メインカテゴリーを選択しなおす
TH69です。 夕食のメインは生協で買った塩紅鮭のカマの塩焼きでした。塩鮭のカマやから塩焼きじゃなくて、塩紅鮭のカマ焼きなのかな。塩加減もちょうどよく脂が乗ってて美味しかったです。 今日作った黒豆の煮汁ごはん。そのまま食べても甘くて豆の味と香りがして美味しい! 絹さや入りの味噌汁。ごぼうと椎茸は自家干しを使ってます。 レタスとトマトとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、今日炊いた黒豆の甘煮、自家製毛豆の納豆、大根の千枚漬け 今日は久し振りに全和食の夕食になりました。 では、素敵なおうちごはんを! にほんブログ村
ふるさと納税で購入した「秋鮭のカマ」で秋鮭を味わうひととき。ボリュームがあって満足
どうも、先日ふるさと納税で「秋鮭のかま」を購入した二児のパパ達也です。 ふるさと納税って最近どんどん規制が厳しくなってきたから選ぶのも一苦労ですよね。 もっと…
おはようございま~す肌寒い東京は雨室内温度18℃ 今日もご訪問下さってありがとうございます 今日の詰め詰め10分弁当w プチプラ本革色々~!本革キーケース!…
鮭塩焼きに、おひたし、きんぴら、酢の物、和食の定番を並べると口福が広がる。ムール貝のお味噌汁は海外だからできるのかな。それもまた良きことです。☺️
最近 の 仕込み を ちょびっと ω・`)チラッ銀鮭アラ の でっかい カマ で 炊き込みごはん を 炊く♪♫٩(●˙▿˙●)۶お弁当用 に 小さめの 銀鮭アラ と 炊き込みごはん用 に 大きめ を いっしょに 焼いて おきました♪♫耐熱ボウル に 洗った米 と 酒 醤油 ショウガ の すりおろし たっぷり! に 焼いた 銀鮭 を 乗せて二重ラップ を したら レンジ 600W 12分 → 200W 18分 で ...
【無料型紙で『エプロン』作り(後編) ★ 今日の夕食もストック食材を使って・・・ 『ブリカマ』『二色丼』他色々】
★ 無料型紙で『エプロン』作り(後編) ★ 今日の夕食もストック食材を使って・・・ 『ブリカマ』『二色丼』他色々 今日は一昨日裁断した『エプロン』を縫いました それぞれサイズをちょっと変えたけど 縫
先週の土曜日、外食が早い時間に終わったので 阪急電車河原町駅へと向かう。 ということは高島屋地階にほぼ直結。 7時半頃の絶妙な時間。 色々と買えました。 …