メインカテゴリーを選択しなおす
2025年の紅包相場:シンガポールのアンパオとチャイニーズニューイヤー。渡しすぎてもメリットは特段ない
シンガポール人家族と親戚にヒアリング実施 そもそも紅包に相場も基準もないよ。もし日本人でそんなこと風聴している人がいたらデマだね。渡すことに意義があるんだよ。額じゃないんだよ。 紅包(アンパオ)は新年を祝い、その年の幸福と安全を祈願する中華
初二(旧正月2日)は朝から恒例の土地公(お金の神様)拝拝して平安粥いただく
初二(旧正月2日)。台湾の伝統習俗からすると、除夕(大晦日)の夜は家族団らんで年越し初一(春節、旧正月元旦)は夫実家で家族団らんと拝拝(廟など参拝)初二(旧正月2日)は回娘家(嫁さん実家に帰省)と拝拝などこの筋から言えばウチは初一に横浜の私の実家、初二に宜蘭(太太実家)に帰れば良いんですが、さすがに日本と台湾、それも宜蘭に1日ごとに帰るのは現実的じゃ無いしそもそも旧正月は飛行機は混むしチケットも通常時の...
乾季のヤンゴンです!朝晩は涼しくて過ごしやすくてホント今の時期が一番いい時期だとつくずく思ってます!朝の風景も雨季の頃に比べると雲泥の差でこれで停電がなけりゃ…
今年もシンガポール本社の社長からとして、紅包(アンパオ)をもらいました。日本のお年玉のような物でしょうか???タイ法人のスタッフ全員に渡すんで、中身はJ-PARKの日本食屋で昼飯食べたら直ぐに無くなった位の額ですが、まぁ”気持ち”なんで...(笑)毎年、有難うございます!紅包(アンパオ)お年玉???