでパンとスープ カレーを頼みました。今回は・・・メニューが同じだったので頼まずに、いつも通りのカップラーメン・・・寒いと思っていたのですが、暑いくらいの陽気だったので
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 8th 千葉に参加する その3
オト助の次はイタグレスモールのチャン子です。ウサギの皮ジャーキー効果を狙って・・・スタート前に見せてみた・・・ちょっとあげてみると・・・・ハイテンションで大喜び・・・この勢いでスタート地点に向かいます・・・ウサギの皮ルアーの効果はでたのでしょうか・・・。
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 8th 千葉に参加する その2
先に走るのは・・・いつも通りイタグレシニアのオト助です。11歳になり色々ガタが来ても仕方ないお年頃です。お散歩する時身体の軸が曲がっているので・・・少し腰が痛いのかな・・・。オトちゃん・・・調子はどうですか???良くもなく・・・悪くもなく・・・という感じ
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 8th 千葉に参加する その1
2月23日・・・2月のNPAが天候不良で2日から延期になり・・・この日になりました。今回はとってもお天気がよさそうです・・・。前回開場が8時だったので、今回も8時だとばかり思ってて少し出遅れ、慌てて出発したら、8時半にかわってた・・・。少し出遅れたこともあり、ちょう
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 7th 千葉に参加する その⑥
最後に走るのはチャン子です。ビギナークラスなので走るまでにかなり時間があり、寒くなってきたので車の中で休憩させていました。しばらくまったりしていたので、少し早めにお散歩です。2走目はエキスパートに変更した為・・・ちょっとだけ練習しました・・・順番が近くなっ
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 7th 千葉に参加する その⑤
さて・・・オト助の2走目が始まります・・・先ほどうんPをして軽量化したからか?スタートは1走目より良さそうです。それではオト助の1走目をご覧ください。タイムは・・・8.540秒で・・・1走目よりタイムが上がりました~とても良いスタートをきり、中盤も集中して走ってい
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 7th 千葉に参加する その④
NPA初参戦のチャンコさん・・・。走る前にコト丸とお散歩です・・・チャン子が着ている洋服は、コト丸がパピーの頃に着ていたものです。コト丸とお散歩して会場の雰囲気に慣れたはずだし・・・順番までスタート地点で待機することにしました。今回チャン子はビギナークラスで
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 7th 千葉に参加する その③
コト丸の順番が近くなったので、ゴール近くで待機しています。いつもならこんなに近くで待機していると大騒ぎなのですが・・・やはりテンションが上がらずです。それではfinalGETがかかるコト丸の1走目をご覧ください。タイムは・・・8.493秒です・・・スタート時・・・随分
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 7th 千葉に参加する その②
皆でお散歩に行った後は・・・オトコトでお散歩です・・・洋服をチェンジしたのですが、やはりテンションが上がらず・・・。しばらくするとオト助の順番が近くなったのでスタート地点に向かいます・・・スタート地点に向かう時もテンションが上がらず・・・。スタート地点で
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 7th 千葉に参加する その①
1月12日・・・長い冬休みが終わり、最初の日曜日はNPAに参加する為、朝早起きしてしゅっぱ~つ・・・今回は初めての会場で、今までの千葉ポーより30分くらいプラスでかかる距離です。ただ、開門が8時で、路駐禁止のため、いつもと同じ時間に出ればちょうどいいかな???
