メインカテゴリーを選択しなおす
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村9日間の GWもあっ と 言う間に 終わり(長かったようで・・・短かかった GW...
ゴールデンウィークはどんなふうに過ごされましたか?私は母と買い物やランチをしたり、家族で食事に行ったり、夫の買い物に付き合ったり、他は、普段と変わらずお仕事と…
【楽天マラソン】告知デタ!!初挑戦!!40代!!スパイスカレーにハマる♪太っ腹すぎる大容量キット♡
告知出ましたヾ(*´∀`*)ノ5月のお買い物マラソンです♪今回も、買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・)...
今年のGWは5連休でした。が、特に予定もなく・・・5/4から息子が札幌へ帰省したので、4日間のひとり時間!のんびりしたいところだけど、まずは洗濯!息子との生活になってから、洗濯してもしても溜まる一方で。やっと冬物のマフラーなどを洗濯しました
5月8日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪忍(おし)城の風車と花手水と、ご兄弟を。今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪行田には街をあげたイベントとして、毎月初旬にお店などの前に、花手水が飾られます。足袋が有名なので、たび煎餅が浮かんでたり、金塊や鯉のぼりや十万石饅頭など、どの花手水も趣向を凝らし、お店の特徴を出してて、見応えあり♪忍城にも、数多くの花手水が♪風車とのコラボや、鯉のぼりとのコラボも。5月って事もあり、鯉のぼりはあちこちで掲揚されてました。母しゃん、花好きの元乙女。ちなみに、おとめ座です。って、要らん情報。なのでなので、一人で楽しんでました。父しゃんは、母しゃんここにもあるよ!と協力。ワンコは、可愛く写る事で協力。楽しい花の...お花がいっぱい♪
こんにちは、さくらです 雨のGW最終日今日の朝昼兼ごはんヽ(●´З`)ノまろん氏に朝ごはんをあげないといけないので、7:00に起きたものの、その後、ソファでウ…
使い勝手のいいように入れていたはずの引き出し、気づけば雑然とするものです。特に細々した調味料なんかは特に。整理して、テトリスのように入れ替えして、なんとなくスッキリさせました。重なってた調味料、使いにくかったから嬉しい。こっちは備蓄品などの引き出し。こっちもちょっぴりごちゃついてきた。こっちもテトリス。箱モノの蓋をカットして見やすく取りやすく。HMは大袋を処分して消費期限を上部に記入。これで料理スイ...
【雑記・お題】GWは何して遊ぶ?社畜で家畜なヒロ氏が放つ魂の24時間の軌跡!!
☆今週のお題「何して遊ぶ?」☆ ん? 何ですか? えっ、ゴールデェンウィィィィク? なんでウィークがゴールデンするのですか? 僕のウィークは全くゴールデンしておりませんよ? いや、よくわからないなぁ・・・。 ちょっと責任者を呼んでもらっていいですか? GWとか何とか言い出したそんな輩をね・・・。 ええ、まぁアレです。 そんなわけで、毎年憂鬱な時期がやってまいりました。 何もかも憂鬱な夜に昼にです。 U2もビックリです。 祝日とか関係ないんですよ!! こちとらよぉ!! ゴールデン、ゴールデン言いやがってこんちくしょう!! お前もゴールデンにしてやる!! 絶対にな!! 絶対だ!! でも、俺もさ・・…
今日でGWも終わり、我が家は5連休でしたがやっぱりあっという間に過ぎました。 GW前から私は風邪ひきで咳、鼻水、鼻詰まりの症状がありましたが、 大体は治まったものの、咳だけが未だに少し残っていて急に出たり・・・ でも鼻詰まりによる食べ物の味が一部わからない状態は治ったので 昨日は出かけたついでにランチに行きました。
こんばんは、こひさしぶりです!ゴールデンウィークも最終日、いかがお過ごしでしょうか。前回のブログ記事で匂わすだけ匂わせておいて…🛫海外には行っておりません。実家へ帰省して👆感動の再会シーンあらためて父を尊敬する出来
母が泊まりにきた次の日。 『ゴールデンウイーク後半』 ゴールデンウイーク後半。母に遊びにきてもらいました。 ※今後、仕事以外では家にこもることになると…
ゴールデンウイーク後半。母に遊びにきてもらいました。 ※今後、仕事以外では家にこもることになると思います。 我が家の一大事なので、母には私が実家に帰るので…
思いのほかお天気に恵まれたGWは少し予定を変更し、お手軽登山をしたりようやく1日だけ予定が合った子ども達も一緒に実家へ行き(↑渋滞回避で5時前出発 笑)ガーデンランチや(母の作る果物たっぷりのランチ、美味しかった♪)苺摘みをしたりと、心地良い5月の日差しをたっぷり浴びちょっと日焼けもしてしまった💦昨晩は半分寝ながらお手入れ 笑手持ちの基礎化粧品でお手入れ出来るところが気に入っています昨日は、食材の買い出しがて...
