メインカテゴリーを選択しなおす
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 昨年優勝を逃してから明るい話題が全く無かったカープに、ようやく明るいニュースが入りました。 選手の矢野・野間・大盛、コーチの野村の結婚が発表されました。 まず矢野
11月29日、カープが背番号の変更発表。床田が28番から19番、小園が51番から5番、矢野が61番から4番、羽月が69番から00番。かねてから野村の番号を受け継ぎたいと言っていた床田、かなった。選手と球団の思いがつまった背番号、いろいろ思うことあり。
11月19日、カープは、野村祐輔のコーチ就任を発表。リハビリ組や若手を強化する3軍投手コーチとアナリストを兼ねる。野村が引退表明したとき、カープの若手が野村から受けた影響について語っている記事を読んで、投手コーチになってほしいと思っていたので嬉しい。
契約更改が始まっていた。10月25日、中村奨成が750万円から50万円高の800万円でサイン。契約更改って第2次戦力外通告より早く始まるものでした? カープ、12球団で一番早い? というより、第2次を待っているのに発表がないからそう感じたのかも?
言葉の力、秋山と並んで記憶に残るアドゥワのヒーローインタビュー
10月19日のCSファイナル、巨人・DeNA戦。日テレの秋山の副音声解説が、他球団のファンの方にも評判よかったようで嬉しい。いつも自分の言葉で話してくれる秋山のヒーローインタビューと並び、今年記憶に残ったのが、8月6日、プロ初完封した日のアドゥワ。
今日はノムスケの引退セレモニーの日でした。先発は無理でも中継ぎならまだいけると思うので引退するのはもったいない!と思うのですが、、、それだけ本人は先発にこだわりがあったということなのでしょうか❓まずはお疲れ様でした!少し休んでまたコーチとして戻ってきますよね!?その時はノムスケみたいなコントロールの良い投手を育てて欲しいです!!今日のおやつ たねやの栗の子栗の季節になりましたね~実家の栗を弟にもら...
10月5日、試合後のセレモニーで新井さんは宣言した。「来季は様々なことが変化する年になる。変わるということはそれとともに痛みを生じてくる」と。変わらなければいけないのは就任1年目のときからで、2年間変わらなかったから今季大きな痛みを負ったんだけどね。
13年間ありがとう野村祐輔!若鯉たちが躍動し引退試合を勝利で飾る!
10月5日 対ヤクルト最終戦は、野村が先発し初回を無失点で降板、二回以降はプロ初登板の滝田一希が1失点、同じく髙太一が無失点で繋ぎ、打線のほうは田村俊介や二俣翔一のタイムリーなどで3‐1で勝利しました。 野村の引退試合は今季の最終戦というこ
10月5日(土)、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、3対1。最終戦にして野村祐輔の引退試合。1回の先発も引退セレモニーも涙出る。仲田、内田初ヒット。滝田初勝利、高が初ホールド。 3年ぶり登板の高橋昂也初セーブ、若手賑わう。新井さんが来季に向けて宣言。
よくやった田村俊介! 九回 決勝の2点タイムリー2ベース!敵地連敗がやっと止まる!
10月3日 対ヤクルト24回戦は、カープ大瀬良大地と救援陣に対してスワローズ吉村貢司郎の投げ合いにより八回まで1‐1の投手戦となりましたが、九回、田村俊介と石原貴規のタイムリーで4点を奪うと、そのウラ森浦大輔が山田哲人に一発を浴びるも、その
野村祐輔引退ショックの日、12回サヨナラ勝ちで連敗止まった!
9月27日、阪神戦(マツダスタジアム)、延長12回、3対2。代打・末包がサヨナラ打。連敗止まった。野村が現役引退を発表。今季、野村にもっと1軍登板の機会があれば引退はしなかったかもしれない。逆に、1軍に置いてもらえているから引退を決めない野手がいる。
面白かったですね! 総裁選!! いやー私、選挙見るの好きなんですよ。 というか、エンタメとしてのスポーツが好きな人は選挙特番とか見るの絶対好きだと思うんですよね。同じこと考えてる人は世間にたくさんいると、勝手に思ってます。 11月には一番楽しみにしているアメリカ大統領選挙があります。あれがエンタメとしては一番面白いですね。ワールドシリーズ並みに面白い。 しかもほぼ丸一日楽しめますからね、最高ですよ。平日ですけど。 ほんでカープの方はというと、今シーズンよく見たジリジリとした展開から最後はよく勝ったなという感じのサヨナラ勝利。 ついに9月の5勝目ですよ!勝ちが少ないと、1勝の重みも相対的に大きく…
最近足を引っ張ることが多かったインケツのお二人でもぎ取った1点が決勝点🎵野間さんがエラーを誘発して末包が返す!!そしてノムスケの同級生菊池が守備で何度も投手を救う試合でした!タナキクマルにノムスケ、安部ちゃん・・・だんだん同級生が減ってきて淋しいね・・・。せめてお菊さんには長く元気で頑張って欲しい!!イヤなことを言うけど、、、カープが阪神に勝ってしまったからGのマジックが1になってしまいました・・・...
