メインカテゴリーを選択しなおす
なるべく普段使いで寒暖差対策に手持ち服を全て出しました『GWで服を全部出し。半袖混じるクローゼット』全部出しこの時期は肌寒かったり暑かったり…GWのタイミ…
【ニットのお洗濯】クリーニングに出したような美しい仕上がりにする方法
ニットは手洗いしていますか? クリーニングに出していますか? 私は自宅で手洗いをしているのですが、 今日は、ニットメーカーのパタンナーとして働いてい…
クリーニングで落ちない品物 ニット 白地の部分のくすみ 部分漂白 ウエットクリーニング 綿素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。・いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本体が濃紺ので衿周りと袖口が白地の綿ニットを何度もクリーニングに出すと白地の部分がくすんで黒ずんで来たので白くして欲しいとのご依頼ですニット画像はブルーに見えますが、濃紺の綿ニット上着です。衿周りと袖口が白いです。ニット品質表示素材綿100%でイタリア製糸となっています。洗濯表示液温は40℃を限度とし、手洗いができる、酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰の平干しがよい、底面温度210℃を限度としてアイロン仕上げができる、パークロロエチレン又はジブトキシメタン若しくは石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによる弱いドライクリーニングができる、弱い操作によるウエ...クリーニングで落ちない品物ニット白地の部分のくすみ部分漂白ウエットクリーニング綿素材
ニットセーター 黒染め・黒染め替え ポリエステル・アクリル・ナイロン・ウール・ポリウレタン素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。冬物のバーゲンセールで破格な金額で購入したセーターでしたが、色が気に入らなかったので黒く染めて欲しいとのご依頼です。ニットセーター大振りの袖のニットで藤色の地色です。セーター品質表示素材ポリエステル48%アクリル24%ナイロン19%ウール8%ポリウレタン1%の五者混のニットです。洗濯表示家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰の平干しがよい、底面温度120℃を限度としてアイロン仕上げができる、石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによる弱いドライクリーニングができる、非常に弱い操作によるウエットクリーニングができるとなっています。ニットセーター水洗い後新品ですが染物...ニットセーター黒染め・黒染め替えポリエステル・アクリル・ナイロン・ウール・ポリウレタン素材
ニットセーター(Axy製) 食べこぼししみ(黄変しみ) 水洗い・しみ抜き ウール素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。タンスで保管していたニットセーター(Axy製)を着用しようとした所前身頃と袖に黄ばんだしみ(黄変しみ)が付いていたのでしみ抜きして欲しいとのご依頼です。ニットセーター(Axy製)ニットセーター(Axy製)品質表示素材ウール(毛)100%ミズノ製の商品です。洗濯表示家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、当て布をして底面温度160℃を限度としてアイロン仕上げができる、パークロロエチレン又はジブトキシメタン若しくは石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによるドライクリーニングができるとなっています。ニットセーター(Axy製)胸食べこぼししみ(黄変しみ)ニットセーター(Axy製)袖食べこぼしし...ニットセーター(Axy製)食べこぼししみ(黄変しみ)水洗い・しみ抜きウール素材
やっと出来ました自分用のニット棒針で透かし編み着画あまりよくわからない(笑)いったいいつから編み始めたのかわかりません(;'∀')出来たことがうれしい!!息子っちは今日成人式だニャ!!そうなんだよね~ちょっと感慨深いいろんなことを深く考えすぎる私反省することも多々ありそれでも健康にすくすく育ってくれましたそれだけでも感謝!マイペースだけれど、頑張っておくれ~ちょっと参加してみましたと応援して頂けると嬉し...
クリーニング店によるやらかし ニットセーター(Spick&Span製)しみ抜きによる脱色 しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)ウール・カシミヤ素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!クリーニング店から淡いブルーのウールカシミヤ素材のニットセーター(Spick&Span製)のクリーニングの依頼を受けドライクリーニング後に前身頃に黄色いしみがありしみ抜きをした所、脱色した為にクレーム防止の為に色掛けをして欲しいとのご依頼です。ニットセーター(Spick&Span製)ニットセーター(Spick&Span製)品質表示素材羊毛90%カシミヤ10%となっています。洗濯表示家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、底面温度120℃を限度としてアイロン仕上げができる、石油系溶剤又はデカメチルペンタシクロシロキサンによる弱いドライクリーニングができる、ウエットクリーニング禁...クリーニング店によるやらかしニットセーター(Spick&Span製)しみ抜きによる脱色しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)ウール・カシミヤ素材
来週末は、X君の娘ちゃんズファミリーと超早めのクリスマス・ディナーです!いくら何でも早過ぎるけど、12月初旬~中旬また彼がギリシャ行く(すると必然的に?私...
