メインカテゴリーを選択しなおす
#海外での暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外での暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アメリカ産の海苔
先日、スーパーマーケットへ買い物に行ったら・・・ こんなものを見かけました。 海苔なのですが・・・ なんだか日本産ではなさそうと思ってみたら、やはりアメリカ産でした。 味や舌触りはどうなのかちょっと興味がありますが。 オリジナルの方の原材料を確認してみたら、海藻だけだったけども・...
2023/09/04 19:22
海外での暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ブレキジットとゲランドの塩
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ UK post-Brexit checks on fresh food from EU delayed for fifth time Brexit(ブレキジット)以降の生鮮輸入品検査の実施が、再び遅延になったのだとか。 これで5回...
2023/09/03 19:30
Britten Crag
2023年9月02日 土曜日 いつぶりかな・・・久しぶりの外岩『ブリテンクラッグ』。そんなにたくさんのクライマーは岩場にいなかった。どうやらインドアジム『アッ…
2023/09/03 13:48
行方不明のペットは見つかるのか?
今週末は長男のオートバイのレースで・・・ 木曜日の夜から、長男とダンナはノーフォーク州Snetterton Circuit(スネタトン・サーキット)入りしています。 昨日はテスティングで・・・ 今日は予選とレース、明日もレース。 昨日は雨が降っていたようですが・・・ 今日、明日と...
2023/09/02 19:13
久々にワハカへ行ったら…。
一昨日、ダンナと一緒に映画を観に行きました。 平日ですが・・・ ダンナが観たい、と言っていた映画の公開初日だったのです。 で、早めにWestfield Stratford City(ウェストフィールド ストラットフォード・シティ)で待ち合わせし・・・ 一緒にディナーを食べることに...
2023/09/01 18:26
結婚記念日は思いがけず手巻き寿司
そういえば、先日、結婚記念日が迫っていることを思い出しました。(爆) いつも忘れている私にしては、今年は珍しく早めに思い出していたのですが・・・ 当日、何も計画することはしませんでした。 というのも、その前からすでに・・・ 長女も誘って、自宅で手巻き寿司をすることにしていたから。...
2023/08/31 17:24
マラッカへぷらっと一泊旅行。
記事デザインを使ってブログ書いて見たあ!今日は、マレーシアの独立記念日🇲🇾いまはパレードやってるう。テレビで観てる今回はマレーシアのマラッカへ1泊2日の旅3年…
2023/08/31 15:08
4回目の月命日
お別れして4回目の月命日です。まだまだおじぃにゃんの写真やビデオを見るのは辛くて、写真を探す作業がしんどかった。こうやって写真を見ていると、くまさん本当に好きだったんだね。にほんブログ村ペット(猫)ランキング
2023/08/31 05:00
圧巻!カルナック列石群
キャンプ・ホリデイで滞在した、フランス北西部ブリタニー/ブルターニュ地方では・・・ ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデイ キャンプ場の人懐こいネコちゃん フランス北部ならシードルがオススメ! 中世の町並みディナン アーサー王伝説も残るウェルゴートの森 このエクレアが食べたかっ...
2023/08/30 19:00
久し振りに森を散歩
イギリスでは3連休で、月曜日はバンク・ホリデイの休日でした。 で、昨日は久し振りに、ダンナと一緒に森へビリーの散歩へ行くことにしました。 が、その前に、ちょっと遠出して・・・ オーガニック農場のファーム・ショップ併設レストランで朝食を済ますことに。 ↓↓↓ ダンナとエセックス州へ...
2023/08/29 19:13
女子W杯でスペインが優勝したのに…。
女子ワールドカップでスペインが優勝したのは、記憶に新しいところ。 ところが、イギリスでもトップのニュースになっていたくらい・・・ その表彰式での出来事が、スペインのRubiales(ルビアレス)サッカー連盟会長の愚行が問題になっています。 表彰台でルビアレス氏は、選手一人一人を祝...
2023/08/27 18:21
キャンプ場で意外なものを発見!
ダンナと楽しんだフランス北部のホリデイ。 ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデイ キャンプ場の人懐こいネコちゃん フランス北部ならシードルがオススメ! 中世の町並みディナン アーサー王伝説も残るウェルゴートの森 このエクレアが食べたかったの! Brittany(ブリタニー)地方...
2023/08/26 17:08
このエクレアが食べたかったの!
ちょっと前庭の植木の剪定をしていたら・・・ アッという間に時間が経っていてビックリ! さて、フランス北部でキャンプ・ホリデイを楽しんだダンナと私。 ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデイ キャンプ場の人懐こいネコちゃん フランス北部ならシードルがオススメ! 中世の町並みディナン...
