メインカテゴリーを選択しなおす
夏越の祓(なごしのはらえ)に六月三十日に行ってきました。半年分の穢れを払う夏の神事です。菅原神社(町田市本町田)さん。緑豊かな神社さんでした。参道。手水。梅の花びらの形をしています。菅原神社 御神水。階段。礼をして右左右と茅の輪をくぐります。厄が落ち身が清められます。大祓人形。体の悪いところを撫でて息を吹きかけます。菅原神社 茅の輪御守。新撰は玄米に混ぜていただきました。七夕の短冊もあったので書かせ...
《高校生の歳時記講座》〜「お盆」と「伝承のシャツ型ポチ袋」〜
夏休み前最後の高校生の授業は「お盆」についてのお話。 お盆とは、夏に行われる祖先の霊を祀る行事。 実は、私の実家は神道だったので、 仏教由来のお盆行事について…