メインカテゴリーを選択しなおす
リングノート ロルバーンのタイトル用 背表紙を作りました デルフォニックス ブログやTwitterよりノートが重要
ロルバーンとは、黄色い用紙で格子が入っているノート(だけじゃ無いけれど)。誰もがどこかで1回は見たことがあるノートだと思う。私は普段リングでは無く普通のノートを使うので、ノートの内容の背表紙はマスキングテープを貼っています。しかし、ロルバーンやリングノート
3月頭やる事たくさんでロルバーンダイアリー3月の所デコしていなかったので、紙博で購入した山泥泥さんのPETテープでデコしてみました♪ やっぱりこのPETテ…
買ってはみたものの、ゴムバンドで表紙をとめるときに、ペンが邪魔で若干使いにくいです。見た目はすっきりして良い感じ。うーん、来年もこのカバー➕ロルバーン使うかと…
持ち歩き用のロルバーン手帳が3月で終わるので、新しく買う為に文具屋さんへ行ったら、なぜか手帳コーナーにロルバーンがなくて、諦めかけていたら、レジ横に2冊だけ売…
2月スタート✨ ということで慌ててロルバーンダイアリーのマンスリーデコしてみました👍 2月はバレンタインを意識してデコしてみたけど、ちょっとゴテゴテしすぎた…
2025年がスタートし、3年間使ったノーブルノートからロルバーンダイアリーにバトンタッチ✋ 『2025年の手帳』 2022年から2024年の手帳は一冊のノー…
🎍あけましておめでとうございます🎍 年越しは起きてられなくて寝ちゃっていましたが、その後なぜか覚醒して家からすぐの神社にお参りに行きました🙏 夜の初詣久し…
2025年版手帳!DELFONICS (デルフォニックス)『Rollbahn(ロルバーン)』を買ってみた!
tomomo13のブログ。2025年版手帳!DELFONICS (デルフォニックス)『Rollbahn(ロルバーン)』を買ってみた!
文具女子博プレミアムタイム参戦してきましたー🙌 ↓こちらの記事でオープン直後の様子など書いてます。 『文具女子博 プレミアムタイム オープン直後の様子』 …
もう11月も終わりなんですねー💦 12月に入るのでロルバーンダイアリーの12月カレンダー分をデコりました🙌✨ 今回もそらこと文具さんの素材を購入させてもら…
大好きな文房具について、綴ります。えーっと。衝動買いしました。ロルバーン759円クリッカート水性ノックペン110円×2本文具好きの方々であれば、何を今さら、た…
皆様、こんにちは。昨日愚痴らせていただきましたが、 『ミスを指摘したら、仕返しされた。』皆様、こんにちは。今日パート先で嫌なことがありました。ミジンコ並みのメ…
もう10月も終わりですね💦 1年が本当に早くて恐ろしい💦 11月に入るので、ロルバーンの11月分のデコしてみました♪ りんごデコ🍎そらこと文具さんのイラスト…
皆様、おはようございます。私は今、悩んでいます‼️来年の手帳と、日記帳を一つにまとめるか、わけるか。今は、手帳はロルバーンに、日記は無印に書いていますが、来年…
皆様、こんばんは🌇来年の手帳(もしくは10月始まりの手帳)選びましたか?私はどれにするか悩みまくっています。ロルバーンか、ジブン手帳か?どちらも使った事あるの…
皆様、こんばんは🌆休みの日は普段運転しないのですが、今日は、主人の仕事の送迎があった為、車を街まで運転し、待ってる間、束の間の自由時間(3時間)をひとり満喫し…
2025年の手帳は気合を入れて可愛い手帳にしたいなぁと思っています😊 私、紙もの好きだしマステも好きだしハンコも好きだし…だけど手帳デコのセンスは無し…😅 …
横型Rollbhanメモで心機一転。新しい派遣先での仕事がスタート
こんにちは。こももです。 早いもので今日から10月、私は本日大きな転機を迎えました。 、、、ちょっと大袈裟か(
2022年から2024年の手帳は一冊のノーブルノートに書いていました☆ 三鷹の森ジブリ美術館20周年の限定のノーブルノートです🤗 すっごく可愛い🤗✨ このノ…
本日のLOFT購入品♪ まず!ずっと悩んでいた来年の手帳☝️ LOFT限定のロルバーンにしました🙌 □ロルバーンダイアリー クロワッサン 柄もすごく迷ったん…
晴れ 28/16 朝 涼しかったのでもう秋かと思いきや 日中は日差しが強くて暑かったです ラミネート貼り 今日は工作の日 来年のロルバーンの表紙に ラミネートを貼る作業をしました リングを外して表紙だけにして 貼っていきます 使っているラミネートは にゃんこの爪研ぎを防止するシートなんですけど なんかこう すりガラスのような適度に霞かかったような ツルツルの表紙がザラザラになるのです このザラザラ感が良いのですよ😊 ラミネートを貼る時に一番面倒くさいのが リングの穴をカッターでカットする時だけ 後は簡単です A5サイズはこの先 色々中身を入れ替えるので 無印のリフィルノートのリングに付け替えて…
