松下幸之助が「世界一のメガネ屋さん」と評した眼鏡屋さん<風景印(178)札幌南二条郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一種である風景印をもらいに郵便局に出かけます。配置局は全国で1万局以上。ガイドブックには載っていない街の名所・名物を知ることもできておすすめです。只今、札幌南二条郵便局の風景印テーマから作ったお題「狸小路で半世紀以上、商売をされているお店」に取り組んでおります。今回は「狸小路4丁目」です。なお、「狸小路1~3丁目」までの記事はこちら。風景印(178)狸小路で半世紀以上、商売をされているお店<札幌南二条郵便局>-コツコツ歩き隊!風景印(178)半世紀以上商売を続けてらっしゃる狸小路2丁目のお店を知って密かに感動する<札幌南二条郵便局...松下幸之助が「世界一のメガネ屋さん」と評した眼鏡屋さん<風景印(178)札幌南二条郵便局>
2024/03/21 17:28