メインカテゴリーを選択しなおす
#海外での暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外での暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
早朝から忙しい日
今日は早朝から、ダンナと長男は・・・ スペインから届いた、長男のレースのオートバイや諸々をピックアップに出発しました。 ↓↓↓ スペインへ出発と野鳥の卵 オートバイを運送する専門店はガトウィック空港からさらに南下したとこで・・・ オートバイだけでなく、重いレザースーツ、タイヤやも...
2025/03/02 01:31
海外での暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
惑星直列と自治体の財政赤字
先月から、いくつもの惑星が1列に並んで肉眼でもよく見える・・・ 惑星直列の現象が続いています。 ↓↓↓ 夜空に輝いて見えるのは? Planet Parade(プラネット・パレード)というのだけども・・・ 先月からVenus(金星)、Jupiter(木星)、そしてSaturn(土星...
2025/03/01 01:10
久々にパスティ
昨夜は久し振りにCornish Pasty(コーニッシュ・パスティ)を作りました。 もちろん、うちはこれだけでなくてサラダ付きだけどね。 パスティは、コーンウォール地方の名物パイですが・・・ お菓子ではなく、お肉、タマネギやジャガイモの入ったショートクラスト・ペーストリーのパイ。...
2025/02/28 00:04
紅茶に重金属を除去する効果?
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Brewing tea removes heavy metals from water, study finds 最近の研究によると、紅茶で水の中の重金属を除去する効果があるというものです。 アメリカのNorthwestern U...
2025/02/27 01:29
アメリカ生活の不安解消
アメリカ生活の不安はありますか?壁を乗り越え、自分らしく「ほっこり」できる方法をご紹介。ストレスを解消し、楽しんで過ごしましょう!
2025/02/26 03:38
和牛ですき焼き♪
昨夜は久し振りにすき焼きを作りました〜♪ というのも、先週の長女の誕生日でもあったし・・・ ↓↓↓ 誕生日に天使の男の子 以前から長女にリクエストをもらっていたからです。 すき焼きはたまーに作るとはいえ・・・ すき焼き用の薄い牛肉を手に入れるのが高いし面倒だし。 で、このところは...
2025/02/25 19:35
久し振りにコインランドリーへ
週末、ダンナと一緒に出かけていたら・・・ 帰宅した長男からメッセージが入りました。 長男のベッドのduvet(ドゥヴェ)/掛け布団の上に・・・ ビリーが吐いてしまっていた、と。(汗) で、布団カバーだけでなくて、布団自体にシミになってました。 どよ〜ん。 帰宅してからすぐに部分的...
2025/02/24 23:58
ミュージアム・オブ・ザ・ホームへ寄り道
昨日、ダンナとランチの前に立ち寄ったのはココです〜。 ↓↓↓ イマイチなランチ 私は以前子供たちと一緒に行ったことがあるけど・・・ ダンナは初めてで存在も知らなかったと言っていたので、ちょうど通り過ぎてラッキー♪ Geffrye Museum(ジェフリー博物館)から・・・ Mus...
2025/02/24 02:43
イマイチなランチ
今日はバスに乗ってDalston(ダルストン)周辺まで行き・・・ そこからリヴァプール・ストリート駅近くの、Spitalfields Market(スピタルフィールズ・マーケット)まで歩いて行ってきました。 別にそのルートが良かったわけではなくて・・・ ついでに、ダンナが古着をチ...
2025/02/23 01:58
ノロウィルス患者が急増してる、らしい。
子供たちが小さいときから、除菌スプレーを持ち歩いている私。 特にコロナ禍以来、また外出時には気をつけるようになりました。 ↓↓↓ オーガニックの除菌スプレー 新型コロナウィルスと鼻歌で手洗い 新型コロナウィルス対策で自家製除菌スプレー で、今はrubbing alcohol(ラビ...
2025/02/22 00:37
チャイナ・タウンでマレーシア料理のランチ
今日は、友人YさんとMさんとチャイナ・タウンで待ち合わせして・・・ マレーシア・シンガポール料理のレストランへ行ってきました〜。 ↓↓↓ Rasa Sayang(ラサ・サヤン) 私はこのお店は2回目。 ↓↓↓ 記念日にマレーシア・シンガポール料理♪ 前回はディナーだったけどかなり...
2025/02/21 04:42
新しいステータス・ドッグ問題
イギリスでは、Pit Bull Terrier(ピット・ブル・テリア)、Japanese Tosa(土佐犬)、Dogo Argentino(ドゴ・アルヘンティーノ)、Fila Brasileiro(フィラ・ブラジレイロ)・・・ 昨年からは、イングランドとウェールズでXL Bull...