楽しみにしていたGWもあっという間に終わってしまいますね。私たち家族は5/5~6で東京に行ってきました。旅行に行く前はどこに行っても人人人というニュースを見てかなりビビってました。やはり前の夜は寝付けませんね、そして早起 […]
ブログの更新頻度を上げていくと宣言したそばから守ることができず。GW前から更新がとまってました💦お天気がイマイチな2023年GWですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。リタイア民でも休日は休日なので、私も休日っぽいことをいくつかしてみました
前回の記事に引き続き、今回はGW後半の過ごし方についてご報告しようと思います。ふと去年のGWは何をしていたんだろうと思い、考えてみたのですがまったく思い出せません。ちょうど退職の決断をした時期だったので、気が抜けてしまって本当に何もしていな
今年のGWは息子たちの部活の合間をぬって、短期ではありますが実家に帰省できましたヽ(´▽`)/高校生と中学生になりましたが息子たちは両実家が大好きです。主人の実家には息子2人で良く泊まりに行くのですが、私の実家は県外なので帰省を毎回楽しみにしています。我が家も
【美味しかったもの】うに・いくら丼&サーモンいくら丼&目光の唐揚げ&子供の日メニュー
こんにちは。GW最終日は雨。。。ダンナさんは東北の#帰省から帰って来たのに今日の昼の便で再び出張で#東北へ(^ω^;)しかも空港行きのバスが朝しかないので...
今年のゴールデンウィークは大型連休にされた方も多いかと思います。「明日から仕事と思うと憂鬱で仕方ない」「連休明けはモチベが上がらない、休みたい」「もう最終日、何したらいいかわからない」こんな悲痛な声が聞こえてきそうです。しかも、日本列島多く
今年のGW どこへも行かないGWでしたが、 息子が帰省したので、私達夫婦にとって は、何より嬉しい連休となりました。 息子の滞在により、あれやこれや買いま したので、 イオンの抽選会は、4回ガラガラができ ることになり、 早速、挑戦。 なんと、2等が当たりまして、続けて3等 も当たりました。 ツイてる~! 係の人が、おめでとうございますー!! と言って、ハンドベルを鳴らしてくれた ので、 最初、5000円の商品券でも当たったのか!?と思い、心の中でガッツポーズし ていたら、500円の商品券でした。笑 けど、嬉しい。 ポテルカまで当たって、ラッキー♪ お出かけしなくても、楽しいゴールデン ウィー…
5月7日(日)元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃん、一度だけ行った事がありま~しゅ♪GW最終日の今日は、一日雨の予報~。んでも、たくさんお出かけして、楽しんだのでOK。4日は、あまり混んでない所にと、埼玉県行田市に一般道で行って来ました。(高速は渋滞してた)着いたのは8時半、ちょっと早すぎた!なので、八幡神社を参拝した後、ぶらっとする事に。わらべ人形通りには、数々の昭和の子供たち。電線の地中化に伴い53基の櫓が建てられたそうで、その上に銅人形の童たちがいます。童たちを見ながら、忍(おし)城に向かいました。忍城は、関東七名城の一つで、忍城を舞台にした石田三成による水攻めは日本三大水攻めの一つだそう。「のぼうの城」は、映画にもなってます。・・・って、見てないけど(笑)御覧の通り、この...ぶらっとお出かけ♪
お金のかからないGWを過ごしてますsuiです いつもいいね♡ありがとうございます実家も義実家も車で1時間以内の距離にあって良かった子供たちはばぁばと遊べて嬉…
ゴールデンウィーク後半の2日目子供たちの部活なしで家族の予定があったので、茨城県「筑波山」へ山登りに行ってきました。気候も良く天気がよかったGW後半山登りに最適な日でした。GWといえば「渋滞」も覚悟でも、渋滞はなるべく避けたい・・5時半出発、現地7時着渋滞はなく、目的のパーキングに停めてスムーズな筑波山プランでした。 今週のお題「何して遊ぶ?」 筑波山神社 筑波山山頂 男体山山頂 下山は「ケーブルカー」か「ロープウェイ」 山登りの後は 使ったお金 おわりに 筑波山神社 7時に到着パーキングは「筑波山神社」に一番近い「第4パーキング」市営なので1日500円パーキングから「筑波山神社」までは参道を…
虐待ともいえる 混雑した観光地に子どもを連れて行く理由とは?
