1件〜100件
今日は生徒さんがジャニーズのコンサート用のライトを持ってきてくれました。赤をつけるとこんな感じ光るパターンが色々あってなかなかきれいです。これを明日は振る...
今日も11時過ぎに帰宅してそれからご飯レッスン中眠くてたまらなかったので自撮りして気分をリフレッシュいや〜今日は昼間の仕事で甘えっ子対応しないといけない子...
よくわかりませんがシアー素材のTシャツです。今年のユニクロコラボもちろん上にジャケット着ていきます。学校では上からジャージ着ます。それにスニーカーなのでシ...
やれやれ…仕事のできない常勤職員の分も動かなくちゃいけない日でした…大きな子供が増えた感じ、とでも言ったらいいのかな。だけどみんなでフォローしてることにす...
今日はゆったりしたシマシマカットソーです。パンツはGUのカラーパンツサンダルで行きますがちゃんと爪、塗ってまーす💖この頃なかなか寝付けなく...
110円で時計を買いました。わーい、何十年も持ってなかった「時計」❣️カチカチ言ってる〜❣️すぐに何時かわかる〜❣️今まで時間がパッと目に見えないのでご飯...
昨日は真っ黒だったのですが今日はまたピンクにしました。エッフェル塔のイラストぷふふ😊もちろんプチプラ740円だったかなくすんだピンクよりこ...
今日は真っ黒これはたしか去年のユニクロメンズUT だと思います。なんかアニメのやつ下はレースの伸びるやつプチプラです。…ひっかけそう…今日も下だけジャージ...
2005年BBC製作の大人気ドラマ『荒涼館』(原題”Bleak House)原作者は、チャールズ・ディケンズです。ディケンズは、中学生の頃に『二都物語』を...
一日中雨とのことで長靴そしてあいかわらずプチプラT下だけジャージにはきかえるだけで済むのでやっぱりこうなります。これに赤い、ショート丈のレインコートを着ま...
見入ってしまいました。ディケンズ悲しすぎる…詳しくは後日…ううう😭今夜は悲しい気持ちで寝ます…『荒涼館』のラストはハッピーエンドなんですが...
折り紙をしていてご飯を炊くのを忘れてしまいましたが遅くならないうちにちゃんと食べました。折り紙では、たくさんカタツムリ作りました🐌...
疲れていたからか10時ごろまで寝てしまいました。お昼とかねてホットケーキを焼いてそれから図書館へお出かけ楽ちんな感じのものが読みたくなったので『女海賊メア...
午後から夕方にかけてちょっとだけレッスンのお仕事をして、その後来週のレッスン準備をしました。疲れた…とても…明日やることは1、図書館に返却に行く2、帰りに...
今日も同じプチプチプラのTシャツ👚寝癖も絶好調日本の夏は湿度との戦いTシャツは一夏ガンガン着てガンガン洗って着倒します。今日は遅い朝ごはん...
珍しくグリーンを着てみました。取り入れやすいカーディガンで唯一持っているグリーンこれに雨用のコートを☔️昨夜は足のつりはありませんでした。お友だちから指摘...
人に言われてずーっとイエベ「春」と思っていたのですがこの頃ちょっと違うかもと思い始めセルフチェックをしてみました。↓のようなのをスクリーンショットで手に入...
天気が下り坂ですが元気出していきましょう!昨夜は何回も足がつって目を覚まし、夜中に薬を飲みました。なのでかなりの睡眠不足です…🥱...
はい、今日は今年流行っているGUのカラーパンツです。色はピンクこのピンク、大好き写真よりもうちょっと淡いピンクでづお天気になりましたがいいのでピンクの気分...
お隣の畑のおじさんに今日はニンニクとニンニクの芽をいただきました。自分で畑から引っ張って収穫させてもらいました。そこからおじさんがきれいにしてくれてそれが...
ちょっとスモーキーですが今日はピンク系雨だと思ってたら晴れたのが嬉しい😊このTシャツも、750円くらいです。プププ💖 そし...
雨になるようなならないようななので中も赤今週は気分的に長くなりそうふぁ
昨日お友だちのHちゃんと少なくとも1日2食は食べると約束したのに…朝、生八つ橋とコーヒー飲んだきりで気がつくと3時半を回っていました。 あわてて、ホッ...
生八つ橋❣️ミルキー味とラムネ味❣️昨日はラムネ味なるほどラムネです❣️色もきれいです。そして今日はミルキー味まさにミルキー餡ブラックコーヒーとよく合いま...
さっき、ヴィクトリア朝のことをちょっと書いていてトマス・ハーディの名を久しぶりに目にしました。懐かしい…19歳の私の思い出…英文学専攻でしたが、トマス・ハ...
