メインカテゴリーを選択しなおす
函館市鍛治。「釧路風かしわそば」 coop鍛治店横にある立ち食いそば新橋で昼食。約1年ほど前に新規開店してまして。初訪問♪ 土日祝が定休で営業時間は11時〜14時まで。駐車場は店舗前2台ほど(  ̄m ̄)メニュ
Fire生活172日目 〜昨日飲んだアルコールで ほぼ寝られなかった日〜
寒いと外に出たくなくなるのが継続中。 ほぼ徹夜 今日はほぼ寝られず朝になる。昨日の夜、アルコールを飲んだせいで、ほぼ寝られず。起きてオートミールとコーヒーで朝食。今日は寒いので、花は外に出さず、家の中に入れたままにする。午前中は、録画しておいたテレビ番組やTVerを見て過ごす。寒かったので、お昼は温かいそばを作る。 夕飯 今日は、豚肉の生姜焼き、大根サラダ、里芋の煮物、豆腐とわかめの味噌汁。 おわりに 明日は大寒⛄️ 寒いと外に出たくなくなるが、寒い時の過ごし方、家にこもる以外にどんなことがあるのだろう?🙄 ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中FIREムーブメント‼︎ランキン…
あべのキューズモール 松屋うどん・そば カツ丼&かけそば(650円)
あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 食券メニューより"カツ丼&かけそば"(650円)注文 待ってる間パシャり外メニューの"カツカレーうどん"ってパンチ効いてるな 店内メニュースープだけ80円で売ってるんやなとり天(110円)推してるんかな メニュー到着。カツ丼はミニサイズ かけそばはよくある味。テーブルに置かれた七味をかけた。かまぼこが地味に嬉しいダシは関西風の甘口ダシ。ご飯に合う飲み干せるダシ カツ丼めちゃウマ❗️この店で1番美味しいメニューちゃうかな ハムカツとトンカツの間ぐらいのカツ美味しい。衣がフニャッと食感も良い立ち食い系のカツはこれやね ご飯とも合っ…
江戸切りそばゆで太郎太田新井町店券売機店内の様子そば湯を飲んで待つミニ三海老天丼セット🍚750円温かい蕎麦を選ぶ 薬味を入れる何時もの蕎麦で美味しいミニ三海老天丼御馳走様でした😋
どうも。USスチール→近鉄バファローズ、日本製鉄→ライブドア、クリーブランド・クリフス→楽天と置き換えれば、昔どこかで見た構図にそっくりです。 それはさておき…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 あーちゃんが、すっかり風邪が良くなって元気になりましたおかげて、今日からあーちゃんの手料理…
箱根そば イトーヨーカドー八王子店〜一年前。。。不意を突いて小田急沿線風景を打ち込んできた刺客😂〜
さて。。。平日休みの朝は🌅7:45に起床🥱気温は-1℃❄️洗濯物を干して🧺🍾空きビンを回収に出してから👀8:40相変わらず寒いので😂🛵かぶすけ(スーパーカブ110)に申し訳無いと謝りつつ。。。🙏ジム2尉(ジムニーJB64W)でいつものファミリーマートへ。。。右
【うかじそば首里城前店】上品で深い味わいと鰹の風味広がる沖縄そば
今回は那覇市首里の沖縄そば屋 【うかじそば首里城前店】さんの紹介です。 場所は名前からわかる通り首里にあります
はま寿司 えび三種盛り(176円)、えびの天ぷらそば(319円)
はま寿司に行って来ましたえび三種盛り(176円)、えびの天ぷらそば(319円)注文。計495円えびがダブったけど、えびの気分だった そばは二八そば 待ってる間パシャりアボカド贅沢品やってんや シャリだけ110円。ブラックペッパー0円 メニュー到着えび三種盛り。これで176円は安いと思う 生えび甘いんやけど、真ん中の甘えびの方が甘くて美味しい。甘えび3貫の方がありがたい えびの天ぷらそば えびの天ぷらは小さめだが半ナマで好きな味。甘口えび天ダシに浸かった衣のフニャッと食感も好き そばは普通でダシは濃いめ。めんつゆストレートより少し濃いぐらい 七味をかけたら、まぁまぁ風味が出た。当然辛くもなる 大…
(記2025年1月13日) 北見出張、お昼ごはんは駐車場がわりと広いという理由で選んだ山田屋へ。 さて、何にしましょうか。 かしわ定食を注文!ん、ナンダコリャ? と思ったら二段構えのかしわ定食。 かしわそばに なんかアザラシみたいな天むす。カワイイね。 天むす、海老天にしっかり味が付いていて美味しかった。 そばと合わせてマンプクになりました。 美味しかった、ごちそうさま! まだね、カラマツがこんな色の時...
