メインカテゴリーを選択しなおす
#石川旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#石川旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【石川県 こまつの杜】働く車好き必見!!無料で遊べる施設 体験レポート
はたらくくるま好きキッズ大歓喜!!のりもの好きの聖地「こまつの杜」へ4歳男児と行ってきました!無料でここまで遊べて最高!ぜひ家の近くに欲しい施設。
2025/04/28 15:50
石川旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【和倉温泉】能登の瑠璃光院・青林寺のライトアップ&紅葉が美しすぎた
2025/02/22 10:35
土砂降りの雨にも負けず石浦神社や兼六園をめぐる【金沢ワーケーション 7日目】
2023年4月に実施した金沢ワーケーションの記録。石浦神社や石川護国神社、金澤神社、兼六園をめぐり、金沢市街地での観光を楽しみます。石浦神社は写真映えしそうな鳥居が印象的。金澤神社には金沢の由来といわれる泉がありました。石川県立歴史博物館のレンガ造りの建物や国立工芸館の歴史的建造物も見てきました。
2024/06/28 01:03
モニターツアー②なぎさ・巌門・ひみ番屋街
ツアー2日目は自由行動で、3日目がツアー観光。バスに乗って日本海へ。石川県羽咋(はくい)市 千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ普通自動車はもちろんのこ...
2024/04/05 00:26
【金沢旅行記④】旅の終わりはあっという間。金沢観光で最後に食べたグルメはこれ!
2023/10/27 12:13
【金沢旅行記③】SNS話題の「COIL(コイル)」、金沢21世紀美術館、観光地をひたすら巡る旅・・・
金沢観光するならここ! SNS話題のCOIL(コイル)と金沢21世紀美術館に行きました。
2023/10/15 09:47
【金沢旅行記②】石川県金沢市へ旅行!!食べて飲んで、大人の世界にも浸った夜。
金沢旅行記② 大人の世界も堪能しました。
2023/10/08 13:09
【金沢ドライブ、ツーリングにお勧め】ホリ牧場(夢ミルク館)で動物触れ合い体験記!絶品ソフトクリームもご紹介!!
金沢旅行に 車やバイクで来た際は是非立ち寄って欲しい お勧めスポット! 動物触れ合いと 自家製ソフトクリームや
2023/10/05 19:24
21世紀美術館「スイミングプール」の事前予約の秘訣、体験記をご紹介!!
金沢の観光名所の一つである 21世紀美術館。 その中でも大人気の 「スイミングプール」が コロナ禍で2023年
2023/10/05 19:22
2023/10/01 08:31
【金沢旅行記①】石川県金沢市へ旅行!!キレイな街並み・美味しい海鮮・素敵なホテル。最高過ぎんか・・
石川県金沢市の旅行日記。 最高の町です。
2023/09/24 10:28
【石川・金沢】おしゃれなインテリアショップ・家具屋15選
石川・金沢でおしゃれな家具や照明、インテリア雑貨などがある人気のインテリアショップ・家具屋をまとめました。 どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひインテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 目次 1 【石
2023/06/12 06:54
6月は紫陽花(あじさい)を観に行こう!石川の名所!まとめ
6月になると花を咲かせる紫陽花(あじさい)。青色や紫、白、ピンクと色鮮やかに咲き、丸いフォルムがとても愛らしい植物です。開花時期は、5~7月、全国で見ることが出来ます。6月~7月上旬が見頃となり、梅雨の時期、雨とのシーン、カタツムリがいるイ
2023/06/11 15:11
【旅ルート】石川県能登半島と粟津温泉を楽しむ旅行|5つの観光ポイント
1泊2日で北陸石川県の能登半島と粟津温泉を楽しむ旅ルート。 車利用なので欲張りルートになりました。
2023/05/24 23:44
2023年2月石川旅行まとめ
・2023年2月(娘11歳、息子7歳) ・ホテル:金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭 ・予約:JTBから予約しました。 2023年2月福井・石川旅行全リンク
2023/04/08 09:34
2023年2月石川旅行2日目:滝亭の朝食
2日目:滝亭の朝食 朝風呂 6時半ごろ起床。大浴場へ向かいます。
2023/04/07 09:13