こうやってハンガーにかけるといいんですね~ (〃゚ o ゚〃) 。 ねぇみんなUNIQLOが教えてくれてたニットの伸びない掛け方、今年こそ実践しよ pic.twitter.com/QHYRjw5z5v— 𝕙𝕒𝕟𝕒𝕜𝕠 (@yaseru_hanako)
【3/12!クーポンで1,440円】 綺麗に着こなせる半袖ニットトップス♪
綺麗に着こなせる半袖ニットトップス♪ さりげなくボリュームのある袖が可愛さを アップしてくれる一品◎ オフィスカジュアルなレイヤードアイテム としても重宝されます。 豊富なカラバリもうれしいポイント◎
寒い季節だからこそ、温もり感じるお洒落を。冬を彩るアイテム達。
冬のメンズファッションでは、暖かさとスタイリッシュな見た目の両方を考慮したスタイルを提案します。以下は、冬のメンズファッションのアイディアの一部です。 ウールコート: シックで暖かみのあるウールコー
無印とユニクロ洗えるニットどっちがおすすめ?ミラノリブ編みクルーネックワイドセーターを比較レビュー
2023年秋冬に発売された無印良品「洗えるミラノリブ編みクルーネックワイドセーター」についてレビューしています。ユニクロの洗えるニットと比較しているので、違いやどっちがあなたにとっておすすめなのかが分かります。
ニットセーター(グッチ製)黒ずみ汚れ・スレ(擦れ・白け・白化現象)しみ抜き・スレ直し・ドライクリーニング ウール・綿・カシミヤ素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店からからのグッチ製のニットセーターの袖に黒い汚れがあり自社工場では落ちない為に綺麗にしてして欲しいとのご依頼です。ニットセーター(グッチ製)きれいな朱色に紺色の織柄のニットセーターです。ニットセーター(グッチ製)品質表示素材はウール67%綿29%カシミヤ4%となっています。カシミア混なのでかなり柔らかいです。洗濯表示は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、平干しがよい、底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)、となっています。ニットセーター(グッチ製)...ニットセーター(グッチ製)黒ずみ汚れ・スレ(擦れ・白け・白化現象)しみ抜き・スレ直し・ドライクリーニングウール・綿・カシミヤ素材
こんにちは アモマイです☆ 9月23日(土)刈谷市美術館で開催中の「和田誠展」へ出掛けました。 多岐に渡り 様々な仕事をされてきただけあってまず、…
Fラン教育ママのモノクロです娘は研修医で、息子は医学部医学科の3年生です。ユニクロでカシミヤのセーターを購入しました♪冬に着るカシミヤセーターをユニクロで購入しましたまだまだ暑い日が続いていますが、冬に着るカシミヤセーターをユニクロで購入し
おはようか 始めて間もないブログですが、 今日はレース袖に着目しました ブラウスやカットソーなども ありますが、ニットとの組み合わせを ピックアップしまし…
やっと出来上がりました~何か月かかったのかな(;'∀')秋に間に合ったので、良かった!!ハンガーにかけてみた着画は無しですおかあしゃん、暑いニャ~暑いけど、そろそろ冬物に入ります!!ちょっと参加してみましたと応援して頂けると嬉しいです...
【完成!】Twist Again Sweater by Camille K
fingering+laceの二本取り(DK相当)で編む繊細な模様編みのセーターが完成しました! Ravelryパターンはこちら
【あとひと袖・脇の穴防止ワザ】Twist Again Sweater by Camille K
fingering+laceの二本取り(DK相当)で編む繊細な模様編みのセーターを編んでいます! Ravelryパターンはこちら
【輪編みTwisted ribのItalian bind off】Twist Again Sweater by Camille K
fingering+laceの二本取り(DK相当)で編む繊細な模様編みのセーターを編んでいます! Ravelryパターンはこちら 裾のリブ編み(1×1 twisted rib)が終わっていよいよ綴じます。…
トップダウンのセーターは、大体必要な長さマイナス何インチ(裾のリブ編み分)までパターン通り編み進めるという指示が多いかと思います。 自分用の場合は、面倒でも逐一試着してジャストフィットを目指したいものです。でも毎回別糸に載せ替えて試着するのも面倒・・・…
【進捗】Felix Pullover by Amy Christoffers
以前編んだセーターをもう一度! パターンはこちら(英文) 実は先日のざっくりbulkyカーディガンと同じ作者さんでした!人気のパターンです。
ニットセーター 衿ヤケ 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し) ウール・ナイロン素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店からニットセーターの衿がヤケて退色しているので直して欲しいとのご依頼です。ニットセーター衿ヤケニットセーター品質表示素材がウール95%ナイロン5%となっています。洗濯表示は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、当て布をして底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる、パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)となっています。ニットセーター衿ヤケ着用中に汗をかいて、クリーニングに出してクリーニング店も洗濯表示どうりにドライクリーニング処理をして残留した汗の成分が原因で染料が退色しました。品質表示が古いタイプですので、ウエットクリーニ...ニットセーター衿ヤケ水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し)ウール・ナイロン素材
