【あるある】地方県の公立トップ高校受験~受験当日~合格発表~ギリギリの成績で入学~成績不振沼~国立大学(理系)を目指した我が子の高3前期までの保護者あるある?!とは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< *やや長文です。この記事は約10分で読めます > 久しぶりの投稿です。 娘は"みんこう"というサイトでは、 県内で最も難易度が高いとされている 地方公立高校をこの春に卒業しました。 ところで娘の塾利用は中2からで、 入塾するまでは勉強フリーダムで ほぼノー勉で定テ・実テを受けており、 塾の自習室の利用を始めたのは 中2後半だったため、 周囲と比べると決して早いとは 言えない勉強のスタートでした。 また前述のカオス学習のため 中1の学年評定は33/45かつ 中2の前期評定もビミョーだったので、 高校入試の結果はおそらく 合否ボーダーラインギリギリ上…
2024/09/29 23:07