メインカテゴリーを選択しなおす
この夏一度目はクリスマス前2024/12/8月下美人の写真を撮っていたらボクが来てくれたので二人でのんびり写真撮影会なんぞを。ボクのぼさぼさカットは見逃してー(*ノ>ᴗ<)ブログはサボっていましたが、写真は撮っておりましたそしてこの夏2度目の月下美人開花デイすみません。花も枝も引っ張らないでください。え、だめなの? だめ絶対だめそもそもそれは引っ張るもんじゃないのの図2025/1/27頭隠して尻隠さず、文字通りそのま...
今日は午後からお出掛けぎふ清流里山公園へ行ってきましたお友達に会えましたガウガウ犬ターボ最初はマズガしてたけど、お利口に出来たので外して過ごせました可愛い迷子札いただきちゃいましたありがとうございます帰る前に、ソフトクリーム🍦園内の団子屋さんへ来たけど、
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 久しぶりにおもちゃを購入しました我先にと奪っていったにもかかわらずジャイアン楓さんはすぐに放置 そのおもちゃを…
じゃん。2025/1/26何度呼んでも戻ってくる気配ゼロだった兄妹。わたしはこの頃まだ自分の名前理解してるか定かじゃなかったのでしょうがないとしても。ボク!完全無視。で、ドアが閉まる音に反応して一目散に戻ってきた様子。カリカリカリって音がしたから、振り返ったらこれ。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` 飼い主が部屋に戻る前に間に合って良かったねめでたしめでたし( ᵕᴗᵕ )♡⡱じゃなくて。待った。飼い主へのリスペクトは?っていうか飼い主...
落ち着いた状態のボクのことなら、表情をみればまぁまぁボクの気持ちは読める、、 気がする、、勘違いの可能性もあるかもしれないけれど けれども、 ボクとわたしがぐっちゃぐちゃに混ざり合って、遊んでいる姿を見ても、実際のところ、彼らが喜んで遊んでいるんだか、もめているのか、 はたまたもめそうなのか、、と言うことが全く分からない 最初の数日は二人が遊んでいる姿を見ただけただただハッピーすっかりお花畑にいた...
毎日弟の相手が大変な兄どんな遊び???「お前、調子に乗るなよ。」まったく聞いてなさそうなジン毎日お疲れ様ですブログランキングに参加しています↓何か言った???ポチッとにほんブログ村
いよいようちの柴犬おじさんの誕生日が近づいてまいりました8歳直前でうちに来たから通算5回目の誕生日昨日スマホのアルバムを見ていたらむちむちっとした丸い怪獣が写っててなんだこの丸さは・・笑一緒に黒髪の母も写っててわ…若い!!とびっくりした2021年の犬と母こたつ布団は破けてボロボロだし...
先日、ボクがシャンプー、ブロー、カットされている様子を初めて見たわたし2025/3/5シャワーを浴びているボクの顔をぺろぺろしに来て、 自分も濡れてみたりドライヤーに鼻突っ込んでみたり、 ボクのカットされた毛(分身)を持って部屋を走りまわって見たり飼い主が使う道具という道具全てに鼻水つけなくちゃ気が済まなかったりとりあえず全ての実習に積極的に参加ところが、あまりに学ぶ姿勢が熱心過ぎて、 カットモデルさんか...
日曜の夜、お風呂から出たらものすっごい頭痛が。「割れるほどの痛み」って、これ?!なくらいの激痛。「あちゃー。これ、やっちまったか?出ちまったか?出血?」とかいう思考がよぎる。くも膜下出血=バットで殴られたような痛みと、教科書的には記載される...
ああ、いま、こうやって過ごせていることがどれだけ幸せなんだろう。へいぞーはなかなか手ごわい病気になってしまい、治療もケアも気が抜けない。それでもこうやって、私…
わたし、初散歩ー我が家に来て10日ちょっとでリーシュでお散歩うろうろデビューブリーダーさんのところで、よく外で遊んでいたのかどうなのかとにかく外が大好きなわたし2025/1/17あたり我が家に来て二日は、家の庭、スペース限定探索三日目からは抱っこしてわたしの住む新しいエリアのにおい嗅ぎたまに、芝のにおいも嗅げるボーナス特典付きちなみにサイクロンの間、三日?四日?何日だろう?ずっと散歩できていなかったので、昨...
