メインカテゴリーを選択しなおす
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!呉服問屋から卸した帯揚げの柄部分から移染があり小紋袷と袋帯に付着したのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。小紋袷帯揚げの移染白地の帯揚げに黒色の小紋柄があり、着用で染料が溶け出て他の着物と袋帯に移染していました。小紋袷胸部分帯揚げからの移染小紋袷胸・衿部分帯揚げからの移染帯揚げの柄の部分が、両胸と衿の部分に掛かっていた為に移染しています。多量の薬剤を使用してしみ抜き機で十分に濯ぎだしましたが、残留して経時変化で黄変化するリスクがある為に丸洗いをして、しみ抜き薬剤を濯ぎ出しました。小紋袷胸部分しみ抜き後小紋袷胸・衿部分しみ抜き後移染は綺麗に落ちました。小紋袷仕上げ後綺麗に仕上がりました。厚生労働大臣認定一...小紋袷帯揚げからの移染丸洗い・しみ抜き正絹素材
小紋袷 掛衿脱色・水しみ しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。・いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。頂いた着物の掛衿が衿ヤケして退色していた為にヤケ直しをして欲しいとのご依頼でしたが検品すると水しみが掛衿と下前にも付いていました。小紋袷小紋袷掛衿退色掛衿が汗で退色しています。お客様は掛衿の退色のみのご依頼でしたが、検品すると掛衿と下前に飲み物をこぼした後が付いていました。小紋袷掛衿食べこぼし後小紋袷下前水しみ掛衿と下前に水しみが付いています。小紋袷掛衿色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)後色掛けをして退色した部分を補正しました。小紋袷掛衿しみ抜き後小紋袷下前しみ抜き後水しみも落としました。小紋袷仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物のお手入れと洋服のメンテナンスは厚生労働大臣認定一級染色補正技...小紋袷掛衿脱色・水しみしみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)正絹素材
小紋袷 赤ワインしみ・掛衿・袖口汚れ 丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。クリーニング店がホステスさんから小紋袷の全体的に赤ワインを掛けられたので落として欲しいとご依頼がありました。小紋袷小紋袷右内袖赤ワインしみ小紋袷右前肩山赤ワインしみ小紋袷右後肩山赤ワインしみ小紋袷後身頃脇赤ワインしみ小紋袷後身頃赤ワインしみ赤ワインが各所に飛び散っています。小紋袷掛衿ファンデーション汚れ掛衿にファンデーション汚れが付着しています。小紋袷上前剣先・掛衿食べこぼし掛衿と剣先に食べこぼしが付着して黄ばんでいます。小紋袷袖口汚れ見えずらいですが、袖口も汚れています。丸洗い(ドライクリーニング)後にしみ抜きを行いました。小紋袷右内袖しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)後小紋袷右...小紋袷赤ワインしみ・掛衿・袖口汚れ丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!数回着用した小紋袷の掛衿の汚れが気になるのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼でしたが、掛衿が汚れていると当然袖口も汚れていますので、袖口洗いも行いました。小紋袷小紋袷掛衿ファンデーション汚れ掛衿がファンデーションで薄っすらと汚れています。小紋袷袖口汚れ袖口も皮脂が付着しています、以外と気ずかれない場所です。小紋袷衿洗い後丸洗いを行わなくても衿洗いはできます。小紋袷袖口洗い後綺麗に落ちました。小紋袷仕上がり後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902電話011-811-6926FAX011-811-7126営業時間9:0...小紋袷掛衿・袖口汚れ部分洗い正絹素材
