メインカテゴリーを選択しなおす
七尾市の方でポートレート撮影してきました【和倉おもちゃ博物館・のとじま水族館・能登島ガラス美術館・能登島大橋】
いつも金沢市を拠点に活動しているため、ポートレート撮影も金沢が中心になってしまうのですが、先日は能登半島の方にある七尾市の方に行ってみました。とはいえ、この時期は天気も崩れやすいですし、新型コロナウイルスの不安もあるので、撮影場所選び(特に...
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より遠足でバスに往復5時間乗ってたら、、、by.ターイガ今日はバス遠足でのとじま水族館に行った 見て回る時間が全くなかった…
【水族館】イルカショー完全再開に歓声!地震から復活したのとじま水族館に来場者歓喜!
能登半島地震からの復興を果たしたのとじま水族館、完全復活のニュースはとても嬉しいです!イルカショーの再開は、地域の皆さんにとっても大きな励みになることでしょう。さまざまな困難を乗り越えて、見事に復活し
明日から完全復活というめでたいニュースが伝えられたのとじま水族館ですが、X(旧Twitter)などのSNSで偽アカウントがいくつか確認されているそうです。以下が、本物のアカウント @notoaqua_jp による注意喚起のポストです。偽アカ...
僕も何度か足を運んだ石川県の のとじま水族館 。昨年1月1日の地震の影響で長らく縮小営業していましたが、明日3/22(土)より通常営業が再開され、休止していたイルカショーなども復活するそうです!これに伴い、入場料が特別料金(大人1,000円...
猛暑の日本旅 2024 ー 能登ドライブ旅行、2日目は能登島
弟の車を借りての能登半島ドライブ旅行2日目 北?東なの?地図上では半島の右側に出るのに山道を横切ります志賀町から能登島まで約30分ドライブ 途中にある、ザ昭和…
ストックイラスト|ジンベエザメ(ジンベイザメ)のぬりえとカラーのイラストです(*^-^*)バリエーション
イラストをクリックいただきますと、こちらのデータをご購入いただけるサイトが開きます。どうぞよろしくお願い申し上げます(*^-^*)(c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA -
昨日は水族館に行ってきました 20年ぶりです スマホしか持っていかなかったのですが薄暗い館内では流石にスマホは役不足でした 幻想的なクラゲの舞はうまく撮れませんでした 今度行くときは一眼レフカメラを持っていきます。次回は20年後の予定です ここ2,3日忙しかったのでブログは手を抜いていました 明日から本気出します...
日本海エリアの水族館で唯一見ることのできる巨大なジンベエザメやイルカたちの群れがおもてなし♪ のとじま水族館まったり散策日記
梅雨空の日々が続く北陸金沢より こんばんわぁ~今日の日記は、能登半島まったりぶらり旅2日目に訪れた能登半島で人気の水族館のお話になります(∩´∀`)∩【 石川県 能登半島 のとじま水族館 まったり散策日記 】...
石川県の能登半島の東側にある島。能登島! 今回は日帰り旅行で能登島に遊びに行ってきました! 雄大な自然と素晴らしい景色、水族館や美味しい食事。本当に楽しい時間でした! 今回は実際に行ってきた旅行プランを紹介しつつ、各スポットの魅力を伝えてい
ぶらり母娘2人旅Part2 2日目はレンタカーでドライブ!【雨晴海岸・のとじま水族館・千里浜なぎさドライブウェイ】
雨晴海岸 国定公園にもなっている雨晴海岸! 富山湾越しに立山連峰が見れる絶景スポットです♬ しかも、横に線路が
銀婚式の記念旅行 前回記事巌門のあとは『巌門に行ってきました〜♪』銀婚式の記念旅行〜2日目は金沢から能登へ向かいました 千里浜なぎさドライブウェイは天候不順の…
結婚記念日すっぽかされてプチ家出した私に翌週、名誉挽回を申し出たアスペルガー星人。『お疲れモードで迎えた結婚記念日をすっぽかしたアスペルガー星人』レウコフィル…
昨日の話の続きになります。 お腹が一杯になって次に向かったのが「ひょっこり温泉」になります。 先発隊に感想を聞くとみんな 「気持ち良かった~!」 と返ってきましたが、私はどう感じるでしょうか(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 「ひょっこり温泉」に到着です。 駐車場に車を停めて建物へと向かいます。 入り口には「水着、はだか、足の砂」禁止の看板がありました。 入浴料金は大人(中学生以上)550円、小人(小学生)220円、幼児(小学生未満)無料です。 私たちは12枚綴り回数券5,500円を購入して入りました。 入浴タイム約1時間で、集合場所はこの大広間という事に…