1月20日・・・冬休みの記事の途中ですが・・・1年前の今日、チェコ共和国でチャン子が生まれました~生まれたばかりのチャン子です。3♂ 1♀の4兄妹で・・・我家は女の子希望なので、生まれた時から我が家に来ることが決定しました。チャン子があごを乗せているフォーンのコ
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 6th 千葉に参加する その④
オト助の次はコト丸なのですが・・・ちょっとマッタリしすぎじゃないですか???スタート地点に向かう時も・・・ちょっ寝ぼけ気味???1走目が終わって2位・・・。那須GETを目指すコト丸の2走目はどうだったでしょうか・・・。タイムは・・・8.582秒で1走目より大分タイム
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 6th 千葉に参加する その③
1走目が終わりお昼休みです・・・お昼ご飯はカップうどんと・・・おにぎりです・・・七味をフリフリする頭ちゃん・・・そして・・・ダイソン・・・あっという間に完食です。ご飯の後は・・・皆でお散歩~フラッグの前で初めて5頭で写真を撮りました・・・チャン子はまだ日本
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 6th 千葉に参加する その②
開会式が終わりレースが始まりました~チャン子がいて落ち着かないので選手のオトコトとお散歩へ・・・そうこうしているうちにオト助の順番が近くなったので・・・スタート地点に向かいます・・・ちょっと時間があったので海の方まで来てみたら・・・ちょっと寒かったかな・
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 6th 千葉に参加する その①
新年あけましておめでとうございます。本年も地道に更新していきますのでよろしくお願いします。2025年最初は12月のNPAの記事から・・・12月8日・・・2024年最後のNPAに向けてしゅっぱ~つ・・・・・・といつものように出発しようとしたら、うちの前のショッピングセンターに
オト助の還暦旅行の記事の途中ではありますが、忘れないうちにチャン子が来た日の事を書いておこうと思います。11月27日・・・この日は待ちに待ったチャン子がチェコから成田に到着する為チャン子お迎えをお手伝いしてくれるNPAの茜さんとチャンコの兄妹のリュウをお迎えする
TOP of JAPAN Italian Greyhound 4thに参加する その④
全レースが終わり、表彰式です~まずはイタグレ10歳以上♂のクラスから・・・。1位は我が家のオト助です~頭ちゃんに一番高い高い高いをしてもらったよ~1位の盾と副賞のおやつをもらう頭ちゃん・・・オトちゃんはおやつにくぎ付け???記念写真の時も・・・おやつをガ
TOP of JAPAN Italian Greyhound 4thに参加する その③
1走目が終わり、5分の休憩をはさんで2走目が始まります・・・先に走るのはまたオト助です。スタート付近で順番を待ちます。やる気があるんだか?無いんだか・・・。1走目を走る前にテーピングを外したら、その時にかさぶたも一緒に取れて、走り終わった後血だらけになって
TOP of JAPAN Italian Greyhound 4thに参加する その②
今回のコースは直線50mです。後半ちょっと上っていますが・・・ゴールセンサーを通った後なのでタイムに影響はなさそうです。草も短く刈ってありとってもいいコースだね・・・先に走るのはオト助です。朝は大体テンションが低いので・・・頭ちゃんがササミを持ってスタート
TOP of JAPAN Italian Greyhound 4thに参加する その①
11月17日・・・この日TOJに参加する為、初めての会場の文化の森へしゅっぱ~つ・・・車のナビを設定しようとしたら詳しい場所が出ず、携帯ナビで確認したら目的地までは96キロ・・・。約1時間半の道のりです。途中、車の中で朝ごはんを食べる頭ちゃん・・・9時開場で、早
NPA LureCoursing JapanCup2025 5th 新潟に参加する その⑦
準備が整い表彰式が始まりました~まずはイタグレシニアのオト助から・・・もうすっかり暗くなり・・・オト助を高い高いした時はこんな感じ・・・。大分暗いです。hahaのアンドロイドで撮ったらくらいのですが・・・タイヨウママの新しいiPhoneでとってもらったら・・・こん
NPA LureCoursing JapanCup2025 5th 新潟に参加する その⑥
次はコト丸の2走目です~コトちゃんは1走目終わって2位・・・。那須をGETするにはタイムを上げて1位になる必要があります。とりあえずチッコしてから・・・皆の走りを見るためにスタート地点の後ろ側へ・・・。ここで見ていたら走りたくてキャンキャン言い出したので場所を移
NPA LureCoursing JapanCup2025 5th 新潟に参加する その⑤
1走目が終わりお昼休みです~お昼ご飯は事前に頼んでおいたお弁当です~中身はこんな感じでいろんなおかずが沢山入っていてとってもおいしそうです・・・頭ちゃんはいつも通り大盛にしました・・・この大盛・・・本当に大盛だったようでとってもお腹いっぱいになったそうです