今日の夕方キッチンに立つルネ兄ちゃん兄ちゃんのクッキングが気になって横にピッタリのジン野次馬達食パンケーキ作り中本日の主役ターボ3月10日、3歳になりましたターボ兄ちゃんおめでと🎉🎉🎉主役の兄をイジメる弟この後、リボン🎀が顔に直撃見た目悲惨な出来栄えだけ
こんばんは😃🌃先日、雪が降って少し積もったのですがもう何事もなかったかのように日常となりました。わたしの居住地域では1年に1回~2回くらい雪が降る程度です。そ…
サイクロンの勢力が弱まっても、停電で苦労されている方は大勢。大勢どころの話じゃないかも、、我が家は約一日で戻って運がよかったとしか言いようがありません。サイクロン後も雨はなかなか降りやまず、降雨量も多い。というわけで、予想通り、ハイウェイ挟んだ沿岸部側の町という町、洪水だらけ、、移動には冠水中の道路を避ける必要があるのですが、、2025/3/10赤は完全通行止め青は冠水中黄色は倒木などにより、道路のコンデ...
犬が歩くと笑顔が増えるお散歩中の柴犬おじさん足どりも軽やかにクンクン活動を楽しんでいると若いお嬢さん方からかわいい~♡ かわいい~♡と黄色い声援を受け秋田犬ですか?と聞かれましたどうでしょう?秋田犬っぽい可愛さがあるかな?^^写真を撮る角度によってキツネ顔、タヌキ顔、自由自在の柴犬氏近頃ムチムチ感がより一層増して見えるのも角度のせいね...
サイクロン真っただ中だった我々サイクロンが近づいてきた日の夜、あっという間に停電翌朝起きてみたらまだ停電だし、通信会社の通信もほぼ使えない状態、、、なので、なんか色々不便だけど雨風から凌げる家があるのはありがたいことよ、この先窓ガラスが割れませんようにと祈りながら、強風吹き付ける窓ガラス越し、ぼーっと外を眺めていたら2025/3/8暴風雨の中のカンガルーカンガルー達も食料尽きたのかな?我が家も人間の食糧も...
朝から元気過ぎるジン「もう勘弁してくれ。」兄ちゃんは朝から大変です今日は午後から散歩がてらジジババのお家へ行ってきました到着〜ピンポーーーンん???誰もいない、、、電話してみたら「買い物に出かけたとこ」って電話してから行けばよかったバーバが大大大好きなタ
昨日、仕事を終えて帰宅したときのこと。玄関ドアを開けて、ふと足元が気になって視線を落とすと…「…なんで、おんねん」今、まだ、寒いですよ。よく生き延びてました。まだ小さいね。本格的冬になる前に、卵から孵ったのかな。そうです。また、いらしたので...
あわや膀胱炎再発か?とヘルニアの回復加減を探りながら、病院へ行くために久しぶりに抱っこされて抱っこしてもらえることと、抱っこされても、痛くないということを認識した、こてつん。「大丈夫」を認識した後の回復度合いは、すさまじい。少しずつ始めた、...
昨日3月6日はボクの6歳の誕生日でしたー2025/2/24ずっと一人っ子でゆったり暮らしていたのに急に妹分のわたしが来て、不便も不満もたくさんあるだろうに、とてもよく面倒を見てくれているし、わたしが無茶なことをしてもほとんど怒ったりしない優しいボクです。誕生日はボクの大好きな鶏のささ身山盛り、ヨーグルト、リンゴ飼い主的にはバースディソング&動画を撮りたかったけど身体はでかいけど心は赤ん坊のわたしに乱しに乱され...