来年のロルバーンダイアリー ロルバーンダイアリー2025 Amazonとメルカリで購入しました A5サイズ(左)は仕事用なので この先も干支シリーズにしようかなと思っています Lサイズ(真ん中)は、一番欲しかったのが売り切れていて 次に欲しかったクロワッサンにしました キルトノートとか買い物ノートの予定です Mサイズ(右)の使い道は 多分 日記かな〜? 書き殴りノートになるかもしれません😅 今日のちくちく 今日のちくちくは 昨日の続き ログキャビンのキルティングを少々 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
今年は「やりたいことリスト100」の達成率を上げたい!と思い、毎月振り返りをしています。1月2月は整理、断捨離などが多かったので、3月は新しいものを吸収しようと決意していました。結構達成できた気がします。心が動く毎日は充実の証。
【今年の抱負:メモ魔になる!】初・ロルバーンを購入!これから書くこと…
こんにちは、みやこです。 今年の抱負として、「メモ魔になる!」というのを掲げてみました。 only-oyu.hatenablog.com 今のところ、「メモ魔」とまではいかないけれど、日々の記録を残そうと試行錯誤の毎日です。 捨てようか迷うものを記録に残したい… レストランの名刺、美味しかったお土産の包装紙、購入品の感想… YouTubeで、可愛くデコって、記録していて、憧れます。 私は、センスがないので、デコることはしないけど、こうやって、記録すると良いんだな~って、参考になります。 ルーズリーフも良いけれど、書いたものが、どこかにいってしまうのよね~。 YouTubeで、ロルバーンというノ…
ロルバーン。良いですね。好きです、ロルバーン。ストック2冊あります。ロルバーンって、なんであんなに魅力的なんでしょう?やっぱり、紙の色ですかね? 使いやすさで…
様々なデザインの表紙が素敵なRollbahnのノート紙の色がけっこうイエローなのでふつうの修正テープだと目立ってしまいます。今日はロルバーン専用の修正テー...
こんにちは。りんです。今日は、2月の手帳の中身を紹介します。今回は、無印良品の手帳と、ロルバーンのマンスリーページの紹介です。ロルバーンのマンスリーページには、新聞記事の見出しを、書き写しています。無印の手帳には、英単語を書いていま...
2024年版手帳!DELFONICS (デルフォニックス)『Rollbahn(ロルバーン)』を買ってみた!
tomomo13のブログ。DELFONICS (デルフォニックス)『Rollbahn(ロルバーン)』の口コミです。
ここ数年愛用しているロルバーンのマンスリー手帳 毎年リングタイプを使っていましたが 今年はスリムなノートタイプを購入しました リングタイプはマンスリーのスケジュール以外に大量のメモ紙と大
小学生の手帳2024 手帳の一番いい選び方は「本人が気に入ったもの」だと思うんですよね。 ということで、「好きな手帳をお選び」と、本人たちに任せました。in Loft. 今週のお題「最近読んでるもの」 13歳からの 「手帳活用術」 新装版 学力向上習慣が身につく本 実力&成績アップに役立つ60のヒント [ 小澤 淳 ] 次女チョイス パンパカパーン! 「ほぼ日手帳 2024 HON」! なかなかお目が高い買い物をしますね。 1日1ページタイプの手帳は、書くところがたくさんあって楽しそうです。 私はモレスキンのダイアリーを買ったものの、分厚くて持ち歩けないので「ただの家においておくノート」と化し…
手帳会議2024|小さいノートで暮らしと気持ちを整える|ズボラ主婦の手帳の使いかた
2024年に使う手帳たちと、ズボラな私の手帳の使い方についてご紹介します。 2024年の手帳が続々とでてきて、売り場を眺めるのが楽しくなる時期になりましたね♪ 手帳は昔から好きだけど、中々続きませんでした。手帳デビューは小学生でしたが、どれ
最近、書く効能ってのに目覚めまして ノートや手帳関連をいろいろリサーチしております。 その中で気になっているのがRollbahn(ロルバーン)シリーズ。 Rollbahn(ロルバーン)」は、旅をイメージした「滑走路」という意味のドイツ語。な
「やりたいことリスト」をつくったけれど、なかなか目標が達成できない…と悩んでいませんか?そんなときは、毎朝ノート3ページに、思ったことを書いていく「モーニングページ」を続けるだけで、自然と「叶いやすい」やりたいことリストが作れるようになるので、その方法をお伝えします!
