メインカテゴリーを選択しなおす
横浜奪首!!先発の東が7回無失点。色々あったけど、とりあえずはエースの働きを見せてくれた。オースティンの先制打、と怪我はやめてよ…と言うような走塁もあった...
2025年シーズン開幕戦勝利!!/東投手好投・入江投手復帰で3奪三振!
2025年シーズン開幕 先発スタメンメンバー 初回 2~5回 6~7回 8~9回 まとめ 2025年シーズン開幕 遂に今日から、2025年シーズンが開幕です! リーグ優勝するために、オフの期間から各選手準備してきましたし、球団側も補強等で過去振り返ってもトップクラスの戦力層になっています。 まずは今日のドラゴンズ戦。 相手先発投手は高橋投手で、難敵ですし大量得点が見込めない中、どのように攻めていくのか注目ポイントです。 一方ベイスターズは東投手が先発。 新フォームの調整が上手く行かず、昨年までのフォームに変更し、何とか開幕に間に合った形です。 エースとして今年もベイスターズを引っ張っていけるの…
西武対DeNA(2025年3月21日) プロ野球開幕まで1週間
にほんブログ村西○2-0●Deメジャーリーグ開幕戦の熱気が冷めやらぬ中・・・と思いきや、メジャーはメジャーのようで、この日のベルーナドームオープン戦は、金曜日のナイターながら観衆8,950人。ただ極寒かと思いきや、日中暖かかったのでそこまで冷えず、試合時間は短かったですが、ビールはほどほどに進みました。開幕1週間前のため、西武・今井、DeNA・東、両チームの開幕投手候補が先発。今井は今までよりも力感のない投球フォームから、従来と変わらない150キロ台中盤のスピードボールとコントロールされた変化球で、3回4奪三振パーフェクト。過去2年連続2ケタ勝利を挙げていますが、今年は更なる好成績が期待できそうです。東も5回6安打を浴びながらも無失点。帳尻は合わせました。現役ドラフトで阪神からDeNAに移籍した浜地が心配...西武対DeNA(2025年3月21日)プロ野球開幕まで1週間
対イーグルスオープン戦!/小園投手の投球にビックリ!!ここまで良くなるとは…
オープン戦 今日はイーグルスとのオープン戦です。 開幕戦までちょうど2週間前になりました。 オープン戦も今日入れて8試合と、残りアピール期間も少なくなります。 主力メンバーに関しては、打つ日打たない日はありますが調整自体は順調そうに見えるので引き続きの調整をお願いしたいのと、若手野手陣の当たりがオープン戦に入ってから軒並み見られなくなっているのが気がかりな部分ではあります。 とはいえ開幕までの日数は決まっているので、残りの1週間最後のアピールを期待したいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 対イーグルス戦 さて今日の試合結…
ドラゴンズとのオープン戦! 順調に実戦登板できている点はポジティブ!
オープン戦 春季キャンプも終了し、移動日等挟んで今日からドラゴンズ2連戦です。 今日は東投手が先発、先日1軍合流した宮崎選手含め主力野手のほとんどがスタメンに名を連ねるなど、少しずつ本番モードへと切り替わっています。 今の時期の結果で過度に一喜一憂する必要はありませんが、どのような投球・打席内容かは気になるところです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 対ドラゴンズ戦 今日の試合結果ですが、0対3でドラゴンズの勝利となりました。 主力野手組は、ヒットを打ったり良い当たりの打球もありましたが、全体的にはドラゴンズ投手陣に抑え込ま…
春季キャンプ4日目!! 初の実戦形式で若手野手活躍!/投手陣はもう少し…
春季キャンプ4日目 今日が第1クール最終日です。 キャンプが始まってから中々良い天気に恵まれない日が多いですが、チームメニューに関しては順調に消化できていると感じます。 実戦形式でのライブBPも行われたようですので、そこも含めて気になるところを見ていきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 注目・気になったポイント ライブBP www.nikkansports.com キャンプ4日目にして、初の実戦形式。 まだキャンプは始まったばかりですが、第2クールでは紅白戦が予定されていますし、来週には対外試合が組まれているこ…
DeNA東投手に�文春砲です。昨日から、最多勝投手の文春砲が出ると予告されていましたが東投手でした。SNS上では、東投手のXやインスタのアカウントが見れなくなっていたり不可解な動きとなっていた事から、ある意味特定はされていましたが、予想通りの結果となりました。源
八木2軍投手コーチの存在による育成の分岐点+東投手の将来的なメジャー挑戦!
