メインカテゴリーを選択しなおす
#フードドライブ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フードドライブ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
食料品在庫を抱えすぎているならこちらへ
softcreamです。外出先で目に留まりました。お宅で眠っている食料品は ありませんか。高島屋から 地域のフードバンク団体を通じて子ども食堂や 福祉施設へ …
2025/03/07 07:22
フードドライブ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【昨日の夜〔大阪〕から帰ってきました★〔大阪〕滞在の写真の整理★フードドライブ】
★ 1月31日(土) ⛅ ★ 先週の土曜日(25日)~昨日(30日)まで 大阪に行ってきて楽しかったよ 午前中は〔大阪〕滞在の時の写真整理しました 今回は1日目以外(2日目~最終日)は 毎日〔神戸〕でのお
2025/02/01 12:11
見切り品苗の購入と冬越し準備とファミマのフードドライブ
昨日は庭仕事の前に冬越し準備のための買出しでコメリに行き見切り品も買っちゃいました!(^^)!さすがにもう寒くなるのでいつもより少な目のお買い上げぇ~( ̄▽ ̄;)今回はガレージ通路側・北東花壇に植える葉ボタンが目的右のメランポジウムもう少しここで楽しもうと思った
2024/12/07 06:17
フードドライブ知ってますか?
前記事で「良い暮らし」を書きましたがそれは自分が暮らしていく上でこうしたいああしたいって事を書いたんですが(書いたっけ?書いてないかも今の暮らしには満足しとります)世の中には男女年齢関係なく頑張って暮らしを良くしたい 自分の親に 子供に充分に食べさせてあげ
2024/10/23 14:19
【ファミマ】脱・食品ロス!初めてフードドライブを利用した話。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 以前、この記事↓を書いた時から… www.hibinan.com 機会があったら利用しよう!と思っていた、 ファミリーマートのフードドライブ。 家庭内で食べる予定のない食品を、 ファミマ(一部店舗)が回収してくれて、 食支援が必要な人に届けてくれる! というものです。 この度、初めて利用してみました。 とっても簡単でした! 今日はそんな話です。 ファミマのフードドライブこんな感じでした。 ファミマのフードドライブの正確な情報については、 こちらをご覧ください。↓ www.family.co.jp さて実際に、 ファミマのフードド…
2024/09/28 15:50
「確かめて来ました」
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
2024/08/03 06:11
「捨てづらい」
2024/08/02 07:48
会社でこんなものが回ってきました。 フードドライブ。 会社でとりまとめて最終的には地域の子ども食堂などに届けられるらしい。 ちなみに今回で2回目で、前回も色々持って行きました。 実は寄付とか献血とか、こういうものをやりたい人間の私。今回も是非協力したい‼️ という訳で… ウチのものをかき集め… そしてコンビニで買い物したついでに追加で買ってきました。 今回はこれを持って行こう✨ 会社でこんな活動をしてくれるのが本当にありがたい❗️個人でも持ち込めるんだろうけど、持ち込み先探して、そこまで持ち込むとなるとなかなか大変だったりするからね😅 私が寄付やら献血やら募金を是非やりたい‼️と思う訳は…めち…
2024/02/16 23:34
冷蔵庫の期限切れ食材、捨てた!食品ロス、今後の対策。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 気づいたら増えていたアイツたち…。 冷蔵庫の期限切れ食材、捨てた! です。 これらを捨てて、今後、 同じような食品ロスを出さないための対策、 考えてみました。 冷蔵庫の中で増えてたもの 最近、冷蔵庫の整理をして処分したもの。 はい、どーん。 賞味期限切れの調味料類(?) (内訳は、海苔バター、海老タルタルソース、生七味、ジャム) です!!※既に中身はサヨナラ済み 反省を込めて、なぜ使いきれなかったのか考えてみた結果。 見えてきた共通点がこちらです。 ・いただきもの(自分で買ってないから責任感が薄い) ・自分では普段買わ…
2024/01/12 09:19
【区の《フードドライブ》に食品を 持っていきました★今日の夕食は『ハッシュドビーフドリア』『黒豚餃子』『ひじき煮』他色々】
★ 9月15日(金) 🌞 ★ 今日は朝からはっきりしないお天気で・・・ 雨ががやんでいる時を見計らって 自転車で”ビュ~~~ン!” 区が開催している《フードドライブ》の会場に 家にあるけど食べない(食べ
2023/09/17 07:46
フードドライブに食品を|もう買わない調味料
フードドライブ常設コーナー 近くのスーパーに、フードドライブ常設コーナーができていました。スーパーのホームページには「フードロス削減を呼びかけるとともに、お持ちいただいた食品を特定非営利活動法人フード...
