メインカテゴリーを選択しなおす
#海外での暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外での暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
銀製品ならココ!
昨日は、朝から庶民院議長公邸のツアーに参加したのですが・・・ ↓↓↓ 庶民院議長公邸ツアー ツアーのあと、ウェストミンスター・ホールのお土産屋さんやカフェへ寄り道。 朝が早かったので、カプチーノを飲みながら一休みしました。 そして向かったのは、友人 みき さんの提案で・・・ 銀製...
2024/04/05 00:01
海外での暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
庶民院議長公邸ツアー
今朝は早起きして、ココへ向かいました〜。 ビッグ・ベン(エリザベス・タワー)、というよりは・・・ 国会議事堂の裏側、ビッグ・ベン左側にあるところだったけど。 そういえば、ここは世界遺産でもありますね。 とても久し振りに朝の通勤時間の地下鉄に乗って、ちょっと疲れましたが・・・ すぐ...
2024/04/04 06:14
連休最終日は森で散歩
昨日はイースター・マンデイでイースター休暇の最終日でした。 天気も悪くなかったので・・・ ダンナと一緒に、森へビリーの散歩へ行ってきました〜。 森へ行くとウキウキなビリーですが・・・ やはり歳をとったせいか、昔のようにアチコチにすっ飛んで行くことはなくなりました。(笑) 来月には...
2024/04/02 20:50
初めてのオペラ
美味しいディナーを食べてから向かったのはココ。 ↓↓↓ 美味しいシーフードで腹ごしらえ Royal Opera House(ロイヤル・オペラ・ハウス)で・・・ オペラ観劇に行ったのでした〜。 ↓↓↓ Madama Butterfly(マダマ・バタフライ/蝶々夫人) ダンナも私も初...
2024/04/02 00:04
美味しいシーフードで腹ごしらえ
イギリスではイースター休暇で4連休の今週末。 今朝起きて、気がついたら9時過ぎでビックリしてたら・・・ なんと、今日はイースター・サンデーというだけでなく、サマータイム開始の日でした。 自動的に変わるコンピュータや携帯電話などはいいけど・・・ その他の時計を1時間進めながら、なん...
2024/03/31 23:51
Dune: Part Two(デューン砂の惑星Part2)
イギリスは、イースター休暇で金曜日から4連休。 で、昨日はダンナと一緒に映画を観に行ってきました。 公開になってから観に行こうと思いつつ・・・ タイミングが合わずに、見逃しそうになっていた映画です。 ↓↓↓ Dune: Part Two(デューン砂の惑星Part2) 日本でも少し...
2024/03/30 20:48
韓国のお菓子
韓国系スーパーで買い出ししたときに買った韓国のお菓子ココナッツ風味のビスケットとカスタードクリーム?が入ったミニケーキ小分けになっていて日本ぽいですよね味も似ていますにほんブログ村ライフスタイルランキング
2024/03/30 05:13
美味しいパスティス・デ・べレン
先週末は、ダンナと一緒にポルトガルのリスボンに行ってましたが・・・ ↓↓↓ シンプル・マインズのコンサートに行ってきた〜♪ バックパックでリスボンへ♪ リスボンのトラムとリフト オススメのレストラン@リスボン とても天気が良くて、イギリスの真夏のような陽気でした。 ところが、その...
2024/03/29 21:26
オススメのレストラン@リスボン
不安定な天気の続くイギリス。 下町ロンドンでも朝は快晴だとしても・・・ 数時間後には大雨になったり、とほんとに困った天気です。 せっかくのサクラもどんどん花が散ってしまいますね。(悲) さて、ダンナとリスボンへお出かけしてた週末。 ↓↓↓ シンプル・マインズのコンサートに行ってき...
