メインカテゴリーを選択しなおす
#海外での暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外での暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
🇫🇷オリンピック期間中のセーヌ川沿い
セーヌ川沿いには会場がたくさんあるのだけど、その中のエッフェル塔近くに行ってみた。 いつもと変わらない感じで船
2024/08/16 05:35
海外での暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
運河に危険有害物
昨日は、ビーヴァーの赤ちゃんたち誕生の嬉しいニュースだったのですが・・・ ↓↓↓ ビーヴァーの赤ちゃん続々誕生 同じ日にヒドいニュースが報道されました。 それはこれ。 ↓↓↓ Major incident in West Midlands after sodium cyanide...
2024/08/16 01:37
ビーヴァーの赤ちゃん続々誕生
なんだか、世の中暗いニュースばかりで気が滅入りますが・・・ 今日、とても嬉しいニュースを見ました。 ↓↓↓ Britain experiencing a beaver baby boom as kits spotted across the country (ガーディアン紙) イ...
2024/08/14 23:11
再度レモンに挑戦
今まで、食べ終わったビワやカキの種を植えてみたら・・・ すべてちゃんと芽を出して育っていました。 ↓↓↓ ビワの種から芽が出た〜♪ 芝刈りと春の訪れ 今年初の庭仕事 カキの種から芽が出た〜♪ カキは庭に出しっ放しにしていたら、冬に枯れてしまったと思ったけど無事に復活。(喜) 今年...
2024/08/13 21:24
洗浄しても残留農薬
数年前から果物を中心に・・・ 天然素材のホッキ貝殻100%のパウダーを入れた水で洗浄しています。 ↓↓↓ オーガニックなはずなのに…。 今でもけっこう適当ですが・・・ とりあえず、オーガニックでない果物を中心に洗浄するようにする、という感じ。 だって残留農薬は1つだけでなくて、い...
2024/08/13 01:03
ギリシャのお土産と水槽に発見したもの
先月末からしばらく、お隣の金魚のお世話をしていたのですが・・・ ↓↓↓ 恐竜と金魚 ホリデイから帰宅したお隣から、ギリシャからのお土産をいただきました〜。(喜) 小さなオリーブオイルなどが入ったお土産セットや・・・ トルコのお菓子ロクム、ギリシャでも人気なルクミも。 求肥のような...
2024/08/11 21:18
連続でバンクシーの最新作@ロンドン
数日前から、グラフィティ・アーティスト Banksy(バンクシー)の作品が・・・ ↓↓↓ バンクシーの最新作@マーゲイト ロンドンに出没しています。 ↓↓↓ Speculation rife about Banksy’s London murals after five appe...
2024/08/10 21:00
チャイナ・タウンで飲茶と抹茶デザート
昨日は、YさんやMさんとココで待ち合わせして・・・ チャイナ・タウンにあるレストランの1つで、飲茶を楽しんできました〜。 行ってみたのはこのレストランです。 ↓↓↓ Tao Tao Ju 陶陶居 数ヶ月前には別のところで点心を楽しみましたが・・・ ↓↓↓ チャイナ・タウンで飲茶 ...
2024/08/10 00:58
常識ある市民の底力
先月末にイングランド北西部サウスポートでて・・・ 幼い子供の集まるダンス教室で、3人が死亡し多数が負傷した殺傷事件がありました。 ↓↓↓ Police name three girls killed in Southport stabbing attack (ガーディアン紙) 暴...
2024/08/08 18:48
真珠のイヤリング
昨夜は、双子ちゃんの1人が出場した女子400mハードルの準決勝を観戦してました。 ↓↓↓ 双子オリンピック選手と在庫米 んが、まさかの転倒〜。(泣) とても残念ですが、まだもう1人の双子ちゃんが残っているので、引き続き応援します。 ところで、9月に長女と日本へ遊びに行く計画を立て...
2024/08/07 22:38
認知症は予防可能
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Almost half of dementia cases could be prevented or delayed, study finds 認知症とともに生活する人は・・・ 世界中で2050年までに1億5300万人に達すると...
2024/08/06 23:05
慌ててレストランへ電話したわけ
パリ・オリンピックのテレビ観戦で毎日忙しくしています。 今夜は、また双子ちゃんの1人が出場する種目があるので楽しみ! ↓↓↓ 双子オリンピック選手と在庫米 決勝進出できるといいけどね。 さて、今月末は結婚記念日。 と言っても、入籍した日と結婚式の日と2つ結婚記念日があるからややこ...
