メインカテゴリーを選択しなおす
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
今日は曇っていて、気温もちょっと落ち着いて助かります^^ 6月いっぱい、ずっとこんなお天気だったらいいのにな。 手術後の体調もかなりあがってきました♡ 退院して一週間ほどは、まだ歩くと内と外の傷が痛みましたが 最近はスタスタ歩けます。 前屈みになっていた姿勢も、やっと普通になってきました。 あのまま前屈みのおばあさんスタイルになったらどうしようって 焦りましたよ(・_・;) コハク(トイプー3歳)との朝散歩が良いリハビリになってます^^ 庭仕事もちょっとずつやってますが それも楽しいリハビリかな?(´∀`*)ウフフ ご飯づくりと掃除は手抜き三昧です^^; こないだは炊飯器料理でラクしました。 …
お互い、暇になると2025/6/20飼い主に頼るの止めとくれꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`***この間まで、飼い主と遊ぶのは完全拒否、ボクオンリーで、ボクと飼い主がボール遊びをするときはルール適用外、完全まめ扱いで参加していたわたしは、今や、ボクからルールを学んだのかなんなのか一日一回の飼い主とのボール遊びを大変楽しみにしてくれています。もちろんボクも。生後7か月、先月ぐらいから飼い主と『も』、遊びたがるようになったかなーフ...
ハイドランジアのレンブラントシリーズのお花が 色が濃くなってきて 淡いところとメリハリが出てきて めちゃくちゃ綺麗になってきました。 デッキの真ん中に置いてたら、陽射しがきつすぎて 午後にはショボンとするので 思いっきり隅っこの庇の下に保護。 毎朝見ては喜んでいます♡ 素敵な色合いよね~♡ 来年もちゃんと咲いてくれるといいけど、どうかな? 今日はKちゃん(夫)が銚子の近くまで行こうというので 私もコハクも一緒に乗ってドライブしてきました。 同じ千葉県でも、けっこう遠くてね 9時前に出発して、道の駅とか寄り道して 帰宅したら、もう午後2時前くらいでした。 車に乗ってただけなのに、私思ったより疲れ…
今日の朝散歩後(ターボはまた拒否って行ってない)朝ご飯の時間までゴロゴロ。ジン、どこで寝てるんだよ「トイレの上ですけど、何か??」クーラーの下へ行ったらどう?午前中、ターボの再診へ行ってきました。診察呼ばれるまで車で待機昨日まで1週間しっかり薬💊飲んで、咳
今日は植え替えをちょっとやりました❤ 冬前に水挿しして、部屋の中で越冬したコリウスです。 真冬の間は、情けない姿だったのですが 春になって小さなポットに植え替えて そしたらメキメキ綺麗になって 輝いちゃってます☆ これをもうちょっと大きな鉢に植え替えて 半日陰の場所に格納~* 朝陽だけが当たる室外機の上です。 脚付きの台を作って室外機を保護するようにして ここはタイルを上に並べてあります。 お掃除すると綺麗なんだけどなぁ( ̄▽ ̄;) たまたまタイルを安く入手できたのでタイルですが 昨日載せたみたいに、他の場所はCF使ってます^^ CF(クッションフロア)だとボロボロになりませんか?って 質問を…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
お久しぶりの更新になってしまいました! 手術のために入院したのが6月29日 手術が6月30日でした。 私の場合は卵巣がんの再発で 場合によっては腸にも影響があるので その場合は腸を切って繋げます、とのことで 開けてみたら、やっぱりそうなった。。。ということでした。 手術後、麻酔から目が覚めても 自分の身体がどうなったかなんて分からないのよね。 意識がかなり元に戻ってから先生が来て 説明してくれました。 「悪いところは全部取りましたよ」って言ってくれたのが嬉しかった。 私、腸を切るってことを、あまり重く受け止めてなかったので 術後がなかなか回復しなくて こりゃ大変だ( ̄▽ ̄;)・・・って、やっと…
