メインカテゴリーを選択しなおす
限定品がすごい!「Amazonふるさと納税」やってみた|メリットとデメリット
こんにちは!元地方公務員で「ふるさと納税マニア」のキキです。 2024年12月19日、ふるさと納税業界に大激震が走りました。 ついにAmazonがふるさと納税の取り扱いに参入したのです。 日本人の7割近くが使っているとい ...
ふるさと納税でお得に肉をゲット!還元率の高い返礼品と選び方を解説
ふるさと納税の返礼品の中でも、人気が高いのが「肉」です。和牛やブランド豚、地鶏など、質の高いお肉をお得に楽しめるのが魅力です。この記事では、ふるさと納税で還元率の高い肉の返礼品を選ぶポイントや、具体的なおすすめ商品について解説します。 ふるさと納税の還元率とは?還元率とは、寄付額に対して返礼品の市場価値がどれだけあるかを示す割合です。例えば、寄付額1万円で3,000円相当の肉が返礼品の場合、還元率は...
我が家のふるさと納税は夫担当です。 主に楽天ふるさと納税でお買い物マラソンやスーパーセールの時に申し込んでいます。 返礼品は、果物、魚介類、肉類、スイーツの順に多く申し込むことが多いです。 PR あま〜いみかん【熊本県玉 ...
アサヒ 究極の辛口スーパードライ 350ml×24本~茨城県守谷市【ふるさと納税】
茨城県守谷市のふるさと納税の返礼品『アサヒ 究極の辛口スーパードライ 350ml×24本』を紹介します。寄付金は、13,900円です。
【2024年12月】元公務員が選ぶ「訳あり返礼品」ふるさと納税ベスト5
こんにちは!元公務員で「ふるさと納税マニア」のキキだよ。 最近、ふるさと納税の「訳あり返礼品」が話題に。 “2024年の特徴としてお米不足や物価高、あと自然災害への影響がみられている”ことが背景にあるみたい。 ふるさと納 ...
【2024年11月】元公務員が選ぶ「本当にお得なふるさと納税返礼品」5選
こんにちは!元公務員のキキだよ。今年のふるさと納税はもう済んだかな? ふるさと納税は、実質2千円で「自治体などへの寄付」をしながら「返礼品」(お礼の品)をもらえる制度。楽天市場などでネットショッピング感覚でスムーズに手続 ...
【2024年12月】最後の駆け込みチャンス!ふるさと納税返礼品5選
こんにちは!元公務員のキキだよ。今年ももうすぐ終わり!ふるさと納税はもう済ませたかな?まだの人も大丈夫。12月中なら「駆け込み」で間に合うよ! ふるさと納税は、実質2千円で「自治体などへの寄付」をしながら「返礼品」(お礼 ...
【2024年11月】元公務員が選ぶ「本当にお得なふるさと納税返礼品」5選
こんにちは!元公務員のキキだよ。今年のふるさと納税はもう済んだかな? ふるさと納税は、実質2千円で「自治体などへの寄付」をしながら「返礼品」(お礼の品)をもらえる制度。楽天市場などでネットショッピング感覚でスムーズに手続 ...
