メインカテゴリーを選択しなおす
ご来訪ありがとうございます。 前回がこちら👇 約2か月前になります。 ichiko-ichie.hatenablog.com 前回は証券会社ごとに分けたので、自分でも把握しにくかった事を踏まえ😅 今回は全部を合算して円グラフにしてみました❀ 相変わらずの日本郵船が幅利かせwwwww🤣🤣🤣 現在の評価価格が25万チョイでした。 1/5が海運業ですw 昨年の夏以降は全く買い足していないんですけどね💦 そう……いちばん株価が高い時期に買ってそれきりだったので、ずーーーーーーと含み損を抱えておりました。 が。 先週くらい、ややややっとプラ転しました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° トータルでの損益が +1.…
ご来訪ありがとうございます! 今日は月曜日。 また一週間が始まります(*ㅇ﹃ㅇ*) 日本株はなかなか良い滑り出し(?)のようで、だいたいが前日比あがっていました😄 だいたい。全部じゃない。それは仕方ない💦 上がってくれるのは嬉しいけど、株価が上がると買う勇気が出ません😅 先週のうちに買い足しておけば良かった~ 多々です。 今日の取引 ENEOS 5株 ワンコイン500円以下だと、気軽に買えていいネwww🤣 石油資源開発とか前に買った時より千円も高くなってて、おいそれと買えません。本日とうとう高値を更新した三井住友FGなんか買った時より2千円も高い!? もう買えないわあ(爆) こういう、何故に上…
おはようございます🌷 昨日が寒さのピークで、週末は気温が20℃くらいまで上昇する予報が出ていました(九州南部)。それでもまだ今朝はかなり冷え込み、エアコンをつけてしまいました💦 来週の水曜日頃はまた寒くなるそうです(*ㅇ﹃ㅇ*) まだ2月も半ばですものね…。 お花見の季節まで、寒い印象ですから。 もう少し寒さは続きそうです。 さすがに、もう雪はないかなw 昨日の取引 売) 日本製鉄 3株 +45%を超えたので、うっかりwwwww 買った理由も思い出せないくらい、何となく買って持っていた株でした。待って増やすか~ も考えましたが、初心者には少し危うさを感じたので(飽く迄も私の主観です😅)手放す事…
ご来訪ありがとうございます🎵 ずーーーーと悩んでいるコレ👇 ichiko-ichie.hatenablog.com 2024年からの新NISA。 「どこ」で「なに」を「どんな感じ」にしようか。 まだ悩んでいます(爆)🤣 まあ移管するにしても今年の10月からしか出来ないので、それまでゆっくり考えようと思います😅 ただ先延ばしにしているだけな気も…w 今日の取引 新日本製薬 1株 2024年からドウシヨウ~ 思いつつも取り敢えず今年は今までの予定通りに進めていくつもりです。月々の予算内でちまちま買い足し中🐰 新日本製薬は5株になりましたw 優待ラインへは、まだまだまだ遠い🤣🤣🤣 配当予定額 先月が…
LINE証券のナイトセール ichiko-ichie.hatenablog.com 結局は入金せず、手持ちで買える分だけ買おう。どうしても欲しいラインナップであれば直前に入金すればいいだろう~ くらいの軽い気持ちで。 ナイトセール開始30分前。今日は三菱HCキャピタルが来たので、手持ち2千円ちょいだから3株くらいかな😄 の予定で挑みました。 今日の取引 ありませんでした_  ̄ О 聞いて。 700株ほど用意されていたの。 私は開始直後に3株入力したのに買えませんでした😨 開始から10秒と経っていなかったはず!!! 絶対に誰か買い占めただろうwww …なレベルで瞬殺でした🤣🤣🤣 締めの最終日は残…
ご来訪ありがとうございます😄 明日の九州は雨予報☔ 予想気温も20℃とか出てたので暖かい雨になるのかしら―― と思ったら関東以北は大雪警報レベルのようですね⛄ 該当地域の方々どうぞお気を付け下さい!!! 今日の取引 INPEX 1株 三度LINE証券のナイトセールへ(*ФωФσ)σ ひそかに日本電信電話も狙っていたけど。 あっという間に完売でしたwww 残念。 実は後から気付いたのですが。 購入可能な現金が3千円しか入っていませんでした🤣 完売で良かった_  ̄ О LINE証券のナイトセールは明日までなので、もう少し入金しておいて明日に備えるか。無理追いはせず、ここまでで止めておくべきか。ちょ…