利用者さんの買い物 今日は、大晦日で、スーパーは混でいました。 しかも利用者さんが、いつも買う温めるだけのうどんとラーメンを買って来てほしいとおっしゃる。今日は、大晦日。スーパーには、そばを全面に押し出している。 今日位は、そばって言ってくれないかなぁ。と思いつつ、探すと、うどんとラーメンを見つけました。 品物があるとホッとします。 正月は、スーパーが休みの所もあり、利用者さんの買い物を3件行い…
寒さのせいか、鼻水ダラダラです。今日はやっぱあったかいものが食いたい!…と思い、福田屋に来た!注文はこの季節なので、やっぱ「かき南ばんせいろ」にした。カレ...
(記2025年1月10日) 弟子屈出張、レストラン摩周でお昼ごはん!めっちゃ久しぶりだ。 さて、今日はナニにしようかな。 セットメニューも捨てがたい。 無量寿も始めたんだ。 親子そばに海老天2本が乗った、種込そば! う〜ん、豪勢(^^) 安定の美味しさ。 海老天、デッカイ! 美味しかった、ごちそうさま! 食後、道の駅摩周温泉に移動して、デザートタイム。弟子屈産イチゴを使った摩周ルビーソフトクリーム! 冬でも...
ヤンシーです。(・∀・)昨年末見つけたイトメンの即席めん。チャンポンめんファンの僕としては買いでしたね。しかしラーメンでなくそばとはね。麺の形状はチャンポンめんそっくりです。全粒粉のチャンポンめんって感じでしょうか。フリーズドライのごぼ天とネギをトッピング。フリーズドライのヤツはスープ吸いますね。汁なし麺みたいになりました。でもちゃんとしたそばの麺。どん兵衛とかにもひけを取りませんね。また見つけたら...
江戸切りそばゆで太郎太田新井町店券売機そば湯を飲んで待つ得ランチ ミニ唐コロカレー🍚750円温かい蕎麦を選ぶ 薬味を入れる何時もの蕎麦で美味しいミニ唐コロカレー何度食べても飽きない美味しさ御馳走様でした😋無料クーポン券が頂けました
函館市松川町。「力そば」 冬用のメニューで思い出したよ楓庵の力そば♪約半年ぶりでの再訪。13時を少し過ぎた時間で前客無しだったけど、後客が続々と( ⌒O⌒) エビ天が3本の天ぷらそばも食べたかったけど、この時
【東京・八丁堀】そばのスエヒロ 八丁堀店 そば+ゲソ+ハーフ紅生姜 600円【2024年10月訪問】
『都そば 日比谷店』を堪能した後は、歩いて八丁堀方面へと向かいます。20分ほど歩いて『そばのスエヒロ 八丁堀店』にやってきました。育ち盛りのアラサーは蕎麦1杯じゃお腹は満たされませんので、立ち食い蕎麦のハシゴをしていきます。平日8:30頃に訪れ、店内には1名食べている方、オーダー中の方が1名という状況でした。
おつかれさまです。 焼け野原涼子です。 年末年始、食べ過ぎ飲み過ぎで胃腸が焼け野原。 お昼はソバキチへ。 こちら横浜店。 ルミネ横浜の6階にあります。 年末年始、働きづめの胃腸にも優しい「納豆そば」を注文。 +200円でとろろも追加して、 『納豆そば』with t.ororo. お蕎麦には、納豆と温泉たまごの他に、恋しさとせつなさと心強さと、大根おろし、海苔、かつお節、大葉、茗荷がのっています。 混ぜて食べるものだけど、わたしは少しづつ味変させて食べるのが好き。 まずは、お蕎麦だけを食べます。 ここのお蕎麦、おいしい! 次に、納豆と一緒に食べて、 途中で温玉を崩して、 おろしも混ぜて、 となり…
「十割そば 柳生庵」宮城県仙台市太白区柳生1丁目2-14 022-306-8410 [今日の食事] 二色そば 更科田舎 + 天ぷら = 1,3…
冬旅 〜伊勢屋そば店で味わう絶品蕎麦と希少キノコ〜A Winter Soba in Nagano
おはようございます。 Please scroll down for the English translation. 今日は、12月30日に…
江戸切りそばゆで太郎太田新井町店券売機そば湯を飲んで待つ ミニかつ丼セット温かい蕎麦にしました薬味ドーンと全部入れる食べ慣れた蕎麦で美味しいんだ ミニかつ丼ミニとは思えないボリュームだ御馳走様でした😋無料券が頂けました
7プレミアム そば 360g【セブンイレブン】のどごしが良い美味しいおそばです!!