2024/08/06 00:14
双子オリンピック選手と在庫米
昨日、パリ・オリンピックの陸上競技予選を観戦していたら・・・ 長女のセカンダリー・スクールの同級生を発見! それも双子ちゃんなので2人です。 陸上女子400mと女子4x400mリレー・・・ そして、昨夜は混合リレーで銅メダル受賞したLaviai Nielsen(ラヴィア・ニールセ...
2024/08/04 23:39
バルカン半島のブランチ
木曜日の午後にちょっと雷雨があったものの・・・ 珍しく安定したお天気が続く下町ロンドン。(嬉) そんなお天気の中、Hちゃんから預かっていたお土産を渡すのも兼ね・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 元教会で美味しいにぎり寿司 近所に住む友人Mさんとブランチしてきました〜。 お天気だか...
2024/08/03 21:55
Atomic Peopleに集めた被爆者たちの声
今夜はリヴァプールで、ダンナの幼なじみの親友Nの奥さんSの誕生日パーティー。 ほんとは私も行く予定だったのですが・・・ しばらく前に、長男のシルバーストーンでのMotoGP観戦と重なったのが判明しました。 で、それからいろいろな手配の時間もなく、ビリーと留守番になる羽目に。(爆)...
2024/08/02 23:56
🇫🇷フランスの地中海沿いの村コリウール旅行
フランスの村2024にノミネートされてる地中海沿いの村(だいぶ街だったけど💦)コリウール(Collioure
2024/08/02 04:18
南仏🇫🇷世界遺産の村、カルカッソンヌ
旧市街が城壁の中にある村カラカッソンヌ。 世界遺産の要塞城。 城内は犬禁止だけど、城壁内はワンワンパラダイス🐶
2024/08/02 04:17
南仏旅行🇫🇷自然岩石レゾーギュ・ディル・シュア・テト
南仏の小さな村の外れにあるレゾーギュ・ディル・シュア・テト。 石灰岩が削られてできた自然美。 ただ岩を見るだけ
南仏旅行🇫🇷世界遺産の村ヴィルフランシェドゥコンフレ
南仏の世界遺産の街にやってきた。 ピレネー山脈の間の街で、ここも城壁に囲まれている。 城壁の外は国道で何にもな
2024/08/02 04:15
🇫🇷オリンピック期間中のパリ
人が多いところと全然オリンピック感ないところと、差が激しい。 パリのオリンピックはとてもコンパクト。 エッフェ
2024/08/02 04:13
ローカルなカフェでランチ
昨日のパリ・オリンピックでは、体操の男子個人総合で・・・ 見事に岡慎之助選手が金メダルを獲得しましたね〜。(嬉) 素晴らしい演技に感動でした。 橋本大輝選手は残念だったけど。 そして、昨日はまた下町ロンドンでもお天気だったのですが・・・ 30度を超えることってあんまりないので、冷...
2024/08/01 18:26
恐竜と金魚
先日、ビリーの散歩をしていたら・・・ 石垣のフェンスにこんなものが置いてありました。 誰かが落としたらしい、恐竜のぬいぐるみ〜。(笑) なんか、意外なところで見かけたので思わず吹き出してしまいました。 さて、今週は、夏休みでギリシャに行っているお隣の留守番で・・・ ペットの金魚の...
2024/07/31 19:20
パリ・オリンピックとコルポスコピー検査
昨日のオリンピックは・・・ 体操の男子団体では、大逆転で日本が金メダルを獲得してて感動しました。 大逆転といえば、スケートボードの男子ストリートでも・・・ 堀米雄斗選手が最後の最後で大技を決めて金メダル! 競技は違うけども、ここぞというときの集中力というか・・・ プレッシャーに負...