Felix Pullover by Amy Christoffers
まだまだセーター編みたい熱が続いています。今回は、編み物を始めて1年位の頃に挑戦したパターンに再挑戦します。というのも、先日解いてしまったセーターなのです😆…
他店では直せない品 セーター(グランサッソ製)食べこぼし黄いしみ しみ抜き ウール素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店からセーターに黄色いしみが付いていて、自社工場でクリーニングとしみ抜きを行ったがこれ以上取れないので当店にしみ抜きして欲しいとのご依頼です。セーター(グランサッソ製)セーター(グランサッソ製)品質表示洗濯表示は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる、素材は毛100%となっています。セーター(グランサッソ製)袖黄色いしみセーター(グランサッソ製)しみ抜き済みシール品質表示を見ると、ドライクリーニングで洗って、しみ抜きをしても落ちなかったので黄変しみと判断...他店では直せない品セーター(グランサッソ製)食べこぼし黄いしみしみ抜きウール素材
前回とは対照的に、今回は自分の想像と欲求に忠実に従って描いてみました。うーん、筆が乗る乗る。いつもより早く描けてしまいました。考察メンバーの中でもエリザと小鈴が二大巨頭であることは常々発言していますが、エリザの方がより強調したタッチになっているのは、僕の趣味です。設定上でも、エリザの方がちょこっとだけサイズが大きめ。パラ「163.1cm……95.2cm……62.4cm……84.9cm……」天狐「何の数字だよ?」パラ「男性諸氏が興...
以前に紹介した小鈴に続いて、エリザのアイコンも作ってみました。……使う機会なんか全然考えてませんが。 「やったらええやんか」「アレやんな、あのナントカ言うヤツ」「なんて? ちょとオハナシするか?」...
ニットセーター(Jack Bunny製) クリーニング後に浮き出て来た黄変しみ 全体漂白・しみ抜き 綿・アクリル素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!ニットセーターを着用しようとしたところ胸元に黄変しみが付いていました。春先にクリーニングをしたとお客様から伺いました。しみ抜きをして欲しいとのご依頼です。ニットセーター(JackBunny製)白地のニットセーター(JackBunny製)です。ニットセーター(JackBunny製)品質表示綿77%アクリル23%となっています。家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる、ウエットクリーニング禁止、となっています。ニットセーター(JackBunny製)胸元黄変しみ昨シーズン...ニットセーター(JackBunny製)クリーニング後に浮き出て来た黄変しみ全体漂白・しみ抜き綿・アクリル素材
連休中に読んだ本と、アラン諸島から来た羊の形をしたカードについて
この連休は自宅に逼塞し、読書ばかりしておりました。読んだのは村上春樹の「風の歌を聴け」「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」など。「風の歌を聴け」は随分前に読んだことがあるのですが、「ダンス・ダンス・ダンス」を最近になって初めて読んだため、遡って読み直すことにしたのです。内容は見事に忘れており、フレッシュな気分で読むことができました。「1973年のピンボール」。1973年といえば、大場政夫がチャチャイを...
【ユニクロ秋冬】ズボラなメンズにおすすめ!洗濯が楽なセーターをレビュー【ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーター】
UNIQLO(ユニクロ)より秋冬に販売されているセーター「ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーター」の紹介記事です。おすすめのポイントや実際に着てみて分かった使用感などを紹介しています。セーター選びに迷っている人にぜひ読んで欲しい記事です。
去年の始めに編み始めて、ボディの途中でやる気を失い長い事放置していたFebruary Lady Sweater が先日やっと編み上がりました。 編み上がって、ボタン付けまで終わったのはジュビリーのウィークエンド、6月の初め。水通しを終えたのが先週末です。 最後、袖を編む頃はこれ...
チャンキーニットとは極太な毛糸を使って編まれた、ざっくりニットのことです。数年前からジワジワと注目を集めていたアイテムですが今年はついに一大トレンドにお洒落なだけでなく、ニットの質感も高見え間違いなしのニットアイテムです。ニット・セーターランキングで楽天1位を獲得したチャンキーニットざっくり質感とボリューム感のハイネックチャンキーニット・ 太めの糸でざっくり編みがトレンドライクなスタイル・ シルエ...