メインカテゴリーを選択しなおす
「人に迷惑をかけないように」「何でも一人でできるように」 そう言われて育つことが多いかもしれません。現実はどうでしょうか。私たちは、一人では生きていけません。…
4歳過ぎてから、、、、、 常に喧嘩腰。そして、遠くから声が聞こえる。「お母さんのせい!」何かした?どこかでこけたらしい。もはや当たり屋ではあの可愛らしかったニコちゃんはいずこへ😭
さてさて、今日は何を書こうか。 書きたいことはあるのだけれど、どうも筆(指?)がノらない。 今、書きたいことはこれじゃない的な。 昨日の「ペガサス幻想」の話の続きでも。 tamozo24.hatenablog.com 聖闘士星矢にどっぷりハマっていた頃。 周囲の女子たちの話題は「光GENJI」に。 うちは歌番組一切禁止だったので話題についていけない。 20時以降はテレビも禁止だったし。 高学年になると周囲の話についていけないのは死活問題。 歌番組を見る見ないで母とバトルようになった。 私を自分の思うようにコントロールしたい母と、 「うちの母ってちょっと変じゃない?」と気づきだした私。 父が根を…
昨日から お散歩してたら この曲が聴こえてきて 歌いながら お散歩してました 確か中学1年の時の クリスマス礼拝の歌でした 私の母校の 宮城学院では …
誰か有識者に教えて頂きたいです今ポイント運用はしてますが、ポイント投資がよく分かりません本当はNISAや証券もやってみたいですが、確定申告がある…
昨日は予想外の事件になって日頃は冷静沈着な下僕が何時になく取り乱してしまたえ?冷静沈着って意味知ってるかって??フン(♯`∧´)どうせ下僕はいつでもドタバタしてますよ~冷静沈着とは対極ですよ~だっイジイジ ω・`)そんなことは気にしない♪下僕がキニナルのはにゃんずのみっっ昨日はさ~にゃんずのちょっとした動きとか表情とか。。気になってきになって。。何時もとかわらない動きやしぐさ。。だとはおもいつつ。。。お水を飲むだ...
T1子ども学、進行中+イースターエッグカラー診断+教えてください
少し我慢してしまう日って怖いですね~っていうか、いつも我慢していないみたい ご褒美に欲しいものか~改めて聞かれると思い付きませんあそれを我慢したら『我慢し…