2024/07/30 21:28
南仏🇫🇷ペルピニャンの夜散歩
旅先の夜犬散歩。22:30くらい。コチュはすでに夢の中。プロジェクションマッピングとか演劇とか街中で行われてい
2024/07/30 06:00
スペイン、カタルーニャ地方、中世の要塞。川沿いの小さな村🇪🇸べサル
カタルーニャのとても小さな要塞の村。 村に入るには川を跨ぐ橋を渡らないと入れない。 橋はとても高い位置にある上
南仏旅行で車で国境を渡る🚗スペインへ🇪🇸
南仏からスペインに車で国境を超えた。 運転してたから国境越えの写真撮れなかったのが残念。 フィギュエレスという
2024/07/30 05:59
デッドプール&ウルヴァリンを観てきました〜♪
パリ・オリンピック観戦も楽しんでますが・・・ 週末、ダンナと一緒に楽しみにしていた映画を観に行ってきました。 それはコレ。 ↓↓↓ Deadpool & Wolverine(デッドプール&ウルヴァリン) (笑) 先週から公開されてて、長男は公開当日に観に行ってたみたいです。 私は...
2024/07/29 19:36
長男の新しいレース用オートバイ
長男は小さい頃から、ダンナの影響でモトクロスをやってて・・・ ↓↓↓ 長男の隠れ技、モトクロス モトクロスとオムツの関係 セカンダリー・スクールの頃からは、ロードレースに参加するようになりました。 ↓↓↓ 長男、レースのライセンスを取得♪ これまでレース用のバイクはほぼカワサキの...
2024/07/28 18:39
iPhoneケースのあのマークなに?→マグセーフ充電用!
突然ですがiPhoneケースのこのマーク、なにか知ってますか?虫メガネでりんご見てるデザイン??大丈夫!最近までてっきりそう思ってました、私も(えっ、私だけ?)この勘違いから、私の妄想が加速する!夫も使ってるこのケースあるときインスタ見てたら、同じの使ってる人々
2024/07/27 22:12
冷やし中華と日程表
最近、やっとまた夏らしい天気になってきました。 少し暑くなったので、久し振りに食べたくなったのはコレ。 今年初の冷やし中華〜♪ ふと思いついたので、焼豚はなかったので鶏肉を焼いて・・・ 自家製ゴマだれを作って楽しみました。 美味しかったー。 さて、9月になったら、長女と一緒に日本...
2024/07/27 21:40
生態系調査なしにネオニコチノイド系農薬の使用許可
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Revealed: Tories failed to do impact check before approving banned pesticide 保守党政府のもとで、EUとイギリスで2018年から使用禁止されている・・・ ...
2024/07/26 21:02
修理はムリだって〜。(涙)
昨日、ずっと気になっていたことをしてきました。 それは、冬に欠かせない、お気に入りのCamper(キャンパー/カンペール)のロングブーツの修理。 ↓↓↓ クリスマスのプレゼントに…ブーツ♪ 今、この以前の記事のリンクを見てみたら、なんと13年も前でした。(爆) 大事に使っていたの...
2024/07/25 21:11
庭で発見したもの
義母が亡くなって、義母の庭から幾つか植物を持ち帰ってきたのですが・・・ ↓↓↓ 義母の花や家庭菜園 今、その中の1つ、白いアリアムらしき花が咲いています。 一昨年、昨年と暑過ぎたのか、それとも雨不足だったのか・・・ ↓↓↓ イギリス初の40℃越え で、ちゃんと咲かなかったのですが...
2024/07/24 23:20
友人たちと駅前イタリアン
昨日は久し振りに、ワイト島に住むGと・・・ Gの友人G2(2人ともGで始まる名前)とリヴァプール・ストリートで待ち合わせしました。 Gたちと会うのは今年の始め以来です。 ↓↓↓ 新年から楽しいランチ♪ 2人はスコットランド出身の仲良し。 で、今日からちょうど2人でスコットランドへ...
2024/07/23 20:32
横浜は大雨で全身びしょぬれ。。。日本帰省その2
帰省1日目の横浜は、雨で始まり大荒れ 蒲田駅付近で前日に宿泊し、チェックアウト後 スーツケース2つの荷物を置いて 雨の中横浜からみなとみらいへ行ったが…
2024/07/23 15:02
🇫🇷フランス移住して驚いた子供用夜の遊園地
夏の間の移動遊園地🎡🎢 開園時間20:30〜 場所によっては夜中の2時まで。 大人用じゃなくて子供用の遊園地。
2024/07/23 06:39
南仏の夏🌻は夜が長い
南仏にやってきた。 エアコンないのに30度超え。 暑い🥵🫠 日中は日陰を求めて歩くけど、日が沈み出した夜9時半
フランス国内旅行🇫🇷
ちょっと旅に出た。 そしたらパリ郊外とは空気感も何もかもが違ってた。 南国。 空の色も、建物の色も違う。 シュ
2024/07/23 06:37
キュー・ガーデンズでも気候変動の影響
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Half of Kew tree species at risk of death owing to climate crisis, study finds 世界遺産にも認定されている、植物園 Royal Botanic Gard...