2023年2月石川旅行1日目③:夕食
1日目③:夕食 個室での夕食 お部屋の露天風呂を楽しんだり、思い思いに過ごしているうちに暗くなってきました。
2023/03/29 09:11
2023年2月石川旅行1日目②:ラウンジと大浴場
1日目②:ラウンジと大浴場 ラウンジさくら 離れ宿泊者専用のラウンジ「さくら」へ行ってみます。
2023/03/24 08:37
2023年2月石川旅行1日目①:滝亭にチェックイン
1日目①:滝亭にチェックイン チェックイン 金沢までは車で行きました。 途中のSAで昼食。冬の日本海は波が高いイメージでしたが、この日は波もおだやかでした。
2023/03/22 08:56
2023年2月石川旅行・手配編
またも滝亭に再訪 昨年11月に訪れた金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭。 わずか3カ月後の2月に再訪しました。 resoneko.hatenablog.com
2023/03/15 08:47
【北陸】年末年始におすすめ!いつか行きたい北陸(石川・富山)の旅まとめ
Go To TRAVELの行先が見えない昨今、いかがお過ごしでしょうか。 そろそろ旅行も気軽に行けるようになっ
2023/01/30 11:10
2022年11月福井・石川旅行まとめ
・2022年11月(娘10歳、息子6歳) ・ホテル:金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭 ・予約:JTBから予約しました。 2022年11月福井・石川旅行全リンク
2023/01/19 10:58
2022年11月福井・石川旅行2日目①:滝亭の朝食
2日目①:滝亭の朝食 朝風呂 2日目は朝6時前に自然と目が覚めました。お部屋の露天風呂に入った後、子供たちも起きたのでみんなで大浴場へ行くことに。
2023/01/13 11:13
2022年11月福井・石川旅行1日目⑤:滝亭の夕食
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もゆるく子連れ旅行を楽しめたら良いなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 昨年11月に行った福井・石川旅行記を再開したいと思います~。 1日目⑤:滝亭の夕食 夕食へ
2023/01/10 12:52
2022年11月福井・石川旅行1日目④:館内散策(後編)
1日目④:館内散策(後編) 売店「すずめ」 大浴場から一度お部屋へ戻って休憩し、再び館内散策へ。先程はお部屋から足湯・大浴場側へ行きましたが、次は売店・ロビー側へ行ってみます。 館内案内図。
2022/12/28 10:50
2022年11月福井・石川旅行1日目③:館内散策(前編)
1日目③:館内散策(前編) ラウンジ「さくら」 離れ宿泊者のみが利用できるラウンジ「さくら」へ行くことにしました。
2022/12/19 15:58
2022年11月福井・石川旅行1日目②:滝亭へ
1日目②:滝亭へ 滝亭にチェックイン 軽くお昼ご飯を食べた後、かつやま恐竜の森から石川県へ移動しました。
2022/12/16 12:44
2022年11月福井・石川旅行1日目①:化石発掘体験
1日目①:化石発掘体験 道中も景色を楽しむ! 朝早くから出発。途中の休憩で琵琶湖を眺めます。
2022/12/13 10:34
2022年11月福井・石川旅行・手配編
滝亭に再訪 2021年5月に訪れた金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭。とても良かったので、次はできれば秋に行ってみたいと思っていました。 resoneko.hatenablog.com 前回の訪問から1年半、念願だった秋の滝亭に行けることになりました。
2022/12/07 14:38
のとじま水族館♪
銀婚式の記念旅行 前回記事巌門のあとは『巌門に行ってきました〜♪』銀婚式の記念旅行〜2日目は金沢から能登へ向かいました 千里浜なぎさドライブウェイは天候不順の…
2022/12/02 20:32
【日常】子育て日記⑨
家族で石川県・福井県旅行に行ってきました。 2日目は、加賀屋 ~ なぎさドライブウェイ ~ 恐竜博物館
2022/03/26 07:46
【石川県観光】のとじま水族館や白米千枚田のイルミへ行ってきました!
石川県観光の体験を紹介しています!輪島朝市、輪島キリコ館、輪島塗のお箸作り体験、のとじま水族館、ホテルこうしゅうえん、白米千枚田のイルミネーションといろいろ観光!おすすめ場所がたくさんあるので、見て頂けると嬉しいです!
2022/03/07 11:02