メインカテゴリーを選択しなおす
楽天経済圏に戻りました|PayPay経済圏から移って感じた“ちょうどいい使い方”
一度PayPay経済圏に移った私が、楽天経済圏に“ゆるく出戻り”した理由と、2025年現在の使い分け術をリアルに紹介。
NISAつみたて投資枠で毎月コツコツ積み立てポイント投資 のはずが間違えてスポット購入で買ってしまった… の巻
いやいや懐かしいね、○○の巻って。よくね、昔のテレビの漫画で○○の巻って漫画が始まるっていう昔のスタイルですよね(笑)今も○○の巻っていうのか? 漫画見んもんで分らんけど... というより今はアニメっていうんだよな... って今も昔もアニメ
アネです。楽天ポイントで運用しています。始めた頃よりかなり上がったポイント運用も世間の波に飲み込まれ。3,000ポイント近く減りましたアクティブコース、ハイリ…
いつものようにポイント投資 今回もNISA成長投資枠で3,487ポイントぶち込み
ポイント入って来ましたよ、13日に付与されたけどだけど3,487ポイント、さっきぶち込み。NISA成長投資枠でいつもの「たわらノーロード先進国株式」買い付け、商品銘柄が好きなもんで(笑)オッサン臭い銘柄だけど安心安全皆さん大好きインデックス
株価が上昇しようが下落しようがひたすらNISA成長投資枠でポイント投資、今月は5,955ポイント
株価が上昇しようが... って上昇し続けて欲しいけどそうはいかないよね毎日動いていますから。だけど今回は爆下げのサゲサゲ⤵⤵相場ですね、トランプショック?なんか誰かがXで言ってた、勝手に言ってただけか?まっ、前回もトランプの発言で株価がかな
楽天証券でポイント投資を始めて39か月が経過・結果(残り236日)
こんにちは、山茶花です。私生活が忙しすぎてすっかりブログをおろそかにしておりました。毎日書くのはちょっと無理なので、これからも気が向いたら記事を書くスタイルでやっていけたらと思います。 さて、久
投資を始めて今年で7年目に突入、インデックス銘柄のほったらかし投資にたどり着く、後は株価を見~て~る~だ~け~(笑)
おはごろ~✌はいはい、毎日株価を見ていますよ。まっ、株価を見ながら一喜一憂してますよっていうより動きをね、日米株価(インドやヨーロッパは知らん)の値動きをね見ています、日々の値動きとトランプさんやイーロンマスクの発言など気に掛けますよ。当た
ポイント投資を利用した錬金術でおトクに旅しよう!~我が家が楽天ポイントだけで旅行できた理由~
こんにちは、MeGです! MeG Xでは少し触れたんですが、先日家族で沖縄旅行に行ってきました。 夫と結婚式を
こんばんは。 今宵も元気ね「夢見るウサギ」です! あけましておめでとうございます。 今年も粛々と積み立てていきますので、温かい目で見守ってください。それでは、早速、昨年末の状況を確認していきましょう!
今年最後のポイント投資は9,249ポイント、ちょっと使い過ぎたか、支払いが大変かも(知るか)
電気料金などのライフラインの支払いはクレジットカード払い、買い物やガソリン給油も支払いははぼクレカ決済なので毎月ポイントが付与されます。そのポイントで投信を買い付け、今回もオッサンくさい銘柄の「たわらノーロード先進国株式」を9,249円分買
【資産運用】日々最高値更新のビットコイン~楽天ポイントで購入してみた~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はトランプ大統領が再選して、更に話題になったビットコインです。 日々高値更新していて、ニュースにもなってますね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (…
こんばんは! 今宵も元気なウサギです。 早速ですが、11月末時点の「夢見るウサギ」の投資状況を見ていきたいと思います。
もう一丁今回分ポイント投資、ひたすらオッサン臭い商品銘柄の「たわらノーロード先進国株式」をNISA成長投資枠で買い付け 5,834ポイント
1週間前に続きまたまたポイント投資。『アメリカ大統領選の恩恵を受けてもコツコツポイント投資継続中、今回は4,612ポイント』前回のはぶどうの出荷が忙しくてブログを少しお休みしていた時に貯まったポイントでした、4,612ポイントをオッサン臭い
こんばんは! 今宵も元気な「夢見るウサギ」です! 2024年11月に入りましたね。「夢見るウサギ」の長期投資も5年目に入りました!早速、状況を確認し行きましょう!