NPA LureCoursing JapanCup2025 5th 新潟に参加する その④
ダラダラしていた割にはスタート直前になると少しやる気が出てきたかな???・・・それではオト助の1走目をご覧ください・・・撮影:オリルリ家タイムは・・・8.676秒です~随分ゆっくり走るな・・・と思ったら・・・タイムに表れていました~スタート直後はとっても頑張っ
NPA LureCoursing JapanCup2025 5th 新潟に参加する その③
今回の会場はこんな感じです~駐車場から近くてきれいな芝の広場だね・・・早速タープを建てる頭ちゃん・・・晴れていますが風が強く、建てている時に飛ばされないか心配だったのですが何とか建てられました・・・今回ご一緒したのは、イツメンのタイヨウ家と関東からの参加
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 3rd 千葉に参加する その④
全レースが終わりました~こちらは表彰式待ちのビビオトゲンコトです・・・暗くなる前に表彰式が始まりました~まずはイタグレシニアのオト助なのです。オトちゃんは1位だと思っているようですが、残念ながらカテゴリー2位・・・でも・・・もうすぐ還暦なのに8.5秒台は立派
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 3rd 千葉に参加する その③
お昼休みが終わり、2走目が始まりました~先に走るオト助がスタート地点で待機しています。ここでちょっと注目していただきたいのがオト助の左足です。アップにするとこんな感じで、ほくろ?のようなイボのようなものができています。中に袋のようなものができていて血がたま
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 3rd 千葉に参加する その②
順番待ちのオト助です・・・やる気があるんだか無いんだか・・・それではオト助の1走目はどうだったでしょうか・・・スタート直後はやる気を見せたものの・・・走るとあれ???みたいな感じです。タイムは・・・8.65?秒で・・・やっぱりゆっくりだね・・・。。。こちらはゴ
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 3rd 千葉に参加する その①
10月13日・・・9月が悪天候で中止になってしまったので今シーズン初になるNPAに参加する為、千葉ポートタワーに向かってしゅっぱ~つ・・・今回は晴れていい天気なので無事開催されそうです。家を出るのが少し遅くなってしまい・・・到着が8時ころ・・・。車の中で朝ごはん
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 2nd 千葉に参加する その②
出走時刻が近づくにつれて更に風が強くなってきました~風でネットがうゎんうゎん揺れています・・・。本部のタープの屋根が・・・飛ばされてる・・・。ふとみると・・・仲良くくっついて状況を見守るビビオトゲンコト・・・。普段4頭くっつくことはほとんどないんだけど・
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 2nd 千葉に参加する その①
9月22日・・・今シーズン初のNPAに参加する為、千葉に向かってしゅっぱ~つ・・・会場の千葉ポートタワーまでは71キロです。朝なのでナビの到着予定時刻よりは早く着くと思いますが・・・1時間以上かかります・・・。車の中で朝ごはんを食べる頭ちゃん・・・お腹いっぱいにな
NPA JapanCup 2024 in 那須高原 TOWAピュアコテージに参加する その⑧
一次会が終わり仲良しでコテージに向かう頭ちゃんとよっちゃん・・・二人とも大分いい感じに仕上がっています・・・二次会場は・・・我が家です・・・とりあえず集まった者たちでカンパイ・・・その後どんどん集まり・・・こんな感じになりました・・・アンディ家が・・・生
NPA JapanCup 2024 in 那須高原 TOWAピュアコテージに参加する その⑦
表彰式終了後、我が家は後泊でホテルを予約していたのでお部屋に移動しました~犬の数が多いからか?1階のお部屋にしてくれて助かります。中はリビングと・・・ベットルームが2つ・・・お友達家族とシェアして泊まることが多いのですが、今年はシェアせず我が家だけにしまし
NPA JapanCup 2024 in 那須高原 TOWAピュアコテージに参加する その⑥
オト助の次はコト丸なのですが・・・まっちろい灰になったオト助と一緒に寝ていて寝ぼけ気味???1走目はスタート地点に行くのが早すぎたので、今度はゆっくりめに向かったのですが・・・寝起きの為かテンションが上がらず・・・コトちゃんは普通に走るだろうと思いつつも・
NPA JapanCup 2024 in 那須高原 TOWAピュアコテージに参加する その⑤
1走目が終わりホッと一息タイムです。熱中症対策としてワンコ達にペットスエットを持ってきました~大喜びで飲むビビオトコトです。少し味がついているようなので美味しいのかな???ところが全く興味を示さないのはゲンちゃんです・・・何故かというと・・・チンピラ業が忙
NPA JapanCup 2024 in 那須高原 TOWAピュアコテージに参加する その④
