メインカテゴリーを選択しなおす
6月配当分 日清紡ホールディングス(3105)をナンピン買い
4月3日に6月配当分として購入した日清紡ホールディングス(3105)について、連日の暴落のためナンピン買いをし
インド株式インデックスを買うぐらいなら新興国丸ごと買っちゃう
去年の夏ごろでしたっけ?インド株式のインデックスが話題になったのって。確かにあの頃、かなりチャートとしてはおもしろかった印象。でも今はこんな感じらしい。まあ一年前に戻っただけと言えばそうなんだけど、まああんまり新興国の株式に長期的な期待はし~続きを読む~
日産自動車(7201)高騰で単元未満株更に売却 2024年12月25日
ホンダとのニュースで日々話題の日産自動車(7201)が更に高騰したので、利益の出るうちに追加で売却しました。
早いもので2月になりましたね。どうですか?年始の目標は進んでますか?自分はなるべく意識して過ごしてるつもりですけど、なかなか当初のモチベーションほど上がってないのが実情です。さて、そんな下がるモチベーションの中、頑張ったのは配当の半年で2ケ~続きを読む~
どうも、投資マスクです。 23年に終了したジュニアNISA その経過報告をしたいと思います! 投資金額 制度終了までの投資金額は全部で1477,000円。 トータルリターン 一年放置した結果・・・。
どうも、投資マスクです。 24年の年末に日本株を購入しました! 今回購入した株 日本電信電話(9432)を買いました! NTTですね。 合計35株購入しました。 9432 日本電信電話 日本電信電話は
【日本株ETF】1489日経平均高配当株50指数連動型上場投信を購入!
どうも、投資マスクです! 久しぶりに米国株以外の株を購入しました。 それは、NEXT FUNDSの日経平均高配当株50指数連動型上場投信です! 証券コードは1489です。 NF日経高配当50の詳細 銘
という事で2025年明けました。本日は1月4日。年末年始はずっと仕事で、本日漸くお休みとなりまして、ブログを書くゆとりが出来ました(^▽^;)12月はもう、生きてるだけでエライエライ!って感じの生活でした・・・。リア充?的なのは辛うじて姪甥...
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はちょっと予定になかったのですが、投資信託を売りました。 トルコリラ円のスワップポイントでちょこちょこ投資信託を購入しているのですが、使っている口座が楽天証券になります。 (NISA口座は日興証券なので、楽天証券は特定口座での取引をしてます。) ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)<購入・換金手数料なし>はNISAで購入できる商品です。 だから、個人的にNISAで購入できる商品を特定口座で買っているのが萎えたという理由です。 手堅い投資信託は、NISA口座でしてます。 kabuchan225.com ここ…
【配当金入金】日本製鉄(5401)・東急不動産HD(3289) 2024年12月6日
12月分最後の配当金入金です。 2024年12月6日に、日本製鉄(5401)・東急不動産HD(3289)の配当
なかなか戻らない日産自動車(銘柄コード:7201)、更に落ちていたのでナンピン買いしました。 約定日 銘柄コー
お久しぶりです、漸く涼しくなって来たと思ったら急に冷え込む様になりましたね(;´Д`) 職場と家の往復で一日が過ぎ去っていく、そんな夏でした・・・。投資始めた頃は今頃は2000万位あるとか夢見てました(苦笑) 早くFIREしたいーーー!!と
インデックス投資のほうが資産の最大化には向いてるっていうのには気づいてるけど、株式投資を始めたきっかけは月々自由になるお金を増やしたかったから。
9月の投資した額 株式投資分 9月は単元株で買ったので、そこそこ多め。 リケンテクノス100株95,200円iシェアーズJリートETF11口19,954円iシェアーズJリートETF3口5,432円 リケンテクノスはずっとフロッギーで狙ってた
皆さんごきげんいかがでしょうか? ご愛読ありがとうございます。 今回は楽天信託FXファンドについて書いていこうと思います。 楽天信託FXファンドとは 楽天銀行の子会社である楽天信託が募集し
日産自動車(7201)を更にナンピン買い!2024年9月17日に30株追加購入
2024年9月17日、日産自動車(銘柄コード:7201)の単元未満株を30株、1株あたり388円でナンピン買い