昨日のカープ・・・まさかの3番矢野!私は推しなので受け入れますけど、、、多分、異論が多かったことでしょう。ただ2点タイムリーを含むマルチ安打なので役割は果たせたと思います。でもねーーー矢野を7番か8番に置けるくらいのチームだったら優勝できたのにねーーーこのクリーンアップのHRは2、2、1本・・・逆の意味で最強のクリーンアップやね。苦笑ちなみに矢野くん、9月の月間打率は.304 出塁率.375 得点圏.300 と...
連日、酷暑なのに甲子園は炎天下で続行中。日中の試合で足つる選手が続出しても、この状況を変えようとしないのは異常に感じる。プロのナイターゲームでも熱中症になる人続出とか。ロッテは今年から2軍戦のナイターを増やす試み。カープにも、試合前練習に小さな変革。
野村祐輔 初回に4失点! 打線は散発4安打で今季18度目の零封負け!!
8月13日 対DeNA18回戦は、今季2度目の先発登板となった野村祐輔が立ち上がりを攻められ4点を献上、打線はベイスターズ先発東克樹を攻略できず0-6の完敗となりました。 前回登板では5回を無失点と好投した野村でしたが、この日は初回にやられ
8月13日、DeNA戦(マツダスタジアム)、0対6。大勝した翌日は大敗がまた繰り返される。今季18度目の完封負け。野村、2回目以降修正しただけに、1回の4失点が悔やまれる。3被安打の東の安定感が素晴らしい。中村奨成2安打と今季初登板の松本竜也は朗報。
広島0-6横浜 初回の4失点が全てだが、4安打3失策で東から勝てるわけなし明日明日。
あんま何も書く事ない試合ですね、久しぶりに。まあこっちは谷間の祐輔先発で横浜はエース東ですから最初から部が悪いのは分かってたけど、初回のエラーが全てじゃない?…
広島東洋カープ小園海斗の決勝タイムリー最少失点差で4連勝 5投手で完封リレー!!
広島が劇的なサヨナラ勝ち!小園の決勝打で4連勝! 広島東洋カープが、中日ドラゴンズとの激しい投手戦を制し、4連勝を達成しました。試合は、両チーム一歩も譲らない投手戦となり、延長戦に突入。しかし、9回裏、カープの4番・小園海斗選手が劇的なサヨ
野村祐輔 今季初先発5回無失点で試合をつくる!チームは4連勝!!
8月2日 対中日14回戦は、投手陣チーム最年長の野村が今季初登板。再三のピンチを切り抜ける粘りのピッチングで5回を無失点、その後は盤石のリリーフ陣による無失点リレーで1-0と勝利しました。 野村は初回、立ち上がりを攻められ2死1塁3塁のピン
今日のお立ち台は 小園&黒原先発野村は予定通り(?)5回まで。ランナーを出しても粘って無失点でマウンドを降りたから最低限のお仕事はしてくれました。欲を言えばせめて6回までは投げて欲しいけどね・・・。まぁ357日ぶり(?)の1軍マウンドなのでそれも仕方ない!?第2先発で遠藤も上げておけばよかったのに・・・と思ったけど、、、そこは我がカープが誇る鉄壁の中継ぎ陣。今日は左腕無失点リレー!ついでに二遊間も鉄...
広島1−0中日 祐輔5回無失点から黒原塹江森浦ハーンの完封リレー、栗林不在を乗り切る4連勝!