2023/08/25 19:43
アーサー王伝説も残るウェルゴートの森
ダンナと楽しんだフランス北部のホリデイ6泊7日。 ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデイ キャンプ場の人懐こいネコちゃん フランス北部ならシードルがオススメ! 中世の町並みディナン 中世の町Dinan(ディナン)の他に行ってみたのは・・・ 巨大な花崗岩の岩がゴロゴロしているとい...
2023/08/24 22:27
中世の町並みディナン
夫婦水いらずでフランス北部でキャンプしてきたダンナと私。 ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデイ キャンプ場の人懐こいネコちゃん フランス北部ならシードルがオススメ! キャンプなんて、子供たちが小さいときだけで十分だと思うけどね。(爆) それでも、どうせフランス北部へ行くのなら...
2023/08/23 17:28
フランス北部ならシードルがオススメ!
ブログの記事を書きながら・・・ 見逃したテレビ番組などを、iPadでチラ見するのが習慣になっています。 それほど集中せずに観れる番組が中心です。 んが、昨日、ある番組を観ている最中に・・・ 突然、iPadの画面がトンネルの中に吸い込まれるように暗くなり真っ暗に。(大汗) うわーん...
2023/08/22 18:33
キャンプ場の人懐こいネコちゃん
ダンナと楽しんだフランス北部のホリデイ。 ↓↓↓ フランス北部でキャンプ・ホリデイ 下町ロンドンから、Brittany(ブリタニー)地方へ一気に行くには遠いので・・・ 途中で、Normandy(ノルマンディ)にもキャンプしながら行った、という感じ。 そんなわけで、ノルマンディー地...
2023/08/21 20:29
アデレードさっくり散策/写真とともに振り返る/オーストラリア滞在
さてさて野生コアラを求めてやってきた、南オーストラリア州、アデレード。 滞在先は空港から車で40分ほど離れた郊
2023/08/21 18:35
フランス北部でキャンプ・ホリデイ
しばらくブログをお休みしている間に・・・ フランス北部へホリデイに行っていました〜。 ↓↓↓ キャンプ場をネット検索 フランス北部にある、Normandy(ノルマンディ)とBrittany(ブリタニー)地方でキャンプしてきたのですが・・・ 今回、久し振りにユーロトンネルを使って行...
2023/08/20 19:12
土曜のY
2023年8月19日 土曜日今日は昼から雨と言うことでしかも気温は低いのでどうしようかな?って思ってたらリチャードからインドアジム『Y』正式には『YMCA A…
2023/08/19 17:02
黒ずんだ金メッキ加工のニットピンをピカピカに
ずっと気になっていた黒ずんでしまったニットピンをキレイに洗浄しました。クシャクシャにしたアルミホイルの上に重曹(Baking Soda)を適量入れ、熱湯で溶かす。そこに黒ずんだニットピン浸してしばらくおいておく。まだ黒ずんだ部分があれば、手でこするとキレイになります
2023/08/18 09:53
Body Washcloths編んでみた
夏用ソックヤーンでボディークローズを編んで使っていました。気にせず洗濯できるのでボロボロになるまで愛用してしまいました。編み方を改良して、新しいのが編みあがりました。前回は長すぎたので少し短めにしました。ガーター編みで使うと伸びてしまうのが少し使いづらか
2023/08/15 07:41
ホットドッグバンズを焼いた
350℉のオーブンで15分。ふわふわの焼きたてバンズでホットドッグランチしました。サラダは種から育てたサラダミックス。塩コショウオリーブオイルでさっぱり仕上げ。真空パックのモッツァレラチーズとトマトものせて。にほんブログ村料理ランキング
2023/08/14 09:36
フランスの排ガスレベル認定
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ RAC reminds British drivers they must show clean air sticker in French cities 今年夏から、車でイギリスからホリデイでフランスを訪れるだけでも・・・ フラ...
2023/08/14 02:44
このステンドグラスも見逃せない
先月、ダンナと楽しんだチューリッヒ。 ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの チューリッヒのリーズナブルなホテル チューリッヒで見かけた光景 チューリッヒではマイボトル レストランとチップ@チューリッヒ チューリッヒで出会った昭和 見逃せない!シャガールのステンドグラス 思わぬ...
2023/08/12 23:09
芝刈りしたらすぐにきた〜。
今週になってから、やっと晴れ間が出て芝刈りしたら・・・ この子たちが相次いでやってきました。 写真には写ってないけどもう1匹いたのですが、若いキツネたち3匹。 毎日、うちには必ずといっていいほどキツネたちがやってきますが・・・ よく見かける常連は4〜5匹くらいでしょうか。 1番可...