今週のお題「何して遊ぶ?」 我が家のGWの過ごし方、こんな感じです 庭グランピング的な。 んでもって、本をいっぱい借りてあるので、読書とか。炭火でちょっといいステーキ肉を焼いたり、マシュマロを焼いたり。 茅ヶ崎は内陸部でもいい感じの風が吹いているので、わざわざMOSS十里木リゾートに行かなくても、そこそこのリゾート気分が味わえます。 GW中は観光地に行かない!という固き決意への、子の不満 兎にも角にも、私は混雑する場所が苦手なのです。小さい頃から、ヨーカドーに人が多いだけでげんなりしちゃってたくらい。夫も、混んでいるところや渋滞を嫌っています。 精神的ダメージが5000くらいあります。(そんで…
50代の整理整頓・100均収納ケース活用で衣替えしながら整える。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。寒暖差で体調を崩されている方いませんか?わたしも排尿トラブルに肩こりなど 季節の変わり目は自分が思っているより体が悲鳴を上げています。最近は塩風呂に入り 新陳代謝をあげ肩こりや腰痛の改善に努めています。みなさまもお体ご自愛くださいませ。ブログ村ハッシュタグ#50代の日常#体調管理+++ここ数日物置の中の整理や片付け夫婦ふたり分の衣類の衣替えを少しずつ始めてい...
早起きは三文の徳とはこのことか(≧◇≦)【新生活でできたヒマな時間(笑)】
にほんブログ村 この春から 子供たちが高校生になりました👧👦 子供たちの新生活スタートです♬ そして お弁当を作るわたしも 新生活がスタートしました(^O^)/ 早い時間に家を出る娘のために 朝5時
昨日の記事を読み返してみて最後に書いた能登の地震について被害に遭われた方々のことを失念してた自分に呆れています。21年頃から頻発していたというのも「そういえば…」(姉から聞いた気が)プレートや活断層に直接関係するような地震ではないらしく、そのこともヨクワカ
今日はこの写真から↓夫が足をケガしてすっかりウィル君はパパとお出かけできない日々。ウィルはお家でパパに遊んでもらうことでストレス発散!小さな子供と同じで遊びはエンドレス。パパ、リングを離しちゃダメだと何度も持ってくる!「今、パパはママのお荷物になってるん
【GW移動中に地震】五感で楽しめた帰省と高速道路を通過中に地震があって。。。
こんにちは。石川県で大きな#地震があった昨日。。。私達は#福島県から新潟に向かって高速道路を走っている時に#緊急地震速報が鳴り驚きました!運転していたダン...
さて、【富田さとにわ耕園】ネモフィラ、その続きですよ 『【富田さとにわ耕園】ネモフィラを見に行きました①』さあ皆様、ついにGW突入ですよGW直前の、よく晴れた…
5月6日(土)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。父しゃん、どうちても飲みたかったみたいでしゅ♪パンを買った後、怖いもの見たさで雷門へ。うひゃ~!ってぐらい、人がいました。時刻は、10時半ぐらいかな。ノーマスクの人が多いので、一分だけ滞在(笑)電車で来た理由は、父しゃんが久しぶりに伝法院通りで飲みたい!と仰ったからなの。以前はワンコ連れOKだったんだけど、今は断られるよ~と言ったんだけど、それでも飲みたい!と仰って。で、父しゃん自ら、何軒かお店に聞いたんだけど、「あ~ダメダメ!」とか「犬はちょっと」とかって断られてまして、やっぱ無理そうでした。帰ろうか!と言いつつ、どうしても諦めきれなかった父しゃんが、ラストで聞いたお店が、混む前の時間ならOKと言ってくださって、念願の飲み~!(笑)ちな...念願の~!?(笑)
故郷の姉から「間違い電話」が掛かってきただけで…(これも長話です(^^;)
昨日一日、散々でした。「さんざん」なんて言葉あんまり使ったことない はず(^^;でも、あまりにヘンな成り行き?で…つまらない自分のミスのせいで大切な「休暇」が丸一日ツブレてしまった。「あ~ヤダ」な顛末をここに書いてさっさと忘れようと思います。(と言っても、
