メインカテゴリーを選択しなおす
#海外での暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外での暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
記念日とホラー映画
今日はハロウィーンですが、我が家の記念日でもあります。 結婚記念日とかじゃなくて・・・ 私たちが初めて出会った日の記念日。 もちろん、そんな日は覚えてなかったけど・・・ 昔、写真に写っていた日付で判明しただけです〜。(爆) というわけで、今夜はダンナと一緒にディナーに行く予定。 ...
2024/10/31 18:32
海外での暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
マラケシュでクスクス
今月遊びに行ったモロッコのMarrakesh(マラケシュ)。 ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュでの移動 マラケシュの旧市街地 マラケシュで洪水 マラケシュのイヴ・サンローラン美術館 マラケシュで見かけたもの モロッコの食事も楽しむつもりで行ったのに・・・ 結局、モロ...
2024/10/30 18:38
マラケシュで見かけたもの
日曜日に冬時間に戻ったこともあり・・・ ↓↓↓ カフェでブランチ もうすっかり冬にまっしぐら、という感じの下町ロンドン。 暑い、と言いながらもとても楽しかった9月の日本・・・ そして、先日遊びに行っていたマラケシュの太陽が恋しい今日この頃です。 ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪...
2024/10/29 18:31
Y
2024年10月28日 月曜日 久しぶりの投稿。 別に何もやってなかった訳ではない。 ただ、投稿する気力がなかった・・・、そんな時期もあるよね。 パラグライデ…
2024/10/29 18:03
カフェでブランチ
日曜日から再び冬時間に戻ったイギリス。 薄暗い朝が、また少し明るい感じに戻った代わりに・・・ これから日暮れが早くなってきます。 さて、昨日の午前中、Crouch End(クラウチ・エンド)で待ち合わせして・・・ ダンナの親友Nの姉K夫婦、そしてKたちの長女Eちゃんとブランチをし...
2024/10/28 18:56
🩰日本人が思うフランスバレエと現実のギャップ
フランスで子供達にバレエを習わせて、色んな教室に見学行って思ったのはフランス人の先生は基本的に子供に無理をさせ
2024/10/27 23:42
マラケシュのイヴ・サンローラン美術館
モロッコのMarrakesh(マラケシュ)では、素敵な庭園にも行ったのですが・・・ ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュでの移動 マラケシュの旧市街地 マラケシュで洪水 マラケシュの素敵な庭園 その隣にあるのがこの美術館です。 ↓↓↓ Musée Yves Saint ...
2024/10/27 17:37
バブアーのチェック生地
数年前に、ダンナがクリスマスのプレゼントに・・・ キルティング・ジャケットをくれました。 ↓↓↓ Barbour(バブアー/バーブアー) 私が自分で選ぶようなジャケットではないけど・・・ 軽くて暖かいので、秋から冬、春先まで気に入ってよく着ています。 だからジャケットの袖口の裏地...
2024/10/26 17:45
カレー・ランチと芝刈り
ダンナが昨夜、スペイン経由でモロッコから無事に帰宅しました〜♪ ↓↓↓ やっと検査結果が出た〜。 フェリーでの30時間近くは、やはり暇を持て余していたようです。(笑) で、今日は休養するためにお休みを取ってある、ということだったので・・・ ダンナのお気に入りのカレー屋さん、 Ha...
2024/10/25 17:32
履歴書(CV)の書き方ガイドと参考サイト」【オーストラリア・ニュージーランド向け】
ワーキングホリデーをする方にとって、履歴書は就職活動の第一歩です。本記事では、ニュージーランドの履歴書のフォーマットや現地でのアピール方法、成功するための具体的なポイントについて詳しく解説します。
2024/10/24 17:29
ワーホリ・留学持ち物リスト【オーストラリア・ニュージーランド】
本記事では、ワーキングホリデーで現地で買った方が良いアイテムや、現地ならではの特産品、便利な日用品をご紹介します。
ニュージーランドの電源・電圧・プラグ
ニュージーランドの電源・電圧について解説。変換プラグや変圧器など、日本から持参すべきものと現地で入手できる場所を詳しく紹介します。
マラケシュの素敵な庭園
3泊4日で遊びに行ったモロッコのMarrakesh(マラケシュ)。 ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュでの移動 マラケシュの旧市街地 マラケシュで洪水 マラケシュでやりたかったことは・・・ 旧市街を歩き回ること、ハマムに行くこと、ともう1つありました。 で、 マラケシ...