今日は栗林がベンチ外、三連投はさせられないという事で外してきました、こうなると先発は野村祐輔、継投は確実なので誰がクローザーをやるのかも注目でした。 まあ祐輔…
苦手中日を完封! 5回無失点の野村につれない打線、9回ハーンという安心感
8月2日、中日戦(マツダスタジアム)、1対0。またも中日とのロースコアゲーム。野村が今季初登板で5回無失点。昨日の大瀬良に続き、好投の先発に勝ちをつけられない、つれない打線だったが、6回、小園が決勝打。栗林不在の9回、ハーンが安心の三者凡退。
carpfan01です。 行ってきました。今話題のいなば食品の・・・ ファーム戦ではありますが、キッチンカーも多数でてました。 静岡おでんも! 今日の試合は勝…
昨季の野村は防御率1点台も途中から登板がなかった。玉村と遠藤も好投した翌日に登録抹消。好調の波をあえて消すベンチ。 野村は「今年、死ぬ気でやります」。死ぬ気じゃなく生きるためにやって。奨成も本気で野球がやりたいなら、護摩行の前にやることがあるだろう。
西川龍馬がFA宣言。カープのFA関連では久しぶりに覇気のある話。外野の枠も1つ空く。田村俊介や中村貴浩の時代、来い来い。「やっぱりセとパで野球が違う。行くならパ・リーグでやってみたい」。生ぬるいカープから出て、新しい世界を、自分を知るのはいいと思う。
8月12日、中日戦(バンテリンドーム)、3対2。5連敗。森下、いきなり5連打で3失点。2回以降は被安打1本で7回3失点。8回、小園の2ランが唯一の打線の見せ場。秋山が登録抹消、曽根が昇格。得点力不足のこの期に及んでも、打力のある選手を上げてこない。
8月11日、中日戦(バンテリンドーム)、3対3。12回延長引き分け。中日との4連敗同士対決。現状2位と6位だが気持ち的に最下位決戦。実際、そんな内容になった。大量失点の連鎖は止まり投手陣はがんばったが、12回、満塁のチャンスで代打・野間は空振り三振。
暑いから こんなものばかり食べています。夕方 二階に上がって窓際の温度計を見たら37℃となっていた・・・。それ見ただけで溶けてなくなりそうな気分になりました。電気代が怖いね・・・。冷房が効いた部屋にしかいられません。トイレと洗面所と廊下は冷房が効いてないので死にそうになります。あと旦那の部屋。エアコンあるけど、夏に稼働しているのはほとんど見たことない!冬はよく使っているけどね・・・。私は冬は使わない...
今日は勝てました、広島カープ 4対3で、読売ジャイアンツに勝利しました。 御中元 お中元 夏 ギフト 2023 お菓子 和菓子 2023 溶けないアイス 葛アイス 溶け ない アイスクリーム 葛 アイス バー スイーツ シャリもち葛バー8本セット チチヤス・カープコラボ味入りセット 福々庵 くずバー 葛キャンディー くず インスタ映え アイスキャンディー 今日の先発は、野村祐輔投手 5回を3失点の投球でした。 継いだ、中崎投手、ターリー投手、大道投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、大道投手に勝利が付きました。 ..
今日のおやつは 社の末永で買った わらび餅最近いろんなお店のわらび餅を食べ比べしています。でもやっぱり美味しいのは作り立てですね!めんどくさいけど自分で作ってみようかなぁ~毎日暑い日が続いています。どこへ行っても 暑いね~!電気代が気になるね~!ガソリン代が高いね~!が最近の挨拶代わりなんですが、、、政治家の皆さんはそんなの関係ないんでしょうね。風力発電の会社から資金提供を受けたのがバレても役職辞...
carpfan01です。 巨人の岡本選手。 足の速い松山さんに焦りましたかねwww サヨナラ勝ちです。嬉しいですねー。 ----正直に書くと 4回裏 1死3塁…
今日のおやつは・・・といくところですが 昨日のお昼ご飯です。ころは-うつわと道具と喫茶室 (野間さんの地元 三木市にあります。)現在プレオープンで8月中旬頃グランドオープンだそうで まだ大工さんが工事されてました。メニューは こんな感じで 辛いものがアカン私はマイルド旦那は スパイシーにしました。少しだけ味見したけど スパイシー、私には無理です。私のマイルドは お子様でもOKな感じでした。もう少し...
広島2−7阪神 10連勝でストップ!この展開で勝てというのは酷か、明日はうちの森下がやり返す!
