今日はほぼ一日中冷房をつけていました。28℃の節約モードで昨日洗濯してたダッフィーちゃんおかえり〜英語レッスンの予習した後は読書したり昼寝もしました。おや...
2025年7月
今日はほぼ一日中冷房をつけていました。28℃の節約モードで昨日洗濯してたダッフィーちゃんおかえり〜英語レッスンの予習した後は読書したり昼寝もしました。おや...
今朝は湿気があって気温も高いですね。午前中から冷房をかけました。設定28℃昨日土曜日は午前中お仕事しお昼を食べてから昼寝してその後ふだんできない整理整頓を...
『美貌の夫と安楽な生活を捨て、人生に何かを求めようとした聡明で美しいポール、39歳。ディスプレイ・デザイナーとして自立し、ロジェという恋人を持つ彼女に、1...
今年も教室の壁は夏は海の絵にしました。小さなお魚たちは子供たちの作品を貼りました。夏休みは『クイズチャレンジすごろく』をしようと思っているのでただいま準備...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、lotuscharさんをフォローしませんか?
今日はほぼ一日中冷房をつけていました。28℃の節約モードで昨日洗濯してたダッフィーちゃんおかえり〜英語レッスンの予習した後は読書したり昼寝もしました。おや...
今朝は湿気があって気温も高いですね。午前中から冷房をかけました。設定28℃昨日土曜日は午前中お仕事しお昼を食べてから昼寝してその後ふだんできない整理整頓を...
『美貌の夫と安楽な生活を捨て、人生に何かを求めようとした聡明で美しいポール、39歳。ディスプレイ・デザイナーとして自立し、ロジェという恋人を持つ彼女に、1...
今年も教室の壁は夏は海の絵にしました。小さなお魚たちは子供たちの作品を貼りました。夏休みは『クイズチャレンジすごろく』をしようと思っているのでただいま準備...
ペッパーズ・ゴーストとは光学的な錯視を利用した視覚効果の一種。特に劇場などで用いられる。ガラス板と照明を巧みに組み合わせることで、あたかもそこに実体がある...
『ようこそヒュナム洞書店へ』のファン・ボルムさんのエッセイ本好き読書好きの方は絶対読んで楽しい😊😊国は違えど同じです。わか...
この間初詣に行ったのにこの間弥生祭が終わったのにもう明日で今年も半分になります。今日もずっと家で過ごしました。勉強したりテレビでヤクルト戦観たり…なんなの...
やっときた土曜日楽しい土曜日土曜日というだけで嬉しい昨日隣の畑のおじさんにもらったじゃがいも薄く切ってささっと素揚げしてお塩をパラパラっとふってパクパク&...
雨が降りそうでいてまたお日様がカーっと出たりと本格的な夏前の変なお天気湿度が高くて暑いんですが同時に冷房のせいで足や腕がヒヤリとしているという1番嫌いな季...
今朝は早く起きて朝ごはん抜きで出掛けました。年に一度の健康診断結果はまだですがとりあえず血圧は正常です。仕事時間までけっこう時間があったのでドトールでクロ...
咳が続いていたのでなかなか行けなかった映画『国宝』やっと観てきました。約3時間という長さですが最後まで集中力が途切れず美しさに圧倒されました。舞台も素晴ら...
『古びた団地の片隅で、彼女と出会った。彼女と私は、なにもかもが違った。着るものも食べるものも住む世界も。でもなぜか、彼女が笑うと、私も笑顔になれた。彼女が...
6月の神橋週末に日光へ行って来ましたがまた風邪をひいてしまいました。喉がイガイガです。仕事上大きな声を出すので今日はもうガラガラ声…特に今日は子供たちと遊...
お天気のいい木曜日朝起きてバナナとプロテインさて今日は前からとっていたお休み1月に購入しておいた平日限定チケットで都美で開催中の『ミロ展』に行ってきました...
恋人に何もかも持ち逃げされた倫子は声も失って10年前に中学卒業と同時に出てきた母親の家に戻ってくる。大好きだった祖母のぬか床だけ持って。山あいの静かな村で...
『英語と明治維新』〜語学はいかに近代日本を創ったか〜幕末から近代日本にかけていかに外国語習得が大きな役割を果たしたかがよくわかってとても面白かった。英語の...