もっとも興味のある英国の時代なんといってもテューダー朝なのですが、もう一つは、ヴィクトリア朝です。ヴィクトリア女王が統治していた時期のことで初期が、183...
3連休後の普通の日また明日からお休み今日はとにかく元気出して行こう❗️この薄っぺらいTシャツは740円でした。安くないですか?昨日は図書館に行って新しい本...
MAMEさんとユニクロのコラボシアークルーネックTこれはハサミできれいに切り取りました。袖口は少し広がっています。着てみるとこんな感じです。透け感はこんな...
https://youtu.be/XyDCZXP6XSAこの動画本当にありがたいです。結婚後の2人の旅先でのシーンですがこのまま続くとよかったのにね…イギ...
“Gentleman Jack”Second Seasonも半分終わったのかな?Second Seasonはさらにパワフルになってきて面白いのですが、ほん...
買い物にも行かずずっと家の中にこもっていました。起きたのなんてお昼過ぎ😅寝たのが3時すぎていたので致しかたなし😅それから折...
今日は一応出かけたのですが…銀座に行ったらすごい人出で…そのまま日比谷までブラブラして帰ってきました。一応コーヒーを買って2種類買いました。右の「フローラ...
夕方から雨になりました☔️職場から駅まではまだだいじょうぶ途中から、地下鉄に乗り込んでくる人たちが濡れた傘を🌂持っている…やれやれ...
リズムが…ゆっくりしすぎました。というわけで、いい加減な感じまた明日からお休みと思うと気が緩みがち頑張ってきます。
お昼過ぎまではなんとか曇りでしたがまた雨☂️☔️出かける気にもなれずに学校で使うクイズをいくつか作ったり、梅雨まで使える壁面飾りのために折り紙で紫陽花を作...
今、これを読んでいるのですが…このAnne Listerという女性は、BBCドラマで、現在Second Seasonが始まった"Gentleman Jac...
ふんわり袖大好きな私のお気に入り1,000円ですがTシャツと薄手スウェットの中間くらいの厚み袖口はゴムでもシャーリングでもないので伸びません。でもすごく着...
この頃見かけるグルカサンダルZARAにもあったような。で、GUのボリュームソールグルカサンダルを購入しました。2,490円見た目より柔らかいです。ふだんは...
お天気は回復するのかなあ。お日様を呼ぶ赤で行ってきます。明日はお休み❣️今日一日、何事もありませんように❣️毎日何かしら面倒が起きるので疲れます。昨日も帰...
1,000円くらいだったクラシックな花柄のブラウスただかぶってリボン結びするだけ袖ぐちもボタンとかありません。アイロンももちろん不要楽ちん、プチプラです。...
まずはこれスキンアクアトーンアップUVエッセンス〈日焼け止めエッセンス〉そしてヴァセリンディープリーエンリッチドボディローション 肌ラボ極潤薬用ハリクリー...
もう今日は気持ちがめんどうになっているのでこれでいいやピンクのポロシャツは学校の何かの記念です。細かい雨が降ってきました。でも、まもなく上がりそう。今週は...
若い時から何度も繰り返し読む本がある。その一つがこれ初めて読んだのは20代前半30代後半の主人公ポール(女性)みたいなエレガントな女性になりたいと思ったも...
ユニクロメンズのデニム風T白のワイドデニム今朝はオートミール昨夜は寝る前に気になってアイロンがけでは行ってきます❣️暑いから皆さん気をつけてね♪水分摂りま...
昨日は上野公園内の東京都美術館に行ってきました。暑かった💦🌞都美は公園の奥にあるのでけっこう歩きます。ネットでチケットを買...
なんか蒸し暑いですね。お天気は下り坂でもユニクロのJW ANDERSON のワンピワンピだけど下にブラウス着て黒のパンツに白のスニーカーです。都美に行くの...
昔からイギリスのドラマが好きでジェレミー・ブレッド主演の昔の「シャーロック・ホームズ」とか「ミス・マープル」とか「名探偵ポアロ」とか「ダウントン・アビー」...
今日はもはや制服化した感のある、これユニクロの今年のパーカーと何年か前のイネスコラボの紺ブレ今日はロールアップジーンズにローファーです。制服化してると枚数...
Gentleman Jacksecond seasonのコスチュームhttps://youtu.be/tuFExSatxVYこういうのもいいなあストーリー...
今朝の一杯はこれ牛乳とバナナと冷凍マンゴーマンゴーは、アンチエイジングだそうです。今日はもうこれでいいことに❗️この年齢で外にミッキーを着ていくのは…とも...
