メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは湯楽さんの記事を書き始めたところで、早目にお届けしますとも書いたのに、またまた更新が滞ってしまっててすみませんm(_ _)m何だか最近は、時間が経つのが早すぎて、何もしないうちに1週間、1ヶ月と過ぎていってしまいます(^o^;)その上、10月の中頃にドライアイが重症化して角膜が酷く傷ついてしまいました。目が痛くて開けていられず仕事でのパソコン作業にも支障をきたすほどで、スマホも余り見ないようにして...
今日もお疲れ様です、風花猫です。🌾 9月に入っても、まだまだ暑さは続いていますね…。所に依り不安定な日もありますが、引き続きご自愛頂ければと思います。 今回は鹿児島旅行の2日目、後編をつらつらと。🖊️🗒️ 先ずは水族館『いおワールドかごしま水族館』へ。 水族館の入り口にて。この日はちょっと曇り空でした。🌥️ 館内の展示を見て回ります。水族館の落ち着いた照明の中を歩くと、不思議と気持ちが落ち着くような…。 この写真の中に、何匹魚が隠れているのやら…?🐟️❔ チンアナゴ。カメラを向けたら何匹か隠れちゃいました…。 向こうに見えているのが次の目的地、桜島です。 たまたまイルカショーの時間に間に合った…
鹿児島二日目は、いおワールドかごしま水族館に行ってきました♪ここの目玉は、大きな水槽で泳ぐジンベイザメ!水族館に行くと「このお魚美味しそう♡」とか「あれは焼いて(煮て・揚げて・お鍋にして)食べると美味しいんだよ~」という会話になりがちなのは我が家だけかしら…^^;2002年に薩摩川内市に上がるまでは「幻のクジラ」と呼ばれていた「タイヘイヨウアカボウモドキ」の骨が展示されています。桜島も見えるよ~☆ちなみに...
いおワールドかごしま水族館に行ってきました♪⭐︎イルカ編⭐︎イルカさんの賢さに感動〜(≧∀≦)5秒12秒一生観ていたい♪年パス買おうかなぁー♡我が家の賢いお方…
いおワールドかごしま水族館に行ってきました♪転入者が貰える「かごしま市ウェルカムチケット」と言う特待券を利用鹿児島市立の施設(20箇所位)が無料‼︎ジンベイザ…
子連れで【いおワールドかごしま水族館】大迫力のジンベイザメとイルカショーに大興奮!
こんにちは!うーこです。 2024年4月、次女の卒園記念で鹿児島旅行へ行ってきました♪ 鹿児島といえば「温泉」「桜島」など大人が楽しむレジャーが多いイメージがあるかもしれませんが、子どもが喜ぶこと間違いなしのとっても楽しい【いおワールドかご
かごんま良いとこ、一度ならず二度までも2023鹿児島旅行 前編
1月に続いて、今年2度目の鹿児島旅行は9月でした。 1月は雪が降るほど極寒体験をしましたが、今回は汗だくだくの灼熱地獄・・? お天気も良くて特に「仙巌園」を散策している時は9月下旬とは思えないような暑さでした。 メインイベントは、今年オープンのマリオット系列ホテル「シェラトン鹿児島」さんでしたが、せっかくなのであちこちウロウロ頑張って徘徊してみました♪
いおワールドかごしま水族館訪問記 ウミガメの産卵のお話 黒潮大水槽のジンベイザメとあざらしなど (2023年8月情報)
仙巌園の帰り道、海沿いにある、いおワールドかごしま水族館に寄ってみました。仙巌園で3H水族館で2H程度、終日観…
ストックイラスト|ジンベエザメ(ジンベイザメ)のぬりえとカラーのイラストです(*^-^*)バリエーション
イラストをクリックいただきますと、こちらのデータをご購入いただけるサイトが開きます。どうぞよろしくお願い申し上げます(*^-^*)(c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA -
テレビ朝日で放映の人気番組「午後もじゅん散歩」今日7月14日の放送は鹿児島市内を散歩しています。見逃した方はこちらで純次語録やお勧めのお店が分かります。