朝食卓、ルネ兄ちゃんの席に座るジン「3分待ちます。」大きいどん兵衛は5分。小さいどん兵衛は3分。「ボクの朝ごはんだよね???」「まだかな、、、。」あなたの朝ごはんでは無いルネ兄ちゃんの朝ごはんでした「チッ。」朝散歩行って、普通にドッグフード食べましたブロ
たぶんなんだけど元来、そこまで散歩好きじゃない、ボクと飼い主わたしが来てからというものどちらも積極的に散歩に行くようになりましたこの間まで散歩なんていかないもんね行ったところで、もう歩かないもんねって態度の日も多かったボクなのに、最近じゃー、散歩行く?と聞くとさっさと首輪つけに飼い主のところへやってき、首輪&リーシュをつけ、ボクとわたし、二人で走って玄関へ向かうもーそのボクのシーズ的後ろ姿、揺れる...
飼い主の住むエリアではここ数日、サイクロンアルフレッドが、人口の多い街を直撃予定、このサイズのサイクロンは上陸1974年ぶりということで持ち切りです2025/3/5飼い主も今日のお昼には遠方の学校に通っている15歳の女の子のお迎え、買い出しもう一回、ガソリンも入れといた方がいいかなぁ、、、とか、厚く空を覆いつくしている雲を眺めながら朝から思案中こちらはとにかくインフラが弱い印象なので停電になりませんように道が倒...
ターボ兄ちゃんと遊びたいジン迷惑そうな顔だねこっちの兄ちゃんとも遊びたいらしいブログランキングに参加しています↓弟の遊び相手ご苦労様ポチッとにほんブログ村
朝からよく遊び2025/1/25そしてよく散らかしてくれましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`まだトレーニングパッドの範囲も巨大だったころちょうど捨てても良い、芝に似た踏み心地の絨毯があったのでそれをトレーニングパッドの下にひいてました ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
土日はすっかり春の陽気であたしゃ、シャツ一枚でも過ごせた。あったかいし、こてつんもそのままじゃ暑かろう。と、それまでヘルニア対策で着せていたお洋服を脱いでもらって、久々(と言っても数日ぶり・笑)に裸族で過ごした、こてつん。本犬は、服を着よう...
こてつんの椎間板ヘルニアが回復の兆しを見せ、安静期もそろそろ終わりでいいか???な時に、今度は、膀胱炎再発か?!となり。病院に行くも、「問題なし」と診断を受け…気を張っていたらしい私は、一安心したと同時に、体調不良となった。なんか、ヘルニア...
野球で忙しい週末が終わったー週末母もお手伝い忙しく、いつもより留守番時間が長くなってしまう我が家。朝散歩行って、ご飯あげて…昼間はジジババに見に来てもらってるんだけど土曜の被害↓↓↓トイレシーツをビリビリにされてました(敷いてあるのではなく、新品を)犯人は
【日々の暮らし】いよいよ森にも春?!まるで子供の頃に戻ったような♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓週末は家族みんなで森散歩♪可愛いシマエナガに会えたけれど、写真はピントが合わないと白さだけが際立つまるでオバケのような写真しか撮れず(笑)。でもアカゲラ
暖かくて、それだけで嬉しくなる一日です。玄関先で寒さを和らげていたラナンキュラスですがこれだけ暖かくなればそろそろ木陰でも大丈夫ね?ってソヨゴの木の下に置いてみました。周りに緑があるだけで2倍可愛く見えます(´∀`*)ウフフ同じ株元に、自然に増えたクリスマスローズも蕾を上げてきました。庭のクリローの7割は、もう自然と増えた子になっていてどんな子かな?と見てみるとこんなお顔でした^^ここはアトロルーベンス系の渋い花が咲く場所なのでそれの交配種らしく、ちょっと渋め+ピンクで可愛いです♡暖かな日が続くおかげで一気に花数が増えてきましたね~^^鉢植えの子は移動できるので椅子の上に移動したりしました。昨日は見えなかったラックスの蕾も今日は「これかな?」って見えてきましたよ*今朝はKちゃん(夫)が「千葉市の昭和公園で...ラナンキュラスとクリロー*訳アリ?
