メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっと肌寒い晴れ~の神戸です。 体操&柔軟体操をする場所のタンポポ、真ん中のタンポポもやっと咲き始めた 日本一低い谷中(こくちゅう)中央分水界に、立ち寄…
フィリピーナがスマホでおしゃべりしていると、その声の大きさに「思わず二度見した!」なんて経験、ありませんか?しかも、フィリピン人同士でタガログ語を話しているときのリアルな会話のボリューム感、もう小さなライブ会場並み。実はこれ、単なる「個性」ではなく、科学
10月21日 月曜日昨日からかつおさんはまたも出張だ。なので今週はわたしが洗濯物の回収に行かなくては。今日は茂造さんのだけなので気は楽だ。ちょっと買い物に寄ったのでいぶきの森に着いたのは6時前だった。2階へ上がるとデイルームに茂造さんの姿は無かった。もう食べ終わ
9月24日 火曜日昨日は祝日だったので茂造さんの入浴は今日に変更になっているはずだ。なので今日は洗濯物を回収に行かなくては。かつおさん、今週も出張はないそうだ。なので今週もかつおさんに行ってもらうことにした。けれど今日は残業があったそうでいぶきの森へ行くのは
電車の中で、大きな声で話している方がいらした。 結婚式の帰りであろうか?お酒も入って楽しかったのかな?と思いながら、大きな声っていうのは、嫌だなぁ。と思った。 そういえば、高齢者と話すときに、耳に向けて大きな声で話すのは、利用者さんにとって、ストレスでしかないと言語聴覚士さんから教えてもらったのを思い出しました。 はっきり言うことが大切だと。 言葉が騒音にならないように気を付けないといけないと思…
皆さん、お子さんの元気な声、いいですよねー 良すぎて、迷惑になる事もありますが 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_
夫の大声をいつものことだと聞き流していたら、なんと浴用椅子が!初めての経験にびっくり!
入浴中の夫が大声を出したのでびっくりしましたが、すぐにいつものことだと思い、気にしませんでした。ところが浴室から出てきた夫は、浴用椅子が割れたと言います。これは私も初めての経験です。下手すると怪我の原因にもなりかねないことなので、今度は駄目になる前に買い替えようと思っています。永遠に使えるものはないんですよね…
№1,856 心理学は摩訶不思議117 “ 簡単心理テスト ⓭ ”
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 簡単心理テスト ⓭ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石です本日のテーマは、話題を戻しての 心理学は摩訶不思議…
利用者さんの耳元で、私が話をしたら、 利用者さん「そんなに大きな声で話さなくても私は聞こえるわよ。」 私は、はっとして、「すいません。そうでした。無意識にやってしまいました。」 と言うと、 利用者さんが、ツボったらしく、顔を赤くしながら、大笑い。 利用者さん「伝えようとしてくれているのは分かっているから、言おうかどうしようか迷ったのよ。」 とおっしゃってくれました。 無意識って怖い。
【夜間警備】祝!スバルちゃんの音圧記録更新!117dB(新幹線の100倍以上!)で霊圧を圧倒する!?【大空スバル/ホロライブ】
【夜間警備】祝!スバルちゃんの音圧記録更新!117dB(新幹線の100倍以上!)で霊圧を圧倒する!?【大空スバル/ホロライブ】 Oozora Subaru
公園の花壇で見かけた、何とも可愛らしい色のオダマキ(多分)。こんな色のピンクが好きです♡さて、まる子は基本フリーで過ごしていますが、唯一ケージに入れられるのは、貫太が歯磨きをしている時。歯磨きされている貫太にまとわりついて、怒られた事があるから。ただ、貫
娘に大きな声を出してしまい、泣きながらパパはイヤだと言われ、読み聞かせはママに
些細なことで娘に大きな声を上げてしまいました。それ以来、夜の読み聞かせがママになってしまいました。それ以外の日常は、それ以前と全く変わらないのに、読み聞かせだけがダメになっています。読み聞かせは大変ですが、寝入っていく娘を見るのは幸せなこと。なんとかなる。