【商品紹介】セブンイレブンの商品「7プレミアム そば 360g」を食べてみました。2種類のそば粉を使用しそばの風味が引き立つ、のど越し良い干しそばです。218円(税込235.44円)熱量:340kcal、たんぱく質:14.9g、脂質:2.2...
Near the Sumida Hokusai Museum, which we introduced to you the other day, there is a very unique soba noodle dish inspired by Hokusai! Its name is “Hokusai Seiro”! Not only is it unique, but it is also extremely delicious with its rich duck flavor and bonito broth.
奈良県から帰ってきたのが31日の夜8時頃だったので、某スーパーマーケットに行ったらちょうど年始休み前の売り尽くしタイムセールになっていましたよ。割引きされたパック寿司がまだあったので思わずカゴに入れてしまったのですが、年末年始だからいつもよりネタが豪華
【気合入魂】"牛すじおでん”と”雑煮”:実食(4日目/12月31日)
大みそかの夕飯は"牛すじおでん”で晩酌😀。年越しそばは、”雑煮”のツユを使って、鴨そば😀。 "牛すじおでん” ”年越そば” "牛すじおでん” 大みそかの夕飯は"牛すじおでん”をつまみに黒霧島でまったりとアニメ鑑賞。 ”年越そば” 1年の〆は、冷凍藪そばを使った、年越しそば。 冷凍藪そばをレンジでチン。 ”雑煮”のツユをかけ、合鴨パストラミとちょっと多めの長ネギ、”雑煮”用の小松菜を添えて。 ”雑煮”のツユは、そばと合わせるには少々、味が薄いですが、合鴨、長ネギ、小松菜の香りを楽しめるので、小生的にはちょうど良い辛さです。 「【気合入魂】"牛すじおでん”と”雑煮”」【了】
【年間30杯以上から選ぶ】2024年美味しかった立ち食い蕎麦店TOP5
2024年美味しかった立ち食い蕎麦店TOP5をご紹介していきます。今年2024年から立ち食い蕎麦の魅力に気付き、色々なお店を巡ってみました。まだまだ訪問したお店はまだまだ少ないのですが、それでも美味しいと思うお店に出会うことができましたので、ご紹介していきます。
今年は いろり庵きらく で青森県産帆立と長ねぎのかき揚げそば〔680円〕をいただきました。安定の美味しさです。ごちそうさまでした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
Fire生活153日目 〜今年はがんばりすぎて寝込んだので来年は休みながら進んでいこうと思った日〜
御堂関白記を読む。藤原道長は、緻密な人ではなかったらしい…という印象。 料理の大晦日 今朝は朝食を食べず、コーヒーだけ飲んで料理に取り掛かる。 まずはチャーシュー作り。フライパンで肩ロースのかたまりを焼く。全体に焼き目をつけてから煮込み始め、とろ火でじっくりと3時間。 続いて煮物作り。まず大量の食材の仕込み。昨夜から水につけて戻しておいた しいたけ、にんじん、たけのこ、れんこん、こんにゃく、高野豆腐をひと口大に切る。こんにゃくは、ひとつずつねじり、味を染み込みやすくしておく。全ての仕込みが終わったら食材を鍋に入れ、30〜40分ほど煮る。煮ている間は、昨日録画しておいたドラマを観賞。 その後、チ…
2024年🗾今年最後に。。。😌〜人見知りでめんどくさい天の邪鬼の独り言は続く〜
