メインカテゴリーを選択しなおす
今年の平日、マツダスタジアムでの試合は観客が少なくガラガラで、信じられないくらい空席が目立ちます。 特に中日戦はひどいです。 埼玉に住む私はその空席に座りたくてしょうがないですが、広島県民はわざわざ平日にカープの試合に見に行くつもりがあまり
昨日は夜勤の為、試合が見られていません。 大瀬良をしっかり援護し、柳を攻略できているでしょうか。 さて、小園が先日のヒーローインタビューで、「また得点圏か…、心臓がバクバクになりながら打席にたっている」と発言がありました。 チャンスでダメだ
昨日は丸一日仕事で試合はリアルタイムで見られませんでした。 職場でコロナが蔓延し、疲弊しきっている私にカープ5連勝は何よりの癒しになります。 試合は7-1で中日に勝利。 ドミンゲスは初回に連続四球があり、不安定な投球ながら5回1失点で来日初
4月13日、巨人との3回戦。 カープとしてはカード勝ち越しを決めている為、楽に試合に臨めました。 対する巨人は同一カード3連敗は絶対に避けたいところ。 先発はカープ・森、巨人・石川。 結果は5-3でカープの勝利。 嬉しい4連勝。 試合は1回
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 夜勤の為、中日戦の結果は見られていません。 カープは初先発のドミンゲス、中日はマラーというよく分からない投手。 今季こそ中日アレルギーを克服したい。 勝っているこ
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy DeNAとの今季初対戦。 カープはヤクルトにまさかの2連敗で、最悪な状態でホームに帰ってきました。 カープはエースの森下、DeNAは石田。 何としても勝ちたい試合
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 阪神との開幕カード2試合目、2-3で敗戦、開幕から2連敗となりました。 スタメンは以下の通り スタメン 1 右 二俣 2 遊 矢野 3 三 小園 4 一 モンテロ
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 待ちに待った開幕戦。 初戦は阪神、先発は森下対村上。 昨年と何も変わらない内容で4安打で、完封負けでした。 スタメンは以下の通り スタメン 1 右 二俣 2 遊
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 2軍戦とはいえ、ソフトバンクに連日の敗戦。 1軍もオープン戦は12球団最低のチーム得点で、昨年の課題が克服できていません。 開幕直前でカープは大丈夫かな?と不安に
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy オープン戦も終わり、いよいよ本格的に野球が始まります。 初戦は阪神・村上投手。 カープは森下。 果たしてどんな戦いになるのか? カープのオープン戦の成績は6勝10
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 今カープの中で最も勢いがあり、成長を遂げている選手。 それが二俣翔一です。 高卒5年目で育成出身ながら、野球センス溢れる守備力を持ち、どこでも守れるユーティリティ
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 昨年ショートのレギュラーは小園かと誰もが思っていました。 ところが昭和の臭いがプンプンする矢野が努力の末、鬼のような肩を武器にショートのレギュラーを奪い取りました
14日、ロッテとのオープン戦で、一軍当落線上にいる林が二試合連続のホームランを放ちました。 新井監督も「すごいね、いいものをみせてくれている、筒香に見えた」と褒めていました。 カープに一番不足している長打力を持っているだけに、林には何とか頑
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy カープレジェンド・OBの野村謙二郎氏が、小園の表情に苦言を呈しています。 9日のヤクルトとのオープン戦で、1点を追う4回。 ライトへのヒットで出塁した小園。 続く
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 期待の若鯉がまた結果を残しました。 5日、DeNAとのオープン戦で、二俣が4番ショートでスタメン起用。 1打席目でケイからレフトスタンドへホームランを放ち、今年実
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy カープ期待の外国人ファビアンとモンテロ。 オープン戦でモンテロがホームランを放ち、ファビアンも長打を放ちました。 早出の練習にも参加するなど、当たり助っ人の予感が