まあ、正直7連勝した辺りから次は負けるかな、次は負けるだろうと思いながら結局10連勝まできましたんでね、久しぶりに負けたからといって悔しいわけではないかなと思…
7月28日、阪神戦(甲子園)、4対1。3回にタイムリー打った小園と野間が、その裏、揃ってエラー。逆転も束の間、逆転される。5回、ケムナがフォア連発、投手の村上打たれ、満塁で押し出し。戸根と二人で4失点。打てない、エラー、リリーフ失敗、いいとこなし。
昨日も勝てました、広島カープ 3対2で、DeNAベイスターズに勝利しました。 【送料無料】【あす楽】リゲッタカヌー RegettaCanoe レディース サンダル 広島カープ 12球団コラボシューズ プロ野球 コンフォートサンダル 厚底サンダル 靴 BCEG5224HC レッド 赤 応援グッズ 4.5cmヒール メイドインジャパン 日本製 広島東洋カープ ab-c 昨日の先発は、野村祐輔投手 5回を無失点の好投でした。 継いだ、栗林投手、ターリー投手、島内投手、矢崎投手と何とか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、ターリー投手..
今日のおやつは 戎屋の麩まんじゅう友達が美味しいと言っていたから買ってみた!うん!たしかに美味しい!麩と麩まんじゅうって別物なんですか❓私は子どもの頃に鯉を飼っていた影響で 麩イコール鯉のエサ というイメージなので遠回りしてしまいましたね~もっと早く知っておけばよかった!今日のヒーローは野間さんなんですが、、、影のヒーローは関根さんだと思います!7回裏の同点打のキッカケは関根さんで・・・野村の勝ち...
7月16、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対3。今日もロースコアの接戦をものにする。野村、復活登板から3試合連続で無失点(無四球)。デビッドソン先制2ランも、栗林とターリーが1失点ずつで同点に。8回、関根のエラーを得て、野間のタイムリーで勝ち越し。
carpfan01です。 塹江投手が、「塹壕の塹に江戸の江です」って自己紹介してくれてましたがー・ 野間君も「峻祥」の分かりやすい覚え方を紹介していただけない…
carpfan01です。 劇的勝鯉に浮かれた記事を書きたいところですが―。 その前に書こうと思ったところを書きましょうかね。 今日の試合、ポイントは秋山さんだ…
7月6、阪神戦(マツダスタジアム)、4対0。野村、今季初勝利、小園、今季1号の先制2ラン。野村に今日こそは勝ちをというミッションを遂行。昨夜の完封負けのお返しもしてカード勝ち越し。守って走ってリリーフも無失点リレー。それぞれが持ち場で活躍しての勝利。
広島4−0阪神 救世主?野村祐輔5年ぶりの虎退治で329日ぶりの勝利!完封リレーで前夜のお返し!
いやぁ、昨日は大竹ひとりに完封されての完敗でしたが、今日は野村祐輔の6回無失点好投からターリー、島内、矢崎の完封リレーで前夜のお返し! 1勝1敗での3戦目とな…
carpfan01です。 このカード勝ち越しは大きいですね! 野村祐輔投手のほぼ1年ぶりの勝ちも大きいかと思います。推しの私としてもうれしい限り。きっと安仁屋…
6月30、ヤクルト戦(神宮球場)、0対8。チーム6連勝。九蓮、今季2度目の完封勝ち。勝ちパのリリーフ陣が忙しくなってきた今、チームを助ける完投。大黒柱という言葉がピッタリ。開幕戦では目を覆いたくなることもあった坂倉もチームを引っ張る捕手になってきた。
昨日も勝てました、広島カープ 5対3で、DeNAベイスターズに勝利しました。 ゴルフ レザックス 広島東洋カープ ゴルフ傘 レイン アンブレラ 梅雨 熱中症対策 紫外線 日傘 晴雨兼用 スポーツ 応援 運動会 プロ野球 野球 NPB 昨日の先発は、野村祐輔投手 6回を無失点の好投でした。 継いだ、ターリー投手、島内投手、矢崎投手と何とか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 野村投手、勝利はつきませんでしたが、ナイスピッチングでした。 この調子でローテーションに入っていって欲しいですね。 2019 BBMベースボールカード 167 野..
広島5−3横浜 野村祐輔完全復活見えた!?6回無失点で横浜3タテの原動力!止まらん5連勝!
いやぁ〜、祐輔に勝ちが付いていたら言う事なしの勝利でしたけどねぇ、まあ祐輔も久しぶりの1軍のマウンド、そんな甘くないことは自分が一番分かっていると思います、し…
6月29(木)、DeNA戦(マツダスタジアム)、4対2。今季初登板の野村が6回3安打無失点と予想を大きく裏切る好投。しかし2点リードでは心もとない不安が的中。7回、ターリーが同点を招く。も、直後に2点、8回にも1点取り返し、DeNAにまさかの3連勝。