2024/07/23 01:02
キツネ親子と自家製味噌作り
もうすぐパリ・オリンピックが始まりますね。 週末の新聞にもこんな付録が付いていました。 今年は時差もほぼないから、寝不足になることもないし・・・ オリンピック観戦が楽しみ〜♪ で、キツネはほぼ毎日うちの庭に来るのですが・・・ 昨日は、キツネの親子が来ていました。 お母さんが向こう...
2024/07/21 20:59
長女との日本帰省はこんな感じ
6月末から3週間、日本へ長女と二人で帰省して来た。 今回は、両親が高齢なのにコロナで5年近く会ってなかったから 早めに会っておかないと、いつ何があるか…
2024/07/21 18:28
雨が続いていて、涼しいマレーシア
急に、雨が多くなって来たマレーシア🇲🇾。夜もめちゃ涼しい。来週木曜日から日本へ帰省するのになあ。日本の方が暑い気が梅雨入りしたから雨が多いのかさて今日は、長女…
2024/07/21 18:12
ペットに培養肉
昨日世界中で起こった・・・ マイクロソフトのCrowdStrike(クラウドストライク)ソフトフェアが原因のシステム障害。 ↓↓↓ キツネとカツ丼 サイバー攻撃ではなく、アップデートで問題があったみたいですね。 イギリスでもいろいろな分野で影響があったものの・・・ ダンナも長男も...
2024/07/20 23:01
キツネとカツ丼
やっと夏らしい日々が続く下町ロンドン。 ま、ずっと続くことはないでしょうけどね。 今日は30度近くまで気温が上がる予報です。 そんな中、我が家の庭に何かが倒れているのを発見。 よく見てみたら、キツネがお昼寝中でした。(笑) そうっと庭に出てみたけど・・・ キツネは私に気が付かずに...
2024/07/19 20:10
バッサリと剪定
今朝、うるさい音がするな、と思ったら・・・ 我が家の前にある街路樹、Silver Birch(ヨーロッパシラカバ)の剪定をしていました。 ↓↓↓ 天と地を分ける、街路樹 街路樹の剪定 定期的に剪定はしているから、驚きませんでしたが・・・ あれよあれよと枝がどんどん落ちていきました...
2024/07/18 19:49
今年も予防注射とセールス攻撃
今朝は1年振りに獣医さんへ・・・ ビリーの予防接種に行ってきました。 ↓↓↓ 予防接種でビリーが2匹 待合室で数分間だけ、数匹の犬たちが集まる状況になったのですが・・・ どの子も静かでお利口さんにしていました。 ビリーは自分より大きな犬が嫌いな傾向があるのだけども・・・ 今日の子...
2024/07/17 19:54
献血を呼びかけるスーパーヒーロー
やっぱりスペインは強かった・・・ イングランドは2−1負けてしまいましたね〜。 同点になれそうなところもあったけど、さすがのスペインでした。 そんなわけで、今日はバンク・ホリデイにはならず普通の日。(爆) さて、先月、献血の表彰状と記念バッジをいただいたダンナ。 ↓↓↓ 長男の誕...
2024/07/15 21:37
🇫🇷フランス中学校卒業試験合格
無事に中学校卒業試験合格🥳しかも、メンション、「良い」という評価✨※フランスの評価は「大変良い」「良い」「まあ
2024/07/15 16:39
庭の畑の収穫物🇫🇷フランス田舎暮らし2年目
庭の畑の収穫物。 まだ万能ネギ、小さいすぎる人参、大量トマト🍅、サラダ菜。 そして、フルーツはフランボワーズと
2024/07/14 23:03
スポーツ観戦と庶民的なトルコ料理
今日はウィンブルドン男子決勝戦・・・ そしていよいよユーロ2024、イングランド対スペインの決勝戦です。 昨日は伸びた芝生も刈って準備万端・・・ スポーツ観戦に忙しい午後になりそうです。 さて先日、友人たちYさんとMさんと一緒に・・・ ココへランチに行ってみました〜。 庶民的なト...
2024/07/14 21:34
次のページへ
ブログ村 451件~500件