明けましておめでとうございます。 このブログを開設してから約半年、初めて年を越すことができました(^-^) どれくらい続けられるだろうと始めたブログでしたが、何とかここまで継続して書き続けられています。 また始めたころには何人私のブログを見てくれるだろうと思っていましたが、これまで多くの皆様に読んで下さって、とても感謝しています! 2025年シーズン開幕まではあと1か月ありますし、2024年シーズンの選手振り返りもまだまだありますので、今後も継続していく予定です。 (思い付きで始めましたが、実際にやってみると人数多くて大変ですね(^^;)、それでも続けます) 引き続き2025年も「マイペースに…
11月30日、DeNAが日本一の優勝パレード。今年の日本シリーズは貯金42のソフトバンクと貯金2という格差ある対戦だったが、DeNAの選手とベンチからは「諦めないで勝つ」という気概が伝わってきた。もしカープだったら、あんなふうに下克上できただろうか。
2024年シーズン振り返り、13人目は、11 東克樹投手です! 1軍成績 登板 先発 投球回 勝利 敗戦 勝率 26 26 183 13 4 0.765 防御率 QS率 奪三振 奪三振率 完投/完封 与四球/死球 2.16 84.6 140 6.89 2/2 27/6 失点 自責点 被本塁打 被打率 K/BB WHIP 45 44 11 0.243 5.19 1.05 対左右成績 打者 被打率 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 右打者 0.221 7 86 19 3 左打者 0.274 4 54 8 3 対球団別成績 対戦チーム 登板 投球回 勝利 敗戦 勝率 巨人 2 14 1 0 1 ヤク…
打線のテコ入れ必要なのにカープ戦力外ほぼ投手、 新井さんの「痛み」の意味
10月29日、小林と内間、育成の前川に第2次戦力外通告。第1次は、岡田、戸根、曽根、藤井、坂田、新家。野手は2人だけ。打線のテコ入れが必要なのは明白だった今季、「変わります」宣言した新井さんだったが、思い切った変革をやる気ないことがよくわかった。
日本シリーズ第3戦は勝利! 手負いの東投手の好投が大きかった!!
日本シリーズ第3戦、勝ちました! news.yahoo.co.jp ハマスタでの第1・2戦は盤石と言いますか、堅実と言いますか、ホークスの強さが 目立つ2試合でした。 互角に戦えると思えた部分があった一方で、投手陣はやはり厳しいなと感じていた中で 今日から福岡3連戦です。 アウェーで戦いづらい部分が多かったと思いますが、何とか勝ってまずは1勝です! まず1つ勝てたことに一安心しつつ、今日の試合を簡単に振り返りたいと思います。 news.yahoo.co.jp 今日から福岡3連戦ということで、DH採用の試合となりました。 なので、スタメンは前の試合と変更点があり、DHにオースティン選手、筒香選手…
ワールドシリーズのドジャース、スタメンはアラサー軍団。第2戦、20代はエドマンとスミスだけ(ともに29歳)。力のないベテランはいらないと藤川新監督は言ったが、こんな力のあるベテランなら何の問題もない。まともなチームを見てるとカープの歪み具合が際立つ。
広島2−11横浜 カープはどこへ向かってる?宙ぶらりんな目標なし状態で投手陣崩壊Bクラスへ突入?
結局山本祐大は昨日のデッドボールで骨折今季絶望、何とも言えない最悪な診断に申し訳ないというか、今シーズン最後までやりきれなかった山本の無念にただ残念な思い。 …
広島1−5横浜 完封負け逃れるのがやっと、またも東にスイスイと12勝目献上もまだ首位なのよ。
打線の援護がないのはいつもの事だから、今日の試合森下が先に失点してはいけなかったんだが初回にツーアウトから佐野ツーベース、オースティンにレフト前タイムリーであ…
2024プロ野球チップス第2弾は選手会長というカードが…。今まであまり目にしたことのない括り(笑)これは12球団コンプリートしたい←第1弾に比べて、売って...
