メインカテゴリーを選択しなおす
★今年デビュー41周年記念日を迎える岡田有希子さん。 1984年4月21日に、デビュー曲「ファースト・デイト」でデビュー。 作詞/作曲:竹内まりやさんの提供による楽曲で初めてのレコーディング。 竹内まりやさんの楽曲提供はアイドルの中でも11曲と実に多い。 その他、多くのアーティストによる楽曲で多くのヒット曲も多い。 今回は、過去の記事を踏まえ岡田有希子さんのデビュー記念日特集として 再編集しました。 岡田有希...
【髙木聡一朗容疑者逮捕】15歳の少女にみだらな行為か サンミュージックが謝罪・契約解除
俳優・髙木聡一朗容疑者(37)が、東京都内のホテルで、15歳の少女にみだらな行為をした疑いで、逮捕されました。これを受けて、先程、所属事務所のサンミュージックプロダクションが契約解除したことを明らかにしました。
『そよ風はペパーミント』(レッツゴーヤング)/岡田有希子
【そよ風はペパーミント(レッツゴーヤング)】…1984年4月30日は岡田有希子さんのNHK総合テレビ初の収録番組となるレッツゴーヤングの収録の日。この頃のNHK総合テレビレッツゴーヤングでは春ごろにデビューを飾るアイドル歌手に焦点を当てて普段はA面曲しか聴けないデビュー曲ですがレッツゴーヤングではデビュー曲のB面曲を披露することが多かった。デビュー曲が1984年4月21日に『ファースト・デイト』でリリースされる。シングル...
『佳桜忌』とは…1986年4月8日は岡田有希子さんが18歳でこの世を去って今年で37回忌を迎えます。今年も多くの方々が現場となった都内のビルの前、故郷の墓前に足を運び岡田有希子さんの写真やポスターが並べられ花を手向けるファンが”ユッコ”を偲びます。 『ファースト・デイト』ー岡田有希子 1984年 4月21日デビュー曲本名:佐藤佳代の「佳」の一字と桜が満開の時期であることにちなみ、「佳桜忌」(けいおうき)と呼んで...
【最後のコンサート・ハートジャック】…Springツアー86'『Heart Jack』は、全国を巡るコンサート予定だった。4月5日(土)は東京渋谷公会堂(2回)、亡くなる2日前、4月6日(日)に故郷・名古屋市民会館(1回)でのコンサートが最後のステージとなる。『Heart Jack』ツアーは、東京・名古屋・豊橋・鶴岡・大阪の全5都市公演予定で、4/5(土)渋谷公会堂(2回)・4/6(日)名古屋市民会館(1回)の計3回公演で中止となりました。ライブ映像の商品化にあた...
【最後のコンサート・ハートジャック】…Springツアー86'『Heart Jack』は、全国を巡るコンサート予定だった。4月5日(土)は東京渋谷公会堂(2回)、亡くなる2日前、4月6日(日)に故郷・名古屋市民会館(1回)でのコンサートが最後のステージとなる。『Heart Jack』ツアーは、東京・名古屋・豊橋・鶴岡・大阪の全5都市公演予定で、4/5(土)渋谷公会堂(2回)・4/6(日)名古屋市民会館(1回)の計3回公演で中止となりました。ライブ映像の商品化にあた...
ユッコ 今日は何の日?アイドルコミック 実録まんが 岡田有希子
【アイドルコミックス実録まんが岡田有希子(学研)】…1984年(昭和59年)4月1日は、岡田有希子さんの「 アイドルコミックス実録まんが 岡田有希子」(学研) の発売記念日です。ユッコの誕生からデビューまでのエピソードが描かれた貴重な一冊。著者 は小林利史さんでイラストレーター。サンミュージック協力のもと出版される。彼女の生い立ちやデビューまでのいきさつを漫画化したものであるが、デビュー後のある一日を写真入りで追跡...
★今日3月21日は岡田有希子の二つのアルバム記念日である。1985年3月21日2枚目のアルバムとなる2ndアルバム『FAIRY』、翌年1986年には4枚目にあたる4thアルバム『ヴィーナス誕生』をキャニオンレコード(現ポニーキャニオン)からそれぞれリリース。今回はこの二つのアルバムを前回の記事より編集。【2ndアルバム「FAIRY」】…『FAIRY』は1985年3月21日にリリースされた岡田有希子の2ndアルバム。レコードとCDが1985年3月21日同時リリ...
【ユッコ生誕記念日〈前編〉/岡田有希子】1967年(昭和42年)8月22日、愛知県一宮市で佐藤佳代(岡田有希子)さんがこの世に誕生した。岡田有希子(本名佐藤佳代)さんは日本のアイドル、歌手、タレント女優である。愛称はユッコ。名古屋市立向陽高等高校を経て堀越高等学校卒業。サンミュージックに所属していた。キャッチフレーズ:「いつまでも、一緒にいてね。」「ステキの国からやって来たリトル・プリンセス」岡田有希子さんが生存していれ...
【ユッコファンクラブ結成記念日】1984年(昭和59年)7月29日は岡田有希子ファンクラブ結成式の記念日です 。東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる「よみうりランド」にて1984年7月29日に岡田有希子ファンクラブ結成式とミニコンサートが行われました。 【ORICON WEEKLY 1984年7月20日号 P.2より】【岡田有希子ファンクラブ結成式(よみうりランド・1984.7.29)ー京王資料館より】【イベント】…7月29日、サ...
★岡田有希子ー1967年(昭和42年)8月22日生まれ。本名佐藤佳代は愛知県一宮市で二人姉妹の次女として生まれた。生存していれば今年54歳の歳を迎えた事だろう…あれから36年の月日が経ち、当時の面影が薄れる中、街並みもずいぶん変わってしまった。岡田有希子さんは昭和の時代に突如彗星のごとく現れ、そして去っていってしまった…未だ人気は衰えるどころか、新たにファンになった人も多い。岡田有希子さんには人を惹きつける魅力が...
ラジオ番組「サトミ・ヒトミ・ユキコの何かいいことないか仔猫ちゃん」/岡田有希子
【MBSラジオ番組「何かいいことないか仔猫ちゃん」】…『サトミ・ヒトミ・ユキコの何かいいことないか仔猫ちゃん』(毎日放送)が1983年10月16日から1984年3月25日まで滝里見、川久保仁美、岡田有希子の三人で岡田有希子を中心に毎日放送(MBSラジオ番組)のパーソナルを務める。パーソナリティにはサンミュージックの所属タレントの中から、この年(1983年)の11月にシングル『東京ジンタ』でレコードデビューしたばかりの滝里美、同じ...