アメリカ大統領選の恩恵を受けてもコツコツポイント投資継続中、今回は4,612ポイント
アメリカ大統領選で大盛り上がりですね、米国株価にドルまで爆上げしました(ヨーロッパや中国は知らん)今日も米国3指数続伸、なかでもナスダックは飛びぬけて上昇しております。こういう時でもコツコツとポイント投資、今回は4,612ポイントです。もち
こんばんは! 今宵も元気な「夢見るウサギ」です! 2024年も11月に入りましたね。あと2か月で「お正月」。「夢見すウサギ」の長期投資も「4年目クリア」で「5年目」に突入する「節目」にもなっています。それでは、早速、2024年10月末の状況を見ていきましょう。
【貯蓄生活】(48か月)「夢見るウサギ」の投資状況(月初積立時)
こんばんは。 今宵も元気な「夢見るウサギ」です! 2024年10月に入りましたね(って、もう月半ばですが…。)それでは早速、投資状況を見ていきましょう!
楽天証券でポイントで株を買う試みをしました。楽天証券で、貯まっていた楽天ポイントを使い、現物株を一単元買ってみました。最初に、現物株で買うための色々な手順がありました。設定完了後、株を買付けました。最初に現金が拘束され、その次にポイントが拘束されました。初めてなので不明瞭ですが、説明書きによると、ポイント充当後、現金が戻ってくるような気がします。また、楽天証券では手数料を超割コースからゼロコースに変更しました。住江織物から連絡があり、新米待ちなので、届くのが来月になるとのことでした。丁寧にご連絡をいただきありがたいです。ポイント投資
おはごろ~☀今日も暑いね、朝は少し涼しくなって来たけど昼間はまだまだ気温は高くて暑いですね。我が家のねこちゃんも涼しい場所でお昼寝ばかりしております(笑)さて、毎月恒例のポイント投資です、このあいだクレカ決済でのポイントが付与されたので早速
こんばんは! 今宵も元気な「夢見るウサギ」です。 9月に入って、「クレカ積立」が約定されましたので、状況を見ていきたいと思います。 ★(47か月…
こんばんは! 今宵も元気な「夢見るウサギ」です。 台風シーズン到来!被災された地域の方、心中お察しします。 さて、9月に入りましたので、「夢見るウサギ」長期投資の状況を確認していきたいと思います。
ご訪問ありがとうございます♡メンタル疾患で就労支援B型作業所に通いながら就活を目標に頑張っているアラフィフ女子です♡昨日の『お昼ごはん』サラダチキン♪…
アネです。楽天ポイントをコツコツ投資をしています。現在は運用中ポイントが8,000台に下がったものの、少し持ち直してきている状況。何となく始めた頃よりもかなり…
NISA成長投資枠で「たわらノーロード先進国株式」を毎月コツコツポイント投資
今月も楽天ポイントが付与されたので早速「たわらノーロード先進国株式」をポイント投資。S&P500じゃないんですね... S&P500はNISAつみたて投資枠で毎月積み立ているのでまた違った銘柄です、「たわらノーロード先進国株
ポイント投資についての課税の疑問について税務署に問い合わせました。ポイント投資をしてもあくまで利益分にのみ課税されるというのが認識のようです。
おはようございます。 朝から元気な「夢見るウサギ」です! 2024年8月に入って、「クレカ積立」が約定しましたので、状況を確認していきたいと思います。
ある日の花今日は『楽天ポイント運用』と『楽天ポイント投資』の記録を書いていこうと思います。🛑前回の記事… 『【楽天ポイント運用】&【ポイント投資】』いつかの花…
楽天ポイント運用始めました ポイント運用非課税なのでお得ですね
楽天市場を見ていたら 楽天ポイント利息という広告があったので 余っているポイントで利息がもらえるならいいなと思い調べてみました。 楽天ポイント利息 楽天ポイント利息って何? 月末までに預けたポイントに応じて毎月5日に利息がつきます。利率は年
ブログランキング参加中です下のバナーをクリックしてもらえたら嬉しいですm(_ _)m ポイ活で貯めたポイント今までは外食や買い物に使ったりしていましたがただ使って消費するのも勿体無いかもなんて思うようになり楽天ポイントはポイント投資してみるこ
新NISAで「少額投資」をしてみた結果・・。5か月分の運用実績を大公開!
