メインカテゴリーを選択しなおす
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約600です。 先日、松屋でソーセージエッグ創業ビーフカレーを食べました😀 (写真はサラダつきです) 目玉焼きの黄身とご飯を合わせて食べるとまろやかさが増しますね🍳 ソーセージは外はカリッと、中はもちっとしていて懐かしの味👍 カレーは牛は少なめですが松屋ならではのピリ辛なルウとの相性はよく、まさにオーソドックスなビーフカレー🍛 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は930円です💴 (サラダは含まれていません) 昨日は夜勤だったのですが、急に喉が痛くなりましてね😰 なに…
寝るために横になると咳が止まらなくなってしまい、マヌカハニーとお湯を飲み落ち着きましたが咳き込みはトラウマで悪化させないため夫が購入して使っていた喉のスプレーをトライしてみることにしました。ラベルの通りスプレーすると麻痺し喉の炎症を抑えてくれる効果がある
同居家族が新型コロナに感染!?そんな時に備えて常備しておきたいお薬|現役薬剤師が徹底解説
今回は、同居家族が新型コロナに感染した可能性があるときに、常備してあると安心できるお薬をご紹介します。
喉の調子がおかしいと感じたときは、とりあえず喉スプレー?│ママ薬剤師が徹底解説
子供が喉の違和感を訴える時、どうしたら良いのか困りませんか?今回は、喉が困ったときの子供への対処法をご紹介します。
のどぬ〜るスプレー「B」と「EXクール」の違い|薬剤師が徹底解説
「のどぬ~るスプレーB」と「のどぬ~るスプレーEX」の違いについて気になったことはありませんか?今回は「のどぬ~るスプレーB」と「のどぬ~るスプレーEXクール」の違いについてご紹介します。
のどは痛くないんだけど、なんだかイガイガする。鼻水が出てるわけでもないのに喉の調子がわるい。そんな時ありませんか?咳が出て困る。咳が出ないようになるのど薬を教えて!電車の中や会議中、いまはできれば咳をしたくない。そんな時にタイで買える咳を抑
【仕事で大声を出す人たちへ】のどを痛めないようにする3つの行動と常備したい3つの道具
こんにちは、つかさです。 この記事は次の項目に当てはまる人に向いています。 日頃から大きな声を出す人 のどが痛