2024/10/24 17:20
やっと検査結果が出た〜。
日曜日早朝から、オートバイでマラケシュを出たダンナですが・・・ ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 スペイン入りと韓国料理@新大久保 Tシャツを探してどこまでも スマホ盗難150%に急上昇 ダンナ、リヴァプールFCとJAL 丸1日かけてモロッコからスペインに到着しました。 そ...
2024/10/23 18:00
【芸術の国・イスラエル】大人気!『バットシェバ舞踊団』コンテンポラリーダンスを鑑賞!
世界的に有名な舞踊団、「バットシェバカンパニー」。テルアビブに拠点があり、新進気鋭なダンス作品を次々と発表、上演しています。初めて鑑賞したコンテンポラリーダンス作品「MOMO」の感想を現地からレポート。
2024/10/23 01:21
ボイラー問題解決
ボイラーの定期検査をしてから・・・ なぜかお湯やセントラルヒーターが使えなくなってしまいました。 ↓↓↓ ボイラーの定期検査 ボイラー問題と自家製キムチ で、どう考えてもガスの供給に問題があるのでは?と思い・・・ 供給会社に連絡をとってみることにしました。 スマート・メーターに問...
2024/10/22 17:14
ボイラー問題と自家製キムチ
昨夜、久し振りに湯船に浸かろうと思ってバスタブにお湯を入れ始めたら・・・ なんと、出るのは水のみ!(大汗) ボイラーの定期検査をしたばかりで想定外でした。 ↓↓↓ ボイラーの定期検査 でもちょうどその日から、そんなに寒くもないのでセントラルヒーティングも点いてないし・・・ キッチ...
2024/10/21 18:09
マラケシュで洪水
モロッコのMarrakesh(マラケシュ)に3泊4日で遊びに行ったのですが・・・ ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュでの移動 マラケシュの旧市街地 初めて訪れたモロッコで、とても貴重な初めての体験をしてきました。 まずは最初の夜。 ダンナとレストランで食事中・・・ 風...
2024/10/20 19:42
ボイラーの定期検査
昨年、新しいボイラーに付け替えました。 ↓↓↓ 新しいボイラー設置、無事に終了 そのとき、ボイラーを設置してくれたエンジニア(プラマー/配管工)・・・ F氏の働きぶりが良かったので、名刺をもらっておきました。 で、もうすでにあれから1年。 ボイラーの定期検査をF氏にお願いするため...
2024/10/19 19:09
マラケシュの旧市街地
モロッコのMarrakesh(マラケシュ)では、旧市街から離れたところに宿泊したのですが・・・ ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュでの移動 12世紀に造られた城壁で囲まれた旧市街は、世界遺産に登録されています。 ↓↓↓ Medina of Marrakesh 噴水の向...
2024/10/18 22:10
フランス生活あるある?案内板ないけど、通行止め
朝、犬の散歩しててわかった事、ウチの村の前が道路工事で通行止めだらけ🚧 村から出れない車がぐるぐる回っててちょ
2024/10/18 19:21
🇫🇷大学の授業で差別について考えさせられた
昨日は運転手生活の合間をぬって大学の講義のとあるコースの1回目の授業を受けに行けました💕 テキストが配られて、
2024/10/18 19:20
マラケシュでの移動
今回、初めて訪問したモロッコのMarrakesh(マラケシュ)。 ↓↓↓ マラケシュに行ってきた〜♪ マラケシュ・メナラ空港に着いてから、ダンナに到着したことを連絡しようと思ったら・・・ 空港のフリーWi-Fiはまったく役に立ちませんでした。 SIMとかeSIMなどは今回は使用し...
2024/10/17 20:51
マラケシュに行ってきた〜♪
昨夜、モロッコのMarrakesh(マラケシュ)から帰宅しました〜。 ダンナは仕事で一足先に現地入りしていたのですが・・・ ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 スペイン入りと韓国料理@新大久保 Tシャツを探してどこまでも スマホ盗難150%に急上昇 ダンナ、リヴァプールFCと...
2024/10/16 19:59
【続々・イスラエルの祝日】10月16日~23日は「仮庵の祭り」★仮設テントの中で過ごす「スコット(Sukkot)」について解説!