小紋袷 染色補正後の経時変化 黄変しみ 丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し) 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!知り合いから頂いた小紋袷を着用しようと検品した所、あちこちに黄ばんだしみがあったので、しみ抜きをして欲しいとのご依頼です。小紋袷小紋染は捺染と言って染色方法の一つです。「型染」または「型付」とも言われます。染料または顔料を各種の型(型紙や板型、または機械ロールなど)を使用して織物に付着させ模様を作り出す事。印刷や版画の原理と同じに考えれば良く和服における模様染めの大部分、「友禅染」「小紋染」などはすべてこの類であります。小紋袷掛衿染料飛び小紋袷染料飛び小紋袷染料飛び捺染の故障として染料飛びがあり、そのままではB反になってしまうので、染料飛びの故障を染色補正で染料を除去して補正してA反として販売しています。...小紋袷染色補正後の経時変化黄変しみ丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。小紋袷を着用中に食べこぼししみが付いたので、しみ抜きをして欲しいと小売り店からのご依頼です。小紋袷小紋袷上前衽食べこぼししみ小紋袷食べこぼししみ小紋袷しみ抜き後綺麗に落ちました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる山三三ツ屋染舗にご用命下さい。〒062-0902札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号電話011-811-6926FAX011-811-7126営業時間9:00~18:00休日日曜・祝日メールmitsuyasenpo@train.ocn.ne.jpホームページhttp://328senpo.sakura.ne.jpブログランキングに参加しています!皆様の応援がとても励みにな...小紋袷食べこぼししみしみ抜き正絹素材
小紋袷(撥水加工済み)ハンドクリームしみ しみ抜き 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!小紋袷(撥水加工済み)を着用後にしみが付いていたのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。小紋袷(撥水加工済み)三越百貨店で購入して、パールトーン加工(撥水加工済み)のタグが付いています。小紋袷(撥水加工済み)掛衿汚れ掛衿にファンデーションが付いています。小紋袷(撥水加工済み)上前衽裾に近い部分に黒いしみが付いています。小紋袷(撥水加工済み)上前ハンドクリームしみ小紋袷(撥水加工済み)後身頃ハンドクリームしみ小紋袷(撥水加工済み)下前ハンドクリームしみ撥水加工済みの生地に余り見た事の無いしみでしたので、お客様に色々とお聞きした所手荒れ予防で付着したハンドクリームと判明しました。撥水加工をしても化粧品やハンド...小紋袷(撥水加工済み)ハンドクリームしみしみ抜き正絹素材
たたき染め小紋袷 八掛袖口ヤケ 丸洗い・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!以前他店に着物のお手入れ依頼でしていましたが、廃業したので当店にお手入れのご依頼にいらっしゃいました。たたき染め小紋袷たたき染め小紋の表地にぼかし八掛が付いています。丸洗い(ドライクリーニング)後にお手入れをしていきます。たたき染め小紋袷袖口ヤケ八掛袖口が皮脂や汗などの成分で脱色して黄ばんでいます。おそらく以前の業者さんは丸洗い(ドライクリーニング)をしても、袖口洗いをしていなかったと思われます。丸洗いする前に前処理をして、さらにしみ抜き溶剤で袖口洗いをして汗の成分を落とす為に水処理をしてから、色掛け(色修正・染色補正)を行います。たたき染め小紋袷八掛袖口ヤケ直し後ヤケて脱色した部分に色掛け(色修正・染色...たたき染め小紋袷八掛袖口ヤケ丸洗い・色掛け(色修正・染色補正)正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。呉服小売店から小紋袷(解き済み)の筋消しのご依頼ですが検品すると八掛の袖口は汚れヤケが酷いですし、掛衿は皮脂と汗で凄い事になっていました。小紋袷(解き済み)小紋袷タックタックを付けて来てくださいましたが、(す)は筋消しをご指定です。八掛袖口袖口が汗によるヤケと皮脂汚れが酷くかなり着込んだ着物です。小紋表地袖ヤケ袖もヤケています。小紋表掛衿(表側)衿汚れ小紋表掛衿(裏側)掛衿ですが他店のしみ抜き店で衿拭きを行ったと思われます。表側は衿汚れが薄くなっていますが、裏側はしっかりと皮脂汚れと汗の汚れが付着しています。他店のしみ抜き店の技術もしっかりと汚れが落ちていません。まずは掛衿のしみ抜きをしてから洗い張りを行い...小紋袷(解き済み)掛衿しみ抜き・洗い張り正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!