メインカテゴリーを選択しなおす
西武対DeNA(2025年3月21日) プロ野球開幕まで1週間
にほんブログ村西○2-0●Deメジャーリーグ開幕戦の熱気が冷めやらぬ中・・・と思いきや、メジャーはメジャーのようで、この日のベルーナドームオープン戦は、金曜日のナイターながら観衆8,950人。ただ極寒かと思いきや、日中暖かかったのでそこまで冷えず、試合時間は短かったですが、ビールはほどほどに進みました。開幕1週間前のため、西武・今井、DeNA・東、両チームの開幕投手候補が先発。今井は今までよりも力感のない投球フォームから、従来と変わらない150キロ台中盤のスピードボールとコントロールされた変化球で、3回4奪三振パーフェクト。過去2年連続2ケタ勝利を挙げていますが、今年は更なる好成績が期待できそうです。東も5回6安打を浴びながらも無失点。帳尻は合わせました。現役ドラフトで阪神からDeNAに移籍した浜地が心配...西武対DeNA(2025年3月21日)プロ野球開幕まで1週間
選手特集記事 オープン戦も始まり、各選手収穫と課題の両方が見えてきました。 もちろん全員が全員課題を克服して活躍してくれるのが1番ですが、そこに至るためには選手ごとに時間がかかります。 ですがA班でキャンプをスタートした選手たちの多くは、あと一つ何かが変われば・きっかけがつかめれば、大化けする選手たちが揃っていると感じています。 今回特集記事が組まれていた選手たちは、まさにそのような選手たちなので今取り組んでいることの継続、その取り組みが花開くことを期待したいです! さっそくですが、特集記事を見ていきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle […
春季キャンプ12日目!! 対外試合敗戦/投手各々に課題を感じた今日の試合
春季キャンプ12日目 春季キャンプも第4クールに突入しました。 ここまでの対外試合では順調に来ていると感じる一方で、ケガ人もちらほらと出てきています。 ケガのリスクは選手であれば、常に付きまといますので仕方がない部分ではありますが、怪我をしないに越したことはないので、普段から気を付けて身体のケアをしていってほしいと思います。 さて本日は今季3度目となるドラゴンズとの対外試合がありましたので、今日の試合を振り返っていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 対ドラゴンズ戦|対外試合 今日の試合結果ですが、6対8でドラゴンズの勝…
春季キャンプ2日目 昨日は雨模様だったため、ほとんどが室内練習場を中心としたメニューでしたが、2日目の今日は、午前中はグラウンド整備メインでしたが、午後からは通常通り球場でのバッティング練習が行われました。 まだ2日目ですし実戦はまだ先ですが、調整段階としては多くの選手が良いスイングを出来ていたと感じます! なので昨日の投手陣の感想と違いあまり指摘するところも多くないですが、気になる記事なんかもあったので、そちらも含めての感想を述べたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 注目・気になったポイント ブルペンマウンド …
今年も嫌な時期がやって来ました。現役ドラフトで阪神タイガースの浜地真澄投手が横浜DeNAベイスターズに移籍することになりました。非常に残念なことなんですが、…
我らの阪神タイガース 過去2回の現ドラは有効に活用出来たと言えます。 先ずはお詫びです 昨日、馬場投手の欄に、「再び今日の現ドラの俎上に載せられる可能性もあり得ます。」と書きました。 しかし、現ドラのルールで、リストに出せない選手として、
今日は今年最後と言っても良い、大きなイベントである現役ドラフトの日でした。 2年前から実施されて、ベイスターズでは去年加入となった佐々木投手が今年は活躍してくれましたが、他球団においても活躍する選手が多く、まだ年数短いですが、導入されて良かったと思える制度です。 今年は誰が移籍し、誰が加入となったのか見ていきたいと思います。 と思ったのですが、実際現役ドラフトの制度が大雑把には把握していますが、どのような制度なのか、いまいち理解できていない部分もあるので、まずはどのような制度か理解したいと思います。 mori89.com ↑ こちらのブログ記事が分かりやすかったので、参考にさせていただきました…
まだまだ馬なり⁉️岡田監督が見据える勝負所に向けた采配とは❓
こんにちは‼️badass tigerです‼️昨日は試合がなかったので、簡単に記事を書こうと思います。まず、浜地投手が2軍へ降格しましたね。おそらく、昨日のバント処理のミスが原因だと思われます。流石に、勝負所であんなミスをされたらたまったも
防戦一方の後半をよく凌いだ‼️ミスをチームでカバーした価値ある勝利‼️
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️しのぎ切った我慢の勝利‼️タイガースはベイスターズに3-2で勝ち鬼門の横浜で3連勝を飾りました。タイガースはいい形で先制、追加点を取りましたが流石
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️ミスに付け込んで下位打線のつながりで逆転勝利‼️タイガースは、ベイスターズにで勝ち横浜スタジアムで今季初勝利を飾りました。6回まではタイガース村上
せっかくのチャンスが…厳しい立場の投手が見せた苦しいピッチング‼️
こんにちは‼️badass tigerです‼️後がない選手の力みが負けを生んだ⁉️タイガースは、ドラゴンズに1-3で敗れました。チャンスらしいチャンスも全く作れず、相手にはチャンスを作られまくるという完敗でした。打線は、いい当たりの外野フラ
帰ってきた奴ら⁉︎後半戦に向けて大きな戦力になる3人の投手‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎今日は、試合がなかったので軽く書いていきます。タイガースは、一昨日の試合でベイスターズに敗れました。打線が、11残塁で無得点と本当にストレスのたまる試合となりました。勝負所
少ない点を守りきれ‼︎豊富な投手陣で苦しい時を乗り越えられるか?
