メインカテゴリーを選択しなおす
いやはや酷い期待外れな投打の主軸(高給取り)さん二人。 最早、旬は過ぎてしまったのか。。。 まさか老け込む歳ではないだろうという高橋コーナくん(28 歳)と外崎しゅーた氏(32歳) 一般企業でもこの辺の立ち位置の人が活躍出来ないところの業績は伸びないですわね。。。 脂が乗り切ってガンガン貢献してくれないと困る層。 光成がアッサリ打たれてトノが打たずに無抵抗敗北。(普段活躍してくれている愛也、せいやん、ネビンも打てない日もある) あーあ、雲助野郎が網張って『待ってました〜』ってところに投げちゃう。。。投手も投手なら捕手も捕手よ。コレは酷い。打った戒め𓃟を褒める話じゃないね。 https://t.…
チームの7連勝と2位キープ、隅田の開幕無傷5連勝だとか無失点だとか被本塁打ゼロだとか、色々架かってた今日の試合ですけど、外国人パワー(火力)で全て吹き飛んだ、ソレだけの試合でしたね。。。 ムエンゴ再発 今日はドラ1とは言えプロ入り初一軍登板のピッチャー。 初物に弱いのはライオンズの伝統とは言え、鼻っ柱の強い若僧さんに、余りに手もなく捻られた姿にガッカリする。ブロの洗礼ってやつをいつも見せられないお人好し集団、ライオンズちゃん🦁 早速『不安は現実化する』現実を見せつけられた感じがして、何か清々しいぐらい。 調子は悪かったというかコントロールがイマイチで相手の傭兵弾の軍門に下ったワケですが、ヤラレ…
昨年のライオンズ、優勝に手が届かなかったのは、最下位・日本ハムとの向き合い方。 有り体に言えば弱い者苛めが足りなかった『いい人集団』ライオンズ。 日本ハム相手に大きく勝ち越せなかったという点があると思います。 相性、巡り合せもあるのでしょうが…。 今日から、その日ハム三連戦@新球場エスコンフィールド。 今季も他からはたっぷり苛められている日本ハムさんに容赦しない事ですね。(ロッテに三タテ、ソフトバンクにも連敗=全敗) 今季もペナントのキャスティングボードを握っているのは実は、北海道日ハムさんなのかも知れません。 北の大地での三連戦。魔界・札幌ドームの呪縛〜開放され、松本、光成、エンスで最低、カ…
ライオンズのタッチャン、今井達也が仁王立ち。期待に見事に応えてくれました❗ 今年の達ちゃんは、やっぱり一味も二味も違いそう。 ノーノー未遂はエースの証明 8回ワンアウトまで、という、「やってくれそうで、やれない可能性も十分あるよね」というところで、丁度良くその芽が潰えたということが、逆に良かったのかもしれませんね 本人も「いつ打たれるんだろう」という覚悟と、打たれてからは「気持ちは変わらなかった」という期待値管理が確り出来てましたね〜。 ノーノー未遂と言えばライオンズエースの代名詞。西口さんの3回はどうしても語り継がれ、引き合いに出され続けるでしょう。 今は筋肉増量して細マッチョとも言えない位…
本記事は、西武ライオンズ・外崎修汰選手実家のリンゴジュースの購入レポ記事となります。ずいぶん前から買ってみたいと思っていたんですが、ついに買えました!!非常においしかったです!