ご来訪ありがとうございます✨ 今年最初の連休でしたが、何もせずに終わりました(*ㅇ﹃ㅇ*) 時間が無為に過ぎていく時ほど空しい日はありません。何かしなくちゃ。でも何を。いざやろうと動いたら用事を頼まれたりで集中できない。 結局、途中で中断されたら嫌だから、な理由で着手すらしなくなる。 悪循環😨 今日の取引 新日本製薬 2株 今日もLINE証券の「ナイトセール」参戦しました! 実は新日本製薬と九州旅客鉄道を狙っていたのですが。 順番を間違えてしまって九州旅客鉄道は買えませんでした💦 先に新日本製薬に行っちゃったんだよね😅 そしたら開始直後、私以外誰も買わなくて(爆) 直ぐ九州旅客鉄道に行ったけど…
ご来訪ありがとうございます。 今年2023年最初の連休初日です(笑) 一歩も外に出ず、引きこもって過ごしました🤣 溜まった録画番組を消化中です。第一話を見た時はどうなることやらだった大河『どうする家康』もじわじわ面白くなってきました! 徳川家康は知る人ぞ知る、ですが実は私はあまりよく知りません💦 信長派(&利家)なもんで(爆) せいぜい「戦国無双」とか「戦国ASARA」で得た偏った知識しかありませんw 今後も楽しみです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° どうする家康 前編 (NHK大河ドラマガイド) [ 古沢 良太 ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る 今日の取引 ENEOS 5株 アステラス製薬 …
________________________________[今日のポジション] 買 12/16 14,300 × 1買 12/20 13,050 × 0…
今日も一日お疲れさまでした🌸 昨日から、今日のお昼くらいまではポカポカ良い日和でしたが日が沈むと、ぐっと寒くなってきました(*ㅇ﹃ㅇ*) まだまだ寒い日が続きそうですね…。 2/1の売買 INPEX 1株 2/2の売買 丸紅 1株 ともにLINE証券です。 今日は、全体的に前日に比べて微下げでした。なかなか低迷を続ける九電だけが微上げしてましたwww 九電、といえば…。 今月の電力使用量が先月より減ったにはかかわらず、金額が大幅に跳ね上がってて卒倒しかけました💦 1年前は単価が1円にも満たなかったのに、最高8円!?? 来月からは1円に戻るそうなので、ホッとしてます😅 一時的な措置だろうから、い…
ご来訪ありがとうございます! 連日、寒いんですけどーーーーーー(」゜ロ゜)」 今夜から明け方にかけてまた雪予報。さすがに積もりはしないと思うけど。思いたい。積もらないで。お願い。頼む⛄(笑) 今週も終わりました😉 今月の資金残りが心許ないので、よほど下がらなければ買わないかな~ なんて言っておりましたが 買いました セブン銀行 5株 売りました 日本ゼオン 3株 日本ゼオンは、LINE証券の口座を開いた時にキャンペーンで貰った株でした。クイズに正解したら、限られたラインナップの中から4千円相当の株が貰えるキャンペーン。何も判らないまま、選んだのがコレでした😄 そこそこプラスが出たら現金に換えた…
資産運用に対して、このような悩みを持つ人が多いのではないでしょうか?資産運用のスタートが分からない。お金が減るのが怖い。資産運用を始める際には、このような悩みを持っています。実際に僕自身もそうでした。この記事では、実際に私が運用先に選んでい
おはようございます! 明日から最大寒波、らしいですね(*ㅇ﹃ㅇ*) 寒いの大嫌いなので、昨年のクリスマス以上の寒波が来るかと思うと寒波が通り過ぎるまで布団の中で過ごしたい気分😭 前回は積もらなかった雪も、いよいよ積もるのかしら。予報では積雪まではならなそうだけど? 積雪1センチで交通はマヒするし、仕事もお休みになる可能性が高いですwww 九州以北の方々に笑われそうですね…。 先週の売買 JT 1株 商船三井 1株 積水ハウス 1株 INPEX 1株 三菱HC 9株 そろそろ今月の余力金が乏しくなりつつあります🤣 証券会社への入金予定が毎月10日頃なので、本来ならまだ半分くらい余力を残しておかな…
