メインカテゴリーを選択しなおす
2023年2月4日 土曜日 何年振りだろう・・・昔、夏と言えばこの場所へ仕事終わり、週末とほぼ毎日通って登ってた。最近は固定したクライミング仲間がいるけどケー…
2023年1月22日 日曜日 最近いつもリトルトンで登ってて気持ちがだれてる。登りたいのは登りたいんだけど何だろう・・・気が乗らないのか。ブルーマウンテンか…
2023年1月2日 月曜日 夏場は『リトルトンロック』。今日は新年ともあって新しいシューズで出陣。 (1)マッドロック レッドライン ストラップ【クライミン…
2022年12月31日 土曜日 今年も今日で終わり。日本なら『除夜の鐘』だけど、ニュージーランドはカウントダウンで年が切り替わったら『花火』。今年最後のクラ…
2022年12月17日 土曜日 オーストラリアに行く前の話から、腰に怪我をして6週間近く登れず、少し回復してからランニングを始めたら左膝の筋を伸ばして4週間…
2022年12月10日 土曜日 長いコロナから解放されたNZ、そしてその後、俺はオーストラリアでコロナを食らって1週間の隔離が終わり、久々に日本人クライマー…
2022年12月1日 木曜日 オーストラリアから帰国して現在『コロナ感染自主隔離中』です。症状は風邪とほぼ変わらない。人によっては病院に行く人もいるのでみな…
2022年11月24日 木曜日 朝8時ごろに家を出てクラッグまで15分ぐらい、とても近い。 一番奥へ歩いていくと『Porters Pass』の看板が出てくる…
2022年11月21日 火曜日 『ニューヨーク』といっても自由の女神はありません。ここは『マウント・ビクトリア』にある一部の岩場。『Mount Victor…
2022年11月20日 日曜日 今回は9人のグループで一つの家を借りてみんなでシェア。車は今のところ2台をレンタルしてシドニーからブルーマウンテン国立公園が…
2022年11月20日 日曜日 朝7時過ぎに目が覚めて、朝食はいつもの様にシリアルと牛乳。何処へ行くかみんなで話して『Bell Crag』に決定。 『Bel…
2022年11月19日 金曜日 朝2時に起床、雨が激しく降っている。いろいろ準備をして一緒にシドニーへ行くクライマーが3時15分に家まで迎えにきてくれてクラ…