お母様の小紋袷の各所に黄変しみが付いていたので綺麗にして欲しいとのご依頼です。小紋袷小紋袷掛衿衿ヤケ掛衿が汗で黄変化してヤケています。小紋袷掛衿食べこぼしによる黄変しみ掛衿が食べこぼしをそのままお手入れをしなかったので黄変化しています。小紋袷下前黄変しみこちらは自己処理のしみ抜きをして薬剤が残留して経時変化で黄変化しています。青系の染料は薬剤や日光等に弱くて脱色や退色するので注意が必要です。小紋袷下前黄変しみこちらも黄変しみです。丸洗いの後に黄変しみ抜きをすると綺麗に染料が脱色するので、色掛け(色修正・染色補正)をして補正していきます。小紋袷掛衿しみ抜き後小紋袷掛衿しみ抜き後小紋袷掛衿しみ抜き後小紋袷下前...小紋袷掛衿ヤケ・黄変しみ丸洗い・しみ抜き正絹素材
小紋袷 水しみ ハンドソープにて自己処理 しみ抜き 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!お正月に着物を着用して水しみ(ウオータースポット)が発生したのでハンドソープで自己処理をした所、取れなかったのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。小紋袷紫色の飛び柄の小紋袷ですが、手触りがねちゃっとしているので、水しみ(ウオータースポット)が発生しやすいシリコン系の糊がが付着しています。しみ抜き屋としては、仕立て前の湯通しをして糊気を抜いてから仕立てをして欲しかったです。小紋掛衿皮脂汚れ掛衿には皮脂汚れが付着しています。小紋袷袖山水しみハンドソープによる自己処理肩山にも水しみ(ウオータースポット)が発生していてます。自己処理をしてハンドソープを付けて水を付けた所、もっとひどい事になっています。擦ってスレ...小紋袷水しみハンドソープにて自己処理しみ抜き正絹素材
小紋袷(洗い張り済み)八掛交換の為の仕立て替え 仕立て 正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。若い時に着用していた小紋袷を再度着用しようとした所、八掛が派手になったので地味な物に交換する為に洗い張り後に仕立て替えをする事になりました。小紋袷(洗い張り前)赤いぼかし八掛が付いていますが、柄の中の一色を入れると違和感が無いですが幼い頃はオレンジ色で、若い時分は華やかな赤い色、シニアになると小豆色やくすんだ色と変わって行きます。洗い張り後に小豆色の八掛に交換します。小紋袷(洗い張り・八掛交換後)華やかだった小紋袷が八掛を地味目のしただけで、グッとシックになりました。表地も洗い張りのお陰でくすみも無くなり艶が出ました。小紋袷仕上げ後綺麗に仕上がりました。着物と洋服のお手入れは厚生労働大臣認定一級染色補正技能...小紋袷(洗い張り済み)八掛交換の為の仕立て替え仕立て正絹素材
皆様こんにちは山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。若い時に着用していた小紋袷を再度着用しようとした所、八掛が派手になったので地味な物に交換する為に洗い張り後に仕立て替えをする事になりました。小紋袷白地の本の柄の小紋袷です。小紋袷八掛赤いぼかし八掛が付いていますが、柄の中の一色を入れると違和感が無いですが幼い頃はオレンジ色で、若い時分は華やかな赤い色、シニアになると小豆色やくすんだ色と変わって行きます。小紋袷解き済み小紋袷洗い張り後乾燥中洗い張りをすると白っぽい糊が出て来ました。小紋袷湯のし後洗い張りはある程度の枚数で行うので湯のしもある程度の枚数になります。この後に巻き棒か巻き板で巻いて、糸で止めて袋に入れて仕上げてお返ししますが問屋さんで八掛を仕入れて、...小紋袷八掛交換の為の仕立て替え洗い張り正絹素材
受講生さん達袷仕立てに入っています。表、裏、袖を縫い裾を作り縦をとじかけてみます。2枚目袷仕立ては縮緬洗い張り品です。男物大島は袖が付きましたが・・・明日は確定申告の提出にでます。犬と猫との暮らし、犬のおかげで毎日散歩にでます~どちらも保護されたので、犬はいまだにこわがります。猫もまだまだ懐くには・・・抱っこは観念して少しなら大丈夫です。バタバタしている後期高齢者に皆さんよくして頂いています。元気に和裁教室続けたいと思っています。生徒さんから手作り食事がとどきます~自分で作るにのとは全然料理内容が違いますね!!種類が色々入っています~朝はパン食と知って生パン頂きました。美味しいパンでした~(^^♪動画練習しましたがマル子さん撮れませんでした~😢犬も今一ですけど見てください~<svgwidth="50px"hei...袷仕立てはフキが出るのが楽しいでしょ!!犬と猫との暮らし~