円高進行でチャンス到来!野村不動産HLDGS(3231)の単元未満株を購入【2024年9月11日】」
affi id=64] 2024年9月11日、円高が進行し、日経平均株価も下落する中、長期的に注目していた野村
こんにちは。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 8月半ばは天気不安定ですね。放置栽培している私としては、水やりしなくて良いな・・・と嬉しく思っちゃったりしています。でも集中豪雨は生活面で
野村不動産ホールディングス(3231)の単位未満株を購入!2024年7月26日の投資結果
広告 2024年7月26日に、野村不動産ホールディングス(3231)の単位未満株を購入しました。今回の購入内容
武田薬品(4502)の単位未満株を購入!2024年7月19日の投資結果
好きな時間に好きなだけ働ける!在宅コールセンターの「コールシェア」 2024年7月19日に、武田薬品(4502
アステラス製薬(4503)の単位未満株を売却しました!2024年7月18日の取引結果
好きな時間に好きなだけ働ける!在宅コールセンターの「コールシェア」 2024年7月18日に、アス
いつもの記事。 今月は続きでも紹介しますけど、投信が5,000円、株式が4,530円、合わせて約1万円ほどの投資額となりました。 最近お金の出入りの管理がめんどくなってるのと、一時ほど投資に熱が上がってないのが原因です。 ジロ だって、出て
小遣いや臨時収入を使った投資を始めて早10年。ようやく8ケタの数字が見えてきたけど、やはりみんなが言うようにここまでが一番長いのか?
こんにちは、Cooper35です。 久しぶりのブログ更新。 今回は大和コネクトさんでのひな株でのわらしべ長者活動の近況報告です。 3月決算を終えての配当金が入り始めました。 5月末にて111円の配当金がありました。 こちらを利用して、NTT株を一株購入しました。 NTT株はこれで合計25株保有。 図解 超かんたん「スマホ」株式投資術 [ 矢久 仁史 ]価格: 999 円楽天で詳細を見る
こんばんは、ここ2か月仕事のストレスがマッハで資産より体重が複利で増えて行くりゅうらです(ノД`)・゜・。 あんた何キロ太ったの・・・(´゚д゚`) りゅうら 5キロ太りました・・・人生MAXかもしれん\(^o^)/HAHAHA そんなこん
今週気になったのは日本経済新聞(以下日経新聞)のこの投稿。 今絶好調に売れてるオルカンだけど、今後円高になると資産減になるというお話。 もちろん目論見書なんかで為替リスクっていうのも書かれてるし、その辺の理解はしてるつもり。 でも株高でもあ
例の記事。 4月の投資した額 株式投資分 先月分はこれだけ。 iシェアーズSP500(Hあり)97.71986口30,000円PBR1倍割れETF1.76607口-2,090円グローブライド10株19,300円グローブライド10株19,52
こんにちは、Cooper35です。 ひな株でわらしべ長者の番外編です。 実はPONTAポイント&大和コネクトでの以外でもポイント飲みでの投資を実行中です。 具体的にはPayPayボーナス(PayPayポイント)と楽天証券での投資信託(Rポイント)です。 PayPayボーナス運用は、ポイントが貯まると投資にまわすスタイルなのもあり、なかなか投資金額は増えていないです。 が、利益的には、通算で40%超なので、なかなかかと思います。 一方楽天証券の投資信託は、毎月500ポイントで投資信託を購入するスタイルです。 こちらも通期で30%程度の利益出ているので、優秀な方ですね。 ただ、こちらも毎月500ポ…
【資産運用】新NISAあるけど、どうしたら?~知識はないけど投資したい★お得にサブスクFP頼んだ話~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 派手さがない弱小ブログですが、読んでいただけると嬉しいです。 最後にお得なお話があります( *´艸`) このブログ・・・派手さがない理由はわかっていますよ。 投資にしても旅行にしても・・・何をしても全部金額が低額だからなんですよね。 私だってバブル期みたいに豪遊できたらと思います。 ブログとしてもその方が、楽しそうですし・・・。 ただ、身の丈に合った暮らしが出来れば十分だと思います。 息子のこかぶとの生活も楽しいですしね♪ ですからこのブログでは高額な事もできないので、このまま低額で行きたいと思います。 低額路線極めます。笑 kabuchan2…