ハイホリデーシーズンのイスラエルより、a-box-of-chocolateです。静かなヨム・キプールが終わり、 ハイホリデーシーズンのイスラエルより、a-box-of-chocolateです。静かなヨム・キプールが終わり、
2024/10/15 23:04
ニュージーランドのジム事情:フィットネス施設、トレンド、料金、お得な活用法
ニュージーランドのジム事情!人気のフィットネスチェーン、最新トレンド、そしてお得にジムを利用するためのコツを紹介します。健康志向の方や旅行者必見です。
2024/10/14 16:04
ニュージーランドのワーキングホリデーにかかる費用の目安
ニュージーランドでワーホリを検討中の方へ!貯金はいくら必要?全体の費用や内訳を解説
2024/10/10 10:08
スマホ盗難150%に急上昇
この数日間、モロッコへ向かっていたダンナ。 ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 スペイン入りと韓国料理@新大久保 Tシャツを探してどこまでも とうとう、今朝、モロッコへのフェリーに乗船するために・・・ スペインの最南端にある港へ到着しました。 で、ダンナのオートバイのGPS追...
2024/10/10 00:09
ジャンヌ・ダルク最期の地🇫🇷ルーアン
ブルターニュ地方。その昔、100年戦争の時代、ジャンヌ・ダルクの時代はイギリス領だった場所。だから彼女はここで
2024/10/08 19:12
ワンダーランド パティスリー🇫🇷パリ14区
パティスリーのケーキ🍰選ぶのに30分かかった…💦一つ7€ちょっとのケーキだけど、見た目よりボリュームあるし、一
2024/10/08 19:11
高卒だけど、フランス国立大学の最終学年への登録完了🇫🇷
色々手続きがソルボンヌ・ヌーベル大学より面倒だったけど、本日ちゃんと大学に登録できました🎉大学在籍証明書ゲット
2024/10/08 19:10
ニュージーランド携帯電話事情!【おすすめSIMなど】
ニュージーランドでのワーキングホリデーや留学をスムーズに始めるための携帯電話準備ガイド。eSIMの活用や現地通信会社のプラン、プリペイドと契約プランの比較、購入方法まで詳しく解説します。
2024/10/06 20:54
オークランドでの生活:ワーホリ・留学生向けに住む場所の特徴、治安、市内へのアクセス、シェアハウスの家賃相場
シェアハウス選びに役立つ、オークランドのエリアごとの特徴や治安、交通アクセス、家賃を解説。ワーホリや留学生に最適な地域をご紹介。
海外でリモートワークを成功させるための完全ガイド
海外でリモートワークを始めるための実践ガイド。準備から仕事の探し方、必要なスキル、税金・ビザの情報まで網羅。実際に案件を受けやすい人の特徴や成功の秘訣も紹介!
2024/10/06 20:53
小冒険と古い地図
今日の夕方から、ダンナの小冒険が始まります〜。 モロッコでの国際会議に出席するため出発するのですが・・・ 普段であれば飛行機で飛ぶところ、今回は目的地までオートバイで行く予定です。 というわけで、今回は1週間ほど早めに出発・・・ 私も一緒に、と言われたけど、もちろん断りました。(...
2024/10/05 21:04
体験博物館、房総のむら
長女と行った日本でのホリデイでは・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 琉球温泉のホテル@那覇 沖縄の海で遊んできた〜♪ 沖縄...
2024/10/03 21:34
【イスラエル駐在6か月】10月はユダヤ新年★ロシュ・ハシャナー!ハイ・ホリデーシーズン到来のイスラエル!
こんにちは、a-box-of-chocolateです。あっという間に10月がスタート、日本を離れてまもなく半年 こんにちは、a-box-of-chocolateです。あっという間に10月がスタート、日本を離れてまもなく半年
2024/10/01 22:58
【永住者が教える】カナダで賢く買い物して節約するコツ14選
カナダで生活していると、物価の高さに驚くことが多いですよね。 特に留学生や新しい環境に慣れていない方にとって、日常の買い物での節約方法は大きな悩み。 「どうやって少しでも安く買い物できるのか?」「お得に買うためのコツや裏技は?」と疑問を持つ
2024/09/28 04:57
パンプキンスパイスラテがどうしても飲みたくて
薬を取りに行った帰りにパンプキンスパイスラテが飲みたくてカフェに寄ったけれど、長めの行列が出来ていたので諦めて帰ってきた。最近は全くコーヒーを飲まないほぼカフェインレスな生活になっているのだけど、家に帰ってきてどうしても飲みたくて。作れないかな?と思いレ
2024/09/27 01:38
さよなら、バラのお庭
9月の始め、 バラを見納めに、ローズガーデンを散歩しました。 こんなにきれいなバラが、まだあちこちに咲いていました。 キットの大好きな場所。 はりきって写真に応じてくれます。 丘の上のパピヨン王子さまには、 白い花が似合うなあと思います。 ガゼボでひと休みしたい私と、休憩要らずの...