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴並びにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼︎オールスターまで残り6戦‼︎プロ野球は、オールスターまで残り6試合です。タイガースは、今日の倉敷を皮切りに全てホームで戦えます。今日の記事では、残り
3選手2軍落ち‼︎しかし、本当に落とすべき選手はノイジーだ‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎3選手が2軍落ち‼︎しかし、本当に2軍落ちすべきはノイジーだ‼︎えー、僕は日曜日の試合のモヤモヤが収まっていなくてこんな記事をアップしてしまいました。9-0で負けた事よりも
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadass tigerです‼︎今季の湯浅ではクローザーは無理なのか⁉︎タイガースは、イーグルスに4-6で敗れました。パリーグ最下位のチームに負け越し。とても痛い敗戦となりました。イーグルスの先発・辛島投
勝てなかった⁉︎負けずに済んでよかった⁉︎痛みを伴った引き分け‼︎
こんにちは‼︎プロ野球観戦歴40年のbadasstigerです‼︎勝てなかった⁉︎負けずにすんでよかった⁉︎タイガースは、昨日マリーンズに7-7で引き分けました。この試合、タイガースは4番大山選手のホームランで完全に三連勝へムードが高まりま
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド楽天市場37,979円皆さん、怒涛の5連勝で首位キー…
こんにちは‼︎badass tigerです‼︎「完敗〜ルネっサーンス」ネタが古くてすいません❗️でもこんなことでも言っていないとやってられないくらいの完敗をタイガースはしました。昨日は、東京ドームでのジャイアンツ戦。1-7で敗れました。ジャ
こんにちは、badass tigerです‼︎タイガースは昨日、宿敵スワローズに1-3で敗れました。まだまだ発展途上のチームがタイガースです‼︎昨日は必然の敗戦でした。岡田監督は、いい結果の出せなかった選手を次回同じような場面で使う事がよくあ
千賀滉大投手たちと合同自主トレ 【阪神】浜地真澄 こんにちは。ぴぴです。 今回は、浜地真澄投手(24)です。昨季は、大活躍でしたね。今年も、師匠の千賀滉大投手(29)と合同自主トレを行っています。千賀投手といえば、メッツと5年総額7500万ドルの大型契約を結びましたね。ヒャー!何度聞いてもすごいですね! では、参りましょう。 千賀滉大投手たちと合同自主トレ 【阪神】浜地真澄 合同自主トレ きっかけは? 23年は? 浜地投手の感想から 課題は? 千賀投手→浜地投手 浜地投手のプロフィール 経歴は? 2022年の成績は? 球種は? 契約更改は? 甲子園で販売予定? コラボグルメ? ヨーグルト梅酒っ…
我らの阪神タイガース一昨日は、今シーズンの鬼門横浜スタジアムで25度目の完封負けを喫してしまったタイガース。安定の完封負け。昨日(9/11)の甲子園球場での中日ドラゴンズ戦①昨日(9/11)からは、甲子園球場にてドラゴンズと試合を行いました
我らの阪神タイガース一昨日は、ジャイアンツに完敗したタイガース。61勝62敗3分 借金1になりました。昨日(9/4)の甲子園球場での読売ジャイアンツ戦③昨日(9/4)も、甲子園球場にてジャイアンツとの試合が行われました。3連戦の3戦目でした
今日からリーグ戦再開!交流戦での勢いを見せてくれ!【野球話】
我らの阪神タイガース交流戦後、4日間のお休みも昨日までで、今日(6/17)からリーグ戦が再開します。タイガースは交流戦2位現在のセ・リーグ順位まずは、現在のセ・リーグ順位のおさらいです。① ヤクルト 40-21-1② 讀賣 36-31-0(
我らの阪神タイガース昨日(5/15)の横浜スタジアムでのベイスターズ戦③昨日(5/15)も、横浜スタジアムにてベイスターズとの試合が、デーゲームで行われました。3連戦の3戦目でした。通算12度目の雨天中止で歴代1位にタイガース、快勝!!連敗