GW3日目。 今日は10時起き、やっぱり連休が長くなると起きる時間も遅くなる。 眠れないより眠れるなら良い。 昨日クロゼットの整理と衣替えをして欲しいものが出てきました。 けど今月はなるべく必要な物以外買い物をしないようにしようと考えていたので悩む。 欲しいもの ・歩きやすいサンダル(今スニーカー2足と長靴しかない) ・夏用部屋着 ・靴下(先月買ったのは仕事用の五本指の靴下、今回は私服用) ・夏用のトップス ・そろそろインナーを買い替えたい なんだか急に暖かくなり夏用が欲しくなった。 けどGW終わればそれほど必要ないし悩む。 やっぱり買うなら来月かな。^^; 起きた後図書館の本を読んでました。…
友達弁当と山登り【はりきり屋は友達にも発揮する(^O^)/】
にほんブログ村 33年前の4月… 高校を卒業し 新社会人として〇会社に入社しました。 ~当時は高卒女子は就職が多かった~ 勤務先が同じだった同期の〇ちゃんと 次第に打ち解けて仲良しになりました👧
⋆⋆【ベランダ掃除とお庭のお花】掃除もう飽きた・・・三日坊主は昔も今も変わらない⋆⋆
換気扇掃除から始まりお掃除の神様が舞い降りた~と喜び勇み昨日はお天気も良かったのでベランダ掃除を頑張りました テラス屋根が付いているので酷くは汚れませ…
コロナの自粛期間なども明け、天気も良く今年のGWは人出が 多いようにも思います。 私のような独り身のGWはどのように過ごしているのか書きました・・。
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村父の花*(お供えしてた切り花の発根したもの)5/2の記事で 少し お話ししましたが...
旅行日和職場のテレビでニュースを見ると各地の観光地の様子を映していてどこもかしこも大混雑、大渋滞今年のGWは本当に人が多い働く人にとっては稼ぎ時ですね地元の道路は空いていて通勤に使うバスの車内はガラガラ途中からバスの乗客は私ひとりになり時間調整でバス停に数分間停車しても誰も来ない地元の人達もどこかに出かけてるのかな?...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。冬の間 玄関先や家の前の道路に積もった雪は全て我が家の庭に捨てていましたが最近の温かさで毎日 グングンその量が減っているのが目に見えて分かります。庭に植えた花の球根が芽吹くのももう間近。ブログ村ハッシュタグ#主婦のつぶやき+++さて 北海道が雪深いと云ってもあと2か月もすれば畑の中の凍れも抜け天地返しなどをし 家庭菜園の準備を始めるお宅も徐々に増えてきま...
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてGW2日目‥‥今日は昨日に引き続き着物の虫干しをしながらな、な…
【紅茶のスコーン】作ったけど撮り忘れた(笑) 花畑の4歳児姫エルサと恐竜顔の姫!
こんにちは。今年は#GW最終日にダンナさんの#出張の移動日になってしまいました💦しかも出張先は。。。#福島県(笑)いま帰省して福島県に居る...
5月4日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、見たかったにゃ~♪今日は、こどもの日~。こどもの日と言えば、鯉のぼり~♪こどもの日にアップしようと、スカイツリーで開催中のこいのぼりフェスに行ったコタしゃんち。千匹を超える鯉のぼりが、掲揚されてるそうで、鯉のぼりだけでなく、変わり種のチンアナゴも!スカイツリー下だけでなく、前の川にも掲揚♪水流が起こす風で、ほんの少し泳いでました。ぐぐぐ~っと端っこまで歩いて、全体像とワンコを撮ろうとしたけど、ち~ん顔連発!(笑)まあ、いいかっ。全然、撮り高OKじゃなかったけど、気温が上がる予報だったし、人が増える前に帰りたかった(まだ9時過ぎですが(笑))ので、いつもの塩パン屋さんに向かいました。これが、すんげえ人でした。ご家族で旅行中と思...こどもの日~♪
【ゴールデンウィーク特別企画】アイキャッチ・イラスト・アイコンリリース!!
ブログアクセスアップまとめ記事!!アフィリエイトまったく収益ない!何故?原因はブログのアクセス数が少ないからにつきますよね! ▼アメブロアクセスアップのコツ記…