メインカテゴリーを選択しなおす
ポイントを使うなら「大和コネクト証券」が最適なワケ|dポイント・Ponta・永久不滅ポイントが使える!
正直なところ、みなさんポイントってちゃんと使い切れてますか? 私は楽天ポイントがメインなんですが、気づくとdポイントやP
毎月恒例ポイント投資、今月は4,240ポイントを「たわらノーロード先進国株式」を買い付け。まっ、いつものことなんだけど飽きもせず毎月コツコツ積み立ております。(笑)今ね、ポイント投資を6年と6ヶ月ほど投資信託に積み立てているけど70万円以上
NISAつみたて投資枠で毎月コツコツ積み立てポイント投資 のはずが間違えてスポット購入で買ってしまった… の巻
いやいや懐かしいね、○○の巻って。よくね、昔のテレビの漫画で○○の巻って漫画が始まるっていう昔のスタイルですよね(笑)今も○○の巻っていうのか? 漫画見んもんで分らんけど... というより今はアニメっていうんだよな... って今も昔もアニメ
株価が上昇しようが下落しようがひたすらNISA成長投資枠でポイント投資、今月は5,955ポイント
株価が上昇しようが... って上昇し続けて欲しいけどそうはいかないよね毎日動いていますから。だけど今回は爆下げのサゲサゲ⤵⤵相場ですね、トランプショック?なんか誰かがXで言ってた、勝手に言ってただけか?まっ、前回もトランプの発言で株価がかな
今年最後のポイント投資は9,249ポイント、ちょっと使い過ぎたか、支払いが大変かも(知るか)
電気料金などのライフラインの支払いはクレジットカード払い、買い物やガソリン給油も支払いははぼクレカ決済なので毎月ポイントが付与されます。そのポイントで投信を買い付け、今回もオッサンくさい銘柄の「たわらノーロード先進国株式」を9,249円分買
もう一丁今回分ポイント投資、ひたすらオッサン臭い商品銘柄の「たわらノーロード先進国株式」をNISA成長投資枠で買い付け 5,834ポイント
1週間前に続きまたまたポイント投資。『アメリカ大統領選の恩恵を受けてもコツコツポイント投資継続中、今回は4,612ポイント』前回のはぶどうの出荷が忙しくてブログを少しお休みしていた時に貯まったポイントでした、4,612ポイントをオッサン臭い
アメリカ大統領選の恩恵を受けてもコツコツポイント投資継続中、今回は4,612ポイント
アメリカ大統領選で大盛り上がりですね、米国株価にドルまで爆上げしました(ヨーロッパや中国は知らん)今日も米国3指数続伸、なかでもナスダックは飛びぬけて上昇しております。こういう時でもコツコツとポイント投資、今回は4,612ポイントです。もち
アネです。楽天ポイントをコツコツ投資をしています。現在は運用中ポイントが8,000台に下がったものの、少し持ち直してきている状況。何となく始めた頃よりもかなり…
NISA成長投資枠で「たわらノーロード先進国株式」を毎月コツコツポイント投資
今月も楽天ポイントが付与されたので早速「たわらノーロード先進国株式」をポイント投資。S&P500じゃないんですね... S&P500はNISAつみたて投資枠で毎月積み立ているのでまた違った銘柄です、「たわらノーロード先進国株
ポイント投資についての課税の疑問について税務署に問い合わせました。ポイント投資をしてもあくまで利益分にのみ課税されるというのが認識のようです。
毎月地味にポイントが貯まります、このポイントで今年はNISA成長投資枠で「たわらノーロード先進国株式」を買い付け、現在25,000円程、含み益は(+1,900円)になっています。あれだね新NISAのクレカ払いでの積み立てが10万円なのでそれ