私は、たった4名しか受講していない選択科目の担当者であった。たった4名しかいないのに、彼らは元気いっぱいで、大きな声で発言や質問をして、楽しいときには大きな声で笑った。私は授業をしていて心地よかったが、近くの教室で授業をしている先生からは迷惑だったようであった。そのため、授業中に隣の教室から2名の教育実習生がやってきて、私が授業をしている教室のドアをピシャリと閉めていった。 その後、私は、4種類の資料を生徒に配付しようとした。4種類のうち2種類は、この前もらったばかりの店のチラシであり、片方の店の名前は「ぶた太郎」であった。私は、「さすがにそのような店のチラシを配付するのは教師としてどうなのか…
おはようございます♪ 昨年の夏はコロナでの緊急事態宣言とかまん延防止措置とかで本来の忙しさとは無縁な寂しい夏でした。 なので今年の夏は忙しく働かせていただけるコトに感謝しております!!! 夏のイベントの生ビール祭りを開催しておりますので忙しいのはもちろんなのですが… 先週は伊達市が8年の歳月をかけて誕生させた『スパークリングワイン』のお披露目会があったり… この日の昼間にはこんなイベントもあったのでした。 『第23回 消防用設備操法フェスティバル』 この日のホテルはとても忙しかったのでホテルとしては出場できなかったのですが過去にはこの人が優勝したコトがあったイベントです。 『大声部門』で優勝したのです!! あ、ホテルスタッフの出町選手です。 この大会は伊達市防火管理者連絡協議会と伊達市危...
昨夜、サラマンカホールで行われた『諏訪内晶子ヴァイオリン・リサイタル』に行ってきました。コロナ禍前は、音楽を楽しみに県外までしょっちゅう足をのばしていたのです…
【仕事で大声を出す人たちへ】のどを痛めないようにする3つの行動と常備したい3つの道具
こんにちは、つかさです。 この記事は次の項目に当てはまる人に向いています。 日頃から大きな声を出す人 のどが痛
先日、政府から新たなマスクの着用方針が出ました。 小学生のマスクにも何か変化があるかな、と思って、見守りボランティアをしたのですが、今日のところは相変わらずみんなマスクをしていました。 100人くらいの顔を見ましたが、完全にマスクをしていないのは1
私は、芸能人たちが集う番組で、司会をしていた。芸能人たちをじょうずに仕切りつつ、ある程度は自分も目立たなければいけないので、私は必死に大きな声を出して司会をした。 しかし、必要以上に大きな声を出したせいでノドを負傷したのか、ノドに違和感をおぼえた。4本録りのうち1本めでこのありさまだったので、私はこのあとの収録が無事に進行できるか、不安になった。 その後、私がノドを気にしながら司会席で黙っている最中、芸能人たちは「和田アキ子が飲み会の席でどのようなふるまいをしているか」というトークで大盛り上がりであった。 < 完 > ↓ ここ1年ほどの間に公開した夢をまとめました ↓ おもしろ夢日記Ⅲ: アラ…
これなら詐欺もおきないのかな? 2年くらい前の話だが、会社の切手と印紙を購入するのに、郵便局に行った。 いつも行く郵便局なので、窓口の人達もよく知っている。 一言二言、言葉を交わすと、そ
やっぱり大声は不愉快だけど、なぜこんなに不愉快になるのか理由を考えてみた
また昨日も夫の大声のせいで不愉快になってしまいました。なぜこれほど夫の大声が嫌なのか、自分でも考えましたし、ネットでも調べてみました。人が大声を出す理由までわかるなんて、ネットってすごいですね。
夫の大声が大嫌いだったけど、家族にも責任があるかな~、と感じている今日この頃
朝から夫に大声を出されて一瞬気分が悪くなりかけましたが、掃除をしているうちに気が紛れました。なぜ夫が大声を出すのかを考えていたら、私にも責任があるような気がしてきました。
1人で輪唱ができる? 日本一のヤッホーポイント!【和歌山県日高郡日高川町美山】
こんにちは。なおポンです! みなさんは小さいころ、山に登った時、「ヤッホー」と叫んだことはありませんか? 「ヤッホー」と