今朝の一杯はこれ牛乳とバナナと冷凍マンゴーマンゴーは、アンチエイジングだそうです。今日はもうこれでいいことに❗️この年齢で外にミッキーを着ていくのは…とも...
お天気回復?ユニクロUのメンズT(確かヒートテック)イネスの紺ブレボトムスはどこのか白のワイド今日の靴は白スニーカーです。職場に着いたらジャージに履き替え...
なんだか寒いんですけど…天気予報では19℃って言ってますが、寒いんですけど。なので、せっかくしまったフリースを出して着ていきます。なんてことない服装…今日...
やれやれ…“Gentleman Jack”のfirst season 8時間分一気に見てしまいました。疲れた…バカじゃないの?私…体調万全じゃないのに…で...
午後1時過ぎまで大人生徒さん今日はアカデミー賞についてだったのでレッスン後のお茶の時間も映画の話になりました。その後、図書館に行き、帰りにフリージアを買っ...
また寒いし…ということで、昨日から決めていたこれ3年前くらいに買って気に入ってしまったGUのブラウス首周りはゴムで着やすい。これにデニム袖からフリルとかレ...
この二つは、上は30年くらい着ていて下は25年くらい着ています。断捨離とか言っていてもやはり持っていたいものは持っていたい。しかもまだ現役ですし。上のブラ...
絶好調というわけではありませんが仕事してきます。今日は暑かったら白Tの上にこのブルーTを重ねようと思っていましたがお天気があまりよくないので、黒のタートル...
まだ調子はいまいちですがそうも言っていられません。頭痛薬を飲んでちゃんと仕事してきました。例年より忙しいので今から来月の準備を開始します。教室の壁紙若葉の...
ダウンしました。軽い頭痛と吐き気で。水飲んでも吐いちゃって昨日は夜まで辛かったです。しかも調子の悪い時は無呼吸になるので眠れず、苦しくなって目を覚ましてし...
このあたりの画像があまりないので自分で描きました。これは、1830年後半から1840年あたりの日中用のドレスです。袖は少し小さくなりました。ウエストのV字...
この繰り返しで時がどんどん経ってしまうのですね…昨日は大人生徒さんがキハチの「この日だけ限定イチゴのシュークリーム」を買ってきてくださって、美味しくいただ...
BBCのドラマ"Gentleman Jack"シリーズ1は、1832年の英国が舞台なのですが、この当時のドレスが面白いので取り上げてみました。この時代のち...
金曜日❣️1週間でもっとも忙しい1日一食しか食べられない1日でもその分happyに終わる1日出勤準備も🆗寝癖も絶好調 「髪の毛くしゃくしゃ...
最近、一日に一回、どこかで震度4クラスの地震がありますが、なんですかね…ちょっとさかのぼって、先月の30日からの地震を記録しておきたいと思います。4月7日...
今日も特に何もないので小学校だけ今日は水玉模様のシャツちょっと変わってて好きなのですがもう今年で引退かな、このシャツでも好きだから、もうちょっと持たせよう...
いや〜、疲れますね〜あと2日…サクランボの「ほろよい」を見てしまったので買ってしまいました。かわいいお酒😍🌸 ...
ボーダーってほとんど着ないのですが…春先になると着たくなるアイテムでも、なんかね…ボーダーって難しくないですか?私がダサいので難しいのかなあ。こんなふうに...
サガンのことを読んでいたらまた読みたくなって今、図書館から借りている本を読み終わったらこれを読もう。今日はAmazonから本が届いた。これは本とは言わない...
今年はこの色よく見かけます。ラベンダー?ライトパープル?ということで、今年色のユニクロパーカーをイネスの紺ブレに合わせて着てみました。今日はこれでお仕事行...
ずーっとショートだったので少し伸ばしてみたいなあ、髪を結んでるといいと聞いたことがあるので帰宅後は結んでます。なんか、ちょんまげみたい…今回セルフカラーリ...
雨か…しかも寒い…というわけでタートルネックのセーター着ます。今日は体育館にも行くので運動しやすい服他に行く予定もないので下は黒のスウェットパンツジャケッ...
今日1日かかって、読み終わりました。20歳になっていたかなっていないかの頃、サガンばかり繰り返し読んでいた時期がありました。その頃は、特に『悲しみよ、こん...
今日はレッスンがお休みなのでゆっくり起きてボーッと朝ごはん食べて図書館へ朝ごはんはシリアルとハムトースト2枚シリアルはやっぱりこれが好きなの「ごろっとグラ...