【証券会社】株を始めるならLINE証券1択!?|3つのオススメポイントを紹介
株を始めたい投資家初心者ならLINE証券1択!? LINE証券のメリットを3つ紹介!!今回は株式投資から、「LINE証券の3つのオススメポイント」をカブ娘が分かりやすく紹介します。目次◆主な証券会社◆LINE証券の3つのオススメポイント◆LINE証券を開設したい方へ◆主な証券会
「優良ファンド!?」Tracers S&P500配当貴族を解説
2022年10月28日に、日興アセットマネジメントから新ファンドが登場しました。 Tracers S&
三越伊勢丹HDを売却しました 2020年の1月に下がりはじめたところで購入しましたが… 少し買うのが早すぎました。 その後コロナでどんどん下落!気づくと買値の50%くらいになりました。 伊勢丹や三越で10%オフで買える優待カードが目的だったので… ナンピンもせずに、ずーーっと耐え続けて本日売却! このままずっと持っていようかと思ったのですが… デパ地下のある三越を利用する機会が最近減っているんですよね。 三越伊勢丹はオンラインショッピングでも株主優待が使えるので便利だけれど… いったん利確。 今持っている株主優待カードはとりあえず来年の7月いっぱいまでは有効。 同じ百貨店株のJ.フロントリテイ…
このまま冬突入? 昨日から降った雪は今日もやまず。 テラスの手すりを見ると20cmくらいは積もったかな… もう1回くらいとけてほしいけれどどうだろう。 今日買った株 今日も日経平均は下げ! 終値でー448.18円だそうで27,777.90 まぁずいぶんと7が続くこと。 今日はLINE証券のいちかぶ投資のみ。 ・日本たばこ産業(JT)2株 ・三井住友FG 1株 三井住友FGは少し前よりは上がってしまったけれど… やっぱり配当利回りが良い。 「わたし減配しないんで!」の累進配当銘柄ですしね^^ 寝不足! ワールドカップ 日本VSスペイン アラームをかけてちゃんと起きて応援しました。 快勝してくれて…
冬がはじまった… 真っ赤な紅葉に感動していたのはほんの1週間前のこと。 北海道の人間からすると日中の四国は暖かだった。 今日の北海道はついに冬! 朝起きると雪が積もっていた。また雪かきの季節到来。 配当金が嬉しい 画像はSBI証券の分。 ↓6月にビビリながらも買った三井住友FGより明日配当金が入るらしい。 LINE証券でも単元未満株は持っていたけれど… 税引き後で9,164円って私にとってはかなり嬉しい!! dkanapkurashi.hatenablog.com 今日はSBI証券の他に楽天証券のエネオスからも配当金あり。 合計22,472円はきっちりLINE証券に移動済み。 様子を見ながら再…
「auじぶん銀行:じぶんプラス」でプレミアムステージになり、最多Pontaポイント数を取得する[1つの例]
投稿日:2022-11-21 <2ヶ月ほど前まで知らなかった「au経済圏」と「ポイ活応援サービスmoppy」> <「auじぶん銀行:じぶんプラス」でのステージアップ経過> <「auじぶん銀行:じぶんプラス」でプレミアムステージになり、最多Pontaポイント数を取得する[1つの例]> <参考資料> <2ヶ月ほど前まで知らなかった「au経済圏」と「ポイ活応援サービスmoppy」> 2ヶ月ほど前までは「auじぶん銀行」も「auカブコム証券」も知らなかった。利用頻度は少ないながらも「auPay」は利用していたが、「auPayカード」は利用していなかった。メイン銀行は別に契約しているし、主にクレジットカ…
【LINE証券】100万口座突破キャンペーン|新規口座開設で5000円分貰える!?
投資を始めたい方は今がチャンス!! 新規口座開設で5000円分貰える!?今回は株式投資から、「LINE証券100万口座突破キャンペーン」を投資家であるカブ娘が紹介します。↓LINE証券について↓●LINE証券100万口座突破キャンペーン①最大3000円分相当の株がタダで貰える②1万円以
【LINE証券】決算銘柄ナイトセールで利益爆上げしている投資家多数!?