【2024手帳】来年もロルバーンに決定。使いやすさと豊富なデザイン。
2024年の手帳が発売される季節になりました。毎年10月始まり手帳を購入しているので、今年も一年の早さを感じています。2024年はこれ。ロフト限定ロルバーンダイアリーです。ロルバーンに珍しい和デザイン。いろいろなデザインで迷っていましたが、
デルフォニクス好きは必ずロルバーン持ってる説 昔はロルバーンをロールバンだと思ってました。 それくらい円遠い存
ご訪問ありがとうございます^^ 新しい道が彼らにとって自由に耀ける場所であり続けるように祈り、応援したいと思っています✦✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦◆✦┈┈┈┈┈┈…
4日目です。パソコン開くとネットサーフィンしてしまうのでここにたどり着くまでに時間がかかりました。 今日は仕方ない…8月2日に書いた推しメンが所属する”わーすた(正式名称:The World
7月に入って、今年もいよいよ折り返しですね。 毎日のライフログ(日記)の手帳も後半用に取り替えました。 今日はこの手帳と7月の表紙&トラッカーのチラ見せです。 /Colorful life.カラフルライフ(カードメイキング・ペーパークラフト ブログ)
挫折したバレットジャーナルを再開した:WWHを意識したバレットジャーナルの考え方
バレットジャーナルに挫折してきた人やタスク管理が上手くいかない人に向けて、バレットジャーナルの考え方(WWH)を紹介します。自分の時間や目標達成のための効果的な方法を探求しましょう。
挫折したバレットジャーナルを再開した:バレットジャーナルの基本とわたしのセットアップ
こんにちは、ちばはるです。前回、バレットジャーナルのWWHをもとにした考え方についての記事を公開しました。そもそもさくらバレットジャーナルってどうやってかくの?と思われますよね。今回は、バレットジャーナルの基本の書き方と私のセットアップを公
【何書く?】ズボラな私のロルバーンダイアリー(手帳)使い方 2023
ズボラな私のロルバーンダイアリー使い方今回はズボラな私の愛用手帳「ロルバーンダイアリー」についてご紹介したいと思います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b fun
【1月のお買い物まとめ その2】ロルバーンのノートと、こんな感じで使ってま~す
毎月恒例、前月に買ったものまとめ、その2です。 そろそろ4月始まりの手帳が、たくさん出てますね。・・・ 今日は新しく手に入れたノートとこんな風に使ってます。をチラ見せしますね。 /Colorful life.カラフルライフ(カードメイキング・ペーパークラフト ブログ)
年初に今年の目標と行動計画を立て 手帳はライフデザイン手帳とシステム手帳の2冊使いでいくつもりでした 毎日のタスクはライフデザイン手帳で管理 日記(三年日記)は日記リフィルを使って書きはじめていたのですが 1ヶ月が経ちやっぱりいろいろ書きくなって、日記はロルバーンのLサイズに変えました 爆買いしたスタンプも使ってます 今のところ、ライフデザイン手帳とロルバーンの2冊使いですが、まだまだ試行錯誤しそうな予感 あと、ブログ、俳句ノートもロルバーンに ロルバーン増殖中🌀🌀🌀 ロルバーンノートは、紙のクリーム色がすごく好き 感謝 山腹のクレーン四基日脚伸ぶ にほんブログ村