メインカテゴリーを選択しなおす
【第15回銀座音楽祭】…1985年(昭和60年)10月7日は、第15回銀座音楽祭が開催された日です。主催はフジテレビ。会場は赤坂プリンスホテルで行われ、製作…
【第14回銀座音楽祭グランプリ】…1984年(昭和59年)10月8日は、第14回銀座音楽祭グランプリが開催された日です。在京AMラジオ局のニッポン放送(JD…
【第14回銀座音楽祭グランプリ】…1984年(昭和59年)10月8日は、第14回銀座音楽祭グランプリが開催された日です。在京AMラジオ局のニッポン放送(JDLF)の実行委員会が主催する歌謡音楽祭。新人歌手が中心の音楽祭で「新宿音楽祭(文化放送)」や「銀座音楽祭(ラジオ日本)」とともに新人賞レースの中盤戦に向けた重要な音楽祭でした。この音楽祭はラジオで生放送され、映像はフジテレビで録画放送され、この年15人の新人歌手がエントリー...
【第15回銀座音楽祭】…1985年(昭和60年)10月7日は、第15回銀座音楽祭が開催された日です。主催はフジテレビ。会場は赤坂プリンスホテルで行われ、製作はニッポン放送。ノミネート数は定数15組で、新人グランプリを獲得するため15人が競い合う。各賞は、大衆賞(中村繁之さん)、審査員特別賞2名(岡本舞子さん、石野陽子さん)、銀賞3名(中村繁之さん、井森美幸さん、橋本美加子さん)、金賞2名(芳本美代子さん、本田美奈子さん)。新人...
スピ話とは全然違うので申し訳ないのですが。 8月8日と聞くとついライオンズゲートのことよりも若かりしいにしえの時代に今はもう無くなってしまった赤坂プリンスホテ…
ユッコ 今日は何の日?ファンイベント「集まれYukikoフレンズ」
【ファンイベント「集まれYukikoフレンズ」】…1984年(昭和59年)の今日3/20(日)はユッコのデビュー前のファンイベント「集まれYukikoフレンズ」の名古屋公演(プリンセスガーデンホテル)の41周年記念日。4月21日「ファースト・デイト」でデビューに備え全国7ヶ所で行われるデビュー直前のイベント。ファンの集い「集まれYukikoフレンズ」とちなんで3月20日名古屋を皮切りにイベントがスタートし定員100人があっという間に満員。一回...
石川県金沢市 S様より、トミカギフト 西部警察 スーパーマシンスペシャルなど359点をお売り頂きました
石川県金沢市 S様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ117 フェラーリ F-1/赤坂プリンスホテルイベント限定 ゴールド ヴィッツ/トミカくじ 30th ANNIVERSARY 日産 スカイライン 2000 ターボ GT-ES/トヨタ自動車博物館(TAM)特注 トヨタ-7/トミカギフト 西部警察 スーパーマシンスペシャルなど359点をお売り頂きました。
赤坂プリンス・・・といったら わたしの青春時代のデートの聖地・・みたいな存在でした。 「そこで結婚式あげたのよォ」ってかたもきっと たくさんいらっしゃると思います。 大胆な紀尾井町プロジェクトによって、 あの高層のホテルはみごとに解体され、 クラシックな美しい旧館は残されて あら...