今日の朝またターボ兄さん散歩拒否したので、ジンだけ行ってきました自宅療養中のルネ兄ちゃんやっと熱下がった先週土曜、喉の痛みで病院日曜・月曜発熱。火曜熱下がったと思ったら夕方また発熱で病院インフル・コロナ陰性。点滴と薬💊で、やっと今日熱が下がりました。病み
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
半日陰の庭が涼やかです*ディアシア・ダーラ”アップルブロッサム”
暑いですね☆って言うと これから毎日それが合言葉になりそうです(´∀`*)ウフフ 半日陰の庭が活躍する季節ですね❤ 切り戻して半日陰の庭に移動してあった ディアシア・ダーラ アップルブロッサムが とても綺麗に咲いています。 育てるのは初めてなんですが とっても可愛くて素敵な花ですね~ 春に咲いて、切り戻してまた咲いていて また切り戻せば、秋にも咲くらしいです。 半耐寒性多年草となっていて、-5℃までなら耐えられるらしいです。 霜はダメですって。 こういう素敵な花に出会うと、つい年越しさせたいなって思っちゃいます。 今日は朝早く、朝ごはん前にコハクの朝散歩に 私も一緒に行きました^^ 朝6時台の…
一気に夏空がやってきました! 真っ青な空。 そして気温も一気に急上昇! 夏が始まったみたいです。 暑い夏が苦手なのに どんどん夏の期間が増えちゃって(;^_^A でも今年は夏に負けないように 少しでも頑張るつもりです。 毎日少しずつ体調は上がるので 今日はずっと気になっていた「うるさい庭」の部分を 鉢植えの交代で気持ちだけ模様替えしました^^ 大輪のジニアもどんどん咲いてくるし これがなかなかの存在感で・・・ ちょっと動かしたい気もするけど 代わりに持ってくるものがないので、とりあえずキープ。 フロックスのシュガースターの場所を移動させて 良く見えるようにしました。 もうそろそろ終わりかな? …
午前中は雨がぱらつきましたが、やがて晴れて 晴れたとなったら、蒸し暑いこと! これでもう夏が来るの? いやぁ~な予感がして天気予報見たら 月曜日からはずーーっと30℃越えでした( ̄▽ ̄;) やばいよ~💦 まだ小雨がチラつく時間に撮ったアメージンググレイ 一番最後に咲きだした苗だけ 邪魔にならない場所だったので抜かずにおいてありました。 やっぱり素敵だ~♡ 時差で育てると、こんな楽しみもあっていいですね^^ そして今朝は久しぶりの、ほんとに久しぶりの朝散歩❤ コハクのリードを持って、ゆっくり歩いて来ました。 コハクはすっかりオトーサンと散歩するのが当たり前になっちゃってて 二人+ワンで散歩しても…
昨日は1日雨〜外には出たけど、濡れないデッキの上雨嫌いだもんねお散歩もお休み。トイレは室内で明日ゴミ出しの日だけど、トイレシートでパンパンだbeny地域、ゴミ袋大10枚700円(隣町の倍以上)ターボ兄ちゃん飲み薬💊が効いてるのか、咳と逆くしゃみ?みたいなのが治
はい、傍から見たら全部同じにしか見えませんが、飼い主から見ると全部違うちょっと映り方の角度違うだけで違う写真扱いだから2025/6/15ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`結論犬たちの写真は一向に減らない ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
藁づくり並みの家の中にいるなら、外にいる方が暖かいということで、この日も公園にやってきた。公園につくと最初は二人でうろちょろそしてすぐにわたしは、他の犬たちの元へあいさつをしに、姿を消し、ボクは基本飼い主の足元あーかわいい。わたし、かなり遠くまで行っちゃったので、わたし、おいでー!と言う。お、来た来た一生懸命走って飼い主の元へ戻ってきたと思ったら実は2025/6/13ボクの元へまっしぐらだったという件すい...
