メインカテゴリーを選択しなおす
お洒落な養鶏場のオッちゃんと縁起物の初卵!そしてsola子の鼻🩷
今日は凄い風だー!((((;゚Д゚))))))) 飛ばされそうですw 窓もガタガタしてて、物飛んできたら窓割れそうだな。。。 台風みたい。。。(´・ω・`) 今日はちょっと世間話を。。。(先月書きたかったお話) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🐶{。。。なんの話書きたいのさ?あたちじゃないの? 👩{iPhoneの中にある写真、【卵】だよ 最近の我が家の卵 去年の秋ぐらいに知り合った養鶏場のオッちゃん 70代手前ぐらいかしら?かなり年齢不詳w 時間が無い時たまにコンビニで卵を買ってしまうのですが 今年春ぐらい、たまたまその現場…
それぞれ、人によって大好物なものがあると思うのですが・・ 自分にとっては、豆ごはん一択!! 野菜はあんまり好きじゃないし、子どもの時は常に給食は好き嫌いで悩まされていましたが・・なぜか、大人になってから豆ごはんが大好きで仕方なくなりました。 よくくだらない質問で、世界が終わ...
春の花・華コレクション2023/集合体の謎④ 生命力と繁殖力への怯えからなのか?
この花の写真を見て恐怖を感じますか?川の中に群生して、春に花が咲くクレソン。花の集合体でもこれは何かざわざわとした恐怖を感じます。もう食材向きではない固くて細い葉っぱがびっしりうねうねしているからでしょうか?生命力・繁殖力の強さへの怯えなんだろうか?この植物としては一番美しくて、それを讃えなくてはならない時期だというのに。春の花・華コレクション2023/集合体の謎④生命力と繁殖力への怯えからなのか?
局限性恐怖症❺集合体恐怖症(Trypophobiaトライポフォビア)
トライポフォビアは、小さな穴や斑点、カエルや虫の卵、タビオカのツブツブ、蜂の巣の巣穴などの小さな集合体に対する恐怖症のことです。 蓮の実もよく槍玉に上がります。 ・・・うん、そうね。 ギリシャ語のtrypo(punching, drilling or boring hole...
この花の写真を見て恐怖を感じますか?レンギョウという名の花らしいのですが。小さな同じ花がまとまって咲いているけれども、私は恐怖を今の所は感じていません。個々の花が美しいからでしょうか?「集合体」という言葉をつい最近知ったのですが、西野七瀬さんがTVで「仲の良い子に集合体が嫌いな子」がいるという話をしているのを見て知りました。確かにブツブツ、穴穴、虫虫、不気味な模様の繰り返し、これらは私でもざわざわとした恐怖を感じます。が、今の時期、春の花がどれだけまとまって咲いていても恐怖は感じません。春の花・華コレクション2022/集合体の謎