今回は、「LINE証券の決算銘柄ナイトセールで利益爆上げした投資家がいること」をカブ娘が紹介します。↓詳細↓
今回はLINE証券から、「口座開設特典が変更される件」を投資家カブ娘が紹介します。○初株チャンス特典の変更について●変更日時2022年6月15日~●変更点①購入代金の減額クイズに2(1)問正解:最大3,000(2000)円相当の3(2)株分の購入代金↓クイズに1問以上正解:最大1,000円相当
【LINE証券】過去のキャンペーン(セール)内容まとめ【ナイトセール/タイムセール/株ジャンボ】
今回はLINE証券から、「過去のキャンペーン(セール)内容」をカブ娘が紹介します。※全てではありません①決算銘柄ナイトセール↓詳細は下記リンク参照↓②株ジャンボ↓詳細は下記リンク参照↓③タイムセール↓詳細は下記リンク参照↓●これから株を始めたい方へ下記リンク
今日買った株 今日は保有株がほぼ下落しておりました。 そんな中またしても決算後に下げている銘柄を購入! 三菱HCキャピタル(8593) 100株 LINE証券でも少しずつ買ってはいたのですが今日はSBI証券で購入。 メインは楽天証券ですがより放置するものはSBIで。 終値は628円 629円で指値を入れていたけれどギリギリになって630円で購入。 配当利回り 4.92% さらに下がったときには買増ししようと思います。 今日は家族名義の分でも購入しておきました。 連続増配を継続している銘柄なので少しずつでも増やせるといいかな。 思いきって買っておいて良かった… 三井住友FG(8316)の決算発表…
少しづつ右肩上がり!私の配当金 自分名義の株を買い始めてから3年目。 実際には2019年の終わり近くにスタートしています。 始めたばかりの頃は上がるとすぐに利確もしていたので現在よりも 売買利益は出てはいたかもしれませんが… 現在は高配当株を長期保有するというところでおちついています。 保有株が増えるにつれ少しずついただける配当金も増えてきました。 2020年 24,233円 2021年 57,160円 2022年 65,838円+7,172円(SBI証券)11/12現在 9月権利月の銘柄が多いので12月になるともう少し増える予定。 (LINE証券は含まず) 3月と9月権利月のものが多い中、昨…
先月ブログを書いてから1ヶ月近く経過しています。 あいかわらず売買をしていないので株取引にに関しては変わりがなく… 現状維持といったところ。 楽天証券は9月のはじめにキリンの株を300→100にしてからまったくかわらず。 アフターコロナの百貨店株が一時よくあがったので優待ねらいの100まで戻そうかと思っているうちにまた下がっていったので結局そのまま。 そのうちに、まだまだこれからか?と欲が出たりで結局売れず… あーでもない、こーでもないと考えるけれど握り続けている。 JTがすごかった… 10/31の決算。 上方修正と増配発表のおかげで昨日から株価はぐんぐん上昇。 持ち株はLINE証券でコツコツ…
【2022年8月】LINE証券最強のセール「決算銘柄ナイトセール」開催決定!! 後出しジャンケン出来る!?
今年も決算内容が分かってから銘柄が買える後出しジャンケンセールが開催!?今回は、LINE証券最強のセール「決算銘柄ナイトセール【2022年8月】」をカブ娘が紹介します。■決算銘柄ナイトセールとは!?決算発表銘柄が当日の終値で買えるセールのこと。■開催期間8月8日~12日ま
決算内容を見てから株を購入できるLINE証券の神イベント「決算銘柄ナイトセール」で利益を出している人がいますね!!■LINE証券口座を開設したい方へ↓下記リンクから口座開設すると500P貰える↓
今回はLINE証券から、「ナイトセールで一儲けした件」をカブ娘が紹介します。■ナイトセールの成果発表クレディセゾン100株→翌日成り行きで利確三菱HCキャピタル100株→翌日成り行きで利確+13186円■LINE証券を始めたい方へ下記リンクから口座開設すると「LINEポイント500P
【2022年9月】ダブルスコープ1円で指してみた!!|2連スト安で値幅制限4倍
ダブスコ1円で指してみた!! 連続スト安で値幅制限4倍に拡大!? 今回は日本株から、「ダブル・スコープ指値1円で置いてみた件」を投資家でもある現役薬剤師が紹介します。 ◆ダブル・スコープ(コード6619)の値幅制限【2022年9月22日】 ◆ダブル・スコープはなぜ下限が1円になる!? ◆値幅制限4倍とは!? ◆実際に1円(100株)で指してみた ◆これから投資を始めたい方へ ◆ダブル・スコープ(コード6619)の値幅制限【2022年9月22日】 基準価格:1579円 ストップ高:1979円 ストップ安:1円 ◆ダブル・スコープはなぜ下限が1円になる!? 9月20日(1979円)、21日(157…
auじぶん銀行:毎月、ちょっとした手間でPontaポイントを取得する
投稿日:2022-10-18 <キャッシュレス決済利用による150ポイント取得> <外貨積立によりさらに1500ポイント取得> <参考資料> <キャッシュレス決済利用による150ポイント取得> 「毎月、固定電話へ30分以上無料で電話を掛けられるようにする方法」を紹介した。 https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2022/10/14/081350 ちょっとした手間で、さらにPontaポイントを追加で150ポイント取得できる方法を知った。その要点を示すと、次の通り。 ①auじぶん銀行の「じぶんプラス」のステージをプレミアムになるようスタンプを集める。 ②au…
秋だなぁって思う花 家の敷地内でシュウメイギクが咲いています。 少し前に撮った写真なので今はもっと満開。 抜いても抜いても増えて元気。 義母の花… これが咲き始めると秋だなぁって思います。 投資活動ほぼできず… 下がったら買い戻したいとか、数を増やしたいと思っているものがあるけれど… なんだか価格変動が大きくて勇気が出ません。 なんだかまだまだ世界の動きとやらが不安定なようで… LINE証券でコツコツひとかぶ投資を続けています。 ひとかぶ投資は気持ちがラクチン(笑) 楽天証券でも利確してしまおうかと思っているものもあるけれど… もう少しあがるかなぁ?! そこはちょっと欲があったりして売れず。 …
〇 この記事でわかること ポイ活でのポイントの貯め方 貯まったポイントの交換先と私が考えるおすすめの使い道 初心者が少額から始められるおすすめの株式投資 目次私がポイ活で5000ポイント貯めた方法私が利用しているおすすめ ...