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
今日はKちゃん(夫)の心臓アブレーション治療の説明で 私も一緒に病院まで行ってきました。 退院してから初めての長旅(?)。 心臓のところは、いつも混んでて予約時間よりずっと待たされます。 今日も2時間以上待ちました( ̄▽ ̄;) Kちゃんは「まだ無理だから来なくていいよ」って言ってくれたけど やっぱり一緒に聞いておかないと心配だしね 責任ってのもあるよね。 手術はまだ先ですが いろいろ説明など受けて来ました。 病院に着いたのが午前10時で、会計終ったら2時近くでした( ̄▽ ̄;) 帰りにスーパーのヤオコーに寄ってお昼ごはんや 夕ご飯の食材を買って、帰宅したら3時よ^^; さすがに疲れて、ごはん食べ…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
お天気が良くて気持がいいです^^ 半日陰の庭は、私が入院中にすっかり雑草の背が伸びて いやはやコマッタ状態です(笑)。 そんな中でも、鉢植えのピンクアナベルが満開になってきて いやぁ、ほんと可愛い❤って見とれています。 鉢植えだし、本当はメインの庭の方へ移動させたかったんですけど ちょっとこれ持つの、、、今はやめた方が良さそうよね(^▽^;) がまんがまん、我慢のコ。 素敵ね~(´∀`*)ウフフ メインの庭の方は、アメージンググレイも片付けたし アグロステンマも片付けたし その跡地には宿根草やら雑草が伸びててね どうにかしたい、と気持ちは焦る。 焦るといえばね、昨日は一日中腹部膨満感がハンパな…
ここ数日食欲凄いターボ今朝もモリモリガツガツ食べたよこの食欲が続いてくれれば少しは太れるかな?(先週土曜病院で体重測定したら27.6kgでした)咳は治ったけど、逆くしゃみのような鼻をグーグー鳴らすのを何度も繰り返すようになってしまったターボ兄水を飲む量がかなり増
寒い夜が、こちらでは続いております。家の作りが三匹の子豚の藁づくりの家並みに通気性が良く建てられているので、保温性ゼロ、夜、気温が落ちればもれなく家中どこも底冷えの寒さに。ボクはおやすみと言うと、すぐに自分の部屋に入り寝るので安心なんだけど、わたしは基本暑がりで、おやすみと言っても自分の家の中に入っている姿をほとんど、見たことがなかった。大体家の横の石のタイルの上でびろーっと広がって寝ている。なの...
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
今日は雨があがっていたので 少しだけ庭の手入れをしました。 した、と言っても、まぁそれほどでもないんですけどね(^▽^;) モサモサになってたニゲラを抜いて 種の袋を集めて それからラグランジアのブライダルシャワーのお手入れ。 花を全部切り取りました。 本当にあらゆる枝先に咲いていて 花殻を摘み取るのも、なかなかでした。 たったこんなことしてるだけで、時間が経って 11時には疲れて、またベッド( ̄▽ ̄;) 一休みしたころに、会社からSOSが来ました。 「具合悪い時にすみません」 「これがどうしてもこうならないんだけど、どうしたら良い?」 と、LINEに写真付き。 私も調子が少し落ち着いてきたの…
一日中、しっとり降っています。 小降りの時にちょっと庭に出ました。 切り戻した後に咲いたジギタリスが可愛いです♡ あまり高くならず、こじんまりと咲く姿が 今の庭に似合います^^ この辺り、昨年「どれかは生き残るだろう」って やみくもに色々植えたので、なんかわかんないのが いろいろと芽生えて育ってます( ̄▽ ̄;) このジギタリスも最初の頃より可愛い(笑)。 暑い夏が来る前に、今ある蕾を咲かせてね❤ そして、もういいかなぁ、ってラックスの黄色くなった茎を切って片付けました。 咲き終わったラックスですが、長く茎が立ったままでいますよね。 鉢植えの、もう茎も終わったのは雨がかからないところに置きました…
わたしが来てからの車移動車内放置 オイ↓本格的に車に乗る練習ボクと同じくソフトクレート↓ソフトクレートの意味なしわたし=我が家の茶色い犬比ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`で、こうなった2025/6/11ハーネス+カーシートアタッチメント本当は衝突試験済みの犬用のカーハーネスはどうだろう?とか思いながら、探していたんだけど、そこで偶然、同じメーカーのサイトで、今ならハーネスを買うと無料でカーシートアタッチメントがついてくる...