2025/02/19 21:41
誕生日に天使の男の子
長女が29歳の誕生日を迎えました〜♪ 家族で美味しいものを食べてお祝いするつもりですが・・・ ダンナはまた出張で留守なので、日を改めてみんな揃ってお祝いする予定です。 で、先日、長女とランチを食べに行った帰りに・・・ ↓↓↓ 長女とランチへ♪ デザートは和カフェ♪ うちに誕生日の...
2025/02/18 00:55
食品衛生評価が低い政府機関
オブザーヴァー紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Mould, mice and droppings among issues discovered at Whitehall’s restaurants and bars ホワイトホールのレストランやバーで・・・ カビやネズミ、...
2025/02/16 23:43
デザートは和カフェ♪
長女と一緒に美味しいランチを食べたあとは・・・ ↓↓↓ 長女とランチへ♪ おしゃべりをしながらココへ向かいました〜。 ↓↓↓ WA Cafe(和カフェ)メリルボーン店 いつもコヴェント・ガーデン店に行ってましたが・・・ 1年以上前からメリルボーン店も開店してたようですね。(嬉) ...
2025/02/15 21:09
長女とランチへ♪
今日はヴァレンタイン・デイですね〜。 ダンナは長男と一緒にスペインに行ってますが・・・ ↓↓↓ スペインへ出発と野鳥の卵 ちゃんとダンナからカードが残されてました。(笑) 私もダンナが先週出張に行くときに、スーツケースに忍び込ませてたけど・・・ ホテルについてからすぐにバレてしま...
2025/02/15 03:52
eVisaに移行とはいえ…。
今週はスペイン南部に滞在中して、オートバイのレース準備している長男とダンナ。 ↓↓↓ スペインへ出発と野鳥の卵 今朝ダンナから送られてきた写真は、スペインの素敵な朝焼けに染まる海・・・(羨) それにレース・サーキットもイギリスとは大違いで快晴ですね。 それに比べて、ビリーの散歩を...
2025/02/13 23:37
🩰🇫🇷フランスの習い事としてのクラシックバレエはやる気がない…アジアがいい。
もうすぐ、パリ・オペラ座のエトワールのマチュー・ガニオが引退しちゃう! 私的には結構大きなショックだけど、オネ
2025/02/13 18:16
よほどの人材不足なのね
下町ロンドンはどんよりと暗くて春が恋しいですが・・・ ビリーの散歩をしていたら、もう近所の椿の花が咲き始めていました。 今の時期ってことはカンツバキなんだろうけどね。 ところで、こんな記事をガーディアン紙で読みました。 ↓↓↓ DJ, dog walker and homeopa...
2025/02/12 23:51
スペインへ出発と野鳥の卵
今朝は早起きして、長男を最寄り駅までヴァンで送りに行ってきました。 というのも、すでにスペイン南部Málaga(マラガ)にいるダンナに合流するためです。 で、2人でこの時期に恒例となっている・・・ スペインのレース・サーキットでの長男のレースの練習に向かいました。 ↓↓↓ スペ...
2025/02/11 21:32
最近気に入っているコマーシャル
以前紹介した、ここ数年の刑事/警察ドラマの中での私のトップ3。 ↓↓↓ Luther(ルーサー)最新作とカット場面 1 Line of Duty(ライン・オブ・デューティー 汚職特捜班) 2 Happy Valley(ハッピー・ヴァリー 復讐の町) 3 Unforgotten(ア...
2025/02/11 02:46
🩰🇫🇷日本の舞踏や文化がフランスのダンスに与えた大きな影響
舞踏=Buto。すでにフランス語になってるくらい浸透していた。モーリス・ベジャールやシルビ・ギエムが日本好きと
2025/02/10 19:35
🩰ローザンヌ国際バレエコンクールを通して思ったアジア人に対する国際的評価
アジア人強い。シンプルにそう思った。 結局、ファイナリストも入賞者もほとんどが日本、韓国,中国、アメリカ。 ア
2025/02/09 07:19
今年初の自家製味噌仕込み
今日は朝から、自家製味噌を仕込んでいました。 ↓↓↓ 日本の大寒波と発芽玄米麹 今回もオーガニックの玄米から、発芽玄米を作るところから始めたのですが・・・ 一昨日の午後からオーガニックの大豆を水に浸けておきました。 で、今朝はいつも愛用しているピンクのヒマラヤ岩塩と・・・ 発芽玄...
2025/02/09 00:34
日本の大寒波とトランプ政権
なんか、昨日の記事を書いてから・・・ ↓↓↓ 日本の大寒波と発芽玄米麹 会津若松の観測史上最大の積雪121cmに達しているみたいですね。 ↓↓↓ 【最強寒波】福島・会津地方は記録的大雪続く 会津若松で観測史上最大121センチの積雪 交通機関に乱れ そして、さらに昨日に引き続き・・...
