1件〜27件
05/26 横浜DeNA5-1福岡ソフトバンク(ハマスタ)交流戦ではプロ入り後負けなしの濵口は初回、野村勇にソロを浴びて先制を許す。さらに1アウト満塁のピンチを背負ったが、何とか切り抜けた。その後もランナーを出しながらも得点は許さない投球。
05/22 横浜DeNA3-5東京ヤクルト(ハマスタ)今季初先発の有吉は、先頭の塩見に死球を与えると、山崎に右中間へのタイムリー三塁打を浴び、あっと言う間に先制点を奪われる。村上の内野ゴロ間に2点目も許すと、1回裏に牧のタイムリーで1点を返
05/21 横浜DeNA2-9東京ヤクルト(ハマスタ)土日のデーゲームで勝利を見て、気持ちよく晩酌をする。ささやかな楽しみも許さない今年のベイスターズ。この日も上茶谷が、2回までに2発を浴びて4失点。打線は2回に神里のタイムリー二塁打などで
05/18 中日6-7横浜DeNA(バンテリン)5点リードを追い付かれたのも必然、スコアは決まっていた?3回、ソトのタイムリーに続き、バンテリン男の牧が3ラン。4回にもソトのタイムリーで5-0とする。しかし、ロメロが6回に捕まり、同点を許す
05/17 中日0-4横浜DeNA(バンテリン)エースと4番が活躍し、盤石の完勝。先発の今永は、先頭の岡林に初球をセンター前へ運ばれたが、2つの三振を奪って後続を断った。伸びのあるストレートとキレのある変化球で奪三振ショーを見せ、7回までビ
05/15 横浜DeNA1-8阪神(ハマスタ)同じような試合が連日繰り返されてしまった。先発の東は初回のピンチは何とか切り抜けたが、2回に近本のレフトへのライナーを宮本が追い付けず二塁打となり、2点を先制された。3回には佐藤輝に特大のソロを
05/14 横浜DeNA2-9阪神(ハマスタ)GIRLS FESTIVALの土曜、ハマスタ過去最多を更新する32,481人を集めた試合だったが、惨劇が待っていた。チームで一番安定していた先発の上茶谷が、初回から2失点。防御率0点台の青柳に対
05/12 横浜DeNA1-4読売(ハマスタ)試合前から雨が降り続く中で始まった試合。この日、右肘の違和感ポジ牧は今季2度目の猛打賞。もっと打っているかと思ったが、今年は安定して毎試合のように打っているようだ。4回にセンター前ヒット、6回は
05/07 広島東洋2x-1横浜DeNA(マツダ)森下と上茶谷の投げ合いで投手戦となった。5回に大和の2本目のヒットから盗塁でチャンスを作ると、上茶谷がタイムリーを放って自援護。上茶谷は6回、森下に二塁打を打たれ、2アウトから牧のエラーでピ
05/06 広島東洋3-4横浜DeNA(マツダ)大瀬良と今永という両軍のエースが先発にも関わらず、初回から両軍合わせて5点という点の取り合いでスタートした試合は、その後立ち直った両投手が投げ合い、3-3のままリリーフ勝負。延長11回に神里が
05/05 横浜DeNA10-2中日(ハマスタ)昨年に引き続き開催された、桃太郎電鉄スペシャルデー。先発の坂本が初回の満塁のピンチを切り抜けると、その裏に牧が3ランを放って先制。4回に1点を失うと、ソトから連打で1点を追加し、なおも1アウト
05/04 横浜DeNA7-1中日(ハマスタ)初回いきなり二塁打の後、バントが内野安打となりノーアウト1、3塁のピンチを背負った大貫。しかし、ここを無失点で切り抜けると、その後は6回までヒットを許さず8三振を奪う好投。打線は、4回に嶺井の3
04/26 横浜DeNA6-4読売(ハマスタ)直近3度の登板で序盤に大量失点しているロメロは、この日も初回から岡本和に2ランを浴び、先制を許す。その後は何とか追加点を与えず粘りの投球。5回裏、戸柱の二塁打からロメロの四球も絡み、桑原と佐野の
04/24 広島東洋5x-4横浜DeNA(マツダ)6回にエラーで同点のきっかけを作ってしまった牧が、10回に勝ち越しの4号ソロを放ち、広島戦の連敗が止まるかと思われた。しかし、10回裏三嶋が連続四球から坂倉に同点打、最後は小園に犠牲フライで