楽天ふるさと納税で「楽天GORA」クーポンを賢く利用してゴルフをもっと楽しむ方法
「楽天ふるさと納税」で寄付をして、「楽天GORA」のクーポンをゲット!全国102自治体、562コースで利用可能。寄付からクーポン付与までの流れや、対象ゴルフ場一覧など、利用方法をわかりやすく解説。
神戸牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用 肩 もも 計600g~兵庫県豊岡市【ふるさと納税】
兵庫県豊岡市のふるさと納税の返礼品『神戸牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用 肩 もも 計600g』を紹介します。寄付金は、20,000円です。
ふるさと納税の返礼品が届きました。こちらの煮魚セットです↓ 鹿児島県南さつま市の返礼品7種類の煮魚がセットになってます。 (さばの味噌煮が3袋、みぞれ・醤油・…
【ふるさと納税レポ】長崎和牛切り落とし1.6kg|長崎県諫早市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ長崎県諫早市の「長崎和牛切り落とし1.6kg」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸
今年6回目のふるさと納税の返礼品は、熊本県熊本市の「【規格外品】熊本市産 みかん ご家庭用 15kg 不揃い 蜜柑【2024年10月下旬~2025年2月下旬発送予定】」で、寄付額は10,000円でした。 大きさは不揃いでしたが、その分農家にとって選別作業の負担が軽減され、
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 先日、ふるさと納税の返礼品の殻付きほたてと殻付き牡蠣が届きました。 ほたては全部で9枚、牡蠣は14個入っていました。 牡蠣はしっかりと殻が閉じていたので、動いているのかはわかりませんでしたが、ほたては生きたまま届きました。 一度にたくさん届いたので、全部食べるわけには行かないので、とりあえず、牡蠣は殻のまま冷凍保存できるとのことだったので、きれいに殻を洗い膨らんでいる方を下にして、重ならないようにして冷凍しました。(同封されていた説明通り) ほたては、翌日食べるために3つだけ残して、あとは、殻から外し中身だけ冷凍することにしました。 ほたては…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 先日ふるさと納税の返礼品で安納芋が届きました。 yushun.hatenablog.jp 早速焼き芋を作ってみました。 使ったのはこちら。 ロッジ(Lodge) キッチンオーヴン ループハンドル10 1/4インチ ダッチオーブン L8DOL3 Lodge(ロッジ) Amazon キッチンペーパーを水で濡らし安納芋に巻き付け、さらにアルミホイルで包みます。 そうすることで、キッチンペーパーの水分で蒸されてしっとり甘味のある焼き芋ができるそうです。 ダッチオーブンがパンパンになるまでお芋を入れて焼いてみました。 すると、やはり下の段と上の段では火…
ふるさと納税で購入した「秋鮭のカマ」で秋鮭を味わうひととき。ボリュームがあって満足
どうも、先日ふるさと納税で「秋鮭のかま」を購入した二児のパパ達也です。 ふるさと納税って最近どんどん規制が厳しくなってきたから選ぶのも一苦労ですよね。 もっと…
サンクトガーレン8本入りをふるさとチョイスでゲット アンバーエールをご紹介。
ふるさとチョイスにて厚木市に寄付をして、返礼品でサンクトガーレンのビール詰め合わせをゲットしました。そのうちのひとつ、アンバーエールをご紹介します。 4種類×2本=8本入り¥10000のうちの一つです。計8本で一万円は、クラフトビールとしては他に類をみない安さと思いますがどうでしょう。おすすめです!
ふるさと納税を通じて寄付を行うと、自治体からお礼の品が発送されます。発送時期は自治体や品物の種類によって異なるため、受け取りのタイミングに影響するポイントについて知っておくことが大切です。ここでは、ふるさと納税の発送時期に関する概要や、注意点について解説します。 ふるさと納税のお礼品はいつ届く?ふるさと納税のお礼品の発送時期は、自治体や寄付の時期、そして選んだ品物の種類によって異なります。一...
しいたけは、呼ぶと応えてくれます! ふるさと納税 @ 鳥取県江府町 しいたけ ドレッシング 醤油
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鳥取県江府町から、 しいたけごまドレッシング としいたけ醤油 をいただきました〜 【ふるさと納…
かしこく納税する手段として よく挙げられるふるさと納税。 今年ももうすぐ終わるので 納税できる額を計算して 駆け込み納税を 忘れずにしないと、と思っています。 そんなふるさと納税ですが ある医師向けのサイトに ふるさと納税の活用術として貴金属を購入して 資産形成を行っている方が 紹介されていました。 ふるさと納税は 私も活用していますがあくまで「消費」するための モノを選んでいたのでそういう見方もあるのだなと 参考になりました。 貴金属は、保有している間に それ自体がお金を生んでくれる わけではないのでイマイチ購買意欲が わかないのですが将来、子供たちが巣立って 食材そんなにいらないとなったら…
甘そうで甘くないTKG醤油(個人の見解です)★ ふるさと納税 @ 鹿児島県日置市 卵かけ醤油
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県日置市から、 卵かけ醤油 をいただきました〜 【ふるさと納税】さくらしょうゆの卵かけ醤油…
図書館で1169人待ちの人気本のことと、ふるさと納税で頂いた雲丹が美味しかったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、4.0℃ 最高気温、13.8℃ 数ヶ月前に、読書好きなブロ友さん…
優しい風味の美味しいバター★ヤサシミノカタマリ ふるさと納税 @ 鹿児島県西之表市 種子島バター
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県西之表市から、 種子島バター をいただきました〜 【ふるさと納税】 高評価★4.7以上 …
今年の8月の記録もしておかなきゃ~。 ということで、出かけた先の写真。 ワタクシの愛車の1年点検だったのだ。 ずーっとドリンクのサービスがあったのに、コロナで提供がなくなった時期があり、 前
ふるさと納税は、地域を応援しながら返礼品を楽しめる制度です。特に一人暮らしの方にとっては、家計の助けとなる返礼品やちょっと贅沢な食品が魅力的です。ここでは、一人暮らしに適した返礼品が豊富な自治体のランキングや、おすすめの返礼品の選び方について紹介します。一人暮らし向けふるさと納税返礼品の人気のポイント 一人暮らしの方がふるさと納税を利用する際に重視するポイントは、少量パックや日持ちの良さ、簡単に調...