2023/09/15 01:25
フードドライブに食品提供
コロナ患者向け支援物資 3月にコロナ感染で支援物資を頂いたのですが食べない食材が沢山ありましたので、受付窓口を調べて持参しました。事前に「コロナ患者向けの支援物資でも大丈夫なのか?」ということを確認しておきました。コロナ患者の支援物資は、患者1人(その家族)につき1箱なのが、何故か2箱頂きましたので(後に感染した夫の分と合わせて4箱分)大量に余ってしまいました。フードドライブ用の箱が自分たちの提供品で一杯になりました。 www.pref.tokushima.lg.jp にほんブログ村 www.youtube.com
2023/04/12 14:00
【SDGs】うまく活用できない食材を無印良品でフードドライブしてきました!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、SDGs的な話ー!「いきなりどうした!?」という声が聞こえそうですわね!いやぁ、どうしても上手に活用できるイメージがわかない食材があって、フードドライブに寄付してみたんですよ!
2023/04/12 09:48
フードドライブ初体験
日持ちする訳あり食品を大量にいただき、 とても自宅では消費できないくらいで、 さてどうしよう、ということがありました。 それが何なのか、詳しくは書かないけれど、 例えるなら、青汁とか練乳とか、お麩
2023/03/25 19:54
ファミマの“フードドライブ”が全国2,000店を突破、単一組織の実施拠点数は国内最大規模
ファミリーマートが家庭や企業で余った食品を回収し、自治体やNPOを通じて支援が必要な人に食品を届ける「ファミマフードドライブ」。2021年4月から全国展開を開始し、2023年2月1日(水)時点で2,000店舗をしたそう […]
2023/02/02 11:38
【区の《フードドライブ》★〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕で お買い物~~~♪★夕食は『ふわとろたまごのオムハヤシライス』)
★ 1月26日(木) 🌞 ★ 今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 年末の大掃除で食品の整理をして 食べきれない『食品(賞味期限4月以降)』を持って 区の《フードドライブ》の会場に行ってきました
2023/01/27 09:19
フードドライブです
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますヾ(*´∀`*)ノ。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(〃ノωノ)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 母のお供で良く行くスーパーでフードドライブという取り組みをしています。
2023/01/05 10:23
アン、フードドライブに参加。
近所のスーパーで、ちょっと前から「フードドライブ」を始めています。 アン家は、緑茶は飲まないので、香典返しのお茶と、 頂き物の乾麺など、賞味期限がまだまだ長いものをチョイスして、 持って行きました
2022/11/27 14:11
Ser pan comido / donación de alimentos
*Ser muy fácil. *とても簡単である *Pensé que este trabajo iba a ser pan comido, pero fue difícil. *Te aseguro que es pan comido. *この仕事はとても簡単だと思っ...
2022/11/03 14:27
要らない旅行土産と活かし方
softcreamです。規制が緩和され 旅行に行く方が増えてきまして久しぶりに お土産をいただきました。選んでくれた方にとっては美味しくて あれば便利な食品と…
2022/09/28 07:48
フードドライブ活動
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 金沢市が取り組んでいる「フードドライブ」活動が広まって...
2022/08/19 20:13