悲報!ヤマハ発動機の株式分割は株主優待の権利確定に間に合わず
そろそろ12月決算の銘柄の配当が出そろった頃でしょうか? たぶん3月9月は6月12月の次に配当が多いという人も多いはず。 今回はそのうちの1つ、ヤマハ発動機。 ヤマハ発動機は去年、株式分割を発表。 当時29株保有だったのでついでに株を追加し
【資産運用】スワップポイントを沢山貰いたい5ヶ月目~メキシコペソ円・トルコリラ円・新メンバーの南アフリカランド円~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 FXのスワップポイントで生活というのは、元本が少なくて流石に難しいです。 小遣い稼ぎ程度にはなってます。 ↓スタートしたブログです。 kabuchan225.com 投資はしているのですが、やはり死別母子家庭は収入が少ないので、どうにかしてコツコツお金を増やしたい。 娯楽にお金を貯めたいとスタートしました。 11月にヒロセ通商の口座を作って15万円入金(その後15万円入金して30万円に)。 スワップポイントで増やす計画をスタートさせました。 直近の2月はこちらですね。 kabuchan225.com そもそもスワップポイントは…
久しぶりのブログ投稿のCooper35です。 わらしべ長者シリーズの前回(2/11)からの状況になります。 PONTAポイントが少したまったことで大和コネクト経由で日産株(7201)段階的に3株購入しました。 それ以外は、日経平均株価の上昇の恩恵を受け、順調に評価益が増加中。 この間にこちらの投資残高も4万円を突破。 順調な投資状況です。 この状況だと3月末決算での配当は500円弱入ってきそうですね。配当が2.5%程度なので、本当はもう少し高配当を銘柄狙いたいところですが、軍資金もそれほどなく、かつ日々の銘柄研究もそれほどできていないので、結果ほったらかし投資に近い状況。 この状況もどこかで、…
【優待クロス】ミニストップでソフトクリームの無料券が欲しい~信用取引を使って品渡しました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はミニストップの株主優待です。 そう以前にも取得済みで、ミニストップの特盛ソフトをいただいております。 あれから半年経過したわけです。 kabuchan225.com で、株主優待あるあるなのですが、やったこれで株主優待が貰えると権利確定日にうきうきしているとその翌日の権利落ち日にがっかりすることがよくあります。 皆、売りに走るから株価がさがってしまうわけです。 中には下がらない株もありますよ。 たまたま偶然というのもあると思いますが(;^_^A というわけで、信用取引を使って品渡(しなわたし)という事をしたいと思います。…
【株主優待】築地銀だこのホットランド~たい焼き専門店の銀のあんで使いました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は私が大好き株主優待です。 しかも、ショッピングモールに行けばわりとある銀だこ。 全国にある和のファーストフードです。 ※リクナビによると国内613店舗。45都道府県に店舗があります。 島根と鳥取にはないかもです。 そんな築地銀だこの株(ホットランド)を100株購入しました。 100株で20万円くらいでした。 6月末・12月末の株式取得者が対象者です。 今回は12月末に株を持っていた分になります。 というわけで株主優待が届きました~ ポストに数日いたかもしれないのですが・・・ 3月13日に届きました( *´艸`) (fun…
端株投資としてイチオシの証券口座の一つとして私がおすすめしてるのが、SMBC日興証券のフロッギー。 フロッギーはSMBC日興証券に以前からあったキンカブというサービスをスマホから買いやすくしたサービスで、dポイントが使えます。 その取扱い銘
【資産運用】スワップポイントでお小遣いを稼ぐ~メキシコペソ円・トルコリラ円~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 そして毎月恒例のFXでのスワップポイントです。 投資はやっぱり入金力だとは思うのですが・・・。 若い独身の方には毎月数千円でも投資信託にでも積み立ててくださいね。 シンママだとその辺はかなり厳しいですね。 一人でお留守番がちゃんとできる子なら、私もフルタイムの正社員に戻れるのですが・・・。 その辺が厳しいですね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…