2023/08/11 18:31
6分に1台だって〜。
昨日、こんなニュースを見ました。 ↓↓↓ Mobile phone stolen every six minutes in London, says Met Police (BBC) 昨年(2022年)ロンドンで・・・ なんと、9万864台の携帯電話が盗まれたのだとか。(驚) 6...
2023/08/10 20:55
やられた〜。
2〜3週間前、近所にある小さなガーデン・センターに行きました。 特に何が欲しいとは思ってなかったのですが・・・ 店先に数種類の植物がセールになっていました。 なんと、4つで£10とお得な値段! で、すぐに4種類の植木を購入しました。 そして、帰宅してからすぐに全部庭の植木鉢に植え...
2023/08/09 19:48
ハロルド・ピンター・シアターで観劇
ダンナとソーホーで美味しいディナーを食べたあとに向かったのは・・・ ↓↓↓ 美味しいシーフード@ソーホー タスク・ゴリラ・トレイル Harold Pinter Theatre(ハロルド・ピンター・シアター) 。 Mark Rylance(マーク・ライランス)氏が主演している・・・...
2023/08/08 20:20
タスク・ゴリラ・トレイル
ダンナとソーホーへ向かっているとき・・・ ↓↓↓ 美味しいシーフード@ソーホー こんなアートを見かけました。 現在、コヴェント・ガーデン周辺で展示されている・・・ タスク・ゴリラ・トレイルのゴリラ。 ↓↓↓ The Tusk Gorilla Trail at Covent Gar...
2023/08/07 18:49
美味しいシーフード@ソーホー
昨夜は、ダンナと観劇しに行ってきたのですが・・・ まずは早めの美味しいディナーを食べてきました。 予約したのは、ソーホーにあるシーフード・レストラン・・・ ↓↓↓ Randall & Aubin(ランダル&オービン) 。 数ヶ月前にも行って美味しかったので・・・ ↓↓↓ ソーホー...
2023/08/06 22:42
ハーブの水栽培
今年は久しぶりに鉢でハーブを育てています。順調に大きくなっていて、枝をカットして大きくなり料理に利用できて便利です。乾燥ハーブより美味しい!を実感中です。カットしたので水に挿しておいたら根が出てきたのでクレイボールに移しました。水栽培で育つかな?にほんブ
2023/08/06 10:00
メイフェア散策
今日も雨が降る下町ロンドン。(鬱) いつになったら夏らしい天気に戻ってくれるのやら。 さて、Jとラクサを食べたあとは・・・ ↓↓↓ オシャレな元教会でラクサ メイフェア周辺を散策することにしました。 初めはどの方向へ歩いているのかわかったけども・・・ 段々とどこへ向かっているのか...
2023/08/05 20:17
オシャレな元教会でラクサ
昨日は、友人Jとメイフェアのココで待ち合わせして・・・ ランチを楽しんできました〜。 ↓↓↓ Mercato Mayfair(メルカート・メイフェア) Jと会うのは数ヶ月振りですが・・・ ↓↓↓ ヴィーガンの日本食レストラン イタリアン・デリで一休み ハットン・ガーデン 先週会う...
2023/08/04 21:18
ヨーロッパアカタテハの増加
ビリーの散歩中に見かけたのは・・・ red admiral butterfly(ヨーロッパアカタテハ)。 もっと近づいて写真を撮ろうと思ったら、ビリーに邪魔されたけど。(爆) 今年はなぜかよく見かけるな〜、と思っていたら・・・ やはり例年よりも個体が多いようです。 ↓↓↓ Red...
2023/08/03 19:09
ウィリアム・モリスのサッカー・ユニフォーム
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ East London football club releases William Morris-inspired kit 東ロンドンのサッカー・チーム、Walthamstow FC(ウォルサムストウFC)が・・・ Willia...
2023/08/02 21:46
夏の自家製味噌仕込み
今年に入ってから、2回自家製の味噌を仕込んだのですが・・・ ↓↓↓ 今年初の自家製味噌仕込み 岩塩が足りずにドッキリ 夏になる前に、追加でまた仕込むつもりでした。 んが、すっかり忘れてました。(爆) で、今年の夏は、6月の熱波以降まったく気温も上がらないままなので・・・ 先週から...
2023/08/01 19:31
日本vsスペインで大興奮!