さて。。。12月31日の大晦日🍀平日休みの午後は👀🛵かぶすけ(スーパーカブ110)で🏯七国城(自宅)へ帰り走行中にしばらく下回りから聞き覚えのある『キュッ、キュキュッ』という音がしていたのでメインスタンドの軸に潤滑油を差して解消🛠️ドライブチェーンにも注
カツ丼を味わいに東京都調布市「若松屋」へと赴いた。和な佇まいが趣あり。京王線「布田駅」から至近の老舗である。 メニューを見ると、そばやうどん、もつ煮込みなど…
【川口市】そばと和食のお店 神楽 本店【移築された古民家で蕎麦を】
2024年も年末なので、年越しそばに便乗して蕎麦屋の日記でも。 そのお蕎麦屋さんは埼玉が誇る大都会、川口市にあるッ! 最近はクルド人問題で治安が何だかやべー印象。 他県民からすると川口市と言えば悲しいけど最早そんなイメージ。 とは言え中心部の川口駅の方ではなく… 武蔵野線&埼玉高速鉄道の東川口駅近くです。 埼玉高速鉄道の浦和美園~岩槻~蓮田までの延伸はやくしろー?武州鉄道の復活! おっと失礼、千葉県民なのに知識が滲み出てしまいすみません(うるせえ) さいたま県民なら当然延伸計画をご存知だとは思いますが、当然武州鉄道もご存知だとは思いますが! と、謎の煽りはともかく東川口駅から徒歩10分程のとこ…
函館市港町。「フルーツポークのカツカレー」 年末にめんぞう和家でおそばを食べるルーティン。今年ももれなく。定休日は火曜日だが営業してた。店前の駐車場にピットイン♪( ̄▽ ̄ 入店してメニューを見る。おそばを食べ
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 大晦日の蕎麦屋さんが混雑する事から、早めに年越しそばを食べに行きました 年越しそばを食べる…
年越し前にそば3食いただきました。にほんブログ村■富士そば:紅生姜天そば富士そばで一番よく注文するメニュー。衣がサクサクでした。紅生姜以外にも何種類かの野菜が入っているようです。紅生姜の酸っぱさがそばに合います。ネギ、わかめも入っています。570円。■新和そば:かけそば炊き込みご飯セット、玉ねぎ天京王線新宿駅改札の近くにありますが、ビル名は小田急エース。玉ねぎ天は見た目が分かりづらいですが、玉ねぎのほか何種類かの具材を揚げています。わかめ、ネギも入っています。ネギは多めにしてもらいました。炊き込みご飯にも何かはよく分かりませんが、何種類かの具材がみじん切りで入っています。かけそば炊き込みご飯セット460円、玉ねぎ天140円、合計600円。■高幡そば:きつね田舎そば京王線明大前駅構内のお店。普通のそばを+2...そば(富士そば/新和そば/高幡そば)(2024年12月)
🌿美味しいと体に良いが両方かなうレシピ🌿こんにちは。発酵食品ソムリエのmanaです。あっという間に年末。2024年も終わりますね〜。歳をとるに連れて、1日1年が過ぎるスピードが早く感じられる。同年代の人も、口をそろえて同じ事を言うけど何なんだろうね。「時間が経つの
12月30日(月) 曇り 今年もあと二日ですね。 定点観測です、久々の曇り空ですが晴れそうですね。 さて今日もよろしくお願いします。 明日はみなさん年越しそ…
6:55am、起きる。寝ぼける。スヌーズ。結局8:20amに起きる。朝からクエン酸で、加湿器やポットの掃除をする。綿棒でつんつんしたり。9:30am前に、レーズンパンとコーヒーで朝ごはん。 今日はどうしても読み終えたい文庫本があるので、朝から読書をがんばる。11時台に、お金関係の整理。最近、ガス代や電気代もクレカ決済に切り替えたし、年末年始でいろいろチェックしておかないと詰んでしまうので、1つずつ指差し確認。1時間ぐらいかかった。読書に戻る。あんまりおもしろくないけど、全3巻で、ここまで頑張ったからあともう少しだ。 2pm前におそばを食べる。 ゲットしといたお蕎麦、半額。 夕方まで読書、無事に…
