人類は技術革新にどこまでついていくことができるのか・・・上/Suicaとスマホとコンピュータ
出勤前にモバイルSuicaをチェックしたら、消えていた。こういうことは時々あって、その都度極端にうろたえる。なにせ、片道でもバカにならない運賃で、定期券が使えなかったとしたら大変な出費となる。せめて、カード式のものを使っていたらいいのだろうが、スマホさえ持っていたらなんとでもなるようになってしまっては、以前の不便さに戻ることなどできない。家にいる間にこんなことをするからいけなかったのかもしれないなどあれこれ考えながら、スマホの電源を切って入れてを繰り返したら、なにごともなかったかのように復活して、ことなきを得た。中学校に入学して以来、途中ブランクはあったものの40年以上定期券というシステムのお世話になっている。紙の定期券が、磁気式の自動改札に差し込むようなものとなり、今やSuicaはスマホに入って、出入り...人類は技術革新にどこまでついていくことができるのか・・・上/Suicaとスマホとコンピュータ
2023/04/19 12:19