【37ヵ月目】つみたてNISA運用実績を公開!オススメ銘柄とは?
つみたてnisa37カ月運用結果・投資銘柄公開しています。楽天証券のつみたてNISAでおすすめの商品をご紹介します。つみたてNISAの始め方がわからない投資初心者向けの記事です。
今日も一日お疲れ様でした! 怒涛の3連休真ん中 如何お過ごしでしょうか(*ФωФσ)σ 私は昨日も今日も明日も仕事w 頑張れワタシ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ ✿---------------------------------------------✿ 具体的な銘柄等の名前を出していますが 決して売買を推奨するものではありませぬ。 お取引は各自己責任でお願いします(>人<;) ✿---------------------------------------------✿ LINE証券いちかぶ ちょっと前までは トータルで+5千円くらいあったのに とうとう+200円ちょいにwww まだ含み益ある分…
今日も一日お疲れ様でした! 昨日、一昨日と少し肌寒かったけど 今日はまた夏が戻ってきた感じ…w もう来年まで休んでていい(笑) 私が開いている証券口座は3つ。 一つでいい、とか。 複数もつのがいい、とか。 いろいろな意見があるけど結局は 管理する自分の許容範囲で、が良いと思う。 未開設で気になる証券会社 幾つかあるけど、「今」は良くても 老後の私が管理できるか不安しかないwww 1.楽天証券 現在は投資信託のみ。メイン口座。 つみたてNISA+月の後半でスポット買い スポット買いでは 当月の余った楽天ポイントとか。 先月の家計簿予算から余った分。 あとちょいと余った現金が手元にあれば ちまちま…
株を買いたいけど何万円もお金が無い!気軽に株が買いたいなぁ…… 私が株式投資を始めたとき、初めに直面した問題が株を買う資金が無いことでした。日本株は基本的に100株単位(1単元)でしか取引できないということをご存じでしょうか? 投資を始めても思うように株が買えませんでした…… しかし今では1株(単元未満)から買える証券会社やサービスが増えて、投資のハードルがグッと下がりました。今回の記事では1株から買えるおすすめの証券会社5選を紹介します。 本記事はこんな方におすすめ 株式投資を始めたいけど、どこの証券会社を選べばいいか分からない少額の資金でコツコツ投資をしていきたい証券会社の特徴や手数料を知
LINE証券で口座開設。日本株を購入、売却、出金をやってみた
スマホだけで日本株の取引ができるLINE証券で株の購入、売却、出金までをやってみました。 ¥10,000の現金を入金し、株の購入から1週間で利益は¥1,045で売却し出金。 ところどころスクショし忘れてしまっている部分は...
LINE証券で少額投資を始めたい。必要なもの、注意点を解説。
LINE証券を始めるためには、どんな手続きが必要なのか。 またLINE証券にはどんなサービスがあるのか。 LINE証券で少額投資を始めたいと思っている人に向けて、LINE証券の特徴や注意点について解説していきます。 実際...
LINE証券で口座開設。日本株を購入、売却、出金をやってみた
スマホだけで日本株の取引ができるLINE証券で株の購入、売却、出金までをやってみました。 ¥10,000の現金を入金し、株の購入から1週間で利益は¥1,045で売却し出金。 ところどころスクショし忘れてしまっている部分は...