この頃、生後11週ぐらい?のわたしは トイレの回数も多く、水を飲むと直通でトイレ 水飲んじゃートイレ 水飲んじゃートイレ2025/1/14 初トレーニングパッドでのおトイレ成功記念日ボクの時にはなかった直通っぷりで飼い主びっくり下手したら水飲んで、数秒後にじゃー、ちょっと待った、壊れた蛇口かなんか?みたいな。ついでに言うと、このトイレっていうのはね、 わたしの場合トイレは外、っていう習慣があったからか、トレ...
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 楓さんのお気に入りのボール買いだめしておいたのですが・・これが最後の1個です にほんブログ村 ランキング…
こんばんは😃🌃今日は夫の過酷な労働状況とその家族について書いてみようと思います。夫は昨年の11月から今の会社で勤務しています。それまでと仕事内容や勤務場所は変…
何も言っていないのに飼い主の一挙一動を2025/1/25よく見ているわたしVS名前呼ばれるまで、なーんも気にしないボクそれぞれがそれぞれ可愛すぎて、もう飼い主朝から軽くパニック(*'(OO)'*) ブヒー! ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
この日も朝から日に日に大きくなる子犬(わたし)の相手(教育)を全力でした、、、2025/1/23おそらくまだ甘噛みだってひどいに違いない、、教育上苦労することも多々あるに違いない、、それでもひたすら遊び、昼寝し、遊び、、を繰り返し夜ご飯も食べ終え、やるべきことをやりきった、、と思ったのかどうなのか、、兄さん(ボク)飼い主のところへやってきて足元カリカリ、そしてお座りをしてだっこぉぉぉぉぉーーーーーーー下か...
キッチンに立ってて、ふと振り返ると…無言で並んでお座りしてるターボジンが。「オヤツ出てくるの待ってます。」無視し続けると、ターボが長い腕を使って背中にパンチしてくる父ちゃんの頭を椅子にしないで仲良し兄弟コタツに頭隠して尻隠さずブログランキングに参加してい
二人で遊んじゃー、寝、 遊んじゃー、寝2025/1/16わたしがくるまで、ボクは、ほぼ一日中寝ていたのに、こんなに遊ぶんだ。と感心飼い主との遊びと犬同士の遊びはまた違うみたいで、ボクはどちらと遊ぶのもそれぞれ楽しんでいます。わたしは、ボクと遊ぶ方が楽しいみたい。飼い主との遊びは最初にお座りしたりルールが多くてそんなの聞きたくない!好きにさせてー!って感じそれにしてもボクは、人間で言ったら40歳ぐらいでしょ飼...
風呂場で、マットやらタオルやら色々準備してたら…気付かれた「シャンプーする気でしょ???」いつもなら家の中で昼寝してる時間だけど、庭へ逃げたターボしばらく知らん顔してたら家の中に入ってきたので確保ーーー抱っこで強制連行です連れてこられ、諦め顔泡出るアヒル
手帳ひらくと~もう2年経つなってやっぱ実感するねなんだか照れたりするね♪こんばんは😃🌃頭にうかんだので、いきなり「さくらんぼ」の歌詞から書いてしまいました。…
犬と戯れる初心者のおじさん(ボク)とあかんぼう(わたし)おじさんは伊達に歳とっていない口を怪我してから、また一つ経験値を上げじゃんー!2025/1/14口の傷が回復してきたころ(≒ご飯が食べられるようになったころ)口で遊ぶのではなく、おもちゃを持ってきて、 引っ張りっこ遊びを提案わたしに、どうやって教えたんだか、もともと、わたしは前の家(ブリーダーさんのところ)でこの遊びをしていて知っていたのか、とりあえず...