2024/03/29 08:25
海外住みの美容院はどうする?エジプトでの美容院とヘアケア事情
日本では美容院に1ヶ月から2ヶ月に1回行きますが、海外生活ではどうするのか…。また海外では日本とは違い、水道から出てくる水が硬水のことが多いため、髪の毛を洗うと少しギシギシとごわつくことがあります。海外に住んでいるからといって、ダサくなりたくない、きれいな髪を保ちたいと思っているので、いろいろ試行錯誤しながら生活しています。今回は海外生活のヘアケア事情と現地の美容院について紹介します。
2024/03/29 07:23
リスボンのトラムとリフト
ダンナと遊びに行ったポルトガルのリスボン。 ↓↓↓ シンプル・マインズのコンサートに行ってきた〜♪ バックパックでリスボンへ♪ ホテルの窓から見えた景色は・・・ 屋根のタイルとは関係なく、空気がなんだか赤っぽい感じでした。 ロンドンでもたまーにあるけど・・・ 路上に駐車した車の上...
2024/03/27 21:28
バックパックでリスボンへ♪
先週金曜日から、2泊3日でポルトガルのリスボンに行ってきました〜。 ↓↓↓ シンプル・マインズのコンサートに行ってきた〜♪ 荷物は少ないほうがラクなので・・・ 私もダンナもバックパックで、機内持ち込み荷物のみ。 特に先週末は、リスボンは気温25〜26度の天気予報・・・ 半袖や薄手...
2024/03/26 23:54
シンプル・マインズのコンサートに行ってきた〜♪
金曜日から、ダンナと一緒にポルトガルのリスボンに行ってました〜♪ ほんとは数年前に予約してたのですが・・・ ちょうどコロナ禍でキャンセルになってしまいました。 そのあとすぐに行こうとは思っていたのですが・・・ なかなか機会がありませんでした。 で、やっと行くことが出来ました。 と...
2024/03/25 22:46
オーストラリア/ケアンズ 子連れ4人世帯 Vol.3 最終回
2024年1月、コロナ明け後、初めての海外家族旅行にオーストラリアのケアンズを選びました。2023年5月に計画し、実現を楽しみしていたのですがまさかのハプニングが続き。。。
2024/03/23 17:40
腸がんと子宮頸がんのスクリーニング・プログラム
先日、NHS(National Health Service 国民医療保健サービス)から手紙が届きました。 内容は、腸がん(大腸、直腸、結腸)のスクリーニング・プログラムについて。 そういえば、しばらく前に初めてやったような・・・ と思ったら、約2年前にやってました。 ↓↓↓ 腸...
2024/03/20 22:16
移民データベースとウィンドラッシュ・スキャンダル
1月末あたりからやっと始めた・・・ Biometric Residence Permit/BRP(バイオメトリック・レジデンス・パーミット)を取得する手続き。 ↓↓↓ 面倒臭いBRP手続きを開始 BRPの面談に行ってきた〜。 イギリス在住約29〜30年間、1年ずつの書類や記録を政...
2024/03/19 23:20
抽選当選した〜♪
先週、すっかり忘れていたところからメールがありました。 それはコレ。 ↓↓↓ わぁ〜い、当たった! 当たったのに〜!(悔) ウィンブルドン・テニス選手権の、チケット抽選当選のお知らせでした。 ↓↓↓ The Championships Wimbledon (AELTC) わーい!...
2024/03/18 23:15
逞しいワカケホンセイインコ
昨日の早朝、ビリーの散歩をしていたら・・・ Ring-necked parakeet(ワカケホンセイインコ)を見かけました。 数年前から、下町ロンドンでもワカケホンセイインコはたくさん生息しているので・・・ まったく珍しい光景ではなくなってしまいました。 うちの近所の公園でもよく...
2024/03/17 21:20
オーストラリア/ケアンズ 子連れ4人世帯 Vol2
2024/03/17 18:08
2重の虹と庭仕事
ほんと安定しない天気が続くイギリスですが・・・ 今週末は、長男のオートバイの今シーズン初のレースです。 そんなわけで、木曜日の夜から・・・ ケント州にあるブランズハッチ・サーキット入りしているダンナと長男。 その夜もちょっと雨が降っていたし、昨日も冴えない天気でした。 でも、下町...