期間限定 12月末までコネクト口座開設でBOサインツール無料プレゼント! 👇詳しくはコチラ『無料プレゼント!バイナリー配信のマーチンなし高勝率バイナリー…
LINE証券でキャンペーンが開催中です。口座開設+エントリーで1000円相当の株を1株キャンペーンクイズ解答後1万円以上いちかぶ(端株)の購入で3000円バック合計4000円の還元になります。LINE証券は1株から買えるため、以前から気にな
こんにちは、たじです。大手企業の株式を1000円から買える便利な証券口座を紹介します。 投資を初めてみたいが、大きな金額
[LINEを使うならこの証券] LINE証券は投資初心者に優しい [デメリットあり]
こんにちは、たじです。 LINEアカウントで証券口座が簡単に開設できる「LINE証券」の便利なところを紹介します。 結論
連続増配39年!【XOM】エクソンモービルは買いなのか?銘柄分析
onigiri こんにちはonigiriです😊 karaage onigiriは米国株コカ・コーラと何に投資し
米国株連続増配59年【KO】コカ・コーラ人気銘柄分析今後について
onigiri こんにちはonigiriです😊 karaage 米国株【KO】コカ・コーラ高配当銘柄で人気らし
LINE証券が新規口座開設で最大4千円相当が貰えるキャンペーンを実施中!
LINE証券が新規に口座開設して簡単なクイズに正解し、翌月末までに所定の取引をすると最大4千円相当が貰えるキャンペーンを実施中!LINE証券は、1株数百円から有名企業に投資できる「いちかぶ(単元未満株)」取引ができるため、初心者の方にもおすすめの証券会社です。
口座開設だけで4,000円ゲット!LINE証券 FX口座開設!!
口座開設だけで4,000円ゲット!LINE証券 FX口座開設!! FX口座開設…めんどくさと思ったそこのアナタ ポイントサイト経由でLINE口座開設であ…
LINE証券で0円で株をGET!LINEポイントで投資にチャレンジ!
スマホでLINE使っている方は多いと思います。そのLINEにLINE証券があるのはご存知ですか?定期的に上のバナーの様なキャンペーンがあり今月7月は【最大4000円相当がもらえる】キャンペーン中!!内訳は●新規口座開設後に簡単なクイズに答えるだけで最大1000円相当の株の購
梅雨ってこんな感じ?? もうずーっと青い空を見ていません。 毎朝カーテンを開けるたびに今日もグレーだー!とどんより。 写真は5月の中旬の散歩中に撮ったもので毎日良い天気が続いていたなぁ。 北海道には梅雨はないってずっと言われていたけれど… 気温は低く、湿度も高い日もあったりで洗濯物が乾きません! 梅雨ってこんな感じに雨が降るのかな?? 北海道と言っても広いので地域でまったくお天気は違いますけどね。 稚内⇔函館は630Kmで東京⇔岡山と同じ距離!とネットで見てへぇ~ 今日の配当さん JR九州より配当金をいただきました。 こちらは期末一括配当。 2024年度までは1株当たりの配当金93円を下限とし…
LINE証券でSTOはじまる。STOとはなにか、参加方法などを解説
LINE証券でSTOという聞き慣れないサービスが開始されます。今回はSTOについてなにか、LINE証券のSTOに参加する方法などについて解説していきます。
【投資初心者】LINE証券の口座開設!初めて「株主」になってみた!
以前、ブログに書きましたが、つみたてNISAを「イオン銀行」で手続きしました(詳細はこちらです↓)『40代の私。一念発起して始める「つみたてNISA」。窓…
【LINE証券】口座開設してクイズに答えると3000円相当の株がもらえる
LINE証券で口座開設してクイズに答えると3000円相当の株をもらうことができます。 ノーリスクで3000円もらえるのでうれしいですね。 この機会に口座開設してはどうでしょうか。
自動車税の支払い方法(私の場合) 自動車税の支払い時期がやってきました。 過去はナナコ利用でコンビニで払ったり少しでもお得になるといいなぁと ネットで調べてお支払いしていました。 で、今年私が利用したのはスマホ決済アプリのLINEpayです。 「LINEpayの請求書支払い」ということで家で請求書のバーコードをスマホで ピッとやればおしまい。 paypayと迷いましたが付与率は同じく0.5%のはずなのでLINEpayを選択。 付与されたポイントはLINE証券に入れてひとかぶ購入のために使います。 ただ請求書支払いでもチャージ&ペイという支払い方法が対象であって 残高で支払うとポイント還元はない…
【LINE証券】決算銘柄ナイトセールとかいう全然買えないキャンペーン
LINE証券の決算銘柄ナイトセール、狙った銘柄全然買えない… そんな中でも買える人いるんだもんな!! ↓ブログ↓ 【LINE証券】決算銘柄ナイトセール本開催で買った銘柄大公開|気になる収支は!? - とある病院の薬剤師ブログ 決算銘柄ナイトセールは何を買った!? 気になる収支は!? 今回はLINE証券から、「決算銘柄ナイトセール本開催で買った銘柄 rox.hatenablog.com ↓LINE証券招待プログラム↓ 友だち招待プログラム │ LINE証券 リンク先からの口座開設+アンケート回答で最大LINEポイント500Pもらえる! lin.