今朝は、FIFA女子ワールドカップ・・・ 日本vsスペインをテレビ観戦してました。 オーストラリアとニュージーランド開催なので・・・ イギリスだと朝の時間で、夜更かしもしなくて済むしちょうど良い時間です。 そして、スペインに対しても4−0と快勝!(喜) スペインがほとんどポゼッシ...
2023/07/31 22:30
思わぬところで出会ったチャーチル元首相
ダンナと楽しんだチューリッヒでは・・・ ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの チューリッヒのリーズナブルなホテル チューリッヒで見かけた光景 チューリッヒではマイボトル レストランとチップ@チューリッヒ チューリッヒで出会った昭和 見逃せない!シャガールのステンドグラス 不思...
2023/07/30 21:39
見逃せない!シャガールのステンドグラス
ダンナと2泊3日で楽しんだチューリッヒ。 ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの チューリッヒのリーズナブルなホテル チューリッヒで見かけた光景 チューリッヒではマイボトル レストランとチップ@チューリッヒ チューリッヒで出会った昭和 普段、教会などには興味がないのですが・・・...
2023/07/29 22:51
魚から安全基準値の180倍のセシウム検出
最近、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Fukushima fish with 180 times legal limit of radioactive cesium fuels water release fears 福島第一原発事故で、未だに廃炉作業なども続行...
2023/07/28 19:44
ハードパンを久しぶりに焼いてみた
久々にハードパンが食べたくなり焼いてみました。ルクレーゼを使うと蒸気が出るオーブンと同じ効果があるそうで、さっそく試してみました。ルクレーゼに生地を入れ、蓋をして450℉で15分その後、蓋を開けて焼き目をつけるため11分育てているバジルを使って、トマトとモッツァ
2023/07/28 06:06
ソーホーでタパス
週末、友人カップルと興味深いロシア政治劇を観劇したあと・・・ ↓↓↓ シアターでロシア政治劇 ソーホーでタパスのディナーを楽しみました。 行ってみたのはコチラ・・・ ↓↓↓ Copita(コピタ) テーブル席はなくて全部カウンター席。 だから、私たち4人は向き合えるようになってい...
2023/07/27 20:30
チューリッヒで出会った昭和
ダンナと楽しんだチューリッヒ。 ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの チューリッヒのリーズナブルなホテル チューリッヒで見かけた光景 チューリッヒではマイボトル レストランとチップ@チューリッヒ スイス国立博物館のすぐ隣にあるカフェ・レストランでは・・・ ↓↓↓ Spitz ...
2023/07/26 21:46
レストランとチップ@チューリッヒ
ダンナと一緒に2泊3日で楽しんだチューリッヒ。 ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの チューリッヒのリーズナブルなホテル チューリッヒで見かけた光景 チューリッヒではマイボトル 到着したのは午後過ぎだったので、ランチを食べる機会がありませんでした。 夕方近くになってから・・・...
2023/07/25 23:02
2024年版 共働き4人世帯 海外移住費用シミュレーション オーストラリア編
共働き4人家族の海外移住を「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」をモットーにシミュレーションしました。その二回目はオーストラリアです。
2023/07/25 19:50
シアターでロシア政治劇
週末、Noël Coward Theatre(ノエル・カワード・シアター)で・・・ 友人カップル、ダンナと一緒に、Patriot(ペイトゥリアト)を観劇してきました。 ↓↓↓ Patriot(ペイトゥリアト) ペイトゥリアトは愛国者とか愛国主義者とかいう意味ですが・・・ この芝居...
2023/07/24 18:55
チューリッヒではマイボトル
ダンナと楽しんだチューリッヒ。 ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの チューリッヒのリーズナブルなホテル チューリッヒで見かけた光景 スイスでは大きな町の1つとはいえ・・・ こぢんまりとしていて、徒歩で観光も十分出来る規模です。 ちょうどヨーロッパの熱波で、チューリッヒでも暑...
2023/07/23 21:08
2024年版 共働き4人世帯 海外移住費用シミュレーション マレーシア編
共働き4人家族の海外移住を「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」をモットーにシミュレーションしました。その一回目はマレーシアです。
2023/07/23 17:52
チューリッヒで見かけた光景
ダンナと2泊3日で行ったチューリッヒ。 ↓↓↓ チューリッヒの電車で見かけたもの チューリッヒのリーズナブルなホテル チューリッヒには、リマト川がチューリッヒ湖まで流れているのですが・・・ 川に渡る歩行者用の橋で、こんな光景を見かけました。 これって、パリのポン・デザール橋と同じ...
2023/07/22 18:15
次のページへ
ブログ村 901件~950件