2024/03/16 22:21
オフシーズンの海辺の町
イギリスに来てから間もない頃に知り合った友人Sさんですが・・・ ふと考えてみたら、かれこれ30年近く前にもなるのかー!?(爆) そんなSさん家族は・・・ 10年ほど前にイングランド南東部の海辺の町、Hastings(ヘイスティングス)に引越しました。 で、コロナ禍以来初、数年振り...
2024/03/16 00:30
オーストラリア留学で気をつけること12選&留学前にすべきこと
こんにちは、haggyです。 これからオーストラリア留学を予定している方、留学先としてオーストラリアを検討して…
2024/03/15 15:56
数年振りの再会@海辺の町
昨日は、10年前にロンドンから地方へ引越した・・・ 友人Sさんに会いに行ってきました〜♪ 電話ではけっこう頻繁に話しているのですが・・・ 実際に会うのは、コロナ禍になる前からだから数年振りです。 いつもSさんがロンドンへ来て会っていたので・・・ 引越し先に行くのは初めてでした。(...
2024/03/14 23:37
今度はチューリップの被害
2〜3年前に・・・ 通り過ぎる人たちが楽しめるように、とうちの前の歩道に作ったミニ花壇。 ↓↓↓ 街路樹のミニ花壇♪ 昨年は、ゴソッとArmeria maritima(アルメリア・マリチマ)が盗まれてしまいガッカリしました。 ↓↓↓ ミニ花壇の盗難と庭仕事 で、今年。 少し前から...
2024/03/14 03:36
ソーホーのケーキ屋さん
日曜日はイギリスの母の日で・・・ 長男が予約してくれた、美味しい日本食レストランへ行ってきました。 ↓↓↓ イギリスの母の日♪ で、そのまま Engawa(えんがわ) でデザートを食べようと思っていたのだけど・・・ 他のお客さんたちが誰も食べていないので、ランチはデザートはないの...
2024/03/12 23:45
日本食材のキャッシュ&キャリー
日曜日はイギリスの母の日だったのですが・・・ ↓↓↓ イギリスの母の日♪ 土曜日はダンナと一緒に南ロンドン、テムズ川の向こう岸まで出かけてきました。 もともと、映画を観るために計画したのだけど・・・ それなら、ついでにいろいろな用事も済ませられるところにしよう、と。 というわけで...
2024/03/11 22:58
イギリスの母の日♪
今日はイギリスの母の日でした〜♪ イギリスの母の日は、日にちが毎年変更するのでややっこしいのですが・・・ それはキリスト教のLent(四旬節)に関わりがあるから。 で、今日は長女は仕事があるので一緒に出かけることが出来ず・・・ 花束を送ってくれました。 チューリップには珍しく球根...
2024/03/11 05:10
ZEN呼吸法のワークショップ
昨日の午後は、楽しみにしていたワークショップに行ってきました〜。 行き先はココ。 ↓↓↓ Japan House London(ジャパン・ハウス・ロンドン) ジャパン・ハウス・ロンドン で行われたワークショップは・・・ 白隠(はくいん)の呼吸法を研究し ZEN呼吸法 の...
2024/03/09 20:18
パン切りナイフが研げるシャープナー
夫が帰国した際に購入したパン切りナイフ食パンを切る為切れ味がだんだん悪くなっていました私が帰国した際に日本のサイトでパン切り包丁にも使えるシャープナーを見つけ購入しましたさっそく戻ってきてから試してみました普通の包丁研ぎと同じ原理で研ぐだけあっという間に
2024/03/09 10:41
ハックニーでマレーシア料理
昨夜は、ダンナと待ち合わせしてディナーを食べてきました。 そのキッカケは、ダンナがオブザーヴァー紙で見かけた記事。 ↓↓↓ 30 things we love in the world of food, 2024 (オブザーヴァー紙) ここで紹介されていたシェフの1人・・・ マレ...