今日は久々の紺ブレです。昼は新しい人たちと会うし、夜は新しく親子英会話の初日なのでスカーフが余計かな❓でも寒いからネ、今日
去年、なんかイベント考えなくちゃというときになんとなく口に出しちゃった「手形」けっこう面白がってやってくれるので今回もやりました。2回めなので準備もすんな...
今日はグレイッシュピンクのスウェット脇の下に切り替えがあります。もう3年めのスウェットその下に薄手の白パーカー校庭にも出る可能性があるのでその時は、このパ...
ジャンヌがオルレアンに現れたことで確かに戦局は大きく変わりました。「神の使いの少女」の話はすでにイングランド側に流れてましたから、フランス側には士気の高揚...
今日は去年購入したユニクロ+Jのバンドカラーのシャツにジャージー素材の白ジャケットで両方ともサイズ大きめなのでメンズライクです。この上から白のロングコート...
ずーっと超明るい髪色でしたが久々にダークなアッシュ系にしてみました。以前、雑誌の読者モデルの撮影の時メークの方に言われたことを思い出しました。「あまりに明...
さて、イングランド側の強い意向が働くジャンヌの異端審問が始まります。招集された聖職者の中には、強制的に、あるいは脅迫されてやってきた聖職者もいたと言われて...
今日はのんびりどこにも行かずに折り紙の桜作りhttps://youtube.com/shorts/x85WvMmghpE?feature=share15秒...
ユニクロでJW ANDERSONの服を2点購入しました😊両方ともけっこう評価の高いものまずはこちらリネンブレンド ラペルワンピース4,99...
今日は午後1時半過ぎまでレッスン+お茶それから「ジャンヌ・ダルク」のこと書いておやつ食べて来週分の予習今回はWarnings Highlight Insu...
今日もおやつはこれ自然解凍しておきました❣️大好きです❤️それにしても変なお天気です。
ブルゴーニュ軍に捕らえられたジャンヌ・ダルクを引き取るべく動いたのは、パリ大学(ソルボンヌ大学)神学部です。彼らは、「神の声」を聞いたというジャンヌを異端...
明日のレッスンおやつはこれにします。このところフルーツ系が多かったのであんこ系少しだけ温めてお出しします。バターが溶けて美味しくなるからふだんの金曜日は食...
今日は指導員の先生から絵本をいただきました。なかなかいいお話です。心を開放すること。最高の1日。今夜はドタバタだったので、日曜日に味わいながらゆっくり読ん...
オルレアンを解放し、士気上がるフランス軍引き続き、ロアール川流域のイングランド軍を一掃しようと、戦いを展開します。1429年6月12日 ジャンヌの軍はジャ...
最近これを使っています。美容液クリームオールインワンのCANADELです。いくつか効用別になっているのですが、こちらは美白パール3粒分くらい使ってるかな。...
ジャンヌ率いる軍が向かったオルレアンは、フランス王の直轄地オルレアン公領の中心都市です。ロアール川を有し、パリにも近く、当時、西部のイングランド軍と東部の...
シノン城内の宮廷では、「神の声を聞いた」という娘を、王太子にひき会わせて良いものかどうか、議論が続いていました。賛成者の中心は、王太子派の中心人物、王太子...
これもお友だちから教えてもらいました。納豆に白砂糖❣️試してみました。あれ❓美味しいです❣️それに、お砂糖を入れるとアワアワになりやすいの?そのお友だちが...
ジャンヌ・ダルクは、1412年、ドンレミ村に生まれました。これは、ジャンヌの生家です。木立のむこうに教会が見えます。ドンレミは、フランス東部の辺境神聖ロー...
加減がわからない人それは私です。お友達が心配してくれて食事のこといろいろヒントをくれました。それにしたがってご飯を多めに炊いて、小分けして冷凍したり、柔ら...
1392年8月の暑い日、ブルターニュ公国へ兵を進軍させていたフランス王シャルル6世は、ル・マンの森で突然発狂。こちらがその場面の絵数人の騎士が殺害されまし...
先日の健康診断の結果が出ました。総合判定はAで、異常なし一部には多少問題はありますが、だいじょうぶとのこと。心電図はBRSR’パターンですが、問題なし血液...
雨が降り始めました。今日から、寒の戻りがあるようです。昨日17日だけで、日本各地で震度1以上の地震が38回ありました。やれやれ、日本はほんとうにほんとうに...
今日も暖かく過ごせました。こんな日は春のコートの出番です。去年からのお気に入り色も好きユニクロのイネスシリーズ大人っぽくて好きはー
よくおじゃまするスウェーデンに暮らす女性のプログラムで、ウクライナについて話していました。なるほどスウェーデンって、ウクライナに近いのですね。ウクライナか...
「ブログリーダー」を活用して、lotuscharさんをフォローしませんか?