メインカテゴリーを選択しなおす
おにぎりが高くなっている ついこの前までは100円ちょっと、中身によってはそれよりはちょっと高かった気がするがそれでも150円、最近はその値段でも探すのは難しくなっている 確かに米の値段が上がっている上に海苔まで高いようだし、当然のことながら中身の具材も人件費も値上がりしている以上やむを得ないのかもしれない それにしても昔は鮭のおにぎりなどには鮭がゴロっと入っていたものだが、今は何だかフレークみたいなものがちょっぴりで情けない限り まあ仮に200円だとしても、せめてその値段に見合うくらいの中身は入れてもらえないものだろうか ?? さて、昨日の晩ご飯 この日は何を食べようかとなって珍しくもカレー…
昨日はハロウィンでしたね。我が家では毎年ハロウィンにおばけカレーなるものを作るのですが (ご飯の盛り方が普段と違うだけ)これを作ると毎年問題になるのが顔を構成するレーズンの存在。オットはカレーにレーズン反対派なので毎年戦争が勃発します。もちろん制作者の私は
私が小学生の頃の学校給食では、ご飯ではなかったので、パンでした。 なので、カレーライスではなくて、カレーシチューでした。 パンにカレーシチューをつけて食べたりしていました。 カレーシチューの響き懐かしいです。