2024/03/07 22:53
イギリスで大河ドラマ?
先週から、楽しみにしていたドラマが始まりました〜。 それは、Disney+/ディズニープラスでストリーミング開始した「SHOGUN 将軍」。 ↓↓↓ HIGHLY-ANTICIPATED NEW ORIGINAL SERIES FX’S “SHŌGUN” PREMIERES EX...
2024/03/06 21:57
ケーキのお土産
先日、友人Jと飲茶して散策を楽しんでいたのですが・・・ ↓↓↓ チャイナ・タウンで飲茶 レスター・スクウェアでほのぼの Jが日本風ケーキ屋さん WA Cafe(和カフェ) に行ってみたい、というのでその方面に向かいました。 んが、満席と、タイミング悪し。 で、それならもう少し周辺...
2024/03/05 22:52
また70℉が戻ってきて
冬になったり初夏になったり・・・先月の下旬からおかしなことになっています半袖短パンな方たちが出没していて頭がバグりそうですまだ3月身体も頭も暑さをしっかり認識できていないのでお湯の温度調節を忘れてしまうのですいつもの調子で冬設定のお湯で入ってしまうと・・
2024/03/05 09:01
レスター・スクウェアでほのぼの
先日、友人Jと飲茶を楽しんだあと・・・ ↓↓↓ チャイナ・タウンで飲茶 2人でチャイナ・タウンから近所を散策しました。 で、レスター・スクウェアに行ってみたら、ウィリアム・シェイクスピア像は知っていたけど・・・ なんだか以前は気がつかなかった、いくつかの像がありました。 こっちの...
2024/03/04 23:30
海外に来ても変わらないもの
今日はずっと好きな小説「君たちはどう生きるか」を読んでました。海外にいるのだから、こっちでしか出来ないことや会えない人と会った方がいいことはもちろんなんだけど、自分を大切にするために自分の気持ちを優先させることも、たまには大切だと思っていて
2024/03/04 07:44
日曜日でのんびり散歩
今日は珍しく朝からお天気が良かったので・・・ ダンナと一緒に、少し長めのビリーの散歩に行ってきました〜。 まだ3月に入ったばかりだけど、もうすっかり春真っ盛りという感じ。 森の方へ歩いて行くと・・・ やはり思った通りかなりドロドロなので、森の中へ入るのはやめておきました。 長靴で...
2024/03/04 00:40
2カ月たちました
我が家にむかえて今日で2カ月がたちましたあっという間に4キロ到達!大きくなったねヘンゼルとグレーテルシニアだったおじぃにゃんたちがいかに小さかったのか気づきました先住猫さまとは全く違うキャラクターで毎日驚きの連続ですそんなエピソードは次回ににほんブログ村
2024/03/03 08:47
チャイナ・タウンで飲茶
昨日は友人Jと市内で待ち合わせして・・・ チャイナ・タウンで飲茶を楽しんできました〜。 待ち合わせは駅の近くでしたので・・・ そこからずっとおしゃべりしっぱなし。(笑) クリスマスのちょっと前に会ってからだったので・・・ ↓↓↓ クリスマス・ツリーと楽しいランチ 近況報告などをし...
2024/03/02 20:38
ザ・ボディ・ショップも再建型倒産手続き
今日は閏年の29日ですね。 4年に1度で何か特別な感じがしますが、特に何もない平凡な日です。(笑) さて、先日、ナチュラル・コスメのはしりとして有名なTHE BODY SHOP(ザ・ボディ・ショップ)が再建型倒産手続きに入った・・・ というニュースがありました。 ザ・ボディ・ショ...
2024/03/01 00:58
イギリスでもっとも歪んだパブの行方
そういえば、昨日の記事に入れるのを忘れてしまったけど・・・ ↓↓↓ 今年初の庭仕事 庭のブリキのバケツに植えてあるMagnolia(モクレン)も咲き始めてしまいました。 やっぱり時期は少し早めですね。 そういえば、こんな記事をガーディアン紙で読みました。 ↓↓↓ Owners w...