一昨日、病院に行くとき風が冷たかったので、「こりゃぁ、着せた方がいいな。」と、着せたお洋服。いつも着てるヨレヨレのは、ちょっと恥ずかしい。とかいう、飼い主の変なこだわり発生。おにゅーのストック(が、あることが恐ろしい・笑)から「これだ!」と...
朝から元気なターボジンターボ兄は遊びに付き合わされてる感あるけど落ち着いた今日は少し遅めの朝散歩目線の先には、、、ヌートリアちゃん🐀川沿い散歩中、急に目の前を横切ったからビックリしたーターボジンも最初気付かず、飛び上がってましたブログランキングに参加して
こんばんは😃🌃先日、星野リゾートのBEB5軽井沢に夫と愛犬ペコ太郎とで宿泊してきました。BEB5軽井沢は星野リゾートのカジュアルテイストな宿泊施設です。こちら…
基本散歩中は、フレンドリーなボクだけれどもじゃぁ外で小さい時からいろんなワンちゃんと遊んでいたかというと全然そうでもないちょこちょこ遊ぶ子はいても、がっつり犬同士で遊んだ経験はほとんどないはず、、というわけで、遊びだして、三日目ぐらいかな?二人は口の横をお互いくっつけて、軽くかみ合う、という感じで2025/1/25ひたすら二人で静かに、遊んでいた様子だったので、飼い主油断した、というかあまり気にしていなか...
明日の水曜日からはかなり暖かくなるという予報ですね。一気に暖かくなるそうで楽しみです♡庭のクリスマスローズたち昨年よりかなり遅れていますがみんな少しずつお目覚めです。開き切らない姿も可愛い。鉢から庭におろして何年目かのクリローです。微妙な色合いがクリスマスローズの魅力でしょうか。丸弁のバイカラーもステキですよね。クリスマスローズを始めたばかりの20年も前の頃はこんな色合いのバイカラーが私の憧れだったんです。ちょっと不思議な色の蕾もスタンバイ。今年はほとんどの鉢植のクリローを植え替えたり株分けしたりしたのでどの鉢に、どの花が咲くか咲いてみないと分からない、というお楽しみが増えてます。どれもみんな咲けば「可愛い」「すてき」ってお気に入りになります。今日は会社で、お昼にチビパンを2つ食べただけだったので帰宅した...庭のクリスマスローズたち💜パソコンにネットが繋がらない
昨日は25日。お墓参りの日であります。実家に寄って、じーさん(父)をピックアップしお寺さんまで。と、毎月恒例行事を。久々にハッキリとお姿を見せてくれた富士山。天気は良かったけど、風は寒かった。まだまだ、冬なんだなぁ。とか思いつつ。「来月は命...
こんばんは😃🌃先日、母の病気の件で医師に話を聞くために妹と会いました。母の病気の件は後日書くことにしますが、なんと、実の妹なのに会ったのは3年ぶりくらいです決…
三連休最後の月曜ルネ兄ちゃんの野球お迎えはママ友にお願いして、お出掛けしてきました行きのSAで良い天気〜お山のランに到着さっきまで晴れてたのに雲行きが怪しい、、とりあえずひとっ走りしときました雪が降ってきたので、お部屋に入りますちょっと走っただけで疲れるタ
ヘルニアがよくなってきたと思いきや血尿を再発させた、こてつん。発見したときは、鮮血がブランケットに付着していた。その後、血液は見かけていない。正確には、次の日の寝起きすぐのチッコの後、うっすら血の色がついたチッコが一滴、落ちていた。こてつん...
二人で仲良くひとつづつ、木の枝をかじっていた、、、気づけば、隣の芝は青い、、というわけで、徐々にアニキの木の枝にすり寄っていく新入り、、、2025/1/29一人でゆっくり木の枝を噛む時間すらないボクそれでも、ボクのペースで噛みたいだけ噛んで、最後は、わたしに自分の噛んでた木の枝を譲ってあげてました、いやそれとも取られちゃったのか?どっちなのか真相はわからないけど、ボク優しいってことで ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ちなみに...