毎回同じような分析ですが、2021年度の実績データをベースにした最新の委託幹事の比較分析記事になります。f(^^;)
【LINE証券】買い手数料0円!スマホでお得なキャンペーン、1株投資もできる!
皆さんこんにちは!hbstanです。 賢く生きるをテーマに役に立つ情報をアウトプットしています。 今回はLINE証券についての記事をまとめていきます。 資産運用を気軽に始めてみたい。 パソコンを持っていないのでスマホで資産運用をしたい! 資産運用をしたが、資金が少なくて手を出しにくい… といった方のお役に立てばと思います。 いつもあなたが使っているLINEのアプリで、簡単に資産運用ができるようになります。 // LINE証券とは LINE証券の利点 現物取引での買付手数料が0円 1株から購入できる取引がある 期間限定キャンペーン、タイムセールでお得に株が買える! つみたて投資もできる LINE…
気づけば・・・Lineポイントが貯まっていた。Lineのサービスを使う予定はないので、さっそく現金化してみたLineは基本的に使わない主義です韓国の会社が母体というだけで、本当は使いたくない。そして、日本に置いていると言っていたサーバーも中
【2022年版】IPO投資で開設したい証券会社ランキングトップ3【ねらい目】
こんにちは。思考停止三郎です。IPO投資で開設したい証券会社を独自の視点でランキング形式でまとめてみました。目次IPO投資とは?3位:SBI証券2位:GMOクリック証券1位:LINE証券番外編:松井証券関連記事IPO投資とは?IPO投資とは新規上場予定の株を上場
このブログでは投資に関する記事をよく書いていますが、 やはり投資は のイメージが強く中々踏み出せない人も多いと思います。 そこで今回は実際に私が投資を始めて良かったと思うポイントを6つご紹介します。
LINE BITMAX(ラインビットマックス)の口座開設手順-LINEで5分でできる
最近CMが放送されて話題になっている暗号資産取引所「LINE BITMAX(ラインビットマックス)」の口座開設
取引履歴を確認していたら何故か引かれてる項目を発見。譲渡益税徴収???なんそれっっっ??調べてみると配当支払い時に20.315%かかるらしい。って事は120円の利益だして、やっとこさ約100円になる計算。詳しくはコチラに詳しく書いてありました。参考になりました
今日は時間があったのでつきっきりでトレードしてみました。結果からいいます。勝ちました(*^^)v8戦4勝2引分ただそこには理がない。上がりそうだなーというヤマ勘の結果でしかない。そこに合ってる間違っているは後にしてこういう理由で買いました(売りました)にしない
明日からの取引に向けて今日も、皆さんのブログを中心に情報収集しました。その中で気になるところが、ひとつLINE証券のいちかぶでは口座開設から1か月は取引手数料が無料。ということは今月はデイトレーダーみたく細かい取引を積み重ねる練習ができる!!手数料も積み重な
ついに投資デビューしてしまった。この年で新しく勉強する事は、とても新鮮で楽しいな♪今日は金曜日土日は取引できないので、土日を有効に使わないとですね。まずは情報収集◆日経新聞・・・・・・とってない。◆YouTube・・・・・・いける。◆株のまとめサイト・・知らな
YouTubeのテスタさんの動画をたまたま視聴し関連動画を何個か見てたら株をやってみたくなりました。昔、山一証券で勤めていた友人の話から勝手に怖いものと決めつけていました。それも25年ぐらい前の話。令和になった現在には1株からも購入できる証券会社がある事も知りキ
口座もできて資金の1万円も入金完了。口座開設キャンペーンにてクイズに正解すると3株もらえるらしいのでチェックしてみる。グーグル先生の力を借りて全問正解売買履歴は続きから
【2022年最新】LINE NFTについて解説~どんな商品が並ぶのか~
こんにちは、RiKaです。NFT界隈が少しずつ賑やかになってきましたね。以前始まった、RakutenNFTの記事はこちらです。この時購入したNFTは、1300円が3480円になりました。今回は、4月13日(水)からリリースされるNFT総合マ
「ポイント運用」から進んで少額投資に挑戦!2つのおすすめ「スマホ証券」で口座開設
ポイント運用に慣れてきたし、証券口座で実際に購入してみたいな。運用資金がまだあまりないけど、少額で始められる投資ないかな。「PayPayポイント運用」は、利用者が500万人を超えました。PayPayアプリ上で投資の疑似体験ができる「PayP
荒波の2月を乗り越え、3月後半から徐々に戻りつつあった含み益。それでも世界はまだ戦争の終わりが見えず、コロナも既に第七派が到来しているのかいないのか。ひどい世の中になったもんだ…それでも老後うはうはするために今日も今日とて無心で積立...続
LINE証券の抽選枠が激増していました。驚いたと同時に、倍率が気になりますよね。 ・・・ あはは f(^^;)
わらってしまうような分析なのですが、これでも管理人はけっこうまじめに分析しているのです。・・・ あはは f(^^;)
【初音ミク・KAITO】優待 to you【株主優待を貰うには?】
あなたは株式投資をしていますか? 現在、日本で投資をしている人の割合は約4割程度なので、まだまだ少数派です
どうも、いちこです。誰も待っていないけど中間報告(爆)LINE証券2月末からの実施していた株ジャンボキャンペーン。実は4回チャレンジしていたのですが見事に散りました_  ̄ ○ほんのチョイトも当たらねぇ…...続きを読む
こんばんは!いちこです ご来訪&いいねいつもありがとうございます! 株のハナシ。 下がったり、上がったり、下がったり下がったり上が…やっぱ、下がったり(…
投資初心者に勧めたい!ローリスク・ハイリターンの投資法。IPOに参加しよう!