2024/02/28 22:55
今年初の庭仕事
昨日、今日と雨が降らなかったので・・・ 気になっていた庭仕事をしました。 なんだか天気が悪い日が多いので、庭仕事をするのは今年初です。(笑) ほんとは芝刈りをしたいのですが、まだ全体的に湿っているのでもう少し待つつもり。 で、今日、主にやっつけていたのはブラックベリーです。 ↓↓...
2024/02/28 00:37
健康な川は1つもなし
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ British and Irish rivers in desperate state from pollution, report reveals 今日発表になった毎年恒例のRivers Trust(リヴァー・トラスト)のレポー...
2024/02/27 00:16
サバの炊き込みご飯
昨日は午後から雨が降ったり止んだりしていたのですが・・・ 朝起きたら青空でとてもよいお天気♪ 霜が降りてまた寒くなり・・・ ビリーの散歩には手袋と帽子が必要でした。 庭仕事をしようかと思っていたけど、寒くてやめました。(爆) そして、長男もダンナも留守なので・・・ また1人で手抜...
2024/02/25 05:44
汚名返上!
また雨の続く下町ロンドンだったのですが・・・ 今日は珍しく朝から太陽が顔を出していました。 で、すぐに洗濯も始めたけど・・・ また午後から曇ったり雨が降ったりしています。(鬱) さて、今朝からダンナが出張・・・ そして午後からは、長男が新しいガールフレンドWちゃんとホリデイにお出...
2024/02/23 23:23
マレーシアで溜まった小銭、両替する方法とは?
こんにちは、くろこ( KUROKO)です! マレーシアはキャッシュレス決済が広がっているので、ほぼほぼ現金を使用することはないのですが、少なからず使う時もあり、そして「小銭」が溜まります。 マレーシアから帰る前に溜まった小銭たちを銀行で換金
2024/02/23 14:16
夫婦別姓のこと
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘Ruining my career’: calls grow for Japan to change law on married surnames 日本では法律で夫婦別姓が認められていないけれど・・・ いよいよ認められるときが...
2024/02/22 06:39
海外生活を豊かに!海外リモートワークの始め方
こんにちは、くろこ( KUROKO)です! 海外生活を始めたい!もしくは海外在住の方で、例えば配偶者ビザを所有している人のネックなこと「現地で働けない」ということがあります。 現地採用なので働く手もありますが、パートナーの会社の都合や語学の
2024/02/21 15:26
子宮頸癌検診に行ってきた〜。
今朝h、近所のGP(一般医/家庭医)へ行って・・・ 子宮頸癌検診のcervical screening(サーヴィカル・スクリーニング)に行ってきました。 ↓↓↓ サーヴィカル・スクリーニングに行ってきた〜。 以前は、smear test(スミア・テスト)と呼ばれていたスクリーニン...
2024/02/20 21:48
BRPの面談に行ってきた〜。
先月、やっと重い腰を上げて・・・ ↓↓↓ 面倒臭いBRP手続きを開始 Biometric Residence Permit/BRP(バイオメトリック・レジデンス・パーミット)を取得するプロセスを開始しました。 で、2〜3日かけて、イギリス在住約29〜30年間の・・・ 1年ずつの書...
2024/02/20 00:59
誕生日で手巻き寿司の準備
今週末、長女が28歳の誕生日を迎えました〜♪ なんか、うちから出て自立したせいか・・・ ↓↓↓ 誕生日にカステラ&あんこ 特にこの1年間はアッという間だった気がします。 で、食事に行くよりも、うちで手巻き寿司が食べたい、というので自宅で手巻き寿司。 ほんとは日本食店に買い出しに行...
2024/02/18 21:54
次のページへ
ブログ村 551件~600件