8月13日、DeNA戦(マツダスタジアム)、0対6。大勝した翌日は大敗がまた繰り返される。今季18度目の完封負け。野村、2回目以降修正しただけに、1回の4失点が悔やまれる。3被安打の東の安定感が素晴らしい。中村奨成2安打と今季初登板の松本竜也は朗報。
広島0-6横浜 初回の4失点が全てだが、4安打3失策で東から勝てるわけなし明日明日。
あんま何も書く事ない試合ですね、久しぶりに。まあこっちは谷間の祐輔先発で横浜はエース東ですから最初から部が悪いのは分かってたけど、初回のエラーが全てじゃない?…
広島3−0横浜 ついに飛び出たシャイナー弾!スリーラン炸裂で東粉砕、ついに負けをつけたった!!
いやぁ、まさかねぇ、これはビックリしたわ、ただ前の打席でもレフトへヒット打ってんのよね、ちょっと暴走でセカンドアウトになってしまったけど、前触れはあったって事…
⚾️🏟️2024/07/10 wedスターナイト2日目横浜 3-0 中日 @ハマスタ現地観戦先発の東がすごすぎたー完投勝利🌟開幕8連勝!横浜スタジアムで11…
山崎康晃は再び不死鳥のように復活すると信じてる!横浜DeNA東克樹VS巨人戸郷翔征
先日は逆転して勝てるムードながら抑えの山崎康晃投手が打たれてしまい阪神タイガース相手に痛い敗戦・・・。雨が降りしきる中、
ガルフェス初日!演出過去イチ豪華 ヒロイン度会サノス2勝目東
2024/04/12 Fri横浜3ー1ヤクルト @ハマスタ内野席で現地観戦勝った‼️うぇぇぇーーーい!勝ったDe〜✨東2勝目!おめでとう〜私は現地観戦1勝目!…
2024年シーズン横浜DeNAベイスターズタイトル獲得者予想!可能性をかなり前向きに考えてみた
2023年横浜DeNAベイスターズタイトル受賞者一覧 横浜DeNAベイスターズ2023年シーズンはたくさんのタイトル獲得
横浜DeNAベイスターズ三浦監督開幕戦初勝利なるか!?東克樹がやってくれるでしょう!
いよいよ2024年プロ野球が開幕しますね! 横浜DeNAベイスターズの開幕投手は去年最多勝&最高勝率のタイトルを
【2024年プロ野球】セリーグ,パリーグ最多勝予想オッズ!スポーツブックメーカーは誰をタイトル受賞と?村上,東,戸郷,宮城,佐々木朗希らは
【2024年プロ野球】セリーグ・パリーグ最多勝予想オッズ 2023年はセリーグは横浜DeNAベイスターズ・東克樹投手が1
【2024年プロ野球】セリーグ,パリーグ最多奪三振王予想オッズ!スポーツブックメーカーは誰を評価…佐々木朗希,高橋宏斗らは
【2024年プロ野球】セリーグ・パリーグ最多奪三振王予想オッズ 2023年はセリーグは横浜DeNA・今永昇太投手が174
2024年のシーズン、期待選手の続きを書こうと思ったけどどうにもこうにも今永抜けた後の投手陣が気になってあれこれ素人なりに考えてみた※ 指標とか全然わからんの…
あと1週間あまりで春季キャンプ。オフ期間の野球選手のメディア出演もそろそろ終わり。1月21日放送の「ジャンクSPORTS」では、森下暢仁の「マツダスタジアムのビジター用ロッカールームには浴槽がない」には、またもビジター軽視のマツダイズムを見せられた。
ベイスターズ東克樹、16勝3敗も沢村賞ならず ダブル受賞を議論も堀内委員長の希望で山本由伸1人のみの受賞に
ダブル受賞でええやん(出典 沢村賞選考委員長・堀内「『山本と東ダブル受賞』の意見が大半だった。私が山本1人に決めた」)1 それでも動く名無し :2023/10/30(月) 17:20:47.05 ID:TjykXUe30https://news.yahoo.co.jp/articles/744f9b820ac3478298f8601ebc5b133df8627e19
広島3−2横浜 ついに始まったCSファーストステージはいきなりの劇的サヨナラを秋山が決めた!
いやぁまさかですよ、14日からクライマックスファーストステージ始まるこの日の朝、起きたら38度の高熱が出てしまいました。 ホンマ俺がコンディション不良起こして…
横浜スタジアム付近(関内駅・馬車道駅・日本大通り駅)のいったことあるカフェまとめ
時間を潰したいときもあるCRAFT BEER DINING &9アクセス日本大通り駅から徒歩3分所感ベイスターズ経営のレストラン!ケーキセットもあるので、ぜひ〜スターバックス関内馬車道店アクセス関内から...