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 将来の4番候補が覚醒間近です。 16日の阪神との練習試合に出場した内田が、4安打5打点と大暴れでした。 内田と言えば元々タイミングの取り方が課題でした。 1月にカ
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 今年ブレイクするのは努力家の彼かもしれません。 3年目を迎える内田が9日、今キャンプ初の紅白戦でアピールに成功しました。 白組の「5番・三塁」でフル出場し、2安打
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy いよいよキャンプが始まり、本格的な野球の季節が近づいてきています。 昨年優勝が見えるところまでいきながら、信じられないような失速をみせ、4位に終わったカープ。 今
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy カープ矢野が自身初の日本代表に選ばれる可能性が出てきました。 広島のキャンプを侍ジャパン井端監督が視察。 井端監督は昨季ゴールデングラブ賞を受賞した名手が、3
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 人的補償で選手が加わらないと決まりましたので、カープは今の戦力で戦うことになります。 新井監督も痛みを伴うと宣言していますが、その真意は秋山、菊池、野間、堂林ら、
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 人的補償で選手が加わらないと決まりましたので、カープは今の戦力で戦うことになります。 新井監督も痛みを伴うと宣言していますが、その真意は秋山、菊池、野間、堂林ら、
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 人的補償で選手が加わらないと決まりましたので、カープは今の戦力で戦うことになります。 新井監督も痛みを伴うと宣言していますが、その真意は秋山、菊池、野間、堂林ら、
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 小園がヤクルトの山田との自主トレーニングを公開しました。 その中で三塁、遊撃、二塁と複数のポジションを練習したようです。 本人は謙虚に「守備の引き出しが全然ない、
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 球団はちゃんと頑張った選手を評価してやれよ。 小園が12日、契約交渉に臨み、3600万円増の年俸9000万円でサインしました。 1億円の大台に届かずニガ笑いを浮か
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy カープは29日、背番号の変更と、新入団選手の背番号を発表しました。 床田は28から野村がつけていた背番号を引き継ぎ19へ。 小園は51から5。 矢野は61から4へ
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy もはや日本代表に呼ばれ、活躍することが当たり前になってきている小園。 守備位置も慣れない二塁を守り、打順も様々な打順に入っても結果を出せます。 ユーティリティー性
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 楽しみにしていたドラフト会議があっという間に終わりました。 今回の目玉は金丸と宗山。 この二人に何球団が競合するのか?というのが一番の注目でした。 そして前もって
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 広島カープの希望溢れる25才以下の選手で、オーダーを組んでみました。 野手 捕 持丸(22) 一 林(23) 仲田(19) 二 佐藤啓介(23) 韮澤(23)
アマゾンでのお買い物はこちらhttps://amzn.to/4dI9YPy 野球の花形といえば4番。 一振りで試合を決定づける長打を放ち、球場を一気に盛り上げる。 それが4番打者。 超投高打低だった今季、例年以上に4番の役割は非常に重要だっ
広島カープ頑張った選手ランキング トップ3 2024 野手編
もう少しでマジック点灯というところまでいった2024年のカープ。 絶望的な9月の戦いで、歴史的な失速を見せ、残念な終わり方をしてしまいました。 そんな中で2024年、野手で頑張った選手は誰か? まずは野手編を考えてみました。 恐らく皆さんと
首位を走っていたはずのカープ。 しかし勝負所の9月にまさかの大失速。 現在カープは、首位争いから、3位死守に目標の切り替えを余儀なくされています。 果たして優勝を逃した要因は何だったのでしょう? 今回は6つ目の理由を考えてみます。 中日戦で