新札幌 そば・うどん 両国 豚丼のBかけセット、生卵トッピング
(記2024年12月29日) 新札幌の両国でお昼ごはん。前回はでっかいお揚げのきつねそば。 セットメニューでいこうかな。豚丼+かけそばのBかけセット。それに生卵トッピング! 天かすが付いてくるのがウレシイ。 それでこの豚丼、肉の下には玉ねぎもあって、出汁で煮たような、極めて牛丼チックな味付けだ。 生卵のお楽しみ。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
【感想あり】その食べ方大丈夫!?どんどん太る「そば」の食べ方4つ|Infoseekニュース
その食べ方大丈夫!?どんどん太る「そば」の食べ方4つ|Infoseekニュースヘルシーな印象の強い蕎麦ですが、逆に太りやすい食べ方をしていませんか?栄養士・ヘルシー料理研究家の筆者が、蕎麦のダイエットに逆効果
青森県八戸市の「福兆」さんで1000円ランチ食べてきました。
今回は 青森県八戸市白銀町 姥久保10−19 にある 「福兆」さんに行って 1000円ランチを食べてきました。
山梨県の小淵沢駅内にある立ち食いそば処【丸政そば】再訪です光の加減で、食券機が見づらいけれど山賊黄そば¥680大きな山賊(焼きではなく)揚げがドーン揚げたてで…
日替わり得ランチ ミニカツカレーセット🍛(ゆで太郎館林苗木町店)
江戸切りそばゆで太郎館林苗木町店店内の様子券売機そば湯を飲んで待つ得ランチ ミニカツカレーセット 750円温かい蕎麦を選ぶあれ~七味と思ったけど一味だ 薬味をのせるチョット辛いけど美味しい ミニカツカレー カレー 何度食べても飽きない美味しさ御馳走様でし
【仙台市太白区】和モダンなSOBA to GALETTE あずみので贅沢なランチタイムを満喫
宮城県仙台市の秋保温泉街近くにある「SOBA to GALETTE あずみの」は、和モダンな雰囲気と信州戸隠そばや本格ガレットが楽しめる人気店で、豊富なメニューには冷たいそば、温かいそば、スイーツ系や食事系ガレットがあり、地元の新鮮な食材を活かした料理も提供されています。
あべのキューズモール 松屋うどん 油かすそば&おにぎり(2個・710円)
あべのキューズモール1Fにある"松屋うどん"にランチ行って来ました 外メニューの画質が学食っぽくて懐かしい気分になった 食券制油かすそば&おにぎり(2個・710円)注文 店員さんから「うどんとそば。どっちにしますか?」聞かれたのでそばを選択うどんよりそばの方が細麺で食べやすい メニュー到着 油かすそば 七味を入れた。そばはよくある味気持ち濃い程度のダシで油かすの風味が合わさって良い感じ 大きめの天かすに玉ねぎ入ってるの良い玉ねぎ入ってるの珍しいね。甘いシャリシャリ食感が油かすと合ってる 油かすはムニムニ食感でクセのある味がして好き。味は脂身の甘さにクセ足した感じこのクセは好き嫌い分かれると思う…
今回のレンチン麺は セブンイレブンの 国産鶏使用とり天そば 少し甘めのつゆととり天の食べ応え 美味しかった。 ごちそーさまでしたー (^^) …
平日ランチはいないけど、ソロではないよ〜昼の部ラストオーダー直前に訪問よって、ご飯物は1人分しかできないとのことお高めな、お肉のランチもありましたカレーそばも…
日替わり得ランチ ミニ唐コロカレー🍚(ゆで太郎館林苗木町店)
江戸切りそばゆで太郎館林苗木町店店内の様子券売機そば湯を飲んで待つ得ランチ ミニ唐コロカレー🍚750円温かい蕎麦を選ぶ 薬味薬味をのせる何時もの蕎麦で美味しいミニ唐コロカレー何度食べても飽きない美味しさ御馳走様でした😋