メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 100均で入荷したじきだったのか たくさん植物並んでいました😍カゴに寄せ植えしました(^^♪ 今回は土が濡れていなくてよかった~ 下葉がジュレてることありますよね😅 右側 シノクラッスラです ブラウンの色味がシックで素敵ですね 左側 ヘラクレス 100均でよくみかけます 前にも育てて、もう~~とっても可愛くなりますよね😍 2021.5.25です 紅葉して美しい✨ 見とれてしまうよ(*´艸`*) お日様にしっかりあてて 水を少しきってみたいと思います 紅葉してシュッとした葉になってくれたらいいなぁ 葉が少し閉じたら、また寄せ植えを直そうと 軽くのせています 明日から天気が悪くなりそ…
☆ D.hercules.ecuatrianus 羽化確認 & 飼育状況整理(^^)☆
Sunday Morning2022年11月20日!今朝は曇り空!只今の気温12℃の東京都北区赤羽!今朝イチネタはこの種の羽化確認(^^)2020-2021-…
見に来て頂きありがとうございます😊✨ お家に来たばかりの くうたろう(ヘラクレスオオカブト)のお話をしますね😊 お家に来て まだ 間もない時 家族みんな 目をキラキラ👀✨させながら よく くうたろうを見たり よく お世話をしたり 100均のカブトムシのオモチャで戦わせ...
お疲れ様です😊 最近のくうたろう(ヘラクレスオオカブト)のお話を しますね😌 先週から くうたろうの様子が 前から比べると力強さ💪を感じなくなってきました。 😥 寒く🍃なってきたからなのかもしれませんが 私たちから 見ると お爺ちゃん👴に見えてくるんですよね😊...
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵ご無沙汰してました。特筆する事が無くて💦💦変わり映えしてないけど多肉さんとブログの生存確認がてら…。😅多肉植物トロピカルガーデンさんから購入した「ミニエケベリア」寄せ植えにして1か月ジュレる事なく過ごしています。(ほっと一息)「寄せ植え密密5号」「寄せ植え密密6号」外置きで寒さに当たっていますがまだまだ夏系の顔をしています。ついでに密密シリーズに植えてるダイソー多肉さんの様子もどうぞ。結構大きくなりました。😍密密3号の「ピンクルビー」出窓生活のお一人様と違い徒長せずに育っています。密密1号の「ヘラクレス」寄せ植えなんだけどほぼ鉢を独り占め状態に。今日はこれでブログへのご訪問ありがとうございました。(*^_^*)🌻🌻🌻過去のブログのおすすめ記事一覧です。よろしければ訪れて下...ミニエケベリアの様子20221016
【おすすめゲーム】ギリシャ神話の世界観で遊べるゲーム11選【サーガレビュー第5回】
人類の先達が創造した大ギリシャ神話。老人が語り継ぎ、吟遊詩人が謳い聴かせ、絵画や彫刻でその美術が表され、歌劇や文学となり人々を陶酔させた。中世ルネサンス期に復活を遂げたギリシャ神話の世界は今、私たちによりインタラクティブな体験を謳歌させてく
「春の黄緑秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵今日はたくましく元気な多肉植物を載せてみました。多肉植物エケベリア属「花月夜」(1)なんて美しい姿😍葉の縁に白味が有ります。何と表現して良いのか語彙力が…😓(2)横幅約10cm(3)お子様が居ました。エケベリア属「ヘラクレス」(ダイソー多肉です。)(1)こちらは葉の縁が赤色です。(2)横幅約8cm(3)寄せ植えにしています。「ラズベリーアイス」もいい感じヘラクレスもラズベリーアイスもダイソー多肉です。いい仕事してくれてます。ここからつぶやき💬コーナーです。春・秋タイプの多肉植物にとっては成長期にあたりお子様がポツポツ、ドンドン出て居ます。ほぼ置き...花月夜とヘラクレス20220519
こんにちは。 今日は100均で買ったヘラクレス 見てみます😊 エッジが赤くて素敵なんですよね✨ 11月27日です 下葉はジュレてて黄色い😂 沖縄着くまでダンボールに入れられて お店の中で太陽も浴びてなくて・・・ いつも、我が家へようこそ!って 気持ちです^^ 5ケ月で別人のように(*´艸`*) 上のコが右側で 下に写っているのが左側なのかな? めちゃめちゃ可愛くなってる~~(^^♪ 💜💜💜 エレガントな雰囲気のヘラクレスさん💜 なんですが、この鉢は今日植え替えします と、思って水やりしてなかったので グリーンネックレスが小さくなっています セダムがいなくなってしまったのか 挿してた多肉が取れて…
「春の黄緑秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵今日は2週間ぶりとなった多肉植物の水やりをしました。この2週間曇りがちだったので週1の予定が2週間空きとなりました。(お水大好きなネックレス系は週1だけど)2週間空くと育った気がする。😅2月に作った寄せ植え馴染んできたんじゃない。虹の玉化したオーロラ伸びてる。ヘラクレス、シュッとして育った感溢れてる。ラズベリーアイスはアヒル口になってる。💕上から見るとこんな感じ。馴染んでるよね。で、次の寄せ植え作成の為に暴れ多肉系を少しカットしました。「南十字星」自立してたけど倒れてきました。💦2本カットして間を更にカット、カット。適当に他の鉢に挿していこう。福だるま白だし、高さが少し出て良いかな。ブロンズ姫色が良いのでね。金曜購入のダイソー多肉さんと合っ...2月に作った寄せ植えのその後20220424
「春の黄緑秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵多肉植物のお花の時期は終わった物もありますが花芽が育っている物も有ります。花が見たくて、多肉を買った面も有るので楽しい一時です。多肉植物の花芽の様子をどうぞ「スプリングワンダー」小判草のような形状で垂れ下がってます。花色チラリ。「姫秋麗」秋麗とは違い小ぶりです。「メビナ」伸びてます。「ヘラクレス」(2号)チラリ~。寄せ植えにした1号は水を切り過ぎたせいか花芽は干からびました。2号には頑張って貰って咲いて欲しい。「レティジア」変わり映えしないようでいて前回より数mm伸びてました。金曜日なのでダイソーさんに行きました。今、狙っているのは「ブルーサプライズ」居ませんでした。今回の新たな陳列品はエケベ...多肉植物の花芽20220415
【へべ】青春の女神は英雄にとって最後の嫁【ヒロインレビュー第13回】
あなたにとって、決して手放したくないものは何ですか?お金? 家族? それはそうでしょう。ではこれなんかはどうです?若さと青春これほど無自覚で、そして後悔させるものはないんじゃないですか?それはギリシャ神話の世界でも同じこと。人は太古の昔から
「春の黄緑秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵先週購入したダイソー多肉のピンクルビーとヘラクレスを2.5鉢に植え替えしました。(記録なので😅)多肉植物「ピンクルビー」(1)2個目なので「2号」で😅かわいい~(2)ついでなので「1号」登場先にお家に来たのに小ぶり。変化が余り見られないでいます。一緒に購入したレティジアも人工物のように変化が無い。(^^;)唯一の変化は葉が一枚枯れた事。(人工物では無い事が判明。)多肉植物「ヘラクレス」(1)こちらも2個目なので「2号」😅(2)1号の様子もね。葉が立ち上がってます。成長を感じられます。😍ヘラクレスの花芽干からびた感じになっています。😢 グリーンシャープの花芽は干からびました。😭 寒かったので油断してしまった。(3)寄せ植えにしているので全体も...ダイソー多肉の植え替え20220405
「春の黄緑秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵めっきりと多肉づいてます。狙ってるダイソー多肉が有ってダイソーさんに寄ってしまう事多々。😅お目当ては無かったけどいい感じで多肉さん並んでました。💕いい感じだと思わず物色してしまう。😅ピンクルビー、ラブリーローズヘラクレス、大和錦、ペルシダ等々今回はピンクルビーとヘラクレスを連れ帰りました。💕両方共既に持ってるけどヘラクレス(1号)は寄せ植えにしたので2号はお一人様にしようと思ってね。ピンクルビー(1号)はお一人様なので2号は色が綺麗なので寄せ植えにしようかなと思って購入。でも今は、寄せ植えに使う多肉さんがコレと浮かばないのでお一人...ダイソー多肉を連れ帰る20220331
皆さんおはこんばんちは。プレイベントの準備やなんやかんだでブログサボっておりました。 さて今回は ヘラクレスの産卵セットです。 メスしかいない知人にかけてあげ…
皆様お久しぶりです。多忙すぎるのとプライベートPCの調子が悪くて中々投稿出来ませんでした。iPhoneで軽く投稿年明けからヘラヘラなどの羽化が結構始まってます…
「春の黄緑秋の黄橙」略して「はるあき」ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵多肉植物に花芽がチラホラと出始め成長を始めているので記録の為に花芽を一気撮りしました。枚数が多いので分けて載せますね。記録なんで😅「花うららxエレガンス」左の花芽は約1cmです。小さいでしょ。そして、可愛い。💕名前が長くて、ブロガーさんより「花うらガンスさん」と略称を頂く。🙏今後この呼び方出て来ます。📢「グリーンシャープ」花芽チラリ~。葉のムッチリ感がお気に入りポイント「オブツーサ」まだ、判り難いレベルの花芽です。💦「ヘラクレス」ダイソーさんに行ったら花芽が付いていたので連れ帰りました。私もヘラクレス買っちゃいまし...多肉植物花芽の季節(1)20220227
縁の赤が薄くなったヘラクレスお陽さん 足りない??水滴にお陽さんでキラキラ だるま秋麗かわいい短くカットしたフレッドアイブスカットの長さに失敗したな短すぎる棒は枯れゆく一方でも 葉挿しのお子様たちは 順調に成長こちらを 枯らさないようにしないとね謎べリア