オト助の次は・・・OPENカテゴリーのコト丸だよ~ッ・・・こちらの可愛いコは同じくOPENカテゴリーの親分家の親方です・・・暑さのあまりずっとタープで待機していたのでまずはお散歩から・・・朝方は曇っていたのですが、時間がたつにつれ晴れ間がでてきて気温がどんどん上
NPA JapanCup 2024 in 那須高原 TOWAピュアコテージに参加する その③
今回のコースはこちらです。6月にコースの下見に来ていたので大体想像がついていたものの・・・かなり砂深めのダートコース110mです。しかも・・・ゴール手前10m?くらいしか草エリアがありません・・・。オト助はもともとダートコースが嫌いなのですが・・・シニアになっ
NPA JapanCup 2024 in 那須高原 TOWAピュアコテージに参加する その②
朝4時半に自宅を出発し・・・途中睡魔に襲われつつも那須を目指す頭ちゃん・・・順調に進み・・・いつもは1時間以上かかるのですが、早朝でとっても空いていて45分くらいで東北道に入りました。前が見えないくらいの霧に襲われつつも・・・無事那須ICまでやってきたのは家を
NPA JapanCup 2024 in 那須高原 TOWAピュアコテージに参加する その①
7月6日・・・毎年恒例の那須でのFINALを翌日に控え・・・ゆっくり休養する選手のコト丸と・・・いつも通りの選手のオト助です・・・ここ数年、那須での前泊を、後泊にしています。人間だけ、FINALにむけてのゲン担ぎでいつものとんかつ屋さんへ・・・自宅からは3キロの道のり
7月に入り、finalの時期がやってきました~わが家の選手はオトコトで・・・オトちゃんは11月に9歳11か月で那須GET・・・コトちゃんは昨シーズンはワイルドカードでの那須GETだったのですが、今シーズンは1月に那須GETすることができました・・・毎年同じことを書いてい
6月16日・・・那須旅行から帰ってきた日の夜・・・ゲンちゃんのお誕生会をしました〜ッ・・・・・・といってもいつものコスプレとケーキを食べるだけなのですが・・・今年のケーキはコレです。去年は手作りケーキだったのですが・・・最近忙しくて手が回らず、買って来たもの
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 9th に参加する その⑦
全レースが終わり、表彰式が始まりました~オトちゃんは今回も良く頑張りました・・・今月も10歳にしてイタグレシニアでトップタイムだったよ~一番高い高い高いをしてもらってご満悦のオト助です。表彰式は進み・・・コトちゃんのOPEN化カテゴリーの表彰になりました。もう
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 9th に参加する その⑥
オト助の次はコト丸です・・・いつも通り、先にちょっとお散歩・・・オトちゃんとは逆でお散歩の時はテンション低めです。やっとチッコしたので・・・一旦タープに戻りました。順番が近くなったので洋服を脱いでスタート地点に向かいます・・・この時はやる気満々です・・・1
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 9th に参加する その⑤
お昼休みが終わり2走目が始まります。オトちゃんの順番の前にちょっとお散歩・・・フガフガと興奮気味なのは・・・ちっこしたかったからかな・・・。一旦タープに戻ると・・・頭ちゃんがお友達の動画を一生懸命撮っています・・・頭ちゃん・・・しっかりね・・・一方hahaは・
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 9th に参加する その④
1走目が終わり、お昼休みです・・・お昼ご飯は寒い時にはありがたいカップラーメンと・・・おにぎり・・・ダイソン並みの吸引力でカップラーメンを食べる頭ちゃん・・・あっと言う間に完食しました。人間のお昼ご飯の後、ワンコ達にヤギミルクをあげたよ~コトちゃんにあげて
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 9th に参加する その③
お散歩の後、コトちゃんも洋服を脱がせてスタート地点に向かいます~あまりそう見えないかもしれませんが、これでもかなりテンション高めなのです。興奮しているからか?何度もチッコをしたんだよね・・・他のコのタイムを参考にすると、今回のコースはタイムが出やすそうで
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 9th に参加する その②
一度タープに戻り、洋服を脱がせてからスタート地点に向かいます~途中でチッコを済ませました・・・チッコを済ませたらその場に座り込んでポリポリを始めました・・・洋服を脱が出たばかりだから違和感があるのかな???その後スタート付近で順番待ちをしてる時もずっとポ
NPA LureCoursing JapanCup2024 Series 9th に参加する その①
3月3日・・・3月もNPAに参加する為千葉ポーに向かいます~前日にバッチリ準備したので、いつもより少し早く家を出る事ができました。7時40分頃に到着したのですが・・・前に車が沢山います・・・お天気もいいし・・・今回は参加数が多いのかな・・・。駐車場が開く前にタープ