こんにちは、おもちです。 「新NISA」がスタートしたことをきっかけに、投資に関心のある方が増えたのではな
【貯蓄生活】(45か月目)「夢見るウサギ」の投資状況(積立時)
こんばんは! 今宵も元気な「夢見るウサギ」です。 7月のクレカ積立が完了しましたので、状況を確認していこうと思います。 ★(45か月目)「夢見るウサ…
楽天ポイントでポイント投資、たわらノーロード先進国株式を3,365円買い付け
ポイントが付与されたので恒例の毎月コツコツ積み立てです、今回のポイントは3,365円です。今年からはNISA成長投資枠で「たわらノーロード先進国株式」をポイントで積み立てていますが昨年は特定で「楽天全米株式インデックスファンド」を積み立てて
こんばんは! 今宵は元気な「夢見るウサギ」です! すっかり体調も戻ってきました(笑)。それでは、元気に「ポイント投資2Qのまとめ」を見ていきましょう!
こんにちは、山茶花です。祝日がない6月ですが、今月は仕事が忙しく疲れながらも日々はあっという間に過ぎていく気がする今日この頃です。 さて、給与明細が出ましたので、今月の貯金・投資額が確定しました
毎月地味にポイントが貯まります、このポイントで今年はNISA成長投資枠で「たわらノーロード先進国株式」を買い付け、現在25,000円程、含み益は(+1,900円)になっています。あれだね新NISAのクレカ払いでの積み立てが10万円なのでそれ
新NISAで「少額投資」をしてみた結果・・。4か月分の運用実績を大公開!
こんにちは、おもちです。 「新NISA」がスタートしたことをきっかけに、投資に関心のある方が増えたのではな
いつかの花🌼今日は彼とお出かけ…明日からまた1週間忙しい日々が続くからやっぱり行くの止めようかなと、思ったんですが…今日が最終日なのでやっぱり行きたい気持ちが…
今日の一枚今日は楽天ポイント運用&投資の状況を記事にします。と…その前にいつかのガストでのランチ♪久しぶりのガストで日替わりランチ♪さて本題に戻って…🛑前回の…
【投資信託】楽天ポイント等をオルカンに投資して3年以上経過した結果
投資信託を知っていますか? ものすごく簡単に言うと、「株」です。 株というものを名前しか知らない世代の私は、怖いものだと
新NISAで「少額投資」をしてみた結果・・。3か月分の運用実績を大公開!
こんにちは、おもちです。 「新NISA」がスタートしたことをきっかけに、投資に関心のある方が増えたのではな
【ポイント投資】毎月コツコツポイント投資、今月は6,052ポイント
今日も雨だ~!☔農家にとって恵みの雨だけど今月は恵まれ過ぎです💦梅雨は来月からだけど梅雨時に雨は降るのか?☔まっえ~わ💦さて、恒例の毎月コツコツポイント投資です、毎月楽天銀行から13日に先月にに使ったクレカ払いのポイントが付与されます、今回
こんにちは、山茶花です。GWに戻りたいよ~とメソメソしながらなんとか仕事しています。 さて、給与明細が出ましたので、今月の貯金・投資額が確定しました!(前回の貯金・投資額はこちら
株価が上昇しようが下落しようが毎月コツコツポイント投資、たわらノーロード先進国株式を3,659円購入
今日も雨、昨日も雨、今月はよく降るね、恵みの雨って... ぶどう農家にはありがたいけどちょっと降りすぎ💦んでポイント投資です、少し前に注文した「たわらノーロード先進国株式」です、これを3,659円分を買い付け。皆さんはポイントが貯まれば何に
今日の一枚今日は楽天ポイント運用の現在の運用状況を記事にしたいと思います。★前回の記録記事★ 『忙しい一日…&…(楽天ポイント運用&投資)』今日の一枚今日のお…
こんにちは、山茶花です。まだ年明け気分だったのですが、気づけばもう4月・・・暖かくなってきましたね。 さて、給与明細が出ましたので、今月の貯金・投資額が確定しました!(前回の貯金・投資額は
こんばんは! 今宵も元気な「夢見るウサギ」です! 2024年1Q(1月〜3月)、ウサギのポイント投資を振り返っていきたいと思います。 ★2024年1Q ポイン…
【2024年版】初心者が今から始める楽天経済圏 !始める順番をやさしく解説|効率よくポイントを貯めるコツ
皆さんこんにちは ポイントを効率よく貯めたいから、楽天経済圏でまとめようと思うんだけど、始める順番がわからない。 今回の記事では、このような悩みを解決していきます。 この記事で分かること 楽天経済圏の概要 楽天経済圏を始める順番(全体の流