メインカテゴリーを選択しなおす
2024年10月27日(日)、今日はほぼ一日曇っており、最低気温17.6℃、最高気温25.8℃でした。 今日は、収穫したナスやバターナッツカボチャを焼いてみ…
今日は23℃/13℃、晴れ…。 朝は選挙に行ってから畑に行って、あとは野球…。 8/27に種芋を植えていた秋ジャガの様子です。 種芋は、春ジャガの収穫物で、アンデスレッド10、グラウンドペチカ5つです。 あまり繁っていませんが、それでも先日(10/25)にはアンデスレッドの花がかろうじて開いていたので、摘んでおきました。 芽生えが遅かったグラウンドペチカにも蕾ができていて、これも摘みました…w ジャガイモ畝の全体はこ...
2024年10月8日(火)、一昨日より約70mmの降雨がありました。今月の雨量は、累計170mmを超え、山の木々の色も鮮やかになってきました。今日の最低気温…
まだまだ夏が続いていますね。 夜はだいぶ涼しくなってきましたが昼は猛暑が続いています。 そんな中でも毎日畑に行っています。 台風の影響でしばらく足止めを喰らってしまったので、 急ピッチで作業を進めています。 とりあえずカボチャの様子です。
2024年7月11日(木)、昨日からの雨が70mmを超え、7月の月間雨量は140mmを超えました。今日の最低気温は22.5℃、最高気温は26.4℃と、午後か…
2024年6月22日(土)、今日も、午前11時頃から約30mmほど雨が降りました。最低気温は17.8℃、最高気温は25.7℃でした。 今年は、バターナッツカ…
2024年5月7日(火)、今日は、夜半より5mmの降水があり、最低気温は14.4℃、最高気温は21.8℃でした。 パパイヤやバターナッツカボチャ、クロウリ、…
シルエットだけでも可愛いフレブル花を眺めるフレブルも、見つめられた花が張り切る。ハートのユーカリも孫の描いてくれた絵に這わせてみました。空が旅立った後も、...
【甘くて濃厚な野菜】調理しやすいカボチャ!バターナッツのポタージュ
ゆり 皆様!夏場が旬のバターナッツという野菜を食べた事はありますか? 珍しい野菜も積極的に食べるのがリアルフー
「バターナッツ」。こう見えて「カボチャ」です。見た目は「殻付きピーナッツ(落花生)」に似ています。半分に割るとこの通り。鮮やかな色をしたカボチャです。くり抜いたタネも、カボチャのすこし小さいタネです。スチームオーブンヘルシオの「焼き芋モード」で焼くことにしました。焼きあがりました。ほかほかと湯気が上がって「美味しそう」です。「これ絶対おいしいやつ」。という声がどちらともなく上がりました。バターやク...
【Halloween ハロウィン】◆イタズラおばけがやってきた✨
はい!【MAYU的☆ゆる美肌ライフのブログ・カフェ】です!ご訪問 「いいね!」「フォロー」記事更新の励みにありがとうございます☆ にほんブログ村 エイジング…
バターナッツかぼちゃ ひょうたんボディにねっとり甘いかぼちゃに駿河屋羊羹1本食い
この前妹が送ってくれたバターナッツカボチャ、「バターのように滑らかでナッツのように甘い」とのことからの命名。割と新しめの1940年代にアメリカで作られた品種だそうで、日本で出回り始めたのはここ10年くらいかしらね。加熱すると柔らかくねっとり煮崩れしやすいのでオーブン焼きや詰め物焼き、ピューレにしてポタージュなどにするのが主な調理法。サイズは500gから1㎏ほどで、自分で買ったことはないけれど値段は400円から1...
2022年7月8日(金)、今日の最低気温は23.2℃、最高気温は29.3℃でした。終日断続的に雨が降り、午後10時には、1日の降水量が50mmを超えました。…