9月14日、阪神と対戦し、3-4でサヨナラで敗戦となりました。 これで首位攻防となるはずのこの時期に、恐怖の6連敗となりました。 久しぶりに勝てるはずの展開でした。 なんかここまで勝利から見放されていると怖いですね。 先発はカープ・森、阪神
試合感想 中日との3連戦、1勝1敗で迎えた3戦目、 先発はカープ玉村、中日はカープキラーの柳。 玉村は課題の立ち上がりを攻められます。 先頭の岡林に四球を与え、続く福永にライトへの先制タイムリーを許してしまいます。 更に4番細川には2ランホ
9月5日試合感想 DeNaと対戦し、3-4で痛すぎる敗戦となりました。 悔しすぎてスポーツニュースを見れていないカープファンの方も多いんじゃないでしょうか? 仕事で試合のほとんどを見られませんでしたが、8回からようやく見られて、明らかに調子
9月1日 試合感想 ヤクルトと対戦し、5-1で快勝しました。 先発はカープ玉村、ヤクルト高梨。 試合は3回裏、1アウトから打者玉村がセンター前へポテンヒットを打ち出塁します。 1番秋山は四球で出塁し、野間ファーストゴロの後、バッターは頼れる
8月31日 試合感想 ヤクルトと対戦し、7-0で勝利しました。 先発はカープ大瀬良、ヤクルト高橋。 4回裏、小園がツーベースで出塁し、末包が三塁線を破るタイムリーで先制します。 その後好調の坂倉、チャンスに強い菊池が打ち取られ、1点止まりか
8月25日 試合感想 阪神と対戦し、5-7で敗戦となりました。 最後追い上げて奇跡が起きるかと思いましたが、3回の4失点があまりにも重かったです。 カープは森、阪神はカープ打線が苦手にしている大竹という対戦。 初回からカープ打線が苦手の大竹
8月23日 試合感想 阪神と対戦し、1-3で敗戦となりました。 カープ・玉村、阪神・高橋遥人のマッチアップ。 玉村は立ち上がり2アウトをとりますが、3番・森下に3ベースを打たれます。 続く4番・佐藤輝明にセンターへの、あわやホームランかとい
8月20日 試合感想 大事な大事な首位攻防戦。 巨人と対戦し8-3で見事勝利しました。 両先発はカープ森下、巨人山崎とエース級のピッチャー同士の戦い。 投手戦が予想されていましたが、そうはなりませんでした。 カープは初回から、秋山のヒット、
8月9日 試合感想 6-3で阪神に勝利しました。 先発の森は今季初登板初勝利。 5回1失点、自責点0という十分な内容。 4回までは1安打に抑える完璧なピッチングでした。 5回は小園のエラーもあって失点しますが、ナイスピッチングでした。 村上
8月6日 試合感想 巨人と対戦し、5-0で勝利し、連勝は今季初の7、いつの間にか貯金は12。 首位攻防戦、敵地での大事な試合をしっかりと勝ち、2位巨人とのゲーム差を2としました。 試合前、先発を見て、アドゥワと、防御率1点台の山崎ですから、
大事な9連戦を前に優勝へのラストピースが揃いました。 末包が、6日の巨人戦から1軍復帰することになりました。 7月30日のウエスタン・オリックス戦で実戦復帰し、2軍5試合で11打数1安打。 長打も打てていなく、実践での調整不足が心配されます
7月30日試合感想 本拠地でDeNAと対戦し、6-3で勝利しました。 試合前は玉村と濱口ということで、相手に分があるかと思われましたが、DeNAが思っていたよりも元気がありませんでした。 打線は初回から先頭の秋山、2番野間がヒットで出塁し、
7月17日 試合感想 3-0とDeNAに勝利しました。 ようやく彼が打ってくれました。 7回にノーアウト2塁、3塁の大チャンスを迎えますが、野間・菊池と浅い外野フライで走者が動けません。 いつもの外野フライでも、ボテボテの内野ゴロでもいいの
7月15日 試合感想 1-6でDeNAに敗戦。 打線の勢いの差が出て完敗となりました。 先発のアドゥワは初回の先頭バッター梶原のライト前ヒットを打たれますが、普通の1塁手なら捕れている打球でした。 次の度会の打球も完全に打ち取った打球でした
7月13日 試合感想 ヤクルトに1-0で勝利し連勝し、久方ぶり、5カードぶりの勝ち越しを決めました。 再三チャンスを作りながら決定打が出ず、良い当たりが正面に行ったり、上手く捕られたりと、ストレスだけが溜まる展開でした。 打線はヒット8本で
7月7日 試合感想 夢も希望も無い、寂しい七夕となりました。 1-2で中日に痛いサヨナラ負け。 これで中日戦は3勝9敗1分けで借金6。 カード3連敗は2回目です。 最大9あった貯金は4まで減りました。 先発玉村は初回にカリステのタイムリーで
6月22日の中日戦で左足を痛めてしまった末包。 最初は監督も「シリアスなものではない」と重症ではないとの見方を示していました。 本人も「絶望的な感じではない」と話していました。 病院にはすぐに受診しませんでした。 しかしその後登録抹消。 6
6月30日 試合感想 巨人戦3戦目は、2-3で惜しくも敗戦となりました。 先発玉村は苦手の立ち上がりで失点を重ねてしまい、初回に3失点。 その後は抑えた為、立ち上がりの投球が悔やまれます。 打線は満塁のチャンスが3回と、再三チャンスはありま