2024/09/26 10:13
やっと健康保険の支払い確認
将来、国民年金を満額受給するために・・・ 昨年、数年間分のnational insurance(NI/健康保険)の穴埋め支払いをしました。 ↓↓↓ ストライキと健康保険の穴埋め支払い 現在のところイギリスでは・・・ 10年間以上の加入で受給資格があり、35年間で満額になります。 ...
2024/09/25 20:47
Bronchitisと診断された話
初めての症状に少々戸惑った最近の出来事でした。診断結果は気管支炎でした。全く眠れず、横になると咳が止まらなくなり、座ったまま寝ることを試みた日。最後は疲れ切って寝落ちするという今まで経験したことのない症状でした。夜のうちにすぐアポが取れるクリニックを予約
2024/09/22 03:53
長女と2人で日本満喫♪
こんにちは! すっかりご無沙汰していますが・・・ 長女と一緒に日本へ行っていました〜。 9月だというのにまだまだ残暑が厳しい・・・ どころか、真夏の陽気でほぼ毎日30度以上、汗だくだくになってました。 長袖のトップはいくつか持参したものの、往復の空港や機内で着ただけです。(笑) ...
2024/09/20 21:16
貸し切り映画館のデメリット! 2024.9.4
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
2024/09/07 18:38
たった28p、されど28p
先日、電気使用量が少ない時間帯に・・・ 通常の電気使用量以上に使用した分については無料になる、というユティリティー会社のサービスのことを書きました。 ↓↓↓ 1時間だけ無料 で、どれだけ節約出来るのやら、と思っていたのですが・・・ 1番最初の節約分についてのお知らせがありました。...
2024/09/01 20:48
オーガニックのリップチーク
普段は化粧はほとんどしないのですが・・・ ダンナとパーティーやシアターに行ったり、友人たちとランチなどに出かけるときだけは一応やります。 ↓↓↓ オーガニックのマスカラ 気に入ったティンティング・フルイッド オーガニックのSPF30サンスクリーン スッピンだと周りに迷惑だしね。(...
2024/08/31 23:27
レースと庭仕事、そして日本の台風
今週末は長男のオートバイのレースで・・・ 昨夜からダンナと長男は、リンカーンシャー州にあるCadwell Park(キャドウェル・パーク)入りしています。 今日はテスティングで、明日から予選とレース。 先月に購入したヤマハの中古レース用オートバイでの初レースです。 ↓↓↓ 長男の...
2024/08/30 21:55
リヴァプールFC試合観戦@アンフィールド
日曜日、ダンナと一緒にリヴァプールへ行き・・・ リヴァプールFC観戦に行ってきました。 ↓↓↓ 急にリヴァプールへ向かったワケ 北風ビュンビュン ホテルのチェックインの時間には早かったので・・・ ホテルに荷物を預けて、リヴァプールFCのホームスタジアムAnfield(アンフィール...
2024/08/28 20:36
【海外在住・料理奮闘記】イスラエルでの食生活。頑張れば和食は作れる!~日本食にアレンジ可能な食材を求めて~
こんにちは。a-box-of-chocolateです。突然ですが、みなさんは料理はお好きですか?私は正直なとこ こんにちは。a-box-of-chocolateです。突然ですが、みなさんは料理はお好きですか?私は正直なとこ
2024/08/28 18:55
北風ビュンビュン
リヴァプールFC観戦のため、リヴァプールへ向かったダンナと私。 ↓↓↓ 急にリヴァプールへ向かったワケ ダンナが安めの電車のチケットを購入したのですが・・・ 乗り継ぎが1回ある上、特急でなく快速のような遅い電車で4〜5時間かかりました。(爆) ほぼ車で行くのと同じような感じ。 特...
2024/08/27 23:06
次のページへ
ブログ村 301件~350件