今月読んだ本はこの5冊でした。今回は『自由研究には向かない殺人』(ホリー・ジャクソン著/服部侑子訳)『ようこそ、ヒュナム洞書店』(ファン・ボルム著/牧野美...
以前、文芸評論家の三宅香帆さんが面白いとおっしゃっていたので購入し積読していた『女の国会』第38回山本周五郎賞受賞されたということで読んでみた。ほんとうに...
『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』ファン・ボルム著牧野美加訳毎日少しずつ読み進めていた。読み終わるのが淋しいと感じた小説だった過去から抜け出せないまま書店を開...
『すべての月、すべての年』ルシア・ベルリン著岸本佐和子訳あまりにも的確なそして厳しいくらい端的でたたみかけるような描写短編なのにあっという間にその世界に引...
今日も暑かったですね。お花咲いた😊かわいいです。朝ごはん甘いチョコレートのパンときのこのスープアクエリアスとキレートレモンをバッグに入れて...
今日はお掃除をビシッとしました。掃除機もかけたし窓の桟やら棚やら最後には床も拭き掃除よしよし🧹お隣の畑のおじさんに茄子をいただきました。こ...
今日はどこにも出かけずに過ごしました。暑かったので家の中でよかった。雷雨もありましたし。子供たちと約束したミニミニブックを作りました。棒人間のお話...
今日も暑かったですね。ちょっとずつ慣れてきてはいますけれども暑いものは暑いです。仕事も忙しいし…今夜はお肉が食べたくなったので久しぶりに牛肉そういえば…肉...
昨夜は疲れてしまって顔を洗って汗を流すだけでクーラーつけたまま寝ました。寝る時はネッククーラーもつけました。で、朝シャワーしてシャンプーして変わり映えしま...
今日は暑い1日でした。東京は34℃遅い朝食をとってネッククーラーつけて日傘さして携帯ファン持ってすっかり夏の体勢です。
朝ごはんはクロワッサンサンド(中身はポテトサラダ)チーズトマトのピクルスバナナR-1ココア緑の野菜卵ベーコンまたはソーセージがないか…💦B...
健康診断総合判定はAランク異常なしただし今回も身体はランクCランクアップを期待していましたがだめでした。労働・生活習慣の改善と経過観察が必要…今回は今まで...
東武日光駅今朝はスペーシアXに乗って帰ります。ふつうのスタンダードシートですが座り心地いいです。わざわざリクライニングを使わなくてもいい感じ前の座席との間...
梅雨になって曇りの日の日光日光も昼間は半袖お天気が悪いと長袖夜は涼しいのでお布団に注意
今日は誕生日ということで生徒さんがケーキとクッキーボックスを買ってきてくださいました。ケーキは2人で😄フルーツのショートケーキӾ...
従弟と東銀座のフレンチに行ってきました。『パリのワイン食堂』というお店です。活気があってワインの種類も豊富でお料理も美味しいです。オードブルそしてメインは...
土曜日は夕方まで仕事その後のんびりとこれをノンアルビールですが味はほんとにビールです。昨夜はこれを飲みながらのんびりそして今日は録画しておいた『大人の社会...
山形の従弟がさくらんぼを送ってくれました。いつもありがとうございます😊さくらんぼ🍒の季節かあさっそくあま〜い㇮...
ついに新しい洗濯機がやってきました‼️きれい🤩中もピカピカ✨まず排水ホースにラップを巻いて(お掃除が楽)それから説明書を開いてさっそくお洗...
朝ごはん今日もしっかり食べて出かけました。昨日、子供たちと鬼ごっこ中に転倒した女性の職員さんがどうやら鎖骨にひびが入っているようだとか…しばらくお休みです...
今日もちゃんとご飯食べて出発前に描いたこの壁の絵今はこうなっています。子供の絵は小さくて1センチくらいの魚やらタコやらあるので見つけるのがたいへん...
お友だちに付き添ってもらって新しい洗濯機を購入しました。配達は土曜日ですがほっとしました。その後はパスタランチしてスーパーでお買い物してお友だちの家で『ベ...
プライベートでは約3週間ぶりのお出掛けです。何度もバッグの中を確認して特に薬これで忘れ物あったら引くわ〜今日はライチの香りのコロン姪からもらったものライチ...
人手不足だから職員を確保するのはたいへんだとは思うけど…それにしてももう何ヶ月か働いているのになんかちょっと…の方が多くて…その度に確認しにいったり、「こ...