2025/02/08 00:07
ニュージーランドおすすめ車保険徹底比較|あなたにピッタリの保険を見つけよう!
ニュージーランドで車を運転する際、車保険(Car Insurance)は万が一に備えてとても重要です。特に車を購入する留学者・ワーキングホリデー・移住者の方にとっては、どの保険が最適なのか気になるところ。この記事では、ニュージーランドで利用できるおすすめの車保険を目的別にご紹介!
2025/02/07 11:47
【2025年保存版】ニュージーランド・ネルソンの魅力を徹底ガイド!ローカル目線でおすすめスポットを紹介
ニュージーランドのネルソンは、美しいビーチ、アートシーン、ワインの名産地として知られる魅力的な街です。本記事では、観光スポット、アクティビティ、気候、おすすめの時期など、ネルソンを満喫するための情報を詳しくご紹介!
2025/02/07 11:45
日本の大寒波と発芽玄米麹
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Parts of Japan blanketed by thick snow during strongest cold front for years 今、日本海側に大寒波が来てて・・・ 北海道や北陸、東北地方が大雪だそうですね...
2025/02/06 23:16
労働者階級の生活を垣間見る
昨日の続きで・・・ バーミンガムの街中にある、 Birmingham Back to Backs(バック・トゥ・バックス) 。 ↓↓↓ バーミンガム郊外で待ち合わせ バーミンガム郊外のホテルと朝食 バーミンガム郊外のガストロ・パブ バーミンガムのバック・トゥ・バックス とても良か...
2025/02/05 23:17
バーミンガムのバック・トゥ・バックス
先日、ダンナの幼馴染N夫婦と待ち合わせたバーミンガム。 ↓↓↓ バーミンガム郊外で待ち合わせ バーミンガム郊外のホテルと朝食 バーミンガム郊外のガストロ・パブ そこで、以前から行ってみたいところへ予約を入れておきました。 予約しておいたのはココ。 普通の住宅地に見えるけど・・・ ...
2025/02/05 00:26
リン酸が引き起こすこの世の終わり
先日、ちょうど今、4〜5つの惑星が輝いて肉眼でもよく見える・・・ ↓↓↓ 夜空に輝いて見えるのは? ということ書きました。 なので晴れている夜には必ず空を見上げています。(喜) ↓↓↓ Starwatch: Venus, Mars, Jupiter and Saturn reve...
2025/02/04 00:29
常連のカレー屋さんとパブとの関係
金曜日の夜は、ダンナと一緒にカレーを食べに行ってきました〜。 ダンナの友人のLとG夫婦と待ち合わせしたのは・・・ ダンナが常連であるインド・カレー屋さん、 Halal Restaurant(ハラル・レストラン) です。 ↓↓↓ 美味しいカレーを食べに行ってきた〜。 チキン・ダンサ...
2025/02/02 21:32
動物なしで魅せる、ロンカリ・サーカス(Circus Roncalli)の世界
ウィーン(オーストリア)で子連れで楽しめるイベント、動物愛護の観点からも高い評価を得ているロンカリ・サーカス(Roncalli Circus)のご紹介。オーストリアに関する日本人在住者Frauクラーサのブログ記事
2025/02/02 19:43
移住するなら暑い国?寒い国?
移住するなら暑い国?寒い国?暑い国は苦手。絶対寒い国。夏の最高気温が25度以下じゃないと無理。従って生まれてからずっと首都圏の夏で地獄を味わい続けている。( …
2025/02/02 14:20
オステオパシーとフェンスのパネル修繕
ダンナが出張中に、突然ホテルのジムのトレッドミルで走って・・・ そのあとから片足に痛みが出始めました。(爆) で、私が、突然やり慣れないことをやるからだよ、と言ってストレッチを勧めました。 んが、私の言うことは聞かずに・・・ ダンナは osteopath(オステオパス)に予約を入...
2025/02/01 22:16
🇫🇷🩰フランスのバレエ団。コンテがかなり多め、活躍している日本人も多い!
全部ではないけれど、フランスのバレエ団リスト🇫🇷 日本の方、日本に所縁がある方も多く活躍しているフランスバレエ
2025/02/01 05:18
Asura/阿修羅のごとく
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘Asura is the best Netflix drama in years’: this strikingly beautiful show will leave you salivating 今、Netflix(ネットフ...
2025/01/31 22:29
バーミンガム郊外のガストロ・パブ
先週末は、Birmingham(バーミンガム)へダンナとお出かけしていました。 ↓↓↓ バーミンガム郊外で待ち合わせ バーミンガム郊外のホテルと朝食 ディナーは、宿泊先の目と鼻の先にあるガストロ・パブに予約しておきました。 ↓↓↓ The High Field(ハイ・フィールド)...