【ふるさと納税レポ】無洗米はえぬき&あきたこまち食べ比べ|山形県最上町
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2023年分で申し込んだ山形県最上町の「無洗米はえぬき&あきたこまち食べ比べ」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただ
今年5回目のふるさと納税の返礼品は、山形県鶴岡市の「令和6年産先行予約】シャインマスカット 約2kg(3~4房) 山形県鶴岡市渡部農園」で、寄付額は15,000円でした。 シャインマスカットは、日本で開発された高品質なブドウです。皮が薄く渋みが少ないため、皮
ヘルパー介助 3回 朝、目が覚めたので時間を確認しようとしたら、だんなが起きる所だったよ 時間を聞いてしばらく寝室に私はいたけど起きました をすぐにつけて観…
東京の最高気温が前日比-10°で20度の日燕温泉は5度寒っ湯煙かと思ったら、雲です。 この先が春の「跳ね馬」で有名な神奈山 山の入域料に返礼品ができたようです。しかも選べる もちろん二人分入れさせていただいて 環境配慮型の返礼品をいただきました。かわいい 今年も、火打と妙高には滑りにゆきます。来年3月までのスケジュールと宿の手配&早割チケットの手配など、結構進めました。 今年はいくつかの早割と、シーパスは1箇所購入で滑り倒そうと思っています。にほんブログ村
”【ふるさと納税】で損すると言われる”入居1年目の確定申告で気をつけること
家も建って理想の家で快適な生活が出来るなぁー ちょっと待って!!住み始めてからも手続き関係でやらないといけないことがあるよ。 人生一度?の家づくりお疲れ様でした。色々考えたりした怒涛の日々から開放され理想の家に入居してホッとしていませんか?
ふるさと納税は、寄付を通じて地域に貢献し、返礼品として地域の特産品やサービスを受け取ることができる制度です。しかし、時折「ふるさと納税の返礼品は、定価よりも高い」という意見や疑問が寄せられることがあります。これは、寄付者が実際に支払う寄付金額と返礼品の価値が一致しないためです。この記事では、その理由や背景、ふるさと納税を利用する際に注意すべきポイントについて解説します。 1. ふるさと納税の返...