【犬のいる暮らし】あの頃が懐かしくなってちょっと切ない・・・
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓トレーナーさんの都合でトレーニングが急にキャンセルになってお家で遊ぶことになったウィル君。パパと引っ張りっこしよう♪小さい頃から大好きな遊びですが、以
気管支炎の薬💊の副作用か、、、ターボの食欲が凄い自分のご飯を食べ終わり、ジンの食べ残しを食べてますお互いご飯盗みあってるけど、どっちも怒らないんだよね〜気管支炎薬💊昨日で飲み終えたので、食欲もそろそろ落ち着きそう。普段あまり食べないから、今くらい食べてほ
奇跡の一瞬!写真撮っている間ほぼ動かずひたすらカメラを見てくれるボク2025/6/9いつかはわたしもこうやって動かず写真を撮らせてくれるようになる日が来るんだろうか?!
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
いよいよ関東も梅雨入りなのか 今日は朝からずっと雨が降り続いています。 梅雨前には、終わりかけのポピー・アメージンググレイを抜いて 少しは風通しの良い庭にしようと思っていましたが まだ咲いているアメージンググレイが居なくなるのが寂しくて 二の足踏んでるうちに、もう今日です(;^_^A ほんとに素敵で、毎日楽しませてくれて ホントにホントにありがとう❤ 種を幾つか切り取って 今日はほとんどのアメージンググレイとサヨナラしました。 今度は夏の花ですね。 クレマチスと大輪のジニア そして2年目のダリア ダリアは鉢植えです。 ジニアも鉢植えで、この辺りは鉢植えの寄せ集めになってます。 鉢植えなので、移…
散歩前全力でお昼寝し(ボクは飼い主の膝の上)2025/6/7散歩の自由時間には全力で警戒したり、匂いを嗅いだり、マーキングしたり。歩くよーといえば一生懸命前を向いて歩き家に帰ってきたらご飯彼らの、何をするにも、まっすぐな姿に飼い主は今日も感動 ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
学校お迎えある週末女の子が通っている学校へ行くには、若干荒めのエリアを通っていく必要があり。ということで事件は起きた。時間は、先程言った通り、学校お迎え時間、道路はなかなか混雑。普通に信号待ちしていたら、飼い主の真後ろの覆面パトカーがいきなりライトを点灯、どけどけと言わんばかりに飼い主の横を走り去っていく、の数秒後に花壇風の中央分離帯を爆走する4WD4WDってこういう時のためにあんだ?警察官も大変だなー...
一晩明けるごとに体が楽になっていきます。 ありがたいことですね~♡ 今日は洗濯物を干したり テーブルクロスを交換したりできました。 スッキリしました! でもまだ掃除機が出来てないの。 明日、もうちょっと体調が回復してたら 掃除機掛けたいです。 朝、デッキの入り口のクレマチス’プリンセス・ケイト’が ちらほら咲いていて嬉しかった^^ デッキでちょっとコーヒータイムして 小さなテーブルの上の枯れた鉢植えや陶芸の作品を見ながら 今日はここを綺麗にしようって思いました。 ずいぶん昔に作った妖精二人。 「だいじょうぶだよ!」って見る人を勇気づける妖精のつもりでした。 今、まさに私が勇気づけられてる(´∀…
先週の土曜日ターボ病院〜前日夜から謎の咳が出始め、朝起きたらあちこちの床に胃液が近くのかかりつけ医院へ、軽自動車で気管支炎かな〜と注射💉して、3日分のお薬💊もらって帰宅しましたしばらく激しい運動はしないようにとのこと。ジンがターボをゆっくりさせてくれるか
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
今日はほんのちょっとずつ3回ほど庭に出ました^^ 最初は15分ほど、切る作業(笑)。 花が終わったままのフロックス・ミニーパールを切り戻して レイニーブルーとシェエラザードの黄色くなった葉を落としました。 黒点病で、これから禿げそう(;^_^A でも、レイニーブルーのシュートの先の花が咲いていて 一房の蕾の数もたくさんあって 良く育ったシュートが2本出ていてね 嬉しかったです♡ そのシュートが斜め横に広がっていたので 支えを付けて、ちょっと立ち上がらせました。 こんなことやっただけで15分くらい? ちょっとでも出来ると嬉しいものです^^ 他の薔薇のシュートの先の花も、まだ捨てるのが可哀想なのは…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