2025/01/30 20:30
バーミンガム郊外のホテルと朝食
先週末はダンナと一緒に、バーミンガムへお出かけして・・・ ↓↓↓ バーミンガム郊外で待ち合わせ 誕生日が近いダンナと幼馴染Nの夫婦と、合同でお祝いしてきました〜。 で、私が予約しておいた宿泊先はココ。 Birmingham(バーミンガム)郊外のEdgbaston(エッジバストン)...
2025/01/29 21:15
夜空に輝いて見えるのは?
週末はダンナと一緒に、バーミンガムへお出かけしてきましたが・・・ ↓↓↓ バーミンガム郊外で待ち合わせ ちょうど夜は晴れていて、よく星が見えました。 で、そこで思い出したのがコレ! ↓↓↓ Planets align in the night sky (BBC) What’s U...
2025/01/29 00:41
バーミンガム郊外で待ち合わせ
今朝、注文しておいたフェンスのパネルが配達されました。 ↓↓↓ 嵐の名前 嵐で再びフェンス破損 が、今度は次の嵐が来ていて・・・ 強風で雨が降ったり止んだりしている下町ロンドン。(涙) とりあえず、今週末にでも修理つもりですが・・・ それまでにまた追加でパネルを注文する羽目になら...
2025/01/29 00:39
🇫🇷🩰フランスの大学の学部生としてまともに通って感じたフランスバレエの問題点。
47歳だけど、フランスの大学の最終学年の学部生。 数ヶ月に及んだパリ近郊津々浦々運転手生活も終えてやっと通い始
2025/01/28 05:01
オーストリア原産の赤ワイン品種:ブラウフレンキッシュ(Blaufränkisch)の魅力を探る
オーストリアワイン、オーストリア原産の赤ワイン品種ブラウフレンキッシュ(Blaufränkisch)の紹介。オーストリアに関する日本人在住者Frauクラーサのブログ記事
2025/01/25 02:16
嵐で再びフェンス破損
天気予報通りに、イギリスに嵐Éowyn(エオウィン)が来ています。 ↓↓↓ 嵐の名前 下町ロンドンでも、明け方からちょっと風が強いな、と思いながら・・・ リビングルームのカーテンを開けたら、こんなことになっていました。(泣) こんにちは〜、お隣さん。(爆) うちのフェンスが倒れて...
2025/01/24 22:33
バスに乗ってトンカツ屋へ
今日は友人YさんとMさん2人と待ち合わせて・・・ ランチに行ってきました〜。 バスで目的地に向かったのですが・・・ 道中、雨が降ってきました。 たまたま天気予報を確認して、折り畳み傘を持参して行ったので良かったです。 せっかくダブルデッカー・バスの2階の最前列に座ったのに・・・ ...
2025/01/24 04:49
今は世界中あちこちの国で暮らす 日本の方たちが YouTubeなどでその暮らしの様子を 発信しています 自分が20代の頃 スペインで暮らしていた時とは 全く違う世の中になったなあ と 月日の流れを感じています あの頃はパソコンもスマホもない時代 情報を集める手段は 本や電話での問い合わせ現地で通う学校を探すのにも 大使館に問い合わせたり 現地の学校にエアメールを送ったり今ならネットで一日で済むようなことを 1〜2ヶ月かけてやっていました スペイン行きが 私にとって初めての海外でしたが 準備したのはフランスまでの航空券と 着替えの入ったスーツケースだけフランスからスペインまでの 列車のチケットや…
2025/01/23 08:02
肥料の多用も生産性減少
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ High fertiliser use halves numbers of pollinators, world’s longest study finds 一般的な肥料の多用は・・・ 花粉媒介する昆虫などが半減する原因になってい...
2025/01/23 01:37
嵐の名前
今日は霧の深い朝だった下町ロンドン。 さて、またイギリスに嵐が来るみたいです。 ↓↓↓ Storm Éowyn set to batter the UK with up to 90mph winds (BBC) 今度の嵐はÉowyn(エオウィン)と名付けられてて・・・ 場所によっ...
2025/01/22 02:53
ガザ停戦発効
やっとイスラエルとイスラム組織ハマスの間で、停戦合意発効されましたね。 ↓↓↓ イスラエルがパレスチナ人90人を釈放、ハマスは人質3人解放 ガザ停戦合意 (BBC) もっと早くに停戦していれば一般市民の被害者は少なくて済んだのに。(怒) ↓↓↓ イスラエルの報復とガザ それにして...
2025/01/21 00:37
南シュタイヤーマルク州(Südsteiermark):オーストリアのワイン楽園を巡る秋のドライブ旅
オーストリアのワイン産地、南シュタイヤーマルク州の紹介。オーストリアに関する日本人在住者Frauクラーサのブログ記事
2025/01/20 18:08
次のページへ
ブログ村 201件~250件