鉄道系FPIPO投資を知っていると、一攫千金も夢ではありません!多くの投資家が狙っているので、抽選制となっていますIPOって何?投資家の多くが狙っているというIPO(新規公開株)とは、一体どのようなものなのでしょうか?SBI証券のホームペー
こんばんわ、配当金ネコさんです。LINE証券開設後の、経過報告です。毎月かなりの少額で少しずつですが積立て投資を行っております‼︎LINEポイントで手軽に株が買えるのでおすすめです!!日本株🇯🇵好調にて、順調に推移‼️底辺サラリーマンなので、入金力が弱いですが順
2月の運用報告|LINE証券・SBIネオモバイル証券・楽天証券
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。今日は、2022年2月の運用報告をしたいと思います。LINE証券LINE証券は、ポイントで運用しています。2月は、株は購
【過去最大キャンペーン中】投資初心者におすすめ!話題のLINE証券のメリット・デメリット
会社員知り合いが続々LINE証券を始めてるんだけど、LINE証券を始めるメリットってあるの?鉄道系FP2021年のインスタでバズったライン証券。今回はそんなLINE証券のメリット・デメリットを紹介するよ!LINE証券とは?LINE証券とは、
LINE証券🍏18000円突破‼️ 日本🇯🇵銀行株の好調、米国🇺🇸ハイテク株絶不調!!
こんばんわ、配当金ネコさんです。LINE証券開設後の、経過報告です。毎月かなりの少額で少しずつですが積立て投資を行っております‼︎LINEポイントで手軽に株が買えるのでおすすめです!!日本株🇯🇵好調にて、順調に推移‼️底辺サラリーマンなので、入金力が弱いですが順
今週はロシアのウクライナ侵攻に振り回された1週間でした。 金曜日にはロシアがウクライナの原発を攻撃したとのことで、株価は急落しました。 原発の攻撃は本当に良くないですね。 原子力発電から撤退すると他国の資源に頼らざるを得ない。 頼るとこのようなリスクはあるし、石油や石炭は脱炭素の流れに反する。 原発は攻撃リスクがある、ということで、環境活動家や政治家は今後の方針を明確に示してもらいたいと思う1週間でした。 グレタを最近見てないですが、もう彼女は用済みになったんですかね? ちなみに私はLINE証券でお小遣い投資を実施しています。 現在のお小遣い投資で運用できる金額は400万円に増えてきました。 …
無料で株式投資ができる⁉LINE証券の無料キャンペーンはクイズがカギ、全問こっそり教えます
LINEアプリが2011年に出来てから証券取引ができるようになりました。今、テレビCMやネットCMでバンバン出ているLINE証券キャンペーンですが、無料で株式投資ができるって言ってますが、そのからくりを紹介します。無料は事実ですが、でもみん
投資初心者が必ず開設すべきLINE証券。メリット・デメリットを理解して5000円をゲットしてノーリスクで運用しよう。
投資初心者の人が開設すべきLINE証券のメリットとデメリットを徹底開設。キャンペーンが充実しているLINE証券。キャンペーン期間中に口座を開設し、最大5000円をゲットしてリスクを抑えた取引をしましょう。管理人のLINE証券での立ち回りと実績も紹介しています。参考にしてください。