おはようございます☀ 動くとお腹の傷(内側も)に響くので お腹を押さえながら家の中を歩いています。 家に帰ってきて嬉しいけど 毎朝ナースや先生がチェックしてくれて「はいOK!」って 太鼓判を押してもらえないのがチョット不安(^▽^;) 自分で自分の腸の動きに気持ち集中したりしています(笑)。 可愛いでしょう♡ 小さなバラみたいな咲き方のゼラニウム* 買ったのは4月だったかな~ 退院して帰宅したら、玄関先で新しい花が咲きだしていました。 ゼラニウム、長く維持するのがどうも苦手で YouTubeで勉強したりご指導通りやってみたりするけど 数年すると、やっぱりダメ( ̄▽ ̄;) でももう、それで良いこ…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
退院しましたぁー❤ヽ(^。^)ノ 9泊10日の入院から解き放たれて 久しぶりの我が家! コハクの熱烈歓迎をうけて❤ いっぱいキスしてもらって❤ 歓迎の儀式が一段落して、そのまま庭をざっくり一周。 西洋アジサイのアナベルが綺麗になっていました! 半日陰の小庭の、小屋の前のアナベルは もう随分な年月が経って、大きくなってます。 まだまだこれからふんわり咲くと、色も雰囲気もかわりますね^^ たっぷり咲いて来てるのが嬉しくて あちこちから撮影(´∀`*)ウフフ フェンスの裏側にも枝が育っていて お隣側にも笑顔を振りまいていました❤ この大株のアナベルは、自分で勝手に陣地を増やしていて 倒れた枝が着床し…
飼い主の、いやー(/--)/今日もよーーーく遊ん散らかしてくれましたね。という会話を理解したのかしていないのか?2025/6/6ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`でもさぁ、実は、うち来てから、ソファーを壊すでもなく、ダイニングテーブルの椅子をかじるわけでもなく、とっても良い子だと思いますよーゴールデンレトリバー入ってるからさ、もっと家の中の家具とかさ、破壊されるとおもってたもんーボクもいつもご指導ありがとうねーとほめられて、終わ...
今日も1日晴れ暑かったので、クーラー入れたんだけど…暑い中、日向ぼっこするターボとジン時刻は一番暑い時間帯、PM14:00暑くない??しばらく日向ぼっこして家に入りました夕方散歩夕方と言ってもPM19:00日が長くなったね〜今日も私1人二頭引きだけど、ターボ来てくれま
このごろはデイルームのパソコンでブログを書いているのですが 昨日は書いてるときに、手術の終わりを待つ方がいらして その方ね、高齢の男性なのですが スマホで息子に連絡して 「お母さんがね、お母さんがね ○○大学、○○大学、○○大学の、病院でね、いま大手術なんだよ」 (3回は繰り返す) 「もう3時間も手術してるんだよ」 息子さん、訳が分からず「どうしたの?」って聞くんだけど お返事が要を得てなくて、、、しかも言葉もモゴモゴで つい私も心配になって聞き耳を立ててしまいました(;^_^A で、要のわからない会話がかなり続いて どうやら別の病院で手術を始めたら 想定以上にイケナイ状態だったらしく 救急車…
食事は体の基本!ただ食べるだけでなく何を食べるかどんな環境で食べるかこれは愛犬と飼い主共通食べた物が血となり肉となる当たり前にみんなが知っていることなのに…
昨日は病院のコインランドリーでお洗濯しました。 テレビカードで支払うようになっていて 普通の半額に設定されてます。 少量の洗濯物を乾燥までのコースで250円! そこまで歩いても30歩くらいかな? それなのに、歩くとお腹の脂肪が揺れて 傷が痛むのよ(笑)。 Kちゃん(夫)に頼んで、庭の写真を少し送ってもらったら 紫陽花が気に入ってるらしく紫陽花ばかり送ってきました。 これは水場のそばで咲いている紫陽花。 私が入院するときよりも、だいぶ咲き出しています♡ 軒下になってる場所に置いてる鉢植えも元気だから Kちゃん、ちゃんと水やりしてくれてる様子^^ 病院では、いろいろと前回の入院の時とは変化があって…