04/21 横浜DeNA7-5阪神(ハマスタ)デイリースポーツが「横浜銀行」の記事でフラグを立てた?連勝で迎えたハマスタ阪神戦。3戦目は坂本が先発するも、牧のバースデーアーチで逆転してもらいながら、小野寺に逆転満塁弾を浴びてKO。しかし、楠
04/20 横浜DeNA1x-0阪神(ハマスタ)試合前の時点では防御率が5点台と6点台の投手の投げ合いとなったが、東と小川がそれぞれの持ち味を発揮し、7回まで無得点が続く。クローザーの三嶋を9回に投入したが、9回裏2アウトから佐野のフェン直
最速10敗目 あと一球で勝ち星スルリ→フルボッコ延長戦【野球話】
我らの阪神タイガース本拠地甲子園球場に戻り心機一転、そしてようやく開幕からの連敗を9で止めたタイガース。遂に連敗を9でストップ!‘なべじい’渡邉投手登録抹消しかし、残念なことに、一昨日(4/5)、‘なべじい’こと渡邉投手の登録抹消が公示され
04/06 阪神1-6横浜DeNA(甲子園)9回表2アウト2塁。牧が追い込まれ、2試合連続で完封勝利を許すのかと覚悟を決めた。7球目、牧が打ち返した打球は、右中間で近本のグラブの僅か先に落ちる同点打となった。延長に入り両軍チャンスを生かせず
04/02 東京ヤクルト3x-2横浜DeNA(神宮)先発の大貫は、全体的に今一つの出来ながら何とか踏ん張って6回2失点とゲームを作った。打線は高橋から関根の好走塁で先制したが、その後は得点を奪えず逆転を許した。8回に清水から牧のタイムリーで
03/29 中日0-4横浜DeNA(バンテリン)昨年5勝のうち3勝を挙げた中日を相手に、2年目の初登板となったロメロ。前日に中日からの4勝目を予告した通り、中日打線を封じた。8回1アウト満塁も切り抜け、チームに今季初勝利をもたらした。4番の
3月27日、DeNA戦(横浜スタジアム)、6対7。今年の目標は貯金。勝ったり負けたりしながらの勝ち越し。負ける覚悟はできていた。ところが9回表に逆転、最後まで見せ場つくった。ソトとオースティン不在のラッキーな状況とはいえ、そこを外さずまさかの3連勝。
03/27 横浜DeNA6-7広島東洋(ハマスタ)開幕2戦連続2桁失点の大敗が続いたが、この日は先制点を奪い、逆転された後も一発攻勢で再逆転。初勝利に向けてあと一歩のところまで来た。しかし、9回表に山崎が満塁から西川に走者一掃の逆転打を浴び
03/19 北海道日本ハム6-4横浜DeNA(札幌ドーム)先発の大貫は、低めの変化球が冴えて7回で6奪三振。81球で投げ切り1失点でまとめた。打線は初回から河野を攻め、四球で歩いた桑原と知野でヒットエンドランを決めてチャンスを拡大すると、牧
03/09 横浜DeNA2-1埼玉西武(ハマスタ)2年目で開幕4番を務めることが明らかとなった牧が、初回に早速タイムリー。チャンスでの勝負強さを見せつけた。先発の石田は、初回に外崎にソロを浴びたが、ランナーを出しながらも要所を締める投球で5
03/03 横浜DeNA7-2広島東洋(ハマスタ)2回に満塁からソトの2点打で先制し、3回にも宮崎と大和の連続タイムリーでリードを広げた。先発の濵口は、序盤コントロールが乱れていたが、尻上がりにまとまって4回1安打無失点。上茶谷は代わり端、
2021年10月26日(火) 横浜スタジアム ベイスターズ 1-5 スワローズ 勝 高橋奎二 4勝1敗 負 今永昇太 5勝5敗 2021年10月26日(木) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島 ベイスターズ 0-7 カープ 勝 大瀬良大地 10勝5敗 負 京山...
03/06 横浜DeNA4-0オリックス(ハマスタ)前日13四死球で12失点の投手陣が、オリックスに反撃。先発の大貫はコーナーにしっかりと投げ分けて5回2安打無失点。育成の石川はテンポの良い投球で2回1安打無失点の好投。打線は2回に牧の3つ
1件〜27件