【ポイント投資】お金を使わずポイントを貯めて投資信託を購入~アンケートでポンタポイントゲット~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 相変わらず・・・最近ポーランドのワルシャワからの変なアクセス(スパムらしい)に悩まされつつ、被害がないのでアナリティクスだけちょっといじりました。 (ただポーランドのアクセスを表示しないだけですが・・・。) アクセスがあるページを非表示にされると、効果が大きいようですが私のブログはトップページなので、そういうわけにもいかず・・・。 どうしたものか・・・悩みは続きそうです。 はてなブログさん、助けて(;^_^A 今回はポイント投資です。 今まで連続でやってましたが、ここから少し先の話です。 自慢になりませんが、我が家にはお金がありません。 生活し…
【株主優待】アメイズ~九州が誇るロードサイドホテルAZ HOTEL(エーゼット)チェーン~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 権利確定月が11月末のアメイズの株主優待が届きました。 いつ届くのか楽しみにしていたら、2月29日でした。 うるう年の2月29日に届くなんて特別感ありますね。 こちらの株はやった~ゴールデンウイークの旅行とかに使えるかなと思って、買ってました。 アメイズとは、九州中心のホテルチェーンです。 北は石川県・長野県・山梨県までです。 TSMC(半導体の会社)の工場が熊本にできるので、出張需要とかもあって急落することもないかな~と思って購入しました。 (このブログを書いている時点では売却済みです) 福岡証券取引所こと福証での取り扱い銘…
【少額投資家】2024年2月まとめ【資産公開・祝・1000万突破】
早い物でもう2月も後半。久しぶりに資産を確認してみました。 年明けから新NISAで盛り上がって株価もついに日経平均がバブルを超えたとか景気の良い話が多いよね。 りゅうら 私は年明けから仕事行きたくない病が続いててあんまり資産とか見て無かった
100万円の含み益を回復するのに3年。そして気付いたのは持ち続けられる銘柄を持つこと、しすてやっぱりインデックス投資がさいつよじゃね?ってこと
【ポイント投資】Tポイントを少しだけ投資に使ってみた~手数料無料で口座開設数1位のSBI証券~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今まで数々のポイント投資をしてきました。 どれも超少額です。 でも、何か新しい事をするのに挑戦するには超少額で様子見するのはおすすめです。 特に懐が痛まないポイント投資は、投資初心者におすすめです。 dポイントを日興証券で使いました。 kabuchan225.com ポンタポイントはauカブコム証券 kabuchan225.com 楽天ポイントは楽天証券 kabuchan225.com 実はあえてバラバラで購入しました。 たまたま証券口座持っていたので(;^_^A 私の画面ではありますが、色々なポイントと連携ができます。 ただ…
先日部屋を片付けているとクオカードの袋が。 クオカードって実は使ったことないんだけど、ほぼ現金同様に使えるので重宝しますよね。 だからたまに妻や息子たちに、なにかのイベントごとでプレゼントしたりしてるので、ピークよりは減りました。 でもまだ
こんにちは、50代サラリーマンのCooper35です。 PONTAポイントを元手にどこまで資産増やせるかチャレンジ中です。 今週はマツダ株(7261)を1株売却し、それを元手に本田技研株(7267)を1株購入。 これまでの評価益を一部売却益に確定した形になります。 今月も先月に続き好調を続けていますが、そろそろ株価の上昇も一息するのでしょうか、1月よりも少し動きが鈍くなってきたように思います。 今年度中にもう1株くらい追加購入できると良いかなと思い、元手となるPONTAポイントを集めているところ。 保有株は決算時期が、3月9月が多いので、他の月でが決算月の銘柄も探してみようかな。 元手がポイン…
以前から気になっていた、たわらノーロードバランスの積極型と8資産均等型の比較。積み立てた時期や期間によってはどうなるかわかりませんが、今回はほとんど変わりませんでした。