メインカテゴリーを選択しなおす
#10万キロ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#10万キロ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
スタンプラリーで当たった商品券消費ツアー(3日目)~9/16
ツアー3日目、最終日。ニセコの道の駅に泊まった。この日は、朝一でジャガイモを買うためにちょっと早起きした。9時前にオープンしたようで、早速目的のジャガイモを10kg箱で購入ん~、以前と比べてだいぶ高くなったな~何でも高くなってるから仕方がないか~目的を果たした
2025/05/12 07:06
10万キロ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
11.5万キロ走ってもまだ残り溝あるタイヤ
大変です!BMW F25 X3に履かせている夏タイヤ(Primacy4 235/55R18 VOL)が11万キロ以上走っているのにまだ溝が残ってます!別に大変でもないのですが、想定以上にタイヤの持ちがよくてびっくりしているという話です。冬タ
2024/11/03 21:48
俺の長男’’98’’BMW・Z3に初コーティング仕掛けた!
我が家の長男であるBMW Z3 98年式が新車購入してから26年が経ちました。 ご褒美って訳ではないけど『初コーティング』仕掛けた! ピカピカになって戻って来…
2024/06/16 20:12
千葉ツー2日目 九十九里で99,999km!
2024/3/31 千葉ツー2日目 九十九里で99,999km! 朝早めに出発してホテルのすぐそばの刑部岬に立ち寄ってみた. 時間が早くて展望館はまだやってないが展望台からの眺めはなかなか凄い! すぐ足元にある飯岡漁港からその先に延々と続く海岸線とか 防波堤に打ち付ける荒々しい波とかが見られる.写真に撮るとつまらないが,太平洋を見ると地球の丸さを感じられる. 朝の透き通った青空にかわいい灯台も映える. そ...
2024/04/15 17:21
祝10万キロ、ハイゼットツェルト
夏の信州旅行の際に、ハイゼットツェルトが10万キロに到達しました。99,999kmからの~100,000km到達~!10万キロを超えるといろいろ部品交換等出てきますが、まだまだ頑張ってもらいます~ついでにかなり早めの冬支度。早くもスタッドレスに交換しました。11月の初旬に北海道
2023/10/25 17:02
くれちゃんの走行距離と鉄粉除去とお義母さんと
先日我が家のキャンピングカーのくれちゃん🚛が走行距離10km突破しましたが『速報!走行距離10万km突破♬』我が家のキャンピングカーのくれちゃん🚛ついに1…
2023/03/09 19:30
今年7回目のニセコスキーの旅⑥〜4泊5日、4日連続スキーして
ニセコグランドホテルで日帰り温泉♨️に入り混浴露天風呂ですっぽんぽんの外国人グループさんにびっくりぽんここもアウェイになってしまった⁉️ホテル前には駐車できな…
2023/02/28 11:06
アドレス110(2st) 10万キロは通過点
沈黙の真っ最中ですがアドレス110(2st)のお話もしておきます。◇◇◇99999㎞9のゾロ目ここから1㎞じっくり楽しみました。ぐるりと回ってオールクリア0のゾロ目新車化いやーおかげさまで10万キロ。2004年11月からだからほぼ18年です。おもえば遠くに来たもんだ。ここまでくると乗り換えタイミングを逸してる気がします。振り返りは8万キロの時にやってるので割愛。コンパクトで軽くてパワフル。シャーシが良くてトランクも広い。今1...
2022/10/06 21:39
BMW F25 X3が35万キロ到達してた
ふと気が付いたら35万キロ越えていました。今週の通勤時、オドメーターを見ると35万キロ越えていました。相変わらず調子は良いです。これまでのマイルストーンごとのメンテナンスイベントを振り返ってみます。購入~10万キロ特に何もなし。。私が購入し
2022/09/28 13:21
アドレス110(2st)のホイール交換中
幸福とは不快な時間を快い時間が上回ることではない。(サピエンス全史)◇◇◇さて、通勤アドレス110(2st)のリヤホイールガタつき事案ですが早々に中古ホイールを購入しました。でもシルバーなんですよねーガンメタ色はあんまりタマがありません。まぁまた塗ればいいのか。おまけタイヤはあんまり期待してなかったんですが、溝もあるしヒビもない。プニュプニュ感もあります。ただ製造年の表記は2012年。ちょっと古い。とりあえず...
2022/09/21 21:31