メインカテゴリーを選択しなおす
く~ちゃんの、2代目おやつ皿。 猫壱 脚付フードボウル ↑ 詳しくはHPへ 初めて買ったのは、2022年2月2日。(何か、猫の日っぽい?) そ
また、ねこ柄のお皿を衝動買い・・・今度はねこちゃんズ用。 大好きなモフサンド☆ モフサンドを見ると何でも欲しくなってしまって、困る。サンリオだけど、50代でもいいじゃない~…
公園の紅梅です。この公園の梅は、紅梅が咲き終わってから白梅が咲き始めます。白梅はもう少し先になりそうです。さて、今回の話題は、貫太の後ろにある、まる子のケージ内のウォーターボウルについてです。まる子を我が家に迎えることになった2年半前、真っ先に揃えた猫用
【ペット】みーの特等席リニューアル♪ 猫壱さんのバリバリボウルで再びスヤスヤ【猫】
本ページはプロモーションが含まれています。 愛猫のみーがいつも、猫壱さんのバリバリボウルを愛用しているのですが・・・ だいぶヘタれてきました。 爪とぎ部分もだいぶ削れてしまったので...
く~ちゃんの、猫壱「脚付フードボウル プチ」と「脚付ウォーターボウル ハイタイプ」
フードボール プチ・・・おやつ(ウエットフードやちゅ~る)入れに。 同じ物を使っていたのだけど、 私が蹴飛ばして、脚が割れてしまったので再購入。 毎日朝晩、ウエットフードを10gずつあげているので、 ちょ
インターネット上で評価がずば抜けて高い、猫壱の脚付フードボウル。どの位凄いのか、実際に買ってつむぎにおやつをあげてみました。その様子は動画でご覧ください。
【シンプルでおしゃれな爪とぎ】猫壱のバリバリベッド買ってみた
2匹の猫と暮らしているウシです。 4年前に買ったカリカリーナがボロボロだわ。ってことで"猫壱のバリバリベッドカール"をAmazonで購入しました。 さて、使ってくれるかな? カリカリーナと比べてみた
猫くんと暮らすようになって、ある日ふと気づいたことがあります。 先代の愛犬と暮らしていた時も然り、猫くんと暮らしている今も然り、どうやら私たち夫婦は、自分の物を買う時は「コレ本当に必要かな?」とか「ちょっと高いかなぁ?」とかけっこう考えてか
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
おはようございます。 20年以上使っているウールリッチのベンチ。 子供達・わんこ達・孫が使い続けています。 汚れてもガシガシ洗えるし軽くて丈夫(*^^)v ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ フードボウルが届きました。 検品中のらん 🌸「うまうまないですよ」
本格的に仕事も始まり、お正月気分も抜け日常を取り戻しつつある今日この頃。ですが、、、今更、お正月のお話を少々。猫だってお正月気分を味わいたかろう。お正月には美味しい物を腹いっぱい食べたいよね。そんでもって、お年玉だって欲しいよね。てな訳で我
猫壱爪切りの口コミ評判をレビュー!使い方は?初心者にもおすすめ?使用画像あり
猫壱『ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り』の口コミ評判をレビューしました。実際に爪が肥大化している我が家の老猫に使用してみましたが、まさしく「ストレスなくスパッと切れる」と感じました。使い方と初心者にもおすすめかどうかを解説しています。
こんばんわ☆今日もお立ち寄りありがとうございます(^^) 今日の札幌は雨の1日でした☂おうちでゆっくり過ごすことになったので、チロルの備品を整理しました。 まずはケージ。トイレ以外使ってないので片付けてみました。 とってもスッキリ!チロルも特に問題なさそう(*´∀`*) 自動給水器は捨てる予定のバスタオル敷いてましたが、百均のランチョンマットに変更。 さりげなく猫(笑) そしてチロルの皿を新調しました☆ お気に入りの「猫壱」のシリーズなんかそそるんですよね、このシリーズ(´ε` )爪とぎも使ってます♪ www.necoichi.co.jp自然な姿勢で食べやすいらしいです。 www.necoic…
この間イオンに入ってる ペットショップに行って チョコのウォーターボウルを 買ってきました 元々 同じシリーズの フードボウルを使っていたので お揃いになりました 猫壱 犬用ハッピー
うちから徒歩15分ほどの場所にある業務スーパー。頻繁に行きたいんだけど周りはなにもないので一度の買い物ですむ商店街に行きがちなんですが久しぶりにお買い物に行ってきました。冷凍ポテトマツコの知らない世界の「鍋の素」で無印良品の「バターチキンカ
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクしたもの✅ 猫下女…
なんか、久々に桃を見た気がします。もちろん今の私は桃の皮を剥くことすら、出来ないのですが・・・。猫壱のお皿にいれて、「えー。久しぶりのうまうまな気がする♪」「…
9月です。 今月は・・・ く~ちゃんの尿検査の月。 4か月ごとに提出します。 採尿するのが大変。 特にこの頃は、1日に1回しかしないので、 至難の業だ~。 採尿カップで突撃するのをあきらめて、 下に溜まっ
6月 なぜか むらさきの花がいっぱいこれは紫陽花の類いなのかな?これはアガパンサス。ここ下町で流行らしくあちこちの庭先に今花盛り。桔梗も綺麗です。ご近所のイン…
追加購入しました❣️ 猫壱の食器。ウエット用に加えてカリカリ用と水呑みボール。これまで結構ケロケロしていた我が家の2匹ですが、ホントに吐き戻しが減りました。猫…
高い!にゃんこ用食器買いました。高さがあると吐き戻し(ケロケロ)防止効果があるらしい。食べやすいみたいです♪返しもありご飯が外に飛びださない。図書館dr借りた…
うちには猫はいてなくて。 猫好きのかわいい犬のなるとがいてます。昨日は、2が6つ並ぶ【スーパー猫の日】やったらしい。2が6つ並ぶのは、鎌倉時代の1222(貞応…