サンクトガーレン☆さりげなくフルーティーなペールエールをふるさと納税で
サンクトガーレンとは、クラフトビールブームのけっかけとなった1994年の酒税法改正以前から、アメリカでビール醸造を始めています。 当時は国内での小ロットでの販売は不可だったので、直営の茶店で逆輸入して売っていたといいます。ネックに巻かれた「元祖地ビール屋」と名乗るのに相応しい経歴ですよね。
日本最高クラスの超高圧と高圧の2段切替 魔法のクイック料理 圧力鍋 5.5L~大阪府豊中市【ふるさと納税】
大阪府豊中市のふるさと納税の返礼品『日本最高クラスの超高圧と高圧の2段切替 魔法のクイック料理 5.5L』を紹介します。寄付金は、40,000円です。
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2023年分で申し込んだ北海道白糠町の「秋鮭の塩カマ1kg」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いです。
今年3回目のふるさと納税の返礼品は、山形県天童市の「06A0293 ぶどう(ナイアガラ)4kg」で、寄付額は10,000でした。 送られてきたのは2箱で、9房と7房の合計16房でした。さっそく1房食べると、甘くておいしいです。 痛みやすいようなので、すぐ息子の家に4
毎年楽しみにしてる、ふるさと納税の返礼品が届きました。旬を迎えた、こちらのフルーツです↓ いちじく和歌山県紀の川市「ロハス農園」のもの。朝に収穫し、その日のう…
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ福岡県赤村の「あまおう300g×2パック」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いで
今年もふるさと納税で寄付した甲府市からシャインマスカットを送っていただきました~昨年末に<2024年度発送分>甲府市産シャインマスカット2房(1.0kg以上)を寄付しました。先日、メッチャ美味しいシャインマスカットの納品がありました!リピート確定です‼
今年初めてのふるさと納税は1月7日、茨城県境町経由で能登半島の輪島市と珠洲市に行いました。もちろん、返礼品なしです。 今回は返礼品ありで、青森県田子町の「8月田子のご家庭用白桃約5kg(15~18玉) 【青森県田子町産・8月】」、寄付額は14,000でした。
2024年分のふるさと納税をしました!ふるさと納税とは、自分で任意の自治体を選んで寄付をすることで、寄付額のうち手数料の2000円を超えた部分について、所得税及び個人住民税の控除が受けられる制度です。 更に、寄付をした自治体から返礼品として、様々なものを受け取ることができます。厳密には節税では無いですが、お得なことに間違いないのでオススメです! この記事では、私の選んだ返礼品を写真と一緒に紹介します。 全部で5自治体に寄付したので、5種類の紹介になります。 ふるさと納税を考えている方の参考になればと思います。01.長崎県時津町:浜んまちPUDDING 02.北海道千歳市:ルタオ ドゥーブルフロマージュ 03.山形県上山市:かみのやまシュー 04.静岡県沼津市:トイレットペーパー 05.大阪府泉南市:トイレットペーパー ふるさと納税 ポイント付与禁止? 経緯 なぜ変更されるのか? 制度変更はいつから?
プロも愛用するブリヂストン最新ドライバー「B3 MAX」が、ふるさと納税で手に入る!
プロも愛用するブリヂストン最新ドライバー「B3 MAX」が、久留米市ふるさと納税で手に入る!古江彩佳選手使用モデルも!飛距離アップ&安定ショットを実現!地元特産品も充実。
日経終値:37,047.61円前日比:-1,638.70円(-4.24%)マイPF:-2.29% 下げましたね〜。 何か買おうかと思いましたが、今日も買いたい銘柄はそれほど下げていないパターンでした。 我が家のふるさと納 ...
*** 議決権行使返礼品 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
ふるさと納税は、日本の地方自治体への寄附を通じて地域を応援し、寄附者に様々な返礼品が提供される制度です。特に「米」は、ふるさと納税の返礼品として非常に人気が高く、多くの自治体が地域の特産品として高品質な米を提供しています。以下に、ふるさと納税で米を選ぶメリットやおすすめのポイントについて詳しくご紹介します。 ふるさと納税で米を選ぶメリット 1. 品質の高い米が手に入る ふるさと納税の...
【ふるさと納税返礼品】国産若鳥5.1kg(宮崎県都城市)届きました
今年二つ目の返礼品が届きました 今回の鶏肉は小分けで便利! 大きな冷蔵庫のありがたさ こんにちは、迷走主婦です😃 皆さん、お元気ですか? 私は元気です! 今年二つ目の返礼品が届きました 暑い中、配達員の方にも感謝です🙇🏻♀️ 今回届いたのは大好きな鶏肉🐔 寄附金額 15,000円で、国産若鶏 5.1kg もも肉 むね肉 今回の鶏肉は小分けで便利! もも肉とむね肉で小分けされたものが、全部で17パック。 2月に受け取ったのは大きな肉の塊だったけど、今回は使いやすさを重視して小分けされたものを選びました。 実際に料理に使ってみると、やはりカット済みの方が断然使いやすい!包丁もまな板も必要ないので…
【ふるさと納税レポ】北海道産秋鮭醤油いくら150g×2パック|北海道森町
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ北海道森町の「北海道産秋鮭醤油いくら150g×2パック」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていた
熊本県荒尾市のふるさと納税の返礼品『梨 荒尾梨 約4㎏』を紹介します。寄付金は、10,000円です。熊本県荒尾市が誇るブランド梨の荒尾梨が4㎏のふるさと納税となります。荒尾